ビストロ モザール @大井町
2017.11.30 (Thu)
2017・11・4
今日は大井町~。
1時間半しかありませんが!
「フランス家庭料理 ビストロ モザール」へ2名☆

大井町駅徒歩4分くらい、ゼームス坂から少し路地に入るとあるお店。

また行きたかった・・・・な、「和 柚庵」さんの跡地ですね。
大井町商店街にも看板でてまーす!

2017年9月1日にオープンした、店名通り、フランス家庭料理をいただけるビストロです。

ハロウィーン^^ ・・・・ではないか。笑

左手にカウンター、右手にテーブル。

アットホームな空間♪男性お二人で切り盛りしています(^^)

ワイン以外のドリンクメニュ~

生ビール(600円)☆

フードメニュ~

黒板メニューは書き直してないので、テーブルのメニューからね!笑

気になるメニューばかり♪
イワシのフレッシュトマト煮(580円)☆

野菜たっぷりイワシごろっと!!

くみんの香り!あーさっぱりおいっしい!♪

ワインメニュ~

ボトルワインは2200円からとリーズナブル!
ボトル赤ワイン(3500円)☆

ドン・ダビ カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルバ
ホタテと車海老のアヒージョ(1000円)☆

ホタテのアヒージョしかありませんでしたが、車海老が1人前だけありますと。
どっちも食べたかったのでハーフ&ハーフでお願いしました(笑)

頭まで食べれちゃう海老もうまいが、

ホタテが柔らかくって甘みあって美味しい( ´艸`)

にんにく効いたオイルもグッド!
そしてデフォで付く全粒粉のパンが超美味しい!

サクッとふわっともっちり♪

程よい量のオイルなので、飲むことなく(笑)パン使って全てキレイにいただきます。

スミイカの墨煮(880円)☆

上品な味付けのイカ墨。

柔らかいイカ( ´∀`)

一口食べればお歯黒間違いなし~

ニンジンのポタージュ(650円)☆

思ったよりたっぷりの人参スープ♪
見た目も味もカボチャのような感じもする!

もったり濃厚で素材の甘さ生かしてます!
すっっごく美味しい、これ・・・・・(゚Д゚)

鮮やかな2色!

パン使って最後の最後まできれいに食べたい。
自家製のパン(350円)☆

アヒージョと同じやつね!やっぱり美味しい。

単品だと350円なのか。
本当に墨のように真っ黒~^^

豚のリエット(500円)☆

豚コンビーフのような!・・・コンポーク?

あっさり美味っしい豚リエット♪

全ていただき。
わーいピクルスも付く♪

単品でも頼みたいピクルス。
白子のムニエル 焦がしバター(1000円)☆

エアーズロックのような(笑)白子!

めーっちゃうまい。。

焦がしバターで表面はカリッと香ばしい!

なんだろう、白身魚とかもちょっと入ってるのかな?

全くくどくなくペロリ。
これまた香辛料の奥深い味わい、味付けも最高~

ワインのグラスは赤白500円・750円の2種類
グラス赤ワイン(750円)☆

ラ・クロワザード レゼルヴ カベルネ・シラー
カキの長ネギバタソテー(800円)☆

しなった長ネギと一緒に食べごたえある牡蠣・・・めっちゃうまーい!

これまたどの料理もハーブなどの香辛料とか色々複雑な味わい!!

一番小ぶりな牡蠣も大きめで、大ぶりなヤツなんてぶりぶり!謎

ペロリとあっという間に完食!

隣テーブルの方が食べてた穴子のフライはカレー粉の匂いした!
食べたかった。。
グリーンサラダ(800円)☆

アボカドと和えたサラダ。

どの料理もホントーーに美味しいの、ここ。
・・・・しかし唯一微妙だったのがこのサラダ(>_<)

レタスは黒ずんでて、アボカドもいっちゃってる味だった。。

この料理のみ、とっても残念。。。
すだちサワー(450円)☆

生搾りですっきり!
牛タンの白ワインやわらか煮込み(1650円)☆

なんっってコクあるさらりとしたスープのようなソース・・・・。

これまたまた香辛料の奥深い味わい素晴らしい。。
椎茸、人参、株、冷たく甘いマッシュカボチャ・・・・

タン柔らかー(*´д`*)

野菜ウマ―

ああ美味しい。。
おっと、時間がない!次へと行かねば。
マカロニグラタンと豚肩ロースと鴨肉と、やっぱり牛ハラミ肉も食べたかった。。
これはすぐ出そうなので〆に注文!
今日のデザート(600円)☆

本日のデザートは自家製バナナケーキ。

手作りクリームと一緒に、ぶどう添えて^^

バナナの甘さはしっかりですが甘さ控えめ、ずっしり濃厚な美味しいバナナケーキです!

最後にはみかん半分ずつのサービス。

甘くておいし^^
あー、またきたーい!
ランチもやってます!!

ご馳走さま(o^_^o)
そしてワインの共に。超ーー好きですこれ。
あんこギッフェリ☆

ナチュラルローソンのショーケースで販売しているパン。

ラウゲン加工した、けしの実をトッピングした香ばしい塩味あるクロワッサン!!

中には甘さひかえめの粒あん!!
さくっともっちりしたバター感たっぷりの生地に和なあんが絶妙にマッチ!( ´艸`)

相変わらず本当に美味しい。。。
ナチュラルローソンで一番人気の焼きたてパンって、納得すぎます。
今日は大井町~。
1時間半しかありませんが!
「フランス家庭料理 ビストロ モザール」へ2名☆

大井町駅徒歩4分くらい、ゼームス坂から少し路地に入るとあるお店。

また行きたかった・・・・な、「和 柚庵」さんの跡地ですね。
大井町商店街にも看板でてまーす!

2017年9月1日にオープンした、店名通り、フランス家庭料理をいただけるビストロです。

ハロウィーン^^ ・・・・ではないか。笑

左手にカウンター、右手にテーブル。

アットホームな空間♪男性お二人で切り盛りしています(^^)

ワイン以外のドリンクメニュ~

生ビール(600円)☆


黒板メニューは書き直してないので、テーブルのメニューからね!笑

気になるメニューばかり♪
イワシのフレッシュトマト煮(580円)☆

野菜たっぷりイワシごろっと!!

くみんの香り!あーさっぱりおいっしい!♪

ワインメニュ~

ボトルワインは2200円からとリーズナブル!
ボトル赤ワイン(3500円)☆

ドン・ダビ カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルバ
ホタテと車海老のアヒージョ(1000円)☆

ホタテのアヒージョしかありませんでしたが、車海老が1人前だけありますと。
どっちも食べたかったのでハーフ&ハーフでお願いしました(笑)

頭まで食べれちゃう海老もうまいが、

ホタテが柔らかくって甘みあって美味しい( ´艸`)

にんにく効いたオイルもグッド!
そしてデフォで付く全粒粉のパンが超美味しい!

サクッとふわっともっちり♪

程よい量のオイルなので、飲むことなく(笑)パン使って全てキレイにいただきます。

スミイカの墨煮(880円)☆

上品な味付けのイカ墨。

柔らかいイカ( ´∀`)

一口食べればお歯黒間違いなし~

ニンジンのポタージュ(650円)☆

思ったよりたっぷりの人参スープ♪
見た目も味もカボチャのような感じもする!

もったり濃厚で素材の甘さ生かしてます!
すっっごく美味しい、これ・・・・・(゚Д゚)

鮮やかな2色!

パン使って最後の最後まできれいに食べたい。
自家製のパン(350円)☆

アヒージョと同じやつね!やっぱり美味しい。

単品だと350円なのか。
本当に墨のように真っ黒~^^

豚のリエット(500円)☆

豚コンビーフのような!・・・コンポーク?

あっさり美味っしい豚リエット♪

全ていただき。
わーいピクルスも付く♪

単品でも頼みたいピクルス。
白子のムニエル 焦がしバター(1000円)☆

エアーズロックのような(笑)白子!

めーっちゃうまい。。

焦がしバターで表面はカリッと香ばしい!

なんだろう、白身魚とかもちょっと入ってるのかな?

全くくどくなくペロリ。
これまた香辛料の奥深い味わい、味付けも最高~

ワインのグラスは赤白500円・750円の2種類
グラス赤ワイン(750円)☆

ラ・クロワザード レゼルヴ カベルネ・シラー
カキの長ネギバタソテー(800円)☆

しなった長ネギと一緒に食べごたえある牡蠣・・・めっちゃうまーい!

これまたどの料理もハーブなどの香辛料とか色々複雑な味わい!!

一番小ぶりな牡蠣も大きめで、大ぶりなヤツなんてぶりぶり!謎

ペロリとあっという間に完食!

隣テーブルの方が食べてた穴子のフライはカレー粉の匂いした!
食べたかった。。
グリーンサラダ(800円)☆

アボカドと和えたサラダ。

どの料理もホントーーに美味しいの、ここ。
・・・・しかし唯一微妙だったのがこのサラダ(>_<)

レタスは黒ずんでて、アボカドもいっちゃってる味だった。。

この料理のみ、とっても残念。。。
すだちサワー(450円)☆

生搾りですっきり!
牛タンの白ワインやわらか煮込み(1650円)☆

なんっってコクあるさらりとしたスープのようなソース・・・・。

これまたまた香辛料の奥深い味わい素晴らしい。。
椎茸、人参、株、冷たく甘いマッシュカボチャ・・・・

タン柔らかー(*´д`*)

野菜ウマ―

ああ美味しい。。
おっと、時間がない!次へと行かねば。
マカロニグラタンと豚肩ロースと鴨肉と、やっぱり牛ハラミ肉も食べたかった。。
これはすぐ出そうなので〆に注文!
今日のデザート(600円)☆

本日のデザートは自家製バナナケーキ。

手作りクリームと一緒に、ぶどう添えて^^

バナナの甘さはしっかりですが甘さ控えめ、ずっしり濃厚な美味しいバナナケーキです!

最後にはみかん半分ずつのサービス。

甘くておいし^^
あー、またきたーい!
ランチもやってます!!

ご馳走さま(o^_^o)
そしてワインの共に。超ーー好きですこれ。
あんこギッフェリ☆

ナチュラルローソンのショーケースで販売しているパン。

ラウゲン加工した、けしの実をトッピングした香ばしい塩味あるクロワッサン!!

中には甘さひかえめの粒あん!!
さくっともっちりしたバター感たっぷりの生地に和なあんが絶妙にマッチ!( ´艸`)

相変わらず本当に美味しい。。。
ナチュラルローソンで一番人気の焼きたてパンって、納得すぎます。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |