まる伊 総本店@銀座
2009.07.01 (Wed)
2009・7・1
今日は銀座1人ランチ~。
本日、月初め、1日ということで
行くトコロは決まっています!!
「まる伊 総本店」へ☆

銀座3丁目、中央通りに面した松屋の2本裏の道にございます。

ここは美味しい寿司が、低価格で頂けるお店♪
夜は1部を除くほとんどの握り寿司が1貫150円で頂け、
土・日曜日は何を食べてもALL150円!!
よく雑誌に載ってますね。
本日まる伊の日!!

こちらの店の名物、づけあなちらし1200円が
(毎月1日)950円で頂けるのです!
4月1日からずっと行こうと思っていましたが、気づいたらもう7月。。。汗
まぁ1200円出せばいつでも食べれるんですがね。笑
まる伊のこの丼はとっても有名なので、1200円出してでも全然食べてみたかったのですが、
せっかくのサービス価格があるものには
絶対定価でいただかないのがわたくしです!(自腹の時はねん。笑)
てなことで本日ようやくこれました。。
ここはランチの1・5人前16貫の特選握りも人気ですが
毎月1日のランチはこの3つのみ。

わたくし1時の到着でしたが、6人程並んでいました。
(私が並んだらいきなりもっと列が増えました(´ー`))
1階・2階とあり、
どちらにも6・7席ほどのカウンターと、テーブル席があります。

私は2階のカウンター席へ

15分近く並びましたが、並んでるうちに注文を聞いてくれ、
席につくとほぼ待つこともなく料理が提供されました。
やっと食べられる~
づけあなちらし(950円)☆

味噌汁付き。
ビジュアルには
酢飯の上に海苔がちりばめられ
穴子・漬けマグロの他、
大葉・きゅうり・たくあん・漬け物に
ゴマ・刻みネギをかけ
山葵・うずらの卵が乗ったもの。

美味しそ~う( ´∀`)
まずはマグロを1口。
赤身に見えますが、お味をみると
マグロの半分くらいはトロですね!!
とろける~(≧∀≦)
穴子は目の前で炙っていました。
柔らかくって美味しいです(^^)v
ご飯の量は結構多めで、その上に敷き詰められたマグロと穴子♪
・・・・と思いきや!?
これだけではありません!!
ちらしですから!?
なんとご飯の中には角切りの色々な具材がザックザク(@_@)!!

海老・サーモン・いくら・トビッコ・烏賊・玉子・・・
それがどんどん発掘されますΣ( ̄□ ̄)!!!
た~のしぃ♪
う~れしぃ♪
おいしーε=ヾ(*~▽~)ノ
食べている間テンションあがりっぱなしでした。笑
まさに海鮮の宝石箱やぁ~~
・・・・・・。
950円という、3桁で頂けたということもあり
(1200円だとしても)とても満足なランチでした( ´艸`)
次回は握りも食べたぁい♪
でもまたづけあなちらし食べそう・・・。
夜もいいわね~^^

またくるー♪
帰りに
{パテ・ド・パテ}のお団子の入ったみたらし味のエクレア、{浅草ラスク}のラスク3種類(プレーン・紅茶・ブルーベリー)
チョコチップスコーンを食べながらティータイム。・・
今夜の飲みに向けて体力温存じゃぁい(@^O^@)笑
時間を潰したら、
大井町へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓
juice
銀座寿司処 まる伊 総本店
住所 東京都中央区銀座3-8-15 銀座中央ビル 1F
TEL 03-3564-8601
営業時間 月~金 11:30~14:30
17:00~22:00(L.O.21:30)
土・日(第3日曜以外) 11:30~14:30
17:00~20:30(L.O.20:00)
定休日 祝・第3日曜日
今日は銀座1人ランチ~。
本日、月初め、1日ということで
行くトコロは決まっています!!
「まる伊 総本店」へ☆

銀座3丁目、中央通りに面した松屋の2本裏の道にございます。

ここは美味しい寿司が、低価格で頂けるお店♪
夜は1部を除くほとんどの握り寿司が1貫150円で頂け、
土・日曜日は何を食べてもALL150円!!
よく雑誌に載ってますね。
本日まる伊の日!!

こちらの店の名物、づけあなちらし1200円が
(毎月1日)950円で頂けるのです!
4月1日からずっと行こうと思っていましたが、気づいたらもう7月。。。汗
まぁ1200円出せばいつでも食べれるんですがね。笑
まる伊のこの丼はとっても有名なので、1200円出してでも全然食べてみたかったのですが、
せっかくのサービス価格があるものには
絶対定価でいただかないのがわたくしです!(自腹の時はねん。笑)
てなことで本日ようやくこれました。。
ここはランチの1・5人前16貫の特選握りも人気ですが
毎月1日のランチはこの3つのみ。

わたくし1時の到着でしたが、6人程並んでいました。
(私が並んだらいきなりもっと列が増えました(´ー`))
1階・2階とあり、
どちらにも6・7席ほどのカウンターと、テーブル席があります。

私は2階のカウンター席へ

15分近く並びましたが、並んでるうちに注文を聞いてくれ、
席につくとほぼ待つこともなく料理が提供されました。
やっと食べられる~
づけあなちらし(950円)☆

ビジュアルには
酢飯の上に海苔がちりばめられ
穴子・漬けマグロの他、
大葉・きゅうり・たくあん・漬け物に
ゴマ・刻みネギをかけ
山葵・うずらの卵が乗ったもの。

美味しそ~う( ´∀`)
まずはマグロを1口。
赤身に見えますが、お味をみると
マグロの半分くらいはトロですね!!
とろける~(≧∀≦)
穴子は目の前で炙っていました。
柔らかくって美味しいです(^^)v
ご飯の量は結構多めで、その上に敷き詰められたマグロと穴子♪
・・・・と思いきや!?
これだけではありません!!
ちらしですから!?
なんとご飯の中には角切りの色々な具材がザックザク(@_@)!!

海老・サーモン・いくら・トビッコ・烏賊・玉子・・・
それがどんどん発掘されますΣ( ̄□ ̄)!!!
た~のしぃ♪
う~れしぃ♪
おいしーε=ヾ(*~▽~)ノ
食べている間テンションあがりっぱなしでした。笑
まさに海鮮の宝石箱やぁ~~
・・・・・・。
950円という、3桁で頂けたということもあり
(1200円だとしても)とても満足なランチでした( ´艸`)
次回は握りも食べたぁい♪
でもまたづけあなちらし食べそう・・・。
夜もいいわね~^^

またくるー♪
帰りに
{パテ・ド・パテ}のお団子の入ったみたらし味のエクレア、{浅草ラスク}のラスク3種類(プレーン・紅茶・ブルーベリー)
チョコチップスコーンを食べながらティータイム。・・
今夜の飲みに向けて体力温存じゃぁい(@^O^@)笑
時間を潰したら、
大井町へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓
juice
銀座寿司処 まる伊 総本店
住所 東京都中央区銀座3-8-15 銀座中央ビル 1F
TEL 03-3564-8601
営業時間 月~金 11:30~14:30
17:00~22:00(L.O.21:30)
土・日(第3日曜以外) 11:30~14:30
17:00~20:30(L.O.20:00)
定休日 祝・第3日曜日
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |