> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 うなぎ ひら井 @銀座
fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

うなぎ ひら井 @銀座

2018.03.01 (Thu)

2018・2・20




今日はランチ!久しぶり!??の、う♪う♪

昨日1時まで飲んでいたので若干二日酔いですが・・・・うなぎー♪
そうか。11時間前もこのへんにいたのか(笑)

うなぎ ひら井へ2名☆
P2202430.jpg


銀座3丁目、松屋通りとマロニエ通り間のガス灯通り沿いからちょっと入ったところにあるお店。
P2202433.jpg
今は無き老舗キャバレー「白いばら」向かい辺りの路地奥。

創業40年以上の老舗鰻屋さんです。
P2202434.jpg

2008年5月、この近くよりここへ移転しました。
P2202423.jpg

昔載せたことなあるお寿司屋さん「鮨一」のお隣です。


左手に5席のカウンター。
P2202438.jpg

右手に2席×2卓、4席×1卓のテーブル。
P2202449.jpg


12時半のオープンに来て終始貸切でした!
P2202436_20180228171122421.jpg

ランチは(?)気さくなマスターお一人で切り盛りしてます♪


ドリンクメニュ~
P2202442.jpg P2202441.jpg

このほかに・・・・
日本酒やワインも揃うーーー!!
P2202445.jpg P2202446_20180228105419746.jpg


・・・・・飲んじゃうよね。
生ビール(700円)☆
P2202448.jpg
生はぷれもる~


お重・丼メニュ~
P2202454_20180228111453442.jpg

そしてボードにはなんとずらり一品メニュー!

ボードメニュ~
P2202443.jpg

そうそうここ、和食なつまみから炭焼ステーキまで!
夜は肴も充実と聞いていましたし、ランチは鰻重のみかと思って来ましたが・・・・
ん?鰻の一品、頼めるってー♪


炭火の香り、してきました^^
P2202494_2018022817112387c.jpg
1つ1つ丁寧に焼くので、提供時間は早くはありません。

卓上にはこんなセット^^
P2202450.jpg



半分こね
瓶ビール(700円)☆
P2202452.jpg
ドライ、エビス、ラガーの瓶ビールが揃います。


ここで頼んでおきますお重、特上うな重は終了で、
・うな重3800円
・上うな重4600円
P2202427.jpg

元祖うなとろ丼ってのも上・特上とあり、気になりましたが鰻重に。
もちろん“上”でいきます!

うん・・・仕方ないよね。
P2202431.jpg

数量限定のうな丼(2000円+税)以外は
お新香、お吸い物の他に、小鉢、フルーツ
が付きます。


なので先に鰻重の小鉢が登場。
小鉢
P2202456.jpg

・北寄貝とイカの和え物
・さざえ
・豆腐白和え

の3点盛り。
P2202457.jpg

北寄貝とイカの和え物
P2202458.jpg
プチプチ食感たまらない!


さざえ
P2202459.jpg

くるっと!
P2202466.jpg


豆腐白和え
P2202460.jpg

どれもすっごく美味しい!めっちゃ豪勢な小鉢だ!



こりゃ酒だな・・・・
加賀とび(900円)☆
P2202476.jpg


しっかり備長炭で焼いてます^^
P2202545.jpg


きも焼(700円)☆と
くりから焼(700円)☆

P2202469.jpg
ボリュームある!うな串!

きも焼
P2202473.jpg

立派なきもー!
ぷりとろでめっちゃうまいし(*´д`*)
P2202480.jpg
これで700円は安い・・・・


くりから焼
P2202472.jpg

立派なくりからー!
脂乗っててぷるんじゅわー(*´д`*)
P2202478.jpg
これで700円は安い・・・



白焼(4500円)☆
P2202484.jpg
うっはーでっかい!!♪

いい焼き色。。
P2202486.jpg

いい焦げ目・・・
P2202493.jpg

山葵醤油で。
P2202492.jpg

尻尾と真ん中の味わいが違いすぎる!
P2202489.jpg

尻尾の方はさっぱりと、なんだか独特の香り!?
真ん中は脂のりのり!!おいっしー( ´艸`)
P2202496.jpg


2人でね
熱燗(600円)☆
P2202508.jpg



かば焼(4500円)☆
P2202497.jpg

だはー。
P2202499.jpg

同じくでっかい1尾の蒲焼き(@^O^@)
P2202501.jpg

注文を受けてから蒸し始め、備長炭でじっくり焼きあげたうなぎです。
P2202505.jpg

いい焼き目。
P2202533.jpg

重なってるね~厚めのうなぎが。。。♪
P2202503.jpg

白焼きより均等な美味しさ!?
P2202506.jpg

うますぎる。。しあわせすぎる。。。。


熱燗(600円)☆
P2202542.jpg


きたー!!
P2202509.jpg

拝みます。
P2202534.jpg


上うな重(4600円)☆
P2202514.jpg

わっふふー♪
1尾分の鰻ですがこの大きさ!
P2202515.jpg

重なってます!
P2202520.jpg

いい厚さ。
P2202521.jpg

とろけるうますぎ(*´д`*)
P2202529.jpg

さらりとたすっきりなタレ。
P2202523.jpg

この焦げ色。
P2202522.jpg

幸せすぎー(*´д`*)
P2202530.jpg


しゃきしゃきなお新香に。
P2202517.jpg

肝吸いつきます♪
P2202516.jpg

ぷりっと太った肝がイン^^
P2202531.jpg


最後に
フルーツ
P2202536.jpg
わー!甘い苺^^


最後に大将と話し込んでしまいました。
鰻の将来、どうなることでしょう(´・ω・`)
もしかしたら夏以降は・・・・泣泣

ある時には天然も食べに来たい。
P2202544.jpg


ご馳走さま(o^_^o)



本日もう酒はいいかな・・・・(笑)
で。お茶しに!

お次へ~ε=┌( ・∀・)┘

   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
      澤井珈琲




関連ランキング:うなぎ | 銀座一丁目駅銀座駅有楽町駅




スポンサーサイト



12:16  |   ・寿司・和食・鰻・蕎麦  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2690-084a256c

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |