> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 銀座 グズ @銀座
fc2ブログ
10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

銀座 グズ @銀座

2018.02.22 (Thu)

2018・2・14




今日は東銀座~

gz(グズ)へ2名☆
P2141713.jpg

「グズ」は銀座5丁目、昭和通の一本裏道、三原橋交差点の一角内にあるお店。
P2141709.jpg

名古屋を中心に、名古屋・東海3県の食をバルの気軽さで楽しめるお店です。
「ギンザ舌呑」時代に来た記憶あり!


地下1階から4階まであり、用途が違います!
P2141717.jpg

とってもスタイリッシュながらとってもカジュアルな雰囲気♪

1階はオープンキッチンを前にしたお手軽なスタンディングのカウンターバル。
P2141722.jpg

こちらのみ19時までハッピーアワーを設けていて、
18時過ぎには満席(立ち飲みたがら席はないけど。笑)に賑わっていました!
P2141719.jpg
ちなみに20時半には誰も居ませんでしたが(笑)。

外にもスタンディングスペースが。
P2141716.jpg


脇を通って上へ。
P2141723.jpg

階段もすたいりっしゅ。
P2141724.jpg

2階はバル。
P2141725.jpg

私達の3階はダイニング。
P2141728.jpg
いい雰囲気ではないですか♪

外の眺めがいい席も。
P2141731.jpg


そしてどの階の店員さんもサービスが素晴らしい!!
気が利くし、いやらしくない感じフレンドリーさ。これですよね。


ちなみに地下1階は半個室で、4階はカラオケだそうです。
P2141711.jpg


ドリンクメニュ~
P2141759.jpg P2141761.jpg

P2141762.jpg P2141764.jpg

やっば、一部撮り忘れたドリンクメニュー。。
ワインリスト撮りたかった。。日本のワイン色々ありました。。


生ビール(650円)☆
P2141735.jpg
お通し
P2141737.jpg

白和え的なん。
P2141751.jpg
しっかりした味付け、お酒のすすむお通しです♪



お連れさんは・・・
ギネス(860円)☆
P2141742.jpg



フードメニュ~
P2141754.jpg P2141752.jpg

P2141756.jpg P2141757.jpg

P2141755.jpg P2141758.jpg


本日のおすすめも。
P2141882.jpg

ここで絶対に食べたい鍋メニュー。
P2141749.jpg P2141750.jpg

なんと・・・・ニクの日(2月9日)にちなんで、2月5日~2月15日まで3種類の鍋が半額と(゚Д゚)
P2141881.jpg


普段は1人前から注文可能な鍋ですが、このキャンペーン中は2人前から注文可能です。
そりゃそーよね。しかしよく食う私達なら大丈夫!何人前だって(?)よゆーよ!笑
3つのうち、2ついっちゃお。
P2141726.jpg


まずは一品メニューも。
あったー!

いぶりがっこのポテトサラダ(570円)☆
P2141744.jpg

とってもオシャレなこのポテサラが・・・・・おいっしー( ´艸`)
P2141746.jpg

あっさりしたポテサラに、いぶりがっこの食感と味わいが最高!



パクチー嫌いなお連れさん・・・すまんのぅ
鶏なんこつとパクチーのサラダ(620円)☆
P2141776.jpg

パクチーと水菜をドレッシングで和えたサラダ♪
P2141780.jpg
水菜で水増しか・・・・と思いきや、しっかりパクチー香ります♪

中央にどんっと乗った鶏軟骨のフライもサクサクコリコリでイー( ´艸`)
P2141777.jpg


手羽先に向け、まだいきたいビール!

メニューにないもので、クラフトビールが3種類あるそうです♪
私それー!
TOKYO BLUES(900円)☆
P2141793.jpg
東京ブルースは、石川酒造が造る、東京・多摩の天然水を使用した東京クラフトビール!


味噌おでんから、色々いきたかったけど
何だかお連れさんが乗らないそうなので(笑)外せないネタ1種類のみ。
大根(150円)☆
P2141765.jpg

濃ーーい赤味噌ダレが中まで染み渡る絶品大根!!
P2141767.jpg
これで150円は安すぎる。

輝いてるよタレ。
P2141772.jpg
ご飯にかけて食べたい。


手羽先の唐揚げ(620円)☆
P2141782.jpg
5つの手羽唐。

香ばしく揚がった手羽先に甘辛いタレがしっかり絡み、黒胡椒を効いてます!
P2141784.jpg

あーうま。。甘辛ジューシー。。ぴりっと胡椒。。
P2141786.jpg
骨までボリボリ食っておる。



お連れさんの
ウーロンハイ(500円)☆
P2141833.jpg



辛口生姜レモンサワー(580円)☆
P2141791.jpg
体に優しいてんさい糖を使ったといい自家製生姜シロップを使用。と。
んー生姜ガツンと辛口のおいしい生姜サワー!



さてさてくるぞー鍋♪
P2141747.jpg


まずはこれ。
P2141710.jpg


名物だそうです!gzオリジナルの特製 台湾もつ鍋!!
P2141721.jpg


台湾もつ鍋 2人前(1270円/1人前)☆からの半額
P2141813.jpg
ふぉとじぇにっくー!

聳える美しい見るからに新鮮なニラ。
P2141807.jpg

その中心には唐辛子の効いた自家製の台湾ミンチ!
P2141804.jpg

下には・・・見えるね、いるね・・・・ぷりぷりの白もつ。そしてたっぷりの野菜も。
P2141808.jpg

火にかけ待ちます。


ワインいこー!ボトルでいこー!
ボトル赤ワイン(5500円)☆
P2141838.jpg

日本のワイン
フルボディとありました、飲みやすめ~


待ってる間にこれもいこー
和野菜のナムル盛り合わせ(570円)☆
P2141818.jpg
豆もやし、かぶ、小松菜のナムル。
同じ味付けなものと違い、三種三様♪

ちょっとごま油感じる豆もやしに、
P2141819.jpg

塩味のさっぱりかぶ、
P2141820.jpg

そして醤油付けの小松菜ー♪
P2141821.jpg
どれもグッドテイスト!!!


煮えたー♪
P2141814_20180218234850173.jpg

これ・・・やっばいうますぎ(*´д`*)
P2141824.jpg

これを求めていたよ・・・・・ぷりっぷりな大ぶりもつ!
P2141827.jpg

ぷるじゅわぁ(*´д`*)
P2141829.jpg
今季では一番のもつ鍋のモツだな。

ニラや挽き肉の下には、もつ以外ごぼう、まめもやし、キャベツ、豆腐がごっそり。。
P2141825.jpg
スープに絡まる野菜がまたうますぎーる(*´д`*)

ペロリとたいらげ、〆用に少し残しておいたスープはキープしておいていただきます。



続いてこれ!

チーズたっちゃん 2人前(1180円/1人前)☆からの半額
P2141845.jpg

先日初めましてだった“チーズダッカルビ”、
こんなすぐに二度目ましてになるなんて・・・・と思いきや、今ブームのチーズダッカルビとは似てそうで別物だと。


うん、調理前は更に全くの別物だなチーズダッカルビとは。
P2141843.jpg

別にきますチーズは最後にインします。
P2141846.jpg

たっちゃんの“たっ”とは韓国語で鶏。
鶏と野菜の旨味がきいたピリ辛鍋で、ダッカルビをさらにジューシーにした感じの焼鍋だと。
P2141848.jpg
チーズたっちゃんはそんなたっちゃんととろとろチーズ!
・・・・あれ?でも説明だけ聞いても違いがわからん。(笑)

火にかけ待ちまーす!
P2141852.jpg

野菜に火が通ったら・・・・
P2141859.jpg

チーズ投入!
P2141861.jpg

おほー!
P2141865.jpg

ぐつぐついってきたー(^^)
P2141872.jpg

お!すっごく薄めなチーズダッカルビっぽいビジュアル!!
P2141871.jpg


一口食べると、そのままでもおいしい!薄い色でもコクはしっっかり!和風味であっさり♪
P2141869.jpg
うーまー(*´д`*)

大きくカットのチキンをチーズに絡めて!
P2141874.jpg
うーまー(*´д`*)

甘辛スープでしなった野菜もチーズに絡めて!
P2141877.jpg
うーまーすーぎー(*´д`*)


これまた2人前をあっという間にペロリと完食!
野菜だくさんで罪悪感皆無!!



さてさて〆はずせんな。
まずは目の前の鍋の方から!スープ足したら!
P2141884.jpg


キムチチャーハン(500円)☆
P2141886.jpg

すでに出来上がったようなチャーハン。

これを若干スープの張った鉄板で温め炒め?ます!
P2141888.jpg
トッピングのチーズ頼みたかったけれど我慢(笑)

そしたらやったー!粉チーズをお好みでと♪♪
P2141890.jpg

端に汁を残し、混ぜないのかと疑問になりながら完成!
P2141891.jpg

わっは最っ高(*´д`*)全ての旨味がこの米に・・。
P2141894.jpg

多分全部かけちゃう。。。
P2141893.jpg

うまひ。。。
P2141901.jpg



ご飯たいらげたら次の〆!
さっきの鍋の残骸カモーン。で、スープ足して
P2141903.jpg


ラーメン(200円)☆
P2141905.jpg
1人前で半玉だそうです。
うん、確かに少量だ。言われた通り2人前にすればよかったか?

スープを少し足していただき煮込む!
P2141911.jpg

うま(*´д`*)スープがうま(*´д`*)
P2141912.jpg

そして焼きラーメン的なラーメンがコシあってうまー♪
P2141919.jpg

まだ入れるか。
P2141921.jpg



デザートもいきたい・・・・
ブリュレの文字が見えたんだもん。。

焼き芋のクレームブリュレ(480円)☆
P2141926.jpg

超うまいやつやん!表面はパリパリ!
P2141927.jpg

厚めなカラメルで、苦味たまらん!
P2141930.jpg

普通のカスタードと違い、焼き芋インのフィリングなので食感もしっかり!
P2141934.jpg

あーおいっしー( ´艸`)
P2141935.jpg


最後まで素晴らしい気持ち良い接客有難うございます!


ご馳走さま(o^_^o)


今日はバレンタインか~
私が食ってばっかだチョコ。


北海道の有名なロイズの生チョコウイスキーバラン17年のコラボチョコ
P2141944.jpg

それを大好き余市と・・・
IMG_20180214_211523 (2)
幸せだ。


宴会になっている。
IMG_20180209_220445.jpg

わー立派な苺にミルクとホワイトのチョコがけ♪
IMG_20180209_220505.jpg

そのままでも美味しいし・・・・・
わっふー♪シャンパン!
IMG_20180209_221850.jpg

に、イン!!なんてリッチに美味しさ倍増♪
P2091513.jpg


「デルレイ」も美味しすぎた・・・・。。
P3013555.jpg

ここ1週間、鼻血ブーしそうなくらいチョコレート食べてます(笑)

今宵も楽しい夜でした~^^



関連ランキング:居酒屋 | 東銀座駅築地市場駅銀座駅




スポンサーサイト



12:41  |   ・居酒屋・ダイニングバー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2686-effc5d47

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |