ホルモンまさる @田町
2018.03.05 (Mon)
2018・2・21
今日は田町~。
「ホルモンまさる」へ2名☆

田町駅徒歩5分くらい、慶應仲通りから少し中に入ったところにあるお店。

安い旨いなホルモン焼きの超名店です。

1ヶ月前から予約可能、当日に電話した私なんてもちろんアウト。
大丈夫、予約席以外の席も設けていますから。

しかし並びますよ。

あ、でもラッキー♪あんまり混んでなーい!
20分弱ほどで入店。

去年の夏なんて1時間以上並んでたりしてたそうな。
昨年4月より、ランチから通し営業!!!

ランチ時間は今13時までなのね。

1階はテーブル。さすが賑わう。

こんなコスパの良い店ないですからね!

2時間制です。

2階はお座敷になっています。

上着は袋にしまって、におい対策。
ドリンクメニュ~

生ビール(390円)☆

フードメニュ~

塩らっきょが無いみたい。。
もやしナムル(190円)☆

ごま油効いててうま(^^)

さてさて焼き物!

テーブルのレンガにセット!炭火七輪の登場です!

年季入ってる~

しまちょう(590円)☆

たれにからまる~^^

お、こっちもきた。
名物まさるホルモン(590円)☆

見た目の違いあまりわからん(笑)

とりあえず味比べ、少量で焼いてみる!

お好みで唐辛子を^^

脂乗ってる方がしまちょう。

うますぎー( ´艸`)

まさるホルモン・・・

うますぎー( ´艸`)

さすが店名を冠した名物です!
最高だね
生ビール(390円)☆

シロコロ(290円)☆

おほ。

ほほ。

うはー

ぷるじゅわ(*´д`*)

つーかこのコストやばすぎません?
生キャベツ(190円)☆

シャキシャキ生キャベツにはレモン汁がかかってるのかな?

塩味も感じてそのままでも美味しい!
そしてマヨネーズと紅生姜が合うー!♪

トマトサワー(290円)☆

隣のテーブルの女性、びっくりするくらいひたすらこれ頼んでた。
安いしうまい!トマトジュースだ!(笑)

縁にはお塩^^
なんとここで、昼ご飯が遅かったというお連れさんはごちそうさま。
早い(゚Д゚)
いやいやまだまだ食べたいです私。
勝手にいく
白レバ(390円)☆

おぉ!大きくカット!カクッとしてて新鮮さ伝わります。

ネギたっぷりがうれしい。。

一気に焼くー

火の通りも早い^^

うま( ´艸`)

半生でいけちゃう!(かな?笑)
たっぷり乗せて!

うまーーい!
安いの制覇しよ
カシラ(290円)☆

しっかり肉肉しい!コスパ良すぎ!

これはお好みで味噌ね。

一気に焼く。

いいかんじ。

おいしー!!

こっちも気になった
特製トマトハイ(390円)☆

見た目からして濃厚。
トマトサワーは焼酎で、こちらはトマトリキュールだそう。
え!?更にトマトジュース感!(笑)とろり濃厚な!

これも縁に塩~
ナンコツ(290円)☆

たっぷりナンコツ!

これはお好みで辛子~

わは。

こりこりうま(*´д`*)

連れはもう全く食わんw
上シロ(490円)☆

なんだか厚揚げにタレを絡めたみたいなビジュアル。

一気に焼く。

なにこれ!!超ーー美味しいこのシロ(゚Д゚)

シロ好きな連れも1つ食べて絶賛してました!
お腹空いてる時に食べたかったと後悔もしておりました(笑)
脂の乗った旨み抜群なしろ・・・

炭水化物、もちろんイクヨー
麦飯 小(150円)☆と
キムチ(290円)☆

麦飯

ほぼ白米のような麦飯もありますが、しっかり麦飯!ヘルシー感!
キムチ

程よい酸味でうまー
しあわせ。

乳酸菌ハイ(390円)☆

味は・・・・え!?まさにヨーグルト!しかも超濃厚な!高そうな!!

「」を思い出す~
アプリコットの香がするようなしないような・・・なんのリキュールでっしょう。

とりあえずうまい。

しかし〆のあとのデザートとしてとっておくか(笑)
ちなみに網交換は1度もありません。

あー、カルビもタン塩も本日のお楽しみもその他ホルモンも食べたかったんだけどな(´・ω・`)
だんだん頼みにくくなってきたので(笑)最後の1皿。
6秒ジャブジャブロース(790円)☆

5枚のお肉。

タレで輝くキレイな赤身肉!

これまた輝くタレとねぎに浮いた玉子付けて!

本来6秒ですが、網が焦げてきてるのでもう少し焼いてくださいと(笑)

うますぎる。。

幸せすぎる・・・・

卓上のタレ、1度も使わなかった。

で、
冷麺 ハーフ(390円)☆

言わずにもちゃんとお酢きた♪すばらしい。
ハーフでもゆで卵半個にキムチ、ネギ、ごまが乗ってます♪

おーう太麺!

こんにゃくのような見た目ですがしっかりコシある!おいっしいやつ!
スープも上品であっさりおいしい!

最後はお酢でむせながらも1滴残らず完食です!
満足!まだまだ食べたかったけど。。
乳酸菌ハイ、ぐいっと飲んで!
ご馳走さま(o^_^o)
んで~
ボトルスパークリング☆

これめっちゃ安いんだもん~
枝豆☆

生春巻き☆

ピザ食べたかったけれどヘルシーに!

黒蜜きな粉アイス☆と
コーヒー☆

あ、おーいしー^^

バニラアイスに黒蜜ときな粉はテッパン。
ハイボールと悩んで・・・・コーヒーです!

ここんとこまた飲み過ぎですからね。
これくらいでよしよし。
お家帰って・・・あーそうだ昨日からあったあった。
成城石井スイーツ!半ぶんこで
6種のフルーツプリン☆

何度も載せたので詳細省略。

いつ食べてもうまい!!!

食後のデザートも控えないとな。。。
今日は田町~。
「ホルモンまさる」へ2名☆

田町駅徒歩5分くらい、慶應仲通りから少し中に入ったところにあるお店。

安い旨いなホルモン焼きの超名店です。

1ヶ月前から予約可能、当日に電話した私なんてもちろんアウト。
大丈夫、予約席以外の席も設けていますから。

しかし並びますよ。

あ、でもラッキー♪あんまり混んでなーい!
20分弱ほどで入店。

去年の夏なんて1時間以上並んでたりしてたそうな。
昨年4月より、ランチから通し営業!!!

ランチ時間は今13時までなのね。

1階はテーブル。さすが賑わう。

こんなコスパの良い店ないですからね!

2時間制です。

2階はお座敷になっています。

上着は袋にしまって、におい対策。
ドリンクメニュ~

生ビール(390円)☆


塩らっきょが無いみたい。。
もやしナムル(190円)☆

ごま油効いててうま(^^)

さてさて焼き物!

テーブルのレンガにセット!炭火七輪の登場です!

年季入ってる~

しまちょう(590円)☆

たれにからまる~^^

お、こっちもきた。
名物まさるホルモン(590円)☆

見た目の違いあまりわからん(笑)

とりあえず味比べ、少量で焼いてみる!

お好みで唐辛子を^^

脂乗ってる方がしまちょう。

うますぎー( ´艸`)

まさるホルモン・・・

うますぎー( ´艸`)

さすが店名を冠した名物です!
最高だね
生ビール(390円)☆

シロコロ(290円)☆

おほ。

ほほ。

うはー

ぷるじゅわ(*´д`*)

つーかこのコストやばすぎません?
生キャベツ(190円)☆

シャキシャキ生キャベツにはレモン汁がかかってるのかな?

塩味も感じてそのままでも美味しい!
そしてマヨネーズと紅生姜が合うー!♪

トマトサワー(290円)☆

隣のテーブルの女性、びっくりするくらいひたすらこれ頼んでた。
安いしうまい!トマトジュースだ!(笑)

縁にはお塩^^
なんとここで、昼ご飯が遅かったというお連れさんはごちそうさま。
早い(゚Д゚)
いやいやまだまだ食べたいです私。
勝手にいく
白レバ(390円)☆

おぉ!大きくカット!カクッとしてて新鮮さ伝わります。

ネギたっぷりがうれしい。。

一気に焼くー

火の通りも早い^^

うま( ´艸`)

半生でいけちゃう!(かな?笑)
たっぷり乗せて!

うまーーい!
安いの制覇しよ
カシラ(290円)☆

しっかり肉肉しい!コスパ良すぎ!

これはお好みで味噌ね。

一気に焼く。

いいかんじ。

おいしー!!

こっちも気になった
特製トマトハイ(390円)☆

見た目からして濃厚。
トマトサワーは焼酎で、こちらはトマトリキュールだそう。
え!?更にトマトジュース感!(笑)とろり濃厚な!

これも縁に塩~
ナンコツ(290円)☆

たっぷりナンコツ!

これはお好みで辛子~

わは。

こりこりうま(*´д`*)

連れはもう全く食わんw
上シロ(490円)☆

なんだか厚揚げにタレを絡めたみたいなビジュアル。

一気に焼く。

なにこれ!!超ーー美味しいこのシロ(゚Д゚)

シロ好きな連れも1つ食べて絶賛してました!
お腹空いてる時に食べたかったと後悔もしておりました(笑)
脂の乗った旨み抜群なしろ・・・

炭水化物、もちろんイクヨー
麦飯 小(150円)☆と
キムチ(290円)☆

麦飯

ほぼ白米のような麦飯もありますが、しっかり麦飯!ヘルシー感!
キムチ

程よい酸味でうまー
しあわせ。

乳酸菌ハイ(390円)☆

味は・・・・え!?まさにヨーグルト!しかも超濃厚な!高そうな!!

「」を思い出す~
アプリコットの香がするようなしないような・・・なんのリキュールでっしょう。

とりあえずうまい。

しかし〆のあとのデザートとしてとっておくか(笑)
ちなみに網交換は1度もありません。

あー、カルビもタン塩も本日のお楽しみもその他ホルモンも食べたかったんだけどな(´・ω・`)
だんだん頼みにくくなってきたので(笑)最後の1皿。
6秒ジャブジャブロース(790円)☆

5枚のお肉。

タレで輝くキレイな赤身肉!

これまた輝くタレとねぎに浮いた玉子付けて!

本来6秒ですが、網が焦げてきてるのでもう少し焼いてくださいと(笑)

うますぎる。。

幸せすぎる・・・・

卓上のタレ、1度も使わなかった。

で、
冷麺 ハーフ(390円)☆

言わずにもちゃんとお酢きた♪すばらしい。
ハーフでもゆで卵半個にキムチ、ネギ、ごまが乗ってます♪

おーう太麺!

こんにゃくのような見た目ですがしっかりコシある!おいっしいやつ!
スープも上品であっさりおいしい!

最後はお酢でむせながらも1滴残らず完食です!
満足!まだまだ食べたかったけど。。
乳酸菌ハイ、ぐいっと飲んで!
ご馳走さま(o^_^o)
んで~
ボトルスパークリング☆

これめっちゃ安いんだもん~
枝豆☆

生春巻き☆

ピザ食べたかったけれどヘルシーに!

黒蜜きな粉アイス☆と
コーヒー☆

あ、おーいしー^^

バニラアイスに黒蜜ときな粉はテッパン。
ハイボールと悩んで・・・・コーヒーです!

ここんとこまた飲み過ぎですからね。
これくらいでよしよし。
お家帰って・・・あーそうだ昨日からあったあった。
成城石井スイーツ!半ぶんこで
6種のフルーツプリン☆

何度も載せたので詳細省略。

いつ食べてもうまい!!!

食後のデザートも控えないとな。。。
スポンサーサイト
通りすがり |
2018.03.06(火) 09:10 | URL |
【編集】
通りすがり さん♪
いつも写真のもの1人で食べてるのではありませんよー!!
しかし昔から食べる方ですね(^^;)
これでも最近は少しは考えながら食べているのです(笑)
そして年齢と共に?最近きてる感があります・・・はい(汗)
そろそろもっと控えていかないと・・・・と思っておりますところなのですが(´д`|||)
いつも写真のもの1人で食べてるのではありませんよー!!
しかし昔から食べる方ですね(^^;)
これでも最近は少しは考えながら食べているのです(笑)
そして年齢と共に?最近きてる感があります・・・はい(汗)
そろそろもっと控えていかないと・・・・と思っておりますところなのですが(´д`|||)
はらへり呑んべぇ |
2018.03.06(火) 16:39 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
いつも見ててビックリするくらい食べますよね!