> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 ワインバー ハイジ @大井町
fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

ワインバー ハイジ @大井町

2017.11.12 (Sun)

2017・10・11②




    酒菜 ちんちろりん
  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

の続き~。


美味しい居酒屋さんで飲み食いしたのち~

ゾロゾロと・・・・・
WINE BAR Heidiへ☆
PA113609.jpg

大井町駅徒歩6分くらい、立会道路沿いの新地街にあるお店。
PA113703.jpg


2016年11月にオープンした、ワインエキスパートの女性が切り盛りするワインバーです。
PA113614.jpg

以前載せました新田屋さんの跡地、
前のお店と同じく、お隣の大井一丁目酒場さんと同じ経営です。

美味しいワイングラスで色々飲めちゃいます~
PA113608.jpg


カウンターのみ、7席ほどの小さな店内。
PA113616.jpg


喫煙は外で可能!
PA113699.jpg

トイレは大井一丁目酒場さんの拝借いたします!


なんだかまったり♪
PA113633.jpg

好み伝えておすすめを^^
飲み比べー
グラス白ワイン
PA113621.jpg
ドメーヌ・リーフレ アルザス ジョセフ・フェボライト 2014
リーフレ家に代々伝わる秘伝のブレンド!


グラス白ワイン
PA113627.jpg
シャトー・デュ・コワン ミュスカデ キュヴェ・プリマエ
樽熟成でお馴染みのコワンですが、これはあえてオンヴィンテージの若木の特選葡萄をボトル詰め!

さすが!どっちも美味しいワインです!!特に上の方!アルザスの白~^^
お会計からみて、大体1杯平均800円前後かな^^?



フードメニュ~
PA113631.jpg

料理はそんなにありませんが、
お隣の大井一丁目酒場からも料理の注文できるそう(^^)

ラタトゥイユ!を注文するとないそうで(泣)・・・・・
PA113630.jpg

“ラクレットチーズ”を!そう!ハイジの好きなチーズ!!!!
PA113635.jpg

ちっちゃくなっちゃってるけどあれね^^


料理には大分ーーー時間かかります。
その間に・・・・
グラス白ワイン
PA113640.jpg
シャトー・デュ・コワン・ド・サン・フィアクル キュヴェ・オーロレ シャルドネ


グラス赤ワイン
PA113645.jpg
ドメーヌ・ラニョー レーニエ ヴィエイユ・ヴィーニュ




ようやくきそうなラクレット!
PA113654.jpg

後に知りましたが、本当はお通しもあったそうで、これお通し代わりにしますね~って(笑)

ラクレットチーズ(4人分のお通し)☆
PA113659.jpg

じゃが芋にブロッコリー、ソーセージ。
PA113661.jpg

それにとろりチーズがたっぷりオン!うーーまーーー(*´д`*)
PA113663.jpg
この前どっかで出てきたなんちゃってラクレットチーズとは違いますね(笑)


ちなみにこれを頼んでいなかったらお通しが何だったのか聞くと、チーズやハムだったと。
あぁ・・・それも食べたかった・・・。。
しかし相当な時間かかりそうなので余計なことは言いません(笑)


飲み比べ~
グラス赤ワイン
PA113673.jpg
ドメーヌ・パレ シラー ル・サンク


グラス赤ワイン
PA113686.jpg
シャトー・ド・コワント  カベルネ・ソーヴィニヨン IGP コート・ド・プルイユ
これは何度か飲んだ記憶あり~


グラス赤ワイン
PA113691.jpg



美味しいワインで大分ほろ酔いになったところで・・・2人になってまさかの・・・・・

お次へ~ε=┌( ・∀・)┘

     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
       Hanaワイン





関連ランキング:ワインバー | 大井町駅下神明駅鮫洲駅

スポンサーサイト



12:56  |   ・バー・お酒  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2614-33aa4a62

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |