うなぎ割烹 大江戸 @新日本橋
2017.11.17 (Fri)
2017・10・18
今日は神田から新日本橋へ向かいます~
15時半と微妙な時間ですが、ここはやってる!
「うなぎ割烹 大江戸」へ2名☆

JRの新日本橋駅より徒歩5分くらい、
三越前駅や小伝馬町駅、そして私達の利用したJR神田駅からも徒歩10分くらい、
首都高速1号線の下道である昭和通沿いにあるお店。

1800年(寛政12年)創業の、鰻にその他一品料理も揃える老舗の鰻割烹料理やさんです。
中休み無しに営業中!

歴史感じる佇まい、暖簾をくぐるとちょっとしたスペースが。

あちこちに見られる和のしつらえ~

ちなみに現在のこの地で営業を始めたのは、昭和21年(1946年)のことです。
正面扉を入ると2階へ上がるお座敷。

只今の時間は右手の扉のエリアのみ。

こちらはテーブル席です。

左手に向かって、右手に半個室が並んだ長いスペース。

その向かいにテーブルも。

奥にも個室らしきもの発見!

2階も?繋がってるのかな?

昔ながらな雰囲気ぷんぷん。

18時からは予約で満席ですって(@_@)
すごい。。
半個室でまったり。

なーんかいい香りすると思ったら、ご立派生け花!!

ドリンクメニュ~


いつもと違うビール、

アウグスビール(864円)☆

何度も飲んでますが。
プハーとうまーー!
鰻重・丼・コースメニュ~

一品メニュ~

鰻メニュー以外にも一品メニューが豊富に揃う!
鰻割烹料理やさんね。

“きも焼”は夜営業の17時~で、今の時間まだ頼めません。
それは知ってましたが・・・・なんとショックなことに、“きもひれ巻”も“白焼”も17時からって(;´д⊂)
コース頼めば出せますよ、って。なら単品でも出してクレヨ!
仕方ない
ぬた(702円)☆

マグロとネギのヌタ和え。

うま( ´艸`)

ぬる燗酒(648円)☆

たたみいわし(864円)☆

サクサク香ばし~

銀杏塩煎り(648円)☆

手間かけ殻はとってあり、薄皮もつるっとむけるね!

ほくほく美味しい銀杏!!♪
皮はこっちに。

大きなお猪口来たのかと思ったww
日本橋(1080円)☆

日本橋で日本橋~
うまき(1728円)☆

少々お時間かかりますとのことでしたが、思ったよりも早く来た!
巻きたて感満載の美味しいう巻~^^

端っこ、鰻の密度高い!

ビジュアルよりそっち大事!
卓上の山椒使って。

鰻のタレもおいてありました。
おつまみに上新香を注文すると、ないそうで・・・・お重などに付くお新香ならあるとのこと、2つ。
お新香☆

お重の前につまもう一品!
あん肝山椒煮(864円)☆

大きなあんきもを、山椒効いたタレで煮たもの。

おいっしい!!まったり濃厚ですが、クドクない!

とまらない~♪
更にの山椒と共に・・・

器も、山椒の実が3つに裂けた形の“割山椒”ね!素敵です。

ぬる燗酒(648円)☆

さてさてお重♪ショック・・・・・いかだ重は土曜日のみだって・・・・

「神田きくかわ」で食べたような、いかだ重が食べたかった。。
うな重は
・ふみづき 2276円
・ながつき 3888円
・しもづき 4752円
・やよい 5616円
・むつき 6696円
・極上 7776円(時間かかりますと)
うな丼のいかだなら今でもございますよ、と。

・・・・ふむ。お腹空いてる、どっちも食べよう!(笑)
私うな重に、ご飯はあまり食べないお連れさん用に注文するいかだ丼も半分食べる!(笑)
まずはお重、このあたりでいいかな。

うな重 やよい(5616円)☆と
きも吸い(270円)☆

(@^O^@)
うな重 やよい

若干ご飯見えるけど、許容範囲内!!!
1.5匹分の鰻がキレイにご飯を覆う!

蒸し時間が長くて焼きはしっかりめだそう。

外がパリッとしていて中がふっくら、厚さはそこですが・・・

あーうまいー(*´д`*)

ご飯のタレ具合もベスト。。。。

無我夢中で食べる。

先ほどと同じお新香が付きます。

こちらは別途注文です
肝吸い

肝、なめこ入り。
本日初めましてのうな肝^^

お重は完食し、余韻を楽しんでいましたが・・・
こっちももらう!余韻よりやっぱり食べていたい!(笑)

でーっかい丼にびっくりした(笑)

いかだ大丼(4104円)☆と
きも吸い(270円)☆

これもお新香付きの汁物別です。
2匹分のうなぎどーん!

長いうなぎを切らずにそのまま焼き、そのまま提供するスタイル“いかだ”

鰻自体は小さめのものですね。ちなみに爪楊枝とくらべるとこんな感じ。

ご飯見える、・・・・はあたりまえか。(笑)

重のいかだとはまた違いますね。しかしご立派!
これこれ、“いかだ”らしく、うなぎの両側が少し折り返すこのビジュアル♪

ご飯が多く感じましたが、器の形状の話であって一緒かな。

あー美味しい・・・・・幸せすぎる・・・と、どちらも完食!(あ、丼の方は半分よ)
只今16時45分・・・・・あと15分待てば白焼きや肝焼き頼めるのか・・・(笑)
しかしこのへんで
ご馳走さま(o^_^o)
軽く1杯
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓
サンディ・マクドナルド
今日は神田から新日本橋へ向かいます~
15時半と微妙な時間ですが、ここはやってる!
「うなぎ割烹 大江戸」へ2名☆

JRの新日本橋駅より徒歩5分くらい、
三越前駅や小伝馬町駅、そして私達の利用したJR神田駅からも徒歩10分くらい、
首都高速1号線の下道である昭和通沿いにあるお店。

1800年(寛政12年)創業の、鰻にその他一品料理も揃える老舗の鰻割烹料理やさんです。
中休み無しに営業中!

歴史感じる佇まい、暖簾をくぐるとちょっとしたスペースが。

あちこちに見られる和のしつらえ~

ちなみに現在のこの地で営業を始めたのは、昭和21年(1946年)のことです。
正面扉を入ると2階へ上がるお座敷。

只今の時間は右手の扉のエリアのみ。

こちらはテーブル席です。

左手に向かって、右手に半個室が並んだ長いスペース。

その向かいにテーブルも。

奥にも個室らしきもの発見!

2階も?繋がってるのかな?

昔ながらな雰囲気ぷんぷん。

18時からは予約で満席ですって(@_@)
すごい。。
半個室でまったり。

なーんかいい香りすると思ったら、ご立派生け花!!

ドリンクメニュ~




いつもと違うビール、

アウグスビール(864円)☆

プハーとうまーー!
鰻重・丼・コースメニュ~

一品メニュ~


鰻メニュー以外にも一品メニューが豊富に揃う!
鰻割烹料理やさんね。

“きも焼”は夜営業の17時~で、今の時間まだ頼めません。
それは知ってましたが・・・・なんとショックなことに、“きもひれ巻”も“白焼”も17時からって(;´д⊂)
コース頼めば出せますよ、って。なら単品でも出してクレヨ!
仕方ない
ぬた(702円)☆

マグロとネギのヌタ和え。

うま( ´艸`)

ぬる燗酒(648円)☆

たたみいわし(864円)☆

サクサク香ばし~

銀杏塩煎り(648円)☆

手間かけ殻はとってあり、薄皮もつるっとむけるね!

ほくほく美味しい銀杏!!♪
皮はこっちに。

大きなお猪口来たのかと思ったww
日本橋(1080円)☆

日本橋で日本橋~
うまき(1728円)☆

少々お時間かかりますとのことでしたが、思ったよりも早く来た!
巻きたて感満載の美味しいう巻~^^

端っこ、鰻の密度高い!

ビジュアルよりそっち大事!
卓上の山椒使って。

鰻のタレもおいてありました。
おつまみに上新香を注文すると、ないそうで・・・・お重などに付くお新香ならあるとのこと、2つ。
お新香☆

お重の前につまもう一品!
あん肝山椒煮(864円)☆

大きなあんきもを、山椒効いたタレで煮たもの。

おいっしい!!まったり濃厚ですが、クドクない!

とまらない~♪
更にの山椒と共に・・・

器も、山椒の実が3つに裂けた形の“割山椒”ね!素敵です。

ぬる燗酒(648円)☆

さてさてお重♪ショック・・・・・いかだ重は土曜日のみだって・・・・

「神田きくかわ」で食べたような、いかだ重が食べたかった。。
うな重は
・ふみづき 2276円
・ながつき 3888円
・しもづき 4752円
・やよい 5616円
・むつき 6696円
・極上 7776円(時間かかりますと)
うな丼のいかだなら今でもございますよ、と。

・・・・ふむ。お腹空いてる、どっちも食べよう!(笑)
私うな重に、ご飯はあまり食べないお連れさん用に注文するいかだ丼も半分食べる!(笑)
まずはお重、このあたりでいいかな。

うな重 やよい(5616円)☆と
きも吸い(270円)☆

(@^O^@)
うな重 やよい

若干ご飯見えるけど、許容範囲内!!!
1.5匹分の鰻がキレイにご飯を覆う!

蒸し時間が長くて焼きはしっかりめだそう。

外がパリッとしていて中がふっくら、厚さはそこですが・・・

あーうまいー(*´д`*)

ご飯のタレ具合もベスト。。。。

無我夢中で食べる。

先ほどと同じお新香が付きます。

こちらは別途注文です
肝吸い

肝、なめこ入り。
本日初めましてのうな肝^^

お重は完食し、余韻を楽しんでいましたが・・・
こっちももらう!余韻よりやっぱり食べていたい!(笑)

でーっかい丼にびっくりした(笑)

いかだ大丼(4104円)☆と
きも吸い(270円)☆

これもお新香付きの汁物別です。
2匹分のうなぎどーん!

長いうなぎを切らずにそのまま焼き、そのまま提供するスタイル“いかだ”

鰻自体は小さめのものですね。ちなみに爪楊枝とくらべるとこんな感じ。

ご飯見える、・・・・はあたりまえか。(笑)

重のいかだとはまた違いますね。しかしご立派!
これこれ、“いかだ”らしく、うなぎの両側が少し折り返すこのビジュアル♪

ご飯が多く感じましたが、器の形状の話であって一緒かな。

あー美味しい・・・・・幸せすぎる・・・と、どちらも完食!(あ、丼の方は半分よ)
只今16時45分・・・・・あと15分待てば白焼きや肝焼き頼めるのか・・・(笑)
しかしこのへんで
ご馳走さま(o^_^o)
軽く1杯
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓
サンディ・マクドナルド
関連ランキング:うなぎ | 新日本橋駅、小伝馬町駅、三越前駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |