> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 よし臓 @大井町
fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

よし臓 @大井町

2017.12.27 (Wed)

2017・12・2




今日は大井町~。


12月に入り、もちろんがっつり飲んでいます。
しかしこのあたりから、ブログネタになるような飲みは減らしており・・・一気にブログの時差縮められそう!!


よし臓へ2名☆
PC021486.jpg


大井町駅4分くらい、すずらん通り商店街のセブンイレブンを曲がるとあるお店。
PC021482.jpg

大井町周辺に系列店3店舗構える、新鮮な肉を楽しめるホルモン焼・もつ鍋やさん。
PC021488.jpg

大森店も蒲田店も閉店していた・・・・。。

新鮮なホルモンを部位ごとにkg単位で仕入れて、リーズナブルな価格でいただけるお店です。
PC021487.jpg


こちら1号店は、大ーー分昔に載せている。
 ↓↓↓↓↓↓
よし臓 2009・11

2号店や
 ↓↓↓↓↓↓
よし臓 2号館 2015・1

系列店も載せてまーす。
 ↓↓↓↓↓↓
銭場精肉店 2014・1


そして品川郵便局並びにもう一店舗作ってました!
3号店目かと思いきや、こちらの店舗が移転するんだそうな。
PC021484.jpg


窓際にテーブル。
PC021489.jpg

奥にも並ぶテーブル~
PC021490.jpg
19時前には満席に!


ドリンクメニュ~
PC021511.jpg PC021512.jpg


キリンブラウマイスター(550円)☆
PC021494.jpg

お通し
PC021505.jpg
お通しはもつ煮込み。

うーーま!臭み皆無な塩ベースの煮込み。
PC021506.jpg
色んな部位のもつに、しめじ、こんにゃく、大根などごろごろ^^

メニューにあった、280円という破格なもつ煮がありましたが、お通しで出てきたので止めておく。
いくらでも食べれる美味しさですが。



フードメニュ~
PC021491.jpg PC021492.jpg

PC021498.jpg PC021501.jpg



ナムル四種盛(750円)☆
PC021525.jpg
定番4種ナムルの安定なうまさ!

このピーナッツもやし好きなのー^^
PC021531.jpg


え?なんかこんなのもあった!
PC021514.jpg PC021515.jpg

PC021516.jpg PC021517.jpg

PC021518.jpg PC021519.jpg


おすすめからもいきたかった・・・・
PC021533.jpg


揃って乾杯!
キリン一番搾り(490円)☆
PC021523.jpg



ニラチヂミ(550円)☆
PC021559.jpg

チーズチヂミも食べたかったがここは普通に。
PC021555.jpg
だって後に食べるハズだったチーズリゾット・・・食べられなかったのをこの時は知るよしもなく。

小麦粉感満載かな?とおもいきや、具だくさんで美味しい!^^
PC021570.jpg



刺身おまかせ三種盛(1500円)☆
PC021537.jpg
ハツ、コブクロ、つらみの刺身盛り合わせ。

ごま油でいただくハツ!
PC021539.jpg

うま!
PC021575.jpg


ポン酢柚子胡椒でいただくコブクロ!
PC021544.jpg

うま!
PC021546.jpg


ネギ塩でいただくつらみ!
PC021542.jpg

うま!
PC021549.jpg
どれも新鮮めちゃうま~(^^)

更にの隣の柚子胡椒とポン酢はなんだろ。


さって焼肉^^
炭火七輪で焼くやきにく!!
PC021581.jpg

エプロンしたら~
PC021579.jpg


ホルモンおまかせ五種盛(1500円)☆
PC021588.jpg

コプチャン、ハツ、ギアラ、豚ハラミ、しきん
のネギ塩ダレでいただくホルモン盛り合わせ。
PC021600.jpg PC021603.jpg

PC021602.jpg PC021604.jpg

      PC021605.jpg

やこうやこう、肉焼こう♪
PC021607.jpg

ふふ。
PC021615.jpg


ぷるっぷる脂じゃわぁなコプチャン(*´д`*)
PC021617.jpg

ハツもギアラも豚ハラミもしきんもうまーい!
PC021618.jpg

PC021623.jpg


このちょい高めマッコリ飲みたかったが・・・
PC021521_201712251946152ab.jpg


オーシャンラッキーハイボール(450円)☆
PC021574.jpg


お連れさんは
ホッピー白(450円)☆
PC021569.jpg
ちなみに中身200円の外300円。



漬けハラミ(830円)☆
PC021610.jpg

壷漬けを期待してましたが、漬けハラミが皿に乗って登場。
PC021614.jpg

美味しいタレ漬け♪

一気に焼きたい。
PC021631.jpg



ブレンズ刺(550円)☆
PC021640.jpg
ここに来たら食べねば。

牛の脳みそ刺!
PC021643.jpg

白子のようにトロリうま( ´艸`)
PC021645.jpg



ウコンハイ(390円)☆
PC021638.jpg



ここでいっちゃうここんとこ念願の正統派もつ鍋!

