肉とチーズのお店 @大森
2017.11.16 (Thu)
2017・10・16
今日は大森~。
このお店を教えてくれた人が来れなくなり・・・・残念。。
しかし盛り上がりますぞ!
「肉とチーズのお店」へ4名☆

大森駅徒歩1分くらい、北口駅前にあるビル“ブルク大森”8階のお店。

あ、懐かしい!!このビルの「たか濱」行ったなぁ~

こちらは名前の通り、肉とチーズが置いてあるカジュアルイタリアンです。
肉とチーズのお店・・・・なんて惹かれるんデショ。

しかしね・・・一番惹かれるのは・・・・時間無制限の飲み放題(゚Д゚)

やばいぜ、今日だと最大で開店の17時から閉店の24時まで(水~土は翌1時まで)の
7時間飲めちゃうんだぜオイ(@_@) 水~土なんて最大8時間!!!!

しかも価格が・・・・破格だ。。。
プレハブちっくな外観ですが、

店内はそんな感じもなく。
入ってすぐにテーブル。

シャンデリア輝きます!

右手が黒左手が赤を基調としてますのね。

左手奥には個室が並びます。

個室どうぞって言われたけど、靴脱いであがるのでやめ。

うるさくしたら悪いかなと思いながらもテーブルに。

しかし月曜で雨ということもあり、テーブルエリアは貸切状態でした!!
18時15分に予約、早く着いた人からレッツゴー。
店員さんもいい人。
ドリンクメニュ~



こんな単品もありますが・・・見向きもせず飲み放題を!
無制限飲み放題、2000円でも安いってのに、クーポン使って1500円どひゃー(゚Д゚)
飲み放題メニュ~

ビールやサワーやカクテル、ウイスキー、焼酎なども一通り揃い、
ワインは赤・白各8種、・泡1種で17種類も!

わっふー(@^O^@)
飲み放題のワインは、単品メニューでも全て2000円と激安!
しかし私達の飲む量はそんなもんではない。
まだ皆さん揃いませんが、無制限飲み放題だもん!心置きなく先飲んでる。
ビール☆

ビールは第三のビール、金麦だって。
本来ジョッキですが、第三のビールなら少しでいいやとグラスでお願いしたら、中身は金麦でもグラスはプレモル~
・・・ん?しかしうまい、プレモルに感じてしまう(笑)
お通し☆

お通しはトマトとモッツァレラのバジル和えにリッツクラッカー。
うま!!!これ!!!

4人分だってーから取っておかなきゃ(笑)
フードメニュ~


期間限定メニューとやらも。

料理も何か頼んじゃお。
記載は税抜。
生ハム&サラミ盛合せ(750円)☆

生ハムに~

サラミで~

ビールくいっと。
とりあえずグラスで
グラス白ワイン☆

ネブリナ シャルドネ
とりあえずのこれが一番美味しい白だった!
飲み放題でのボトルワインの注文は、2人以上でなければ頼めません。
只今2人いますが、グラス交換制なので、1人がビールなど他のドリンク飲んでいたら、ボトルワインは頼めないのです。
ローストビーフカルパッチョ(580円)☆

おぉ!ロービー8枚乗ってる

サラダ仕立て!

リーズナブル!そして肉もペラペラなんかじゃなくって美味しい!

スパークリングワイン☆

ポールスター、樽詰スパークリングワインのあの甘いやつね。
プーティン(680円)☆

カナダの代表的な料理、プーティン。
フライドポテトにチェダーチーズ&グレイビーソース。

本場は粒状のチーズカードをかけたのが主流で、こちらは日本人アレンジっぽいですが。
いやいやこっちのこのたっぷりチーズのがイイデショ!!!

うーまーいー!♪めっちゃ私の好きな料理ね!!

先週までカナダへ行っていたお連れさんは、こっちのがウマイって~
お!3人になったー
とりあえずボトルで白。最初からガンガン飛ばす。
ボトル白ワイン☆

キュベ リオン ドール
飲み放題なのにワインクーラーだしてくれる~^^

ちなみに、席で寝てしまったり、トイレでうんぬんあった際には即退場です!
いい歳だし、そんな事はないない~・・・って言ってますが、それ以上に恐ろしそうな私達。。。
温泉たまごとパルミジャーノのシーザーサラダ(650円)☆

シーザードレッシングではありませんが、チーズにクルトン^^

温玉崩してぐちゃっと混ぜて~♪

厚切りステーキ ミスジ(1780円)☆

おおう!350gの肉ニク!

サーロイン・350gも2480円であったがミスジに。
鉄板が別に提供。お好きに焼いてどーぞ!

鉄板は冷めたら変えられるそうで。
私このままでもいいんだけど・・・・

と思いながらも軽く焼く!

我慢できすに超レアで食べたらレアすぎてスジ噛み切るのに苦戦した、さすがミ“スジ”

もうちょい焼いたら良い感じー( ´∀`)

ボリュームあるし、これまたリーズナブル!♪
一気に焼いて、鉄板交換もせず一気に完食!!

タレのいいし、

塩胡椒にわさび好き!

いくよいくよ~
ボトル赤ワイン☆

コンドール アンティーノ マルベック
生ハムとフェタチーズのグリーンサラダ(680円)☆

サラダに生ハム、フェタチーズぶっかけて~

おーいしー^^
チーズフォンデュ(750円)☆

え?ネットには旬の温野菜と一緒にどうぞ♪とあったが、チーズフォンデュの具はパンのみ。ww

ちょっと寂しいな、ブロッコリーとかじゃが芋とかソーセージとか、せめて1つくらいほしいな。
まぁよし!火にかかってぐつぐついったチーズにディップ!!

チーズに色々混ぜたソースはまろやか~^^

・・・ここで思いました。ここ野菜系メニューが少ないのね、既に頼んだ2種類のサラダのみ。
オプションはフラポとトマトがありましたのでこれいこー。

ミニトマト(200円)☆

フォンデュ~♪

牛スジのデミトマト煮(780円)☆

濃厚なトマト煮込み♪

柔らかい牛肉たっぷり!!( ´艸`)

バゲットに乗せて!

さっきのチーズフォンデュと一緒に合わせて!うまさ倍増!

私グラスで勝手にいこ
グラス赤ワイン☆

カンティナネロターヴォラ
グラス赤ワイン☆

ネブリナ カベルネソーヴィニヨン
チキンのハーブソテー(680円)☆

あっさりムネの部位なチキン!

ハーブの香り良い~( ´∀`)

けど大分しょっぱめ。。。けどうまい。
もう1人食べてる。
ここでボトル。
ボトル赤ワイン☆

ラスコラザ テンプラリーニョ
今現在私がどれ飲んでるのかわかりません(笑)
チーズの盛り合せ(1100円)☆

18種類の中から選べるチーズ4種類!
階段になってフォトジェニックでご登場~

頼んだチーズに数字ふって持ってきてくださるので、注文したものも忘れない^^

くっさいのいきたかったが、誰も食べなそうなので無難なの。
マンチェゴ、デンマークカマンベール、サンモールソワニョン、パルミジャーノレッジャーノの4種類。


・・・を、選んだのに5種類来た!♪
ガルバーニ リコッタ

レーズンもたっぷり付きます!ウレシー!そしてやはりリーズナブル!!

リッツとバゲットで!

チーズにワイン、最高ね~^^

ジェノベーゼ・ペンネ(780円)☆

ペンネパスタでジェノベーゼ~♪

パンチはほどほど、バジルソースに粉チーズがパスタにしっかり絡みます!

粉チーズくださいっていったらたっぷりくれた(^^)
どんだけ飲むんだ。
ボトル赤ワイン☆

カステル カンブラス
料理も結構大分頼んでますし、まぁいい客ですね!(そうなのか^^;?)
ほぼ私食べてる。。。
ピザ・マルゲリータ(700円)☆

チーズのお店だし、“クワトロフォルマッジョ”と悩んだがマルゲリータに。

チーズ盛り合わせ頼んだし、こっちにも1種類は乗ってるし^^
うん、普通なピザだがいけるね~

生地の周り部分は色んなソース使っていただきます!

グラス赤ワイン☆

ビニャマイポ
グラス赤ワイン☆

センダス デル レイ
オリーブ盛合せ(450円)☆

オリーブとピクルスが美味しいオイルに浸かったたやつ!

これ超美味しいやつだ!♪もっと食べたい!!
バッファローチキンウィング(580円)☆

5つの骨付きフライドチキンに甘辛いソースたっぷり。

うまーいうまーい。
軟骨や骨の部分まで相変わらずぼりぼり。

こんだけ食べてもまだまだ食べれる。
ここでラストオーダー。
ここまできてまだボトルいくのか。
快く受け入れてくれる店員さんに感謝。
ボトル白ワイン☆

ネブリナ シャルドネ
今度はワインクーラー持ってきてくれなかったからお願いしちゃった。

私これも
カンパリソーダ☆

料理のラストオーダーで頼んだデザート達の登場~
マスカルポーネのティラミス(550円)☆

お、デコってる~^^

やったー結構ボリュームあり!!

スポンジ生地にふわっとマスカルポーネとほろ苦ココアたまらん~

ベリーソースも嬉しい♪

ベイクドチーズケーキ(550円)☆

2カットついてこれまたボリュームあり^^
ピーチリキュールをちょっと使用、と。

リキュールはわからなかったけど(ただの酔っ払いか?)、濃厚なチーズケーキで最高!

生クリームと一緒に♪ベリーも合うー!!

この写真はなんだ。

とろ~りパンナコッタ(380円)☆

パンナコッタに生クリームにベリーソースと冷凍ベリー!

んーさっぱりぺろっと美味しい♪

あーー飲んだ飲んだ、6時間めーいっぱい飲んだ食った!
店員さん、長い時間有難うございました。
今日は大森~。
このお店を教えてくれた人が来れなくなり・・・・残念。。
しかし盛り上がりますぞ!
「肉とチーズのお店」へ4名☆

大森駅徒歩1分くらい、北口駅前にあるビル“ブルク大森”8階のお店。

あ、懐かしい!!このビルの「たか濱」行ったなぁ~

こちらは名前の通り、肉とチーズが置いてあるカジュアルイタリアンです。
肉とチーズのお店・・・・なんて惹かれるんデショ。

しかしね・・・一番惹かれるのは・・・・時間無制限の飲み放題(゚Д゚)

やばいぜ、今日だと最大で開店の17時から閉店の24時まで(水~土は翌1時まで)の
7時間飲めちゃうんだぜオイ(@_@) 水~土なんて最大8時間!!!!

しかも価格が・・・・破格だ。。。
プレハブちっくな外観ですが、

店内はそんな感じもなく。
入ってすぐにテーブル。

シャンデリア輝きます!

右手が黒左手が赤を基調としてますのね。

左手奥には個室が並びます。

個室どうぞって言われたけど、靴脱いであがるのでやめ。

うるさくしたら悪いかなと思いながらもテーブルに。

しかし月曜で雨ということもあり、テーブルエリアは貸切状態でした!!
18時15分に予約、早く着いた人からレッツゴー。
店員さんもいい人。
ドリンクメニュ~






こんな単品もありますが・・・見向きもせず飲み放題を!
無制限飲み放題、2000円でも安いってのに、クーポン使って1500円どひゃー(゚Д゚)
飲み放題メニュ~

ビールやサワーやカクテル、ウイスキー、焼酎なども一通り揃い、
ワインは赤・白各8種、・泡1種で17種類も!

わっふー(@^O^@)
飲み放題のワインは、単品メニューでも全て2000円と激安!
しかし私達の飲む量はそんなもんではない。
まだ皆さん揃いませんが、無制限飲み放題だもん!心置きなく先飲んでる。
ビール☆

本来ジョッキですが、第三のビールなら少しでいいやとグラスでお願いしたら、中身は金麦でもグラスはプレモル~
・・・ん?しかしうまい、プレモルに感じてしまう(笑)
お通し☆

お通しはトマトとモッツァレラのバジル和えにリッツクラッカー。
うま!!!これ!!!

4人分だってーから取っておかなきゃ(笑)
フードメニュ~




期間限定メニューとやらも。

料理も何か頼んじゃお。
記載は税抜。
生ハム&サラミ盛合せ(750円)☆

生ハムに~

サラミで~

ビールくいっと。
とりあえずグラスで
グラス白ワイン☆

ネブリナ シャルドネ
とりあえずのこれが一番美味しい白だった!
飲み放題でのボトルワインの注文は、2人以上でなければ頼めません。
只今2人いますが、グラス交換制なので、1人がビールなど他のドリンク飲んでいたら、ボトルワインは頼めないのです。
ローストビーフカルパッチョ(580円)☆

おぉ!ロービー8枚乗ってる

サラダ仕立て!

リーズナブル!そして肉もペラペラなんかじゃなくって美味しい!

スパークリングワイン☆

ポールスター、樽詰スパークリングワインのあの甘いやつね。
プーティン(680円)☆

カナダの代表的な料理、プーティン。
フライドポテトにチェダーチーズ&グレイビーソース。

本場は粒状のチーズカードをかけたのが主流で、こちらは日本人アレンジっぽいですが。
いやいやこっちのこのたっぷりチーズのがイイデショ!!!

うーまーいー!♪めっちゃ私の好きな料理ね!!

先週までカナダへ行っていたお連れさんは、こっちのがウマイって~
お!3人になったー
とりあえずボトルで白。最初からガンガン飛ばす。
ボトル白ワイン☆

キュベ リオン ドール
飲み放題なのにワインクーラーだしてくれる~^^

ちなみに、席で寝てしまったり、トイレでうんぬんあった際には即退場です!
いい歳だし、そんな事はないない~・・・って言ってますが、それ以上に恐ろしそうな私達。。。
温泉たまごとパルミジャーノのシーザーサラダ(650円)☆

シーザードレッシングではありませんが、チーズにクルトン^^

温玉崩してぐちゃっと混ぜて~♪

厚切りステーキ ミスジ(1780円)☆

おおう!350gの肉ニク!

サーロイン・350gも2480円であったがミスジに。
鉄板が別に提供。お好きに焼いてどーぞ!

鉄板は冷めたら変えられるそうで。
私このままでもいいんだけど・・・・

と思いながらも軽く焼く!

我慢できすに超レアで食べたらレアすぎてスジ噛み切るのに苦戦した、さすがミ“スジ”

もうちょい焼いたら良い感じー( ´∀`)

ボリュームあるし、これまたリーズナブル!♪
一気に焼いて、鉄板交換もせず一気に完食!!

タレのいいし、

塩胡椒にわさび好き!

いくよいくよ~
ボトル赤ワイン☆

コンドール アンティーノ マルベック
生ハムとフェタチーズのグリーンサラダ(680円)☆

サラダに生ハム、フェタチーズぶっかけて~

おーいしー^^
チーズフォンデュ(750円)☆

え?ネットには旬の温野菜と一緒にどうぞ♪とあったが、チーズフォンデュの具はパンのみ。ww

ちょっと寂しいな、ブロッコリーとかじゃが芋とかソーセージとか、せめて1つくらいほしいな。
まぁよし!火にかかってぐつぐついったチーズにディップ!!

チーズに色々混ぜたソースはまろやか~^^

・・・ここで思いました。ここ野菜系メニューが少ないのね、既に頼んだ2種類のサラダのみ。
オプションはフラポとトマトがありましたのでこれいこー。

ミニトマト(200円)☆

フォンデュ~♪

牛スジのデミトマト煮(780円)☆

濃厚なトマト煮込み♪

柔らかい牛肉たっぷり!!( ´艸`)

バゲットに乗せて!

さっきのチーズフォンデュと一緒に合わせて!うまさ倍増!

私グラスで勝手にいこ
グラス赤ワイン☆

カンティナネロターヴォラ
グラス赤ワイン☆

ネブリナ カベルネソーヴィニヨン
チキンのハーブソテー(680円)☆

あっさりムネの部位なチキン!

ハーブの香り良い~( ´∀`)

けど大分しょっぱめ。。。けどうまい。
もう1人食べてる。
ここでボトル。
ボトル赤ワイン☆

ラスコラザ テンプラリーニョ
今現在私がどれ飲んでるのかわかりません(笑)
チーズの盛り合せ(1100円)☆

18種類の中から選べるチーズ4種類!
階段になってフォトジェニックでご登場~

頼んだチーズに数字ふって持ってきてくださるので、注文したものも忘れない^^

くっさいのいきたかったが、誰も食べなそうなので無難なの。
マンチェゴ、デンマークカマンベール、サンモールソワニョン、パルミジャーノレッジャーノの4種類。




・・・を、選んだのに5種類来た!♪
ガルバーニ リコッタ

レーズンもたっぷり付きます!ウレシー!そしてやはりリーズナブル!!

リッツとバゲットで!

チーズにワイン、最高ね~^^

ジェノベーゼ・ペンネ(780円)☆

ペンネパスタでジェノベーゼ~♪

パンチはほどほど、バジルソースに粉チーズがパスタにしっかり絡みます!

粉チーズくださいっていったらたっぷりくれた(^^)
どんだけ飲むんだ。
ボトル赤ワイン☆

カステル カンブラス
料理も結構大分頼んでますし、まぁいい客ですね!(そうなのか^^;?)
ほぼ私食べてる。。。
ピザ・マルゲリータ(700円)☆

チーズのお店だし、“クワトロフォルマッジョ”と悩んだがマルゲリータに。

チーズ盛り合わせ頼んだし、こっちにも1種類は乗ってるし^^
うん、普通なピザだがいけるね~

生地の周り部分は色んなソース使っていただきます!

グラス赤ワイン☆

ビニャマイポ
グラス赤ワイン☆

センダス デル レイ
オリーブ盛合せ(450円)☆

オリーブとピクルスが美味しいオイルに浸かったたやつ!

これ超美味しいやつだ!♪もっと食べたい!!
バッファローチキンウィング(580円)☆

5つの骨付きフライドチキンに甘辛いソースたっぷり。

うまーいうまーい。
軟骨や骨の部分まで相変わらずぼりぼり。

こんだけ食べてもまだまだ食べれる。
ここでラストオーダー。
ここまできてまだボトルいくのか。
快く受け入れてくれる店員さんに感謝。
ボトル白ワイン☆

ネブリナ シャルドネ
今度はワインクーラー持ってきてくれなかったからお願いしちゃった。

私これも
カンパリソーダ☆

料理のラストオーダーで頼んだデザート達の登場~
マスカルポーネのティラミス(550円)☆

お、デコってる~^^

やったー結構ボリュームあり!!

スポンジ生地にふわっとマスカルポーネとほろ苦ココアたまらん~

ベリーソースも嬉しい♪

ベイクドチーズケーキ(550円)☆

2カットついてこれまたボリュームあり^^
ピーチリキュールをちょっと使用、と。

リキュールはわからなかったけど(ただの酔っ払いか?)、濃厚なチーズケーキで最高!

生クリームと一緒に♪ベリーも合うー!!

この写真はなんだ。

とろ~りパンナコッタ(380円)☆

パンナコッタに生クリームにベリーソースと冷凍ベリー!

んーさっぱりぺろっと美味しい♪

あーー飲んだ飲んだ、6時間めーいっぱい飲んだ食った!
店員さん、長い時間有難うございました。
スポンサーサイト
happymay35 さん♪
こんにちは!
いえいえ!タイムリーでなくてもコメント嬉しいです!!
・・・そしてごめんなさい・・・ワタクシが1番タイムリーではありませんよね・・・このブログ(笑)
そして参考になったとのこと、またまた嬉しいです♪
私もびっくりなコスパでしたよ^^
是非大酒飲みなお連れさんと(笑)行ってみてください( ´∀`)
こんにちは!
いえいえ!タイムリーでなくてもコメント嬉しいです!!
・・・そしてごめんなさい・・・ワタクシが1番タイムリーではありませんよね・・・このブログ(笑)
そして参考になったとのこと、またまた嬉しいです♪
私もびっくりなコスパでしたよ^^
是非大酒飲みなお連れさんと(笑)行ってみてください( ´∀`)
はらへり呑んべぇ |
2017.11.20(月) 00:21 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
タイムリーなコメントじゃなくてごめんなさい。
大森・蒲田でワインと肉のコスパのいい店を探していた
んです。なんせ連れが大酒飲みなもんで^_^;
とっても参考になりました。
次回の飲みの時に、行って参ります♪。