アッピア アルタ @西麻布
2018.03.14 (Wed)
2018・3・5
今日は西麻布~
「Appia alta」へ2名☆

「アッピア アルタ」は、日赤広尾商店街から外苑西通りに向かう通りにある地下のお店。

全てオーダーメイドで料理をいただける人気のイタリアンです!

オーダーメイドといえばあのイタリアンの老舗「キャンティ」を思い浮かべますが・・・
と思っていたら、「キャンティ」で働いていた方々が集まり始めたお店だそうです!

懐かしい・・・・初めてキャンティに行ったあの日からもう9年近く経つのか・・・・
↓↓↓↓↓↓
CHANTI 2009・11
本店「アッピア」は天現寺に約20年前にオープン。
こちら西麻布店約10年前にオープンしたんだそうです。

1階には「ヴィラアッピア」たるお店もできている!

地階にありながら、吹き抜けで広がる開放的なエントランスに広々とした空間が広がります。

キャンティとは違い広くて明るくびっくり。

イタリアンでも喫煙席がありますよ!
席数は多いのに、月曜日の雨の中、賑わっていました。

外にも何だかオシャレな席ありましたね。

ほーう。

・・・・読めん。。
ボトル以外ドリンクメニュ~

ビール(800円)☆

アミューズ☆

大麦のサラダ

大麦のいい食感のライスサラダな♪
ビール(800円)☆

さてさて料理♪オーダーメイドなのでメニューはありません!
前菜、 メイン、デザートまで全て、運んでくるワゴンを見てセレクトし、
食材や調理法など、好きな物を好きなだけ自分好みにアレンジしてオーダー!!
贅沢~^^たのしみー♪

まずは冷前菜や食材を乗せたワゴンが登場。

だっはー。。これよこれ。
だめだだめだ・・全部食べたいよ。。
1つ1つ説明してくださいます。

調理前の食材は、好みの調理法で調理してくださいます!
例えば牡蠣ならば、生牡蠣や牡蠣フライや牡蠣グラタンなどと・・・
あぁ・・・・このわくわく感。
冷菜があれとあれとあれと・・・・

温菜があれとそれと、あっちはあれで・・・・

って頼みまくってますが、もちろん頼んだ分だけ値段がどんどん上がっていきます(笑)
料金表示がないので最後まで会計金額がわからないというのも・・・・怖さあり贅沢さあり。
食べたいものを食べたいだけ・・・・私の性格と胃袋には恐ろしいスタイルと言ってもいいでしょう(笑)
まずは冷前菜。

なーらんだ、なーらんだ♪

自分が頼んだものは各自のお皿に置かれていきますが、お連れさんのもいただく♪
一緒にたべましょー
ボトルワインメニュ~


フルいきたかったけど白赤もいきたかったのでハーフ!
ハーフボトルシャンパン(8000円)☆

シーフードマリネ☆

海老、イカ、ムール貝、ホタテ、オリーブのレモンが効いたさっぱりマリネ♪
彩り野菜のマリネ☆

サイコロ状にカットされた彩り野菜。
どれもそれぞれの素材を味わえるおいしさ。
竹の子の鶏ささみ巻き☆

しゃきっとしたタケノコに、あっさりレア鶏ささみ^^
上のソースは・・・・なんだっけ。。
北寄貝とアスパラ、トマトのジェノベーゼ☆

バジルのいーい香り( ´艸`)
いやぁ素晴らしいおいしさ。
フルーツトマト☆

甘ーいさすがなフルーツトマト♪
生牡蠣☆

牡蠣フライもよかったし、チーズ牡蠣グラタンにしようと決心を固めたところでしたが・・・やっぱり生にしちゃった(笑)
レモンとお好みでカクテルソースをかけて。

つるんとうま( ´艸`)
というか、どっちも食べればよかったのか・・・今更(笑)
フィンガーボールも登場してた^^

パン☆

3種類のパン。
もちもちのパンに♪

くるみ入りのカンパーニュ♪

ガーリックトースト♪

染み渡るガーリックバター!

みんなうまー。。
本当は付かないけれどオリーブオイルもらいました。

香り高いオリーブオイル♪
お代わりしたらボトル置いてってくれた(笑)

赤もいくからって、リーズナブルめの物をおすすめでお願いしたのだが、
結構なものがきた(笑)
ボトル白ワイン(18,000円)☆

温菜きたー!!

きたーー!!!

鰯の香草焼き☆

食べかけてしまった、半分。。。。
香草のいい香りな脂乗った鰯♪
豚スネ肉の煮込み☆

柔らかな豚スネ♪
お代わり!
パン☆

モッツァレラチーズの生ハム巻きフライ☆

味付けはしていないモッツァレラ、
生ハムの塩気とトマトソースと一緒にシンプルに!

本当に色々頼んでますね、私達(笑)
ホワイトアスパラ 半熟玉子乗せ☆

フランス産のホワイトアスパラをグリルでお願いし、半熟玉子乗せてもらった!
柔らかな白アスパラにとろり半熟玉子♪オイルとチーズかかって・・・・うまいきにまってる!!
蛍烏賊とキノコのオイル☆

ミニサイズのアヒージョね♪
熱々んーまー

オイルもパンに浸して食べる!
まだパンのお代わりする私達(笑)
パン☆

次はこちら!

メインディッシュや、お好みの食材でパスタも♪

色々な味を食べたいパスタ・・・・2種類をハーフ&ハーフでお願いしました♪

パスタ 2種類☆

山菜と唐墨のパスタ

さっぱり美味しいー具だくさん♪

雲丹クリームが食べたかったのですが、本日雲丹が無いそうで(´・ω・`)
海老クリームパスタ

これまた海老とマッシュルームたっぷり!
濃厚なトマトクリーム( ´艸`)

パンに付けてもおいしー♪
あーリゾットも食べたかったんだー。。
そして肉ー!
豚、ラム、牛2種類!

悩んで悩んで・・・・全部ください!(笑)
ボトル赤ワイン(15,000円)☆

肉盛り合せ☆

やっばー!!2人でこの一皿、ここからのこの量の肉!( ´艸`)
各自に置かれた野菜付きのお皿に・・・・

乗せる!

まだ1部。
粒マスタードお好みで。

バスク豚

フランス産キントアね!
脂もしっかりついてます、甘い脂が~

ラム肉

オーストラリア産の骨付きラム肉!
骨もってかぶりつきたい!香草きいてうーまー(*´д`*)
牛フィレ肉

山形牛のフィレ肉
フィレ・・・・?にしてはサシが多いような?

とろける上質な脂と肉の旨み( ´艸`)
牛サーロイン

鹿児島の牛サーロイン
おう!サーロイン!やっぱり脂をさらに感じる!

美味しい脂が・・・・
野菜が嬉しい^^

あー食べた飲んだ感!
デザートはやめときますか?・・・やめときますよね?のような口調の店員さん(笑)
いやいやもちろんいただきますよ!
デザートワゴン!

だっはー。。全部いきたい。。汗
アレとアレ・・・・と、

あれとあれ・・・と・・・・・・汗

きたー!きすぎたー(笑)
アイスクリームディッシュ☆

バニラアイスと、

ホワイトチョコアイス。

に苺ソースがけ。

あーーおいしくってぺろっとたべちゃう!
桜アイスクレープディッシュ☆

アイス包んだクレープの周りには、桜のジュレと桜の葉。

ハート型になった苺も^^

しっとりクレープに包まれたひんやり桜アイス♪

もうおいっすぃー( ´艸`)
酔った後のアイスってまたなんって美味しいのでしょう。
ケーキセレクト☆

抹茶小豆ケーキ

ふんわり香る抹茶に甘さ控えめの小豆ケーキ^^
プリン

硬めのザ・プリン!これこれ、こういうのが好きー♪
グレープフルーツゼリー

くりぬいたグレープフルーツに、ぷるんと爽やかなゼリーがイン!!
ショートケーキ

しっとりスポンジにたっぷり苺のクリームがサンド!!
焼きリンゴ

柔らかくトロリなるまで焼かれたりんご^^あまー!うまー!
あれ・・・スフレだけ撮ってない。。
コーヒーと共に^^

デザートまでどれもうますぎ・・・・
モカケーキ、頼んでなかったか。

あー幸せお腹いっぱい。。。。
今となればチョコケーキ、ピスタチオムースもいきたかったー。(笑)
ご馳走さま(o^_^o)
もう飲めず食えずで2軒目は無く真っ直ぐ帰宅。
今日は西麻布~
「Appia alta」へ2名☆

「アッピア アルタ」は、日赤広尾商店街から外苑西通りに向かう通りにある地下のお店。

全てオーダーメイドで料理をいただける人気のイタリアンです!

オーダーメイドといえばあのイタリアンの老舗「キャンティ」を思い浮かべますが・・・
と思っていたら、「キャンティ」で働いていた方々が集まり始めたお店だそうです!

懐かしい・・・・初めてキャンティに行ったあの日からもう9年近く経つのか・・・・
↓↓↓↓↓↓
CHANTI 2009・11
本店「アッピア」は天現寺に約20年前にオープン。
こちら西麻布店約10年前にオープンしたんだそうです。

1階には「ヴィラアッピア」たるお店もできている!

地階にありながら、吹き抜けで広がる開放的なエントランスに広々とした空間が広がります。

キャンティとは違い広くて明るくびっくり。

イタリアンでも喫煙席がありますよ!
席数は多いのに、月曜日の雨の中、賑わっていました。

外にも何だかオシャレな席ありましたね。

ほーう。

・・・・読めん。。
ボトル以外ドリンクメニュ~


ビール(800円)☆


大麦のサラダ

大麦のいい食感のライスサラダな♪
ビール(800円)☆

さてさて料理♪オーダーメイドなのでメニューはありません!
前菜、 メイン、デザートまで全て、運んでくるワゴンを見てセレクトし、
食材や調理法など、好きな物を好きなだけ自分好みにアレンジしてオーダー!!
贅沢~^^たのしみー♪

まずは冷前菜や食材を乗せたワゴンが登場。

だっはー。。これよこれ。
だめだだめだ・・全部食べたいよ。。
1つ1つ説明してくださいます。

調理前の食材は、好みの調理法で調理してくださいます!
例えば牡蠣ならば、生牡蠣や牡蠣フライや牡蠣グラタンなどと・・・
あぁ・・・・このわくわく感。
冷菜があれとあれとあれと・・・・

温菜があれとそれと、あっちはあれで・・・・

って頼みまくってますが、もちろん頼んだ分だけ値段がどんどん上がっていきます(笑)
料金表示がないので最後まで会計金額がわからないというのも・・・・怖さあり贅沢さあり。
食べたいものを食べたいだけ・・・・私の性格と胃袋には恐ろしいスタイルと言ってもいいでしょう(笑)
まずは冷前菜。

なーらんだ、なーらんだ♪

自分が頼んだものは各自のお皿に置かれていきますが、お連れさんのもいただく♪
一緒にたべましょー
ボトルワインメニュ~



フルいきたかったけど白赤もいきたかったのでハーフ!
ハーフボトルシャンパン(8000円)☆

シーフードマリネ☆

海老、イカ、ムール貝、ホタテ、オリーブのレモンが効いたさっぱりマリネ♪
彩り野菜のマリネ☆

サイコロ状にカットされた彩り野菜。
どれもそれぞれの素材を味わえるおいしさ。
竹の子の鶏ささみ巻き☆

しゃきっとしたタケノコに、あっさりレア鶏ささみ^^
上のソースは・・・・なんだっけ。。
北寄貝とアスパラ、トマトのジェノベーゼ☆

バジルのいーい香り( ´艸`)
いやぁ素晴らしいおいしさ。
フルーツトマト☆

甘ーいさすがなフルーツトマト♪
生牡蠣☆

牡蠣フライもよかったし、チーズ牡蠣グラタンにしようと決心を固めたところでしたが・・・やっぱり生にしちゃった(笑)
レモンとお好みでカクテルソースをかけて。

つるんとうま( ´艸`)
というか、どっちも食べればよかったのか・・・今更(笑)
フィンガーボールも登場してた^^

パン☆

3種類のパン。
もちもちのパンに♪

くるみ入りのカンパーニュ♪

ガーリックトースト♪

染み渡るガーリックバター!

みんなうまー。。
本当は付かないけれどオリーブオイルもらいました。

香り高いオリーブオイル♪
お代わりしたらボトル置いてってくれた(笑)

赤もいくからって、リーズナブルめの物をおすすめでお願いしたのだが、
結構なものがきた(笑)
ボトル白ワイン(18,000円)☆

温菜きたー!!

きたーー!!!

鰯の香草焼き☆

食べかけてしまった、半分。。。。
香草のいい香りな脂乗った鰯♪
豚スネ肉の煮込み☆

柔らかな豚スネ♪
お代わり!
パン☆

モッツァレラチーズの生ハム巻きフライ☆

味付けはしていないモッツァレラ、
生ハムの塩気とトマトソースと一緒にシンプルに!

本当に色々頼んでますね、私達(笑)
ホワイトアスパラ 半熟玉子乗せ☆

フランス産のホワイトアスパラをグリルでお願いし、半熟玉子乗せてもらった!
柔らかな白アスパラにとろり半熟玉子♪オイルとチーズかかって・・・・うまいきにまってる!!
蛍烏賊とキノコのオイル☆

ミニサイズのアヒージョね♪
熱々んーまー

オイルもパンに浸して食べる!
まだパンのお代わりする私達(笑)
パン☆

次はこちら!

メインディッシュや、お好みの食材でパスタも♪

色々な味を食べたいパスタ・・・・2種類をハーフ&ハーフでお願いしました♪

パスタ 2種類☆

山菜と唐墨のパスタ

さっぱり美味しいー具だくさん♪

雲丹クリームが食べたかったのですが、本日雲丹が無いそうで(´・ω・`)
海老クリームパスタ

これまた海老とマッシュルームたっぷり!
濃厚なトマトクリーム( ´艸`)

パンに付けてもおいしー♪
あーリゾットも食べたかったんだー。。
そして肉ー!
豚、ラム、牛2種類!

悩んで悩んで・・・・全部ください!(笑)
ボトル赤ワイン(15,000円)☆

肉盛り合せ☆

やっばー!!2人でこの一皿、ここからのこの量の肉!( ´艸`)
各自に置かれた野菜付きのお皿に・・・・

乗せる!

まだ1部。
粒マスタードお好みで。

バスク豚

フランス産キントアね!
脂もしっかりついてます、甘い脂が~

ラム肉

オーストラリア産の骨付きラム肉!
骨もってかぶりつきたい!香草きいてうーまー(*´д`*)
牛フィレ肉

山形牛のフィレ肉
フィレ・・・・?にしてはサシが多いような?

とろける上質な脂と肉の旨み( ´艸`)
牛サーロイン

鹿児島の牛サーロイン
おう!サーロイン!やっぱり脂をさらに感じる!

美味しい脂が・・・・
野菜が嬉しい^^

あー食べた飲んだ感!
デザートはやめときますか?・・・やめときますよね?のような口調の店員さん(笑)
いやいやもちろんいただきますよ!
デザートワゴン!

だっはー。。全部いきたい。。汗
アレとアレ・・・・と、

あれとあれ・・・と・・・・・・汗

きたー!きすぎたー(笑)
アイスクリームディッシュ☆

バニラアイスと、

ホワイトチョコアイス。

に苺ソースがけ。

あーーおいしくってぺろっとたべちゃう!
桜アイスクレープディッシュ☆

アイス包んだクレープの周りには、桜のジュレと桜の葉。

ハート型になった苺も^^

しっとりクレープに包まれたひんやり桜アイス♪

もうおいっすぃー( ´艸`)
酔った後のアイスってまたなんって美味しいのでしょう。
ケーキセレクト☆

抹茶小豆ケーキ

ふんわり香る抹茶に甘さ控えめの小豆ケーキ^^
プリン

硬めのザ・プリン!これこれ、こういうのが好きー♪
グレープフルーツゼリー

くりぬいたグレープフルーツに、ぷるんと爽やかなゼリーがイン!!
ショートケーキ

しっとりスポンジにたっぷり苺のクリームがサンド!!
焼きリンゴ

柔らかくトロリなるまで焼かれたりんご^^あまー!うまー!
あれ・・・スフレだけ撮ってない。。
コーヒーと共に^^

デザートまでどれもうますぎ・・・・
モカケーキ、頼んでなかったか。

あー幸せお腹いっぱい。。。。
今となればチョコケーキ、ピスタチオムースもいきたかったー。(笑)
ご馳走さま(o^_^o)
もう飲めず食えずで2軒目は無く真っ直ぐ帰宅。
スポンサーサイト
STマスター |
2018.03.20(火) 12:12 | URL |
【編集】
STマスター さん♪
向かうとき、アッピアだと思い場所間違えたり・・???
よく分かりませんが(笑)、キャンティは素敵な思い出♪
・・・ですよねぇ^^♪(笑)
向かうとき、アッピアだと思い場所間違えたり・・???
よく分かりませんが(笑)、キャンティは素敵な思い出♪
・・・ですよねぇ^^♪(笑)
はらへり呑んべぇ |
2018.03.20(火) 18:46 | URL |
【編集】
笑??天現寺アッピアは何度か行って知っていたのですが
アッピアアルタは新店知らなかったので天現寺に向かっていたのです。
途中で確認してわかったという次第
よくあります・・私 カタカナに弱い・・んです 笑)
アッピアアルタは新店知らなかったので天現寺に向かっていたのです。
途中で確認してわかったという次第
よくあります・・私 カタカナに弱い・・んです 笑)
STマスター |
2018.03.27(火) 12:25 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
向かうとき・・アッピアだと思い場所間違えたりしました 笑)
思い出しました。