> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 オステリア トゥットソーレ@大井町
fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

オステリア トゥットソーレ@大井町

2018.02.09 (Fri)

2018・1・31





今日は大井町~。

OSTERIA Tutto Soleへ2名☆
P1310283_20180206181212a45.jpg

「オステリア トゥットソーレ」は大井町駅徒歩5分くらい、どんたく通りから光学通り入ってすぐにあるお店。
P1310275.jpg


トラットリア・ファビアーノからトラットリア ヨシダに変わった、またその跡地。
P1310295_20180208102434a06.jpg


2017年7月3日にオープンしたピエモンテ料理をいただけるイタリアンのお店です。
P1310293.jpg

三田のイタリアン「リストランテ ラ・チャウ」の系列です!

こんな素敵なオステリアが大井町に!
P1310290.jpg


外観もかわいー^^
P1310278.jpg

中はもちろん禁煙ですが、ここでタバコ吸えちゃいます♪
P1310288.jpg

とっても寒いですが、ヒーターあるので安心です!
P1310426.jpg

感じよいスタッフさん方。
前店のオーナーの吉田さんもいらっしゃいます!


入店後コートを預け、目の前のダイニングエリアへ。
P1310298.jpg


並ぶテーブル。
P1310300.jpg


カウンターも6席ほど。
P1310301.jpg

入り口入って左手には・・・・
P1310299.jpg

個室もありました。
P1310297.jpg

個室へもメインダイニングへも段差を1つ上ります。
天井低くなっちゃうし、何故だろう~
P1310302.jpg


あ!店内の天井には吉田さんが描いたという太陽のイラスト!
P1310303.jpg

素敵~^^
P1310452.jpg

ゆっくり堪能させていただきます!
P1310307_20180207105857975.jpg



ワインバー使いもできるのかな??
P1310286.jpg


ちなみの
アラカルトメニュ~
P1310310.jpg P1310309.jpg

P1310311.jpg P1310312.jpg

おすすめも!
P1310306.jpg


そして
コースメニュ~
P1310308.jpg
4500円・7600円・10,000円のコース。

更に飲み物付きの5000円・7000円・10,000円のコースがございます。
P1310280.jpg

飲み放題かワインペアリングを選び、自慢の料理をいただけるという
飲み物付き10,000円のコース
を♪
P1310305.jpg

ペアリングにしましたー♪



まずは
スパークリング
P1310314.jpg
んー美味しいスパークリング。


アミューズ
P1310320.jpg

サンダニエーレ産の生ハムでブッラータチーズを巻いたもの。
P1310318.jpg

塩味効いた生ハムに、大好きクリーム混ぜたモッツァレラ、ブッラータ!
P1310326_20180206095130cd7.jpg

生ハムとクリーミーなストラチャテッラが最高( ´∀`)
P1310329.jpg
ふわっと香るオリーブオイルもいい感じ!



パン
P1310331.jpg
温かい2種類のパン。

ノーマルパンに
P1310334.jpg

レーズンなど練り込んだパン。
P1310333.jpg

オリーブオイルにつけて。
P1310332.jpg
おーう!濃い!美味しいオリーブオイル!

パン冷めると見事に硬くなるので(笑)温かいうちがおすすめ。


グリッシーニ
P1310335.jpg
ぽりぽりスナック~^^


ロゼワイン
P1310339.jpg


前菜盛り合わせ
P1310345.jpg
可愛い♪

・モルタデッラ
・お肉のパテ
・鱈とじゃが芋のマッシュ
・パプリカのポテサラ詰め
・真鯛のカルパッチョ
・ピクルス


モルタデッラ
P1310346.jpg
王道な美味しさ、モルタデッラハム!


お肉のパテ
P1310347.jpg
豚、鶏レバー、フォアグラのパテ。
しっかり肉肉しいパテ( ´艸`)
赤ワインがほしくなる。


鱈とじゃが芋のマッシュ
P1310348.jpg
滑らかなマッシュポテトに、鱈の上品なうまみがいい!

からすみパウダーとともに^^
P1310350.jpg


パプリカのポテサラ詰め
P1310354.jpg
パプリカの中にツナとケッパーのポテサラを詰めたもの。

わーきた!まさかのポテサラ!
柔らかく、噛むほどパプリカの味わい感じる柔らかなパプリカと香り良いポテサラが最高のコラボ!
P1310359.jpg


真鯛のカルパッチョ
P1310352.jpg
愛媛県産真鯛の新鮮カルパッチョ♪

ピクルス
P1310353.jpg
さっぱり程よい酸味がいい^^


わーい!ピーマンやパプリカ嫌いなお連れさんのコレ、もらっちゃった♪ポテサラ詰め♪
P1310362.jpg
お!パプリカの色が全然違う!
お味は同じく美味しいやつや~



グラス白ワイン
P1310366.jpg
美味しい白!


やっぱ楽しいですね、ペアリングって♪

いつも途中で赤挟みたくなってうずうずしちゃうけど。
レストラン エールも特にそうだった(笑)


何かきた!
P1310369.jpg

それにごっそり黒い物体かけて!
P1310371.jpg


前菜 2
P1310373.jpg
玉ねぎのサルシッチャ詰め 2種類のチーズソース トリュフと共に

上のイタリアのクッキーのざくざくアマレッティ、ヘーゼルナッツの食感も香り、グッド!
P1310378.jpg

そんな黒トリュフが映えるゴルゴンゾーラとタレッジョ(だったかな?)できれいに覆われるは・・・・
P1310374.jpg

サルシッチャを詰めた玉ねぎ!
P1310381.jpg
豚肉の優しい甘味に香辛料が素晴らしい。

玉ねぎ柔らか甘い!
P1310383.jpg
濃くあるチーズソースとしっかりマッチね。

トリュフの香りは・・・・あまりせず。。



次も白ワインだそうで。
ペアリングの途中ですが、赤ワインも別途注文。

ドリンクメニュ~
P1310395.jpg

記載はあまりないので、おすすめで。

グラス赤ワイン
P1310386.jpg



パンも!
お代わり
P1310389.jpg

新しいオリーブオイルも^^
P1310388.jpg

これすき。
P1310393.jpg
でもどちらもすぐカチカチに固くなっちゃう~


ペアリングに戻ります。
グラス白ワイン
P1310405.jpg



そしてお待ちかねパスタ♪
以前の店同様パスタの種類が豊富です♪

パスタ1
P1310397.jpg
しらすと菜の花のリングエッティーネ

春ですね~
P1310399.jpg
周りにはサルデーニャ産のからすみのパウダー
サルデーニャ島のボッタルガかな!?いい塩梅♪

リングイネの約半分の幅と薄さなリングエッティーネ!
P1310407.jpg
オイルベースに合うこのパスタ♪

少量ですが、もっと食べたい!



グラス白ワイン
P1310412.jpg



お腹具合はどうですか?まだ食べれますか?って。
え!?いや、まだまだまだ食べたいです!(笑)


パスタ2
P1310414.jpg

うさぎのラグーとポルチーニ茸の卵黄タリオリーニ。
P1310419.jpg

わ!不思議な食感!中華にある干し豆腐のような!?(いや違う。笑)
P1310421.jpg

ちっかりしたお肉のソースと絡まり美味しい!
P1310423.jpg


あんなこと聞いてきたから、もっと多くなると思ったけれど、少量~(笑)


グラス赤ワイン
P1310431.jpg


リゾット
P1310441.jpg

紅芯大根とポルチーニ茸のリゾット
P1310443.jpg

おーう歯ごたえが!粒粒硬めの玄米のような!
P1310448.jpg

ふわっと香るポルチーニとこの食感の米、おいしい!
P1310450.jpg

少量ですが・・・・もっと食べたい!(笑)


グラス赤ワイン
P1310463.jpg
わ!これ超美味しい!


お次はメインですが、お腹いっぱいでしたら少量でもお出しできます。と。
え!?いやいや特大サイズでも大丈夫です!(笑)

メイン
P1310469.jpg

蝦夷鹿のローストと牛頬肉のパイ包み
P1310457.jpg
わっふー♪これをハーフとかにされたら泣いたな。笑

むっちりと弾力あるきれいな蝦夷鹿の赤身肉!うま!!
P1310470.jpg

爽やかな酸味のカシスソースで^^
P1310475.jpg


しっとりパイで包まれた牛頬肉!
P1310473.jpg

柔らかほぐれるー!♪
P1310474.jpg

横には北海道インカの目覚めを使ったじゃが芋が♪
P1310471.jpg



ワインが足らず、別途注文。
グラス赤ワイン
P1310479_20180206111246e5d.jpg
さっきの赤ワインが美味しかったなー。


ここでなにか1品ところでしたが・・・・
P1310453.jpg
時間かかりそうなのでやめました。



最後はデザート♪
甘いものを食べないお連れさまは、チーズにチェンジしてもらってました。
私ももらいー♪
チーズ盛り合わせ
P1310501.jpg

ゴリアルド  イタリア・ピエモンテ州のセミハードチーズ
カチョ ディ ボスコ  トリュフが刻まれた羊乳のペコリーノ
ピアーヴェ ヴェッキオ  イタリアヴェネト州のセミハード・ハードチーズ
アマレットブルー  イタリアピエモンテ州の青カビチーズ
ナバッポ  山羊乳のウォッシュチーズ

・・・と、ちょっと適当かもだがこんなんだった。?(笑)
P1310504.jpg P1310506.jpg

P1310507.jpg P1310509.jpg

P1310510.jpg P1310513.jpg
ドライフルーツ付き^^^

さっきのパン薄切りにしたやつと^^
P1310514.jpg P1310515.jpg



ドルチェ☆とコーヒー
P1310518.jpg

・ティラミス
・フォンダンショコラ
・パンナコッタ
・ボネ
・マンダリンジェラート
・ピスタチオジェラート
・キウイ

P1310486.jpg

ティラミス
P1310495.jpg


フォンダンショコラ
P1310488.jpg

トロケでることはないけど、半熟~^^
P1310524.jpg


パンナコッタ
P1310498.jpg


ボネ
P1310496.jpg
イタリアのチョコレート風味のココアプリン


マンダリンジェラート
P1310492.jpg


ピスタチオジェラート
P1310491.jpg
そしてキウイ。


コーヒーでまったり!
P1310520.jpg



ご馳走さま(o^_^o)




お次へ~ε=┌( ・∀・)┘

↓↓↓↓↓↓↓↓↓




あ!そうか、今日は皆既月食!!!!2度目なのでブルームーン!
P1310531.jpg

酔っぱらってるからか、カメラの性能が悪いからか(どっちも)ぶれぶれ^^;





関連ランキング:イタリアン | 大井町駅下神明駅鮫洲駅




スポンサーサイト



12:17  |   ・イタリアン(バル)・フレンチ(ビストロ)  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2678-48ad7ef9

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |