> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 ビストロ あとりえ@大井町
fc2ブログ
03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

ビストロ あとりえ@大井町

2009.07.01 (Wed)

2009・7・1③




     
                juice
            ↑↑↑↑↑↑↑  

の続き~。



どこに行こうかとさまよってるのち
とりあえず(?)東小路へ。
画像 1265


そして
まったく私達の選択肢にはなかったのですが・・・
あとりえへ☆
あとりえ
東小路入り口付近にあり、
よく行く立ち飲みのお店{BRADIPO}の向かいにあるお店。

なんと大井町で!?
フレンチのお店なのです。

1年半近く前に1度来たことがありますが、
それ以来は来たことのないお店。。

カウンター5席程な
大井町らしい3坪くらいという激狭な店内です。


料理はコースで頼むのが好ましいらしい。。。


本日は誰もいなかったので入店♪
あとりえ (5)

ワインが飲みたかったのでワインを。

オススメワインの前に
まずは
ハウス赤ワイン
あとりえ (3)


そして
ハウス白ワイン
あとりえ (4)
ハウスワインは段ボールの箱に入ったもの。
酸味も強く、
まぁハウスワインな味(^^;)笑


1人1ドリンク・1フード制なので
おまかせで2人前。

お任せ盛り合わせ・2人前☆
あとりえ (6)
生ハム・サラミ・オリーブ・チーズ・ドライ無花果・パン
とっても美味しい盛り合わせです(^-^)v

フードはこれしか頼んでいませんが(笑)
食材に関してはこだわりがあり、力をいれている様子♪


そしてオススメ
グラス赤ワイン
               あとりえ (8)
コクもあり、やはりハウスワインとは全然違いますね(^^)

しかしまた気になった点が。。
前回来たときと同様に
違うワインを頼んでも何も言わずに同じグラスに注がれます(>_<)


オススメといっても高いワインではないので別にいんですがね。。笑


オススメの
グラス白ワイン
               あとりえ (7)



グラスシャンパン
               あとりえ (9)



メニューを見ると焼酎もありました!
芋・麦と1種類ずつ。

芋好きなワタクシ。
か初めてみたものだったので注文♪

小さな蔵・ロック☆
あとりえ (10)
鹿児島の芋焼酎
可愛い名前♪
美味しい芋焼酎です。



他のお客さんもいなかったせいか、マスターとの話も弾み、
印象アップしました(^-^)v


お皿とグラスがあまりキレイではないのが少し残念。。


ご馳走さま(o^_^o)

今度はコースで来てみよう♪


そして向かうは
向かいの店へ~ε=┌( ・∀・)┘



          ↓↓↓↓↓↓↓↓
            BRADIPO



スポンサーサイト



15:11  |   ・イタリアン(バル)・フレンチ(ビストロ)  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/267-e5ee64b9

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |