速旨横丁 大井町商店 @大井町
2018.01.05 (Fri)
2017・12・19
今日はとりあえずの1時間半でさくっと大井町~。
「速旨横丁 大井町商店」へ2名☆

大井町駅徒歩4分くらい、大井町商店街にあるお店。。

お店の左右は系列店のキャバクラ!(ガールズバー?)
11月1日オープン??と記載ある居酒屋さん。

しかし8月からあったそうで。そして11月1日に代替わりしたそうで。
更に先週また変わったと(笑)、1人で切り盛りするお兄さんはまだ1週間目だそう!
それなら8月オープンか12月オープンなのでは?(笑)とつっこんじゃう(笑)

以前は立ち飲みだったそうですが、今は5つの簡易椅子あり!

一人で切り盛りしてるお兄さん(マスター)、感じよくってグッドです!
外で立ち飲みもあり?

奥にはテーブルもありました。

そこには・・・豊富なフードメニュー!!

・・・・がしかし、以前のものだそうで、今は無いんだとか(笑)
ドリンクメニュ~

生ビール(480円)☆

角ハイジョッキの生ビール~
生活感ある感じもなんかいい。

お通し☆

450円のお通しはおでん。
1人2品以上注文でこのおでんが食べ放題だとか!

ネタは、はんぺん、ちくわ、がんも、さつま揚げの4種類。
はんぺん箸で持てないくらいに柔らかい!

ちくわも、

がんもも、

さつま揚げも・・・

味しみっしみ!
お連れさんは
ホッピーセット(450円)☆

中・外250円
フードメニュ~

後ろには
串メニュ~

ガツ刺(400円)☆

コラーゲンも豊富で美味しいがつ!

いい食感~さっぱり~^^
鶏のお刺身(580円)☆

新鮮レア刺!

うまし!

角ハイボール(380円)☆

串はこちら。全て2本ずつだそう。
外に書いてあった白レバーが食べたかったのに・・・・

今日ないってー(>_<)
豚巻とかもないそうで・・・消してくれ(笑)
とりあえず・・・・全部ください(笑)
炭火か!??

ぼんじり 2本(140円/1本)☆
スナギモ 2本(160円/1本)☆
ねぎま 2本(150円/1本)☆

ぼんじり

じゅーし~
スナギモ

ちっちゃめだけどよし~
ねぎま

うんよし!
ちょっと割高感感じちゃうけどOK。
つくね 2本(180円/1本)☆

丸いつくねが2つ串に刺さります。

お!これはうまい!!こりこりの軟骨たっぷり♪

熱燗(500円)☆

次の料理まで・・・・・・あ、おでんのお代わりしとこ。
お代わりセルフだそうです!

4種類しかないので2つずつ頂戴しまーす。

お代わりおでん☆

すみません、大失敗なので料金はいいです・・・・・・と
出汁巻卵(480円)☆

マスター、世の中で卵焼きを作るのが一番苦手だとか(笑)

うん、大分しょっぱいけどイケるよー(笑)

そして愛嬌良いのでよし!
これサービスならば“店員へのプレゼントドリンク500円”とやらで乾杯しましょう!
せせりとささみがありませんでしたってー
皮 2本(100円/1本)☆
ハツ 2本(150円/1本)☆

皮

焼き少なめくにゅくにゅタイプ。
ハツ

ち・・・・ちいさい。。
そして・・・・硬い。
正直串は・・・・・コスパは悪く微妙でした(笑)
これから改善!お兄さんならできる!
生レモンサワーを注文すると、生ではないそうなので(笑)
梅干しサワー(450円)☆

豚キムチ(480円)☆

おっほうまーい(^^)

最強豚キム。白米ほしい!

地鶏出汁茶漬けを注文していますが・・・・まだ時間かかります?と聞くと。
今から米を炊くとのことでww
さすがに時間ありません、また次回!
多分アレもレンジの中に忘れているな(笑)、コレ!
もつ煮込み(400円)☆

柔らかく、臭みの一切ないもつ♪

これから頑張っていくとのこと!また元気なマスター会いに来ます!!
ご馳走さま(o^_^o)
〆のごはん・・・・食べたい。。・・・・と、このあと寿司を食っておる(笑)
ここで、先日のテイクアウトつまみなる忘年会!
一緒に載せちゃう!!

毎年恒例なスーパーの惣菜に・・・・(写真は1部ww)

今年はこれも!!私が大好きだった(今もですよ、あまり行かなくなっちゃったけど)、
大井町を象徴するお店の1つ、大好きな「ブルドック」の料理をテイクアウトで!!

わっふーーー♪

やばいねこのボリュームウマさでこの値段。
これよこれ!

隣りのアイコスとわかりにくい比較(笑)
てのひらよりも大きいメンチカツ!

大きさだけでなく、味も最高!肉汁溢れる(*´д`*)!!!

並べちゃうとよくわからないかもしれませんが、このビッグなハンバーグも!

やはりうまーし!!

使用したプレート自体がでか過ぎてわかりにくいが・・・

どんだけ米使ってる!?なオムライスもうまーーし!お店で食べて、ケチャップで絵描いてほしいな。

初め ましてのビーフカツサンド。

これは最近流行りのヤツを想像していたら・・・想像通り違った(笑)

メンチカツサンドですね!

うまいので良し!!!!!
これまたビッグワン。

私には必須なポテサラ、実はここの、始めて食べた。

ポテサラまでもなこのボリュームにびっくり嬉しさ!美味しいし!
ポークソテー、この分厚さ!!

かぶりついてうますぎーる( ´艸`)

始めて食べたチキンカツも。

あっさりうまーーし!

これらも温かいうちに。

牡蠣グラタン、

牡蠣ゴロゴロ!ほうれん草との相性抜群( ´∀`)!!

同じビジュアルですが、玉子とあるこちら・・・・

ナポリタンなスパに玉子落した仕立て!!うまーーーし!!!

途中経過な空きボトル。モエから始まり、安い泡も(笑)

最終的にどれだけ飲んだのか・・・・汗
刺身や寿司もでてきます。

スーパーのヤツ。
死んでる人は死んでいる。飲む人は飲んでいる。
食う人は・・・ひたすら食ってる。
チーズならって。

パンもがっつり。

あっさり野菜系をといいながら。

しまいにゃ冷凍食品まで手を出す始末。

冷凍生パスタ!

美味しかったーー!!

って、あるだけ食べた。

みんなでね。
もちっとうまー♪言ってたけれど・・・・

みんな記憶あるのだろうか、私はある。笑
ここでもいった、〆のハーゲン。新作のローソン限定ブロンドショコラ。

感動的に美味しかったのは鮮明に覚えてますが、何枚か撮ってもピントが合わせられなかったのは・・・?
翌日新たにゲットしました、ブロンドショコラ〜マロンソース仕立て〜 。
今日はとりあえずの1時間半でさくっと大井町~。
「速旨横丁 大井町商店」へ2名☆

大井町駅徒歩4分くらい、大井町商店街にあるお店。。

お店の左右は系列店のキャバクラ!(ガールズバー?)
11月1日オープン??と記載ある居酒屋さん。

しかし8月からあったそうで。そして11月1日に代替わりしたそうで。
更に先週また変わったと(笑)、1人で切り盛りするお兄さんはまだ1週間目だそう!
それなら8月オープンか12月オープンなのでは?(笑)とつっこんじゃう(笑)

以前は立ち飲みだったそうですが、今は5つの簡易椅子あり!

一人で切り盛りしてるお兄さん(マスター)、感じよくってグッドです!
外で立ち飲みもあり?

奥にはテーブルもありました。

そこには・・・豊富なフードメニュー!!

・・・・がしかし、以前のものだそうで、今は無いんだとか(笑)
ドリンクメニュ~

生ビール(480円)☆

生活感ある感じもなんかいい。

お通し☆

450円のお通しはおでん。
1人2品以上注文でこのおでんが食べ放題だとか!

ネタは、はんぺん、ちくわ、がんも、さつま揚げの4種類。
はんぺん箸で持てないくらいに柔らかい!

ちくわも、

がんもも、

さつま揚げも・・・

味しみっしみ!
お連れさんは
ホッピーセット(450円)☆

中・外250円
フードメニュ~

後ろには
串メニュ~

ガツ刺(400円)☆

コラーゲンも豊富で美味しいがつ!

いい食感~さっぱり~^^
鶏のお刺身(580円)☆

新鮮レア刺!

うまし!

角ハイボール(380円)☆

串はこちら。全て2本ずつだそう。
外に書いてあった白レバーが食べたかったのに・・・・

今日ないってー(>_<)
豚巻とかもないそうで・・・消してくれ(笑)
とりあえず・・・・全部ください(笑)
炭火か!??

ぼんじり 2本(140円/1本)☆
スナギモ 2本(160円/1本)☆
ねぎま 2本(150円/1本)☆

ぼんじり

じゅーし~
スナギモ

ちっちゃめだけどよし~
ねぎま

うんよし!
ちょっと割高感感じちゃうけどOK。
つくね 2本(180円/1本)☆

丸いつくねが2つ串に刺さります。

お!これはうまい!!こりこりの軟骨たっぷり♪

熱燗(500円)☆

次の料理まで・・・・・・あ、おでんのお代わりしとこ。
お代わりセルフだそうです!

4種類しかないので2つずつ頂戴しまーす。

お代わりおでん☆

すみません、大失敗なので料金はいいです・・・・・・と
出汁巻卵(480円)☆

マスター、世の中で卵焼きを作るのが一番苦手だとか(笑)

うん、大分しょっぱいけどイケるよー(笑)

そして愛嬌良いのでよし!
これサービスならば“店員へのプレゼントドリンク500円”とやらで乾杯しましょう!
せせりとささみがありませんでしたってー
皮 2本(100円/1本)☆
ハツ 2本(150円/1本)☆

皮

焼き少なめくにゅくにゅタイプ。
ハツ

ち・・・・ちいさい。。
そして・・・・硬い。
正直串は・・・・・コスパは悪く微妙でした(笑)
これから改善!お兄さんならできる!
生レモンサワーを注文すると、生ではないそうなので(笑)
梅干しサワー(450円)☆

豚キムチ(480円)☆

おっほうまーい(^^)

最強豚キム。白米ほしい!

地鶏出汁茶漬けを注文していますが・・・・まだ時間かかります?と聞くと。
今から米を炊くとのことでww
さすがに時間ありません、また次回!
多分アレもレンジの中に忘れているな(笑)、コレ!
もつ煮込み(400円)☆

柔らかく、臭みの一切ないもつ♪

これから頑張っていくとのこと!また元気なマスター会いに来ます!!
ご馳走さま(o^_^o)
〆のごはん・・・・食べたい。。・・・・と、このあと寿司を食っておる(笑)
ここで、先日のテイクアウトつまみなる忘年会!
一緒に載せちゃう!!

毎年恒例なスーパーの惣菜に・・・・(写真は1部ww)

今年はこれも!!私が大好きだった(今もですよ、あまり行かなくなっちゃったけど)、
大井町を象徴するお店の1つ、大好きな「ブルドック」の料理をテイクアウトで!!

わっふーーー♪

やばいねこのボリュームウマさでこの値段。
これよこれ!

隣りのアイコスとわかりにくい比較(笑)
てのひらよりも大きいメンチカツ!

大きさだけでなく、味も最高!肉汁溢れる(*´д`*)!!!

並べちゃうとよくわからないかもしれませんが、このビッグなハンバーグも!

やはりうまーし!!

使用したプレート自体がでか過ぎてわかりにくいが・・・

どんだけ米使ってる!?なオムライスもうまーーし!お店で食べて、ケチャップで絵描いてほしいな。

初め ましてのビーフカツサンド。

これは最近流行りのヤツを想像していたら・・・想像通り違った(笑)

メンチカツサンドですね!

うまいので良し!!!!!
これまたビッグワン。

私には必須なポテサラ、実はここの、始めて食べた。

ポテサラまでもなこのボリュームにびっくり嬉しさ!美味しいし!
ポークソテー、この分厚さ!!

かぶりついてうますぎーる( ´艸`)

始めて食べたチキンカツも。

あっさりうまーーし!

これらも温かいうちに。

牡蠣グラタン、

牡蠣ゴロゴロ!ほうれん草との相性抜群( ´∀`)!!

同じビジュアルですが、玉子とあるこちら・・・・

ナポリタンなスパに玉子落した仕立て!!うまーーーし!!!

途中経過な空きボトル。モエから始まり、安い泡も(笑)

最終的にどれだけ飲んだのか・・・・汗
刺身や寿司もでてきます。

スーパーのヤツ。
死んでる人は死んでいる。飲む人は飲んでいる。
食う人は・・・ひたすら食ってる。
チーズならって。

パンもがっつり。

あっさり野菜系をといいながら。

しまいにゃ冷凍食品まで手を出す始末。

冷凍生パスタ!

美味しかったーー!!

って、あるだけ食べた。

みんなでね。
もちっとうまー♪言ってたけれど・・・・

みんな記憶あるのだろうか、私はある。笑
ここでもいった、〆のハーゲン。新作のローソン限定ブロンドショコラ。

感動的に美味しかったのは鮮明に覚えてますが、何枚か撮ってもピントが合わせられなかったのは・・・?
翌日新たにゲットしました、ブロンドショコラ〜マロンソース仕立て〜 。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |