むらさき山@三田
2009.06.27 (Sat)
2009・6・27
今日のランチは田町~。
五反田の行きたい店が本日しまっていまして。。。
ラーメン二郎は相変わらず混んでいまして。。
「むらさき山」へ3名☆

慶応仲通りから少し脇道に入ったところにあるラーメン屋さん。

テレビや雑誌で取り上げられるなどしているらしく、有名なのかな?なお店。

店内はカウンター13席くらい。
綺麗なお店です。

私達が行った2時近くには誰も並んでいませんでしたが、昼間行列ができ、
スープがなくなって早くに営業終了になる日もあるみたい。
ご主人は「のりや」や「うめや」で修行されたようです。
3人だったので3種類頼みましたがベースはみんな同じです。

小生ビール(200円)☆

ホントに小。笑
390円の生ビールにするとおつまみもついてくるみたいですよ~。
まずは
中華そば(650円)☆

そして
ネギ増しそば(750円)☆

こちらがお店のおススメである
紫そば(850円)☆

まず基本の中華そばは
ネギ・チャーシュー1枚・メンマ・のり・焦がしネギ
入り。
ネギ増しそばは名前の通り、
中華そばのネギ増し。
(チャーシューも2枚ありましたが、これはありがたミスかな??)
そしてオススメ品でもある紫(ゆかり)そばは、
中華そばのチャーシュー増し(3枚)、味玉子入り。
味は一緒ですね。
美味しいです(≧∀≦)!!
見た目に比べあっさりでトロミのあるマイルドなスープ。
卓上にはゆず胡椒が置いてあり、お好みで投入。
これがいいアクセントになって美味しいです^^
麺はストレートでしっかりしたコシのある、やや細めな中細麺です。

メンマも固く風味のあるメンマで美味しいです♪
チャーシューは特に印象に残らない感じでした^^;
もうすこしパンチがあってもいいかな?とも初めは思いましたが、
全体的なバランスもよく、すごい好きなラーメンです(^-^)v
ご馳走さま(o^_^o)
デザートにハーゲンダッツ♪
1個では足りなく2つ。。。

本日でハーゲンダッツ、4カップ食べちゃった♪
汗
中華そば むらさき山
住所 東京都港区芝5-23-8
TEL 03-3455-8966
営業時間 11:30~14:30
17:30~22:00
定休日 日曜日
今日のランチは田町~。
五反田の行きたい店が本日しまっていまして。。。
ラーメン二郎は相変わらず混んでいまして。。
「むらさき山」へ3名☆

慶応仲通りから少し脇道に入ったところにあるラーメン屋さん。

テレビや雑誌で取り上げられるなどしているらしく、有名なのかな?なお店。

店内はカウンター13席くらい。
綺麗なお店です。

私達が行った2時近くには誰も並んでいませんでしたが、昼間行列ができ、
スープがなくなって早くに営業終了になる日もあるみたい。
ご主人は「のりや」や「うめや」で修行されたようです。
3人だったので3種類頼みましたがベースはみんな同じです。

小生ビール(200円)☆

ホントに小。笑
390円の生ビールにするとおつまみもついてくるみたいですよ~。
まずは
中華そば(650円)☆

そして
ネギ増しそば(750円)☆

こちらがお店のおススメである
紫そば(850円)☆

まず基本の中華そばは
ネギ・チャーシュー1枚・メンマ・のり・焦がしネギ
入り。
ネギ増しそばは名前の通り、
中華そばのネギ増し。
(チャーシューも2枚ありましたが、これはありがたミスかな??)
そしてオススメ品でもある紫(ゆかり)そばは、
中華そばのチャーシュー増し(3枚)、味玉子入り。
味は一緒ですね。
美味しいです(≧∀≦)!!
見た目に比べあっさりでトロミのあるマイルドなスープ。
卓上にはゆず胡椒が置いてあり、お好みで投入。
これがいいアクセントになって美味しいです^^
麺はストレートでしっかりしたコシのある、やや細めな中細麺です。

メンマも固く風味のあるメンマで美味しいです♪
チャーシューは特に印象に残らない感じでした^^;
もうすこしパンチがあってもいいかな?とも初めは思いましたが、
全体的なバランスもよく、すごい好きなラーメンです(^-^)v
ご馳走さま(o^_^o)
デザートにハーゲンダッツ♪
1個では足りなく2つ。。。

本日でハーゲンダッツ、4カップ食べちゃった♪
汗
中華そば むらさき山
住所 東京都港区芝5-23-8
TEL 03-3455-8966
営業時間 11:30~14:30
17:30~22:00
定休日 日曜日
スポンサーサイト
nianco |
2009.06.30(火) 00:08 | URL |
【編集】
nianco さんへ
うふふ♡
幸せでした~^^
うふふ♡
幸せでした~^^
はらへり呑んべぇ |
2009.06.30(火) 14:11 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
なんと豪勢な!!!
羨ましい~!