デリー @銀座
2018.04.01 (Sun)
2018・3・23
今日は銀座でインドカレ~
「DELHI」へ2名☆

銀座6丁目コリドー街近く、数寄屋通りと交詢社通り交わる一角付近にあるビル3階のお店。

本店・上野にて創業1956年、東京ミッドタウンにもあります、
日本におけるインドカレーの原点とも言われるインド・パキスタン料理専門店です。

カレー粉を使用しない現地のカレーを日本流にアレンジ、
今では全国に広まったインドカレーですが、ここから派生したカレーの名店も多いんです!

暖簾分けした「新川デリー」もありますよ。
ここ銀座店は2014年、満40年を期に改装オープンしました。

とってもキレイな店内!

スパイスの良い香りが漂います♪

インドっぽい像も鎮座。

ドリンクメニュ~

せっかくですしインドなビールを!
マハラジャビールがないそうです。。。
キングフィッシャー(700円)☆

フードメニュ~

アラカルトもいいですが・・・
コースメニュ~

“ラブリーコース6480円(2名分)”に。

・スープ
・前菜3種
・サラダ
・タンドリーチキン
・お好みのカレー
・デザート
・紅茶orコーヒー
の構成です。
これの他に頼みたい3品があり・・・何としてでも食べようとしたのだが・・・言えなかった(笑)
スープ☆

ラサムですね!南インドの野菜スープ。
トマトベースのスパイシーなスープです。

うっわこれ美味しい!程よい結構な辛さ!(笑)

じわじわくるスパイスがたまらない!後引く後引く~♪
前菜3種☆

スペアリブ、パーパド、サモサの盛り合わせ。
サラダも来た^^

こりゃもうまだこれしかないな
生ビール(650円)☆

スペアリブ

スリランカ風バーベキュースペアリブ。
骨にかぶりついて!身がたっぷり♪

柔らかな脂もついた、スパイス染み込んだ食べご耐えあるスペアリブ( ´艸`)
おいっしー。。
パパド

インド産の豆粉を使って揚げた、薄いクラッカーのようなカリカリパリパリなせんべい。
スナック感覚でいただきます♪
別にきたこんなソース付けたりして♪

サモサ

揚げてあるといっても油っこさがない!
さくっとしっとりした甘味あるパイ生地には、具がぎっきり!

お豆やジャガイモ、玉ねぎ、そしてツナのような肉、カレーの風味ありながらもあっさり上品な味わいで、超ヘルシー感!
もふっとおいっしー!
なんっちゅービールのススム料理達だ。。
サラダ☆

しゃきしゃきの野菜にすりおろした野菜感感じるドレッシングがイー^^
タンドリーチキン☆

わはー(@^O^@)
こちらは2人で1皿。
銀座店オープン以来、人気ナンバー1のグリルメニューです。

13種類のスパイスと自家製ヨーグルトに2日間漬け込んだ

骨付きのビッグな鶏肉。

うますぎるこれ(*´д`*)

さっぱりながらジューシーにしっとり焼きあがってます( ´∀`)

お皿舐めまわして・・・いいですか・・・?w
アラック ダブル(720円/シングル)☆

スリランカ産ココナッツの花の蒸留酒
度数は37度味わいもまさにウイスキーだ~♪
そしてカレー。1人1種類、お好みのカレー選べます。

外せないカシミールカレーに、店名を冠したデリーカレーがいいかな、コルマも食べたい。。
と思いましたが(勝手に。笑)、お連れさんと相談し1つはバターチキンに。
お好みのカレー 2名分☆

本当はセットはライスですが、一つを“チーズクルチャ”にしてもらった!
しかもレシート見たらまさかの追加料金無しって・・・ラッキー♪
カシミールカレー

デリーの代名詞とも言われる有名カレー、お店のカレーの中では一番の辛さを誇るものです。

私には全然普通な辛さ!
黒褐色のカラメルを加えていて真っ黒。
刺激的な辛さの中に様々なスパイスの旨味と甘さがあり、じわじわと・・・・うまーーー!

大きなチキンに巨大しめじ、柔らかごろっとジャガイモ入り~♪

バターチキン

辛さは一切ない、マイルドなカレー。
辛さなくともコクは大あり!!濃厚でコクのあるリッチテイスト!!あーこれも超ーーー好き!!!!

これまたごろりとチキンがイン♪
ライス

ライスにオンして!

どっちも最強に美味しいカレー。
そしてこちら
チーズクルチャ

パンジャブスタイルの丸い手焼きパン“クルチャ”にとろっとチーズを乗せたもの。

ナンとして、ピザ感覚でいただきまーす♪

あーそのままでもおいしい。。
辛いカシミールカレーと合うと思いきや、バターチキンがめっちゃ合う♪
アラック ちょっと濃いめのハイボール(780円)☆

まずい!忘れていた!!!
カレー登場の前に持ってきてくださった漬物!!

いかんいかん食わんと。

といいながら・・・・美味しくって食べ過ぎた。

デザート☆

マンゴーに

マンゴーシャーベット。

わーお、まんまマンゴー!すっきり濃厚♪
最後に紅茶orコーヒーが。
確実にコーヒーを頼んでしまう私ですが、インドの紅茶ってんでこっちにした!
インディアンティー☆

おいっしいマサラチャイだ^^正解。
すごい、店頭にはお客さんが並んでる。
ご馳走さま(o^_^o)
お土産も売っていました。

カレーほしい。。あ、チャイがほしい。。買ってませんが。
この後は・・・わーい誕生日ケーキいただきました^^
大好きここのモンブランも♪

いえっす、何度も載せすぎてる?(笑)「ピエスモンテ」の^^

栗!!うま!!!

そして栗感たっぷり、たっぷりな栗ペーストクリーム^^♪

さくさくのメレンゲ土台にしっかりめのフレッシュクリーム。

中にも栗がたくさんイン!

ワインと共に、あーおいしかった幸せだった~^^

今日は銀座でインドカレ~
「DELHI」へ2名☆

銀座6丁目コリドー街近く、数寄屋通りと交詢社通り交わる一角付近にあるビル3階のお店。

本店・上野にて創業1956年、東京ミッドタウンにもあります、
日本におけるインドカレーの原点とも言われるインド・パキスタン料理専門店です。

カレー粉を使用しない現地のカレーを日本流にアレンジ、
今では全国に広まったインドカレーですが、ここから派生したカレーの名店も多いんです!

暖簾分けした「新川デリー」もありますよ。
ここ銀座店は2014年、満40年を期に改装オープンしました。

とってもキレイな店内!

スパイスの良い香りが漂います♪

インドっぽい像も鎮座。

ドリンクメニュ~

せっかくですしインドなビールを!
マハラジャビールがないそうです。。。
キングフィッシャー(700円)☆


アラカルトもいいですが・・・
コースメニュ~

“ラブリーコース6480円(2名分)”に。

・スープ
・前菜3種
・サラダ
・タンドリーチキン
・お好みのカレー
・デザート
・紅茶orコーヒー
の構成です。
これの他に頼みたい3品があり・・・何としてでも食べようとしたのだが・・・言えなかった(笑)
スープ☆

ラサムですね!南インドの野菜スープ。
トマトベースのスパイシーなスープです。

うっわこれ美味しい!程よい結構な辛さ!(笑)

じわじわくるスパイスがたまらない!後引く後引く~♪
前菜3種☆

スペアリブ、パーパド、サモサの盛り合わせ。
サラダも来た^^

こりゃもうまだこれしかないな
生ビール(650円)☆

スペアリブ

スリランカ風バーベキュースペアリブ。
骨にかぶりついて!身がたっぷり♪

柔らかな脂もついた、スパイス染み込んだ食べご耐えあるスペアリブ( ´艸`)
おいっしー。。
パパド

インド産の豆粉を使って揚げた、薄いクラッカーのようなカリカリパリパリなせんべい。
スナック感覚でいただきます♪
別にきたこんなソース付けたりして♪

サモサ

揚げてあるといっても油っこさがない!
さくっとしっとりした甘味あるパイ生地には、具がぎっきり!

お豆やジャガイモ、玉ねぎ、そしてツナのような肉、カレーの風味ありながらもあっさり上品な味わいで、超ヘルシー感!
もふっとおいっしー!
なんっちゅービールのススム料理達だ。。
サラダ☆

しゃきしゃきの野菜にすりおろした野菜感感じるドレッシングがイー^^
タンドリーチキン☆

わはー(@^O^@)
こちらは2人で1皿。
銀座店オープン以来、人気ナンバー1のグリルメニューです。

13種類のスパイスと自家製ヨーグルトに2日間漬け込んだ

骨付きのビッグな鶏肉。

うますぎるこれ(*´д`*)

さっぱりながらジューシーにしっとり焼きあがってます( ´∀`)

お皿舐めまわして・・・いいですか・・・?w
アラック ダブル(720円/シングル)☆

スリランカ産ココナッツの花の蒸留酒
度数は37度味わいもまさにウイスキーだ~♪
そしてカレー。1人1種類、お好みのカレー選べます。

外せないカシミールカレーに、店名を冠したデリーカレーがいいかな、コルマも食べたい。。
と思いましたが(勝手に。笑)、お連れさんと相談し1つはバターチキンに。
お好みのカレー 2名分☆

本当はセットはライスですが、一つを“チーズクルチャ”にしてもらった!
しかもレシート見たらまさかの追加料金無しって・・・ラッキー♪
カシミールカレー

デリーの代名詞とも言われる有名カレー、お店のカレーの中では一番の辛さを誇るものです。

私には全然普通な辛さ!
黒褐色のカラメルを加えていて真っ黒。
刺激的な辛さの中に様々なスパイスの旨味と甘さがあり、じわじわと・・・・うまーーー!

大きなチキンに巨大しめじ、柔らかごろっとジャガイモ入り~♪

バターチキン

辛さは一切ない、マイルドなカレー。
辛さなくともコクは大あり!!濃厚でコクのあるリッチテイスト!!あーこれも超ーーー好き!!!!

これまたごろりとチキンがイン♪
ライス

ライスにオンして!

どっちも最強に美味しいカレー。
そしてこちら
チーズクルチャ

パンジャブスタイルの丸い手焼きパン“クルチャ”にとろっとチーズを乗せたもの。

ナンとして、ピザ感覚でいただきまーす♪

あーそのままでもおいしい。。
辛いカシミールカレーと合うと思いきや、バターチキンがめっちゃ合う♪
アラック ちょっと濃いめのハイボール(780円)☆

まずい!忘れていた!!!
カレー登場の前に持ってきてくださった漬物!!

いかんいかん食わんと。

といいながら・・・・美味しくって食べ過ぎた。

デザート☆

マンゴーに

マンゴーシャーベット。

わーお、まんまマンゴー!すっきり濃厚♪
最後に紅茶orコーヒーが。
確実にコーヒーを頼んでしまう私ですが、インドの紅茶ってんでこっちにした!
インディアンティー☆

おいっしいマサラチャイだ^^正解。
すごい、店頭にはお客さんが並んでる。
ご馳走さま(o^_^o)
お土産も売っていました。

カレーほしい。。あ、チャイがほしい。。買ってませんが。
この後は・・・わーい誕生日ケーキいただきました^^
大好きここのモンブランも♪

いえっす、何度も載せすぎてる?(笑)「ピエスモンテ」の^^

栗!!うま!!!

そして栗感たっぷり、たっぷりな栗ペーストクリーム^^♪

さくさくのメレンゲ土台にしっかりめのフレッシュクリーム。

中にも栗がたくさんイン!

ワインと共に、あーおいしかった幸せだった~^^

スポンサーサイト
STマスター |
2018.04.02(月) 17:36 | URL |
【編集】
STマスター さん♪
STマスターさんは昔からカレー好きなイメージです!!
デリーは絶対に好きだ!って思ってましたよ~^^♪
ドライカレーの元、私も欲しい!!(笑)
機会があれば買ってみまーす♪
STマスターさんは昔からカレー好きなイメージです!!
デリーは絶対に好きだ!って思ってましたよ~^^♪
ドライカレーの元、私も欲しい!!(笑)
機会があれば買ってみまーす♪
はらへり呑んべぇ |
2018.04.03(火) 10:15 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
ここのお店のコースいいですねぇ
行きたいなぁ
上野デリーではドライカレーの元をいつも買いまするよ
美味しいなぁ