白もつ鍋 2人前(990円/1人前)☆
PC021648.jpg

キャベツに豆腐、長ネギ、にんにく。
PC021651.jpg

ニラに唐辛子!
PC021650.jpg
4種類ありましたが、シンプルに塩ベースの白もつ鍋!


煮込んで~
PC021657.jpg

うーまーすーぎー(*´д`*)
ぷるぷるもつ、こうでなきゃね。
PC021658.jpg

旨み溢れ出たスープ。
PC021654.jpg
これが絡むしなった野菜もうますぎー!

丸ごとほくほくにんにくも最強。
PC021661.jpg



鍋の〆は!
PC021663.jpg


ラーメンセット(480円)☆
PC021667.jpg

ラーメン入れて、溶き卵入れて、あっという間完成!
PC021680.jpg


やっぱり鍋は〆よね。
PC021681.jpg

あまりの美味しさにあっという間に完食!
PC021684.jpg



ドリンクは最後に
生レモンハイ(450円)☆
PC021704.jpg


緑茶ハイ(390円)☆
PC021687.jpg



微妙に余ったスープで雑炊もいこうか。

とりあえずずっと食べたかった“石焼クリームリゾット”を注文すると・・・・無いそうな○| ̄|_
しかし後で気付いた、よし臓 2号館で食べてたのでいいか。笑


とりあえずとりあえずこれいこう
よし臓風 冷麺(650円)☆
PC021689.jpg

とろろ昆布に梅肉と大葉、海苔に万ねぎでさっぱり!
PC021693.jpg

変な肉やら乗った冷麺より、肉後の今はこっちが嬉しいよし臓風冷麺♪
PC021697.jpg

あっさりスープに
PC021696.jpg

コシある素麺のような冷麺!
PC021700.jpg

まさかのお酢が来なかったので、聞いてみたらちゃんとあった(^^)
PC021701.jpg
もちろん完食完飲!



で、雑炊・・・はやめて(まだ食うの)、スープはそのままスープとし。これとともに完飲。

石焼ビビンバ(850円)☆
PC021706.jpg
ビビンバはやっぱり石焼に限ります!

4種ナムルに、キムチ、挽肉、玉子、胡麻海苔!
PC021714.jpg

PC021715.jpg

出来てる出来てる^^おこげ出来てる^^
PC021717.jpg

ジュージュー音立てたこちらを一気に混ぜる!
PC021721.jpg

ソッコーで食いつきたい気持ちを抑えてお焦げつくります。
PC021719.jpg

おっほ♪♪おいっしー( ´艸`)
PC021724.jpg
ベリーショートタイムで完食。



ご馳走さま(o^_^o)



からの二次会はひたすらワイン。

おつまみは差し入れ?でいただいたイタリアンな前菜、
青物横丁あたりで期間限定で営業しているというスタンディングバル?のテイクアウト!

生ハム3種
PC021735.jpg

パルマハム、サラミ、モルタデッラの盛合せ。多分。
PC021739.jpg

うまー。。
PC021738.jpg
これだけあればがんがんいけちゃうワイン。。。


キッシュ
PC021741.jpg

わっはなにこれ!超ー美味しい!
PC021746.jpg
サクッと生地に、クリームチーズやほくほく芋などの野菜、旨み詰まったフィリング最高!


プリン風グラタン風?笑☆
PC021745.jpg
これまた超ーーー美味!

プリンのような食感のあっさりホワイトソースのようなものに、
ベーコンと胡椒効いたとろんと下仁田?ネギ!
PC021747.jpg

やばいやばい美味しい。。ワイン止まらん。。

この店行きたい!しかし店名はわからないし、年内までの営業だとか。。
年内はもう行けない(´・ω・`)

いつかまたお目にかかることができれば!





関連ランキング:焼肉 | 大井町駅鮫洲駅青物横丁駅



スポンサーサイト



11:30  |   ・焼肉・韓国・エスニック  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2648-f788e306

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |