ホルモン酒場 福ちゃん @大井町
2018.04.03 (Tue)
2018・3・24
今日は大井町~。
1時間半しかありませんが!
「ホルモン酒場 福ちゃん」へ2名☆

大井町駅徒歩4分くらい、大井銀座商店街からちょっと入り、西友に向かう途中にあるお店。

あまりに昔すぎる記事で載せている。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2009・8
中央にコの字のカウンター。

周りにテーブル。

昭和な焼肉屋さんぽい~

常連さんが多い印象です。
年中無休で16時から営業中!
ドリンクメニュ~

生ビール(480円)☆

お通し☆

お通しはマヨ感たっぷりマカロニサラダ~

フードメニュ~


必ずいくね。
ナムル盛合わせ(500円)☆

もやし、ぜんまい、小松菜、なますの4種類。

おーいし^^
連れが来る前にほぼ食べちゃう。
炭火が七輪セット!

炭火はやっぱいいね~^^

焼きものは塩味です。

ホルモンセット(1500円)☆

・コプチャン
・センマイ
・ハチノス
・すじタン
のセット、ボリューム満点!!!2120円分がセットでお得!
2回に分けて一気に焼く焼く。

ビールだな。
アサヒプレミアム(580円)☆

コプチャン

あっは、脂じゅわ♪

センマイ

びっくりおいっしいセンマイ!!

ハチノス

クセなど一切なく柔らかい!♪

すじタン

写真ないが・・・・・美味しかった!
どれも塩味しっかりしみてる。
残りも一気に焼いて焼いて~

うまうま!
いかなきゃよね!19時までのハッピーアワー肉!!

上タン(1200円→800円)☆

厚切りではありせん。

が・・・・

美味しいタン。

まだ・・・・・ビールかな。
モルツ(550円)☆

牛すじ煮込み(500円)☆

人参、ねぎにお豆腐も♪

ぷるぷるこりこりのスジたっぷり!

出汁きいてるねぇ~
牛舌醤油漬け(450円)☆

しっかり浸かった牛タン。牛タンなのかな?
味濃いめでまさにつまみ。牛しぐれ煮のような。

ご飯のお供に良さそうだ!
店内も賑わってきました!

私あれいってみよ
コーヒー焼酎(350円)☆

水割りで提供されるコーヒー焼酎~
お連れさんは
ホッピーセット(450円)☆

ちなみに外350円、中200円。
ハッピーアワーが終わる前に頼んでおいた!
“ミスジ”もいっときゃよかったと後悔。。
ハラミ(1200円→600円)☆と
ロース(800円→600円)☆と
ラム塩焼き(800円)☆

ハラミ

ハラミ。

やっぱ好きよ・・・

ロース

んーおいしい!塩だれもイイね!!

ラム塩焼き

他の店とは違う!食べてみてください!試す価値あり!・・・と書いてあるラム。
うん、美味しそうだ!
おっほクセない!これはラム!?
本当にとっても美味しいラム肉です!!
サンチェ(380円)☆

ソースというより、肉!!!な味噌味?

巻く巻く~

うーーまーーー。。。
網もちゃんと換えててくれますね^^
あぁそろそろ時間がなくなってきた。。。
牛レバー(700円)☆

ぷるっと新鮮そうなレバー。

あぁ、美味しいね・・・このレバー。。

最後に1杯いけるかな。
生グレープフルーツサワー(480円)☆

ピングレ~♪

久しぶりに搾った~全体重かけて搾った~
時間なくて焦って頼みましたが、改めて見直すと・・・・

もっともっと食べたいのあったなー。。

キムチ盛合わせ(500円)☆

二ラキムチ・白菜キムチ・カクテキの3種類、盛りだくさんキムチ!!


量はうれしいが、めっちゃ塩辛い!(笑)
こりゃ白米がほしくなる。
きたきた、2つ頼んだ〆のうちの一品。
韓国冷麺(580円)☆

玉子半分にキムチ、きゅうり、りんご、わかめ、トマト。
半熟のように見えながらも固ゆでのような玉子。

つるっと、硬すぎずコシのあるつるり麺(^^)

きたきたお酢も♪たっぷり入れる!
そして・・・・注文30分以上経ったが来ない石焼ビビンバ。
聞いてみるとまだ作ってないそうで・・・・時間がない・・・・タイムアウトでキャンセル(´・ω・`)
食べたかったなー。。
ご馳走さま(o^_^o)
今日はさっぱりと。
丸永製菓の!!
アサイーボウルアイス☆

白くまアイスや大好きあいすまんじゅうを出してる丸永製菓~
凍ったフルーツがそのまま乗っています^^
ブルーベリー、いちご、バナナにグラノーラ!!

1度微妙に溶けて寄っちゃったのでちょっとぶさいく^^;
アサイーシャーベットがさっぱりうまーい^^

氷菓なのでカロリー低め!いえぃ!!
・・・・結局こっちもww
今年の2月6日から販売されてるハーゲンダッツのミニカップ!
ストロベリーホワイトチョコレート☆

発酵バターを加えることでコクを出したというホワイトチョコレートのアイスクリームに、
甘酸っぱいストロベリーソースが混ざります^^

2種のホワイトチョコを使用したリッチな濃厚アイスに
イチゴの種の粒粒感が残る粗つぶしのソースが美味しいし食感もいい!

さすがうまいねぇ。。。
今日は大井町~。
1時間半しかありませんが!
「ホルモン酒場 福ちゃん」へ2名☆

大井町駅徒歩4分くらい、大井銀座商店街からちょっと入り、西友に向かう途中にあるお店。

あまりに昔すぎる記事で載せている。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2009・8
中央にコの字のカウンター。

周りにテーブル。

昭和な焼肉屋さんぽい~

常連さんが多い印象です。
年中無休で16時から営業中!
ドリンクメニュ~


生ビール(480円)☆


お通しはマヨ感たっぷりマカロニサラダ~

フードメニュ~




必ずいくね。
ナムル盛合わせ(500円)☆

もやし、ぜんまい、小松菜、なますの4種類。


おーいし^^
連れが来る前にほぼ食べちゃう。
炭火が七輪セット!

炭火はやっぱいいね~^^

焼きものは塩味です。

ホルモンセット(1500円)☆

・コプチャン
・センマイ
・ハチノス
・すじタン
のセット、ボリューム満点!!!2120円分がセットでお得!
2回に分けて一気に焼く焼く。

ビールだな。
アサヒプレミアム(580円)☆

コプチャン

あっは、脂じゅわ♪

センマイ

びっくりおいっしいセンマイ!!

ハチノス

クセなど一切なく柔らかい!♪

すじタン

写真ないが・・・・・美味しかった!
どれも塩味しっかりしみてる。
残りも一気に焼いて焼いて~

うまうま!
いかなきゃよね!19時までのハッピーアワー肉!!

上タン(1200円→800円)☆

厚切りではありせん。

が・・・・

美味しいタン。

まだ・・・・・ビールかな。
モルツ(550円)☆

牛すじ煮込み(500円)☆

人参、ねぎにお豆腐も♪

ぷるぷるこりこりのスジたっぷり!

出汁きいてるねぇ~
牛舌醤油漬け(450円)☆

しっかり浸かった牛タン。牛タンなのかな?
味濃いめでまさにつまみ。牛しぐれ煮のような。

ご飯のお供に良さそうだ!
店内も賑わってきました!

私あれいってみよ
コーヒー焼酎(350円)☆

水割りで提供されるコーヒー焼酎~
お連れさんは
ホッピーセット(450円)☆

ちなみに外350円、中200円。
ハッピーアワーが終わる前に頼んでおいた!
“ミスジ”もいっときゃよかったと後悔。。
ハラミ(1200円→600円)☆と
ロース(800円→600円)☆と
ラム塩焼き(800円)☆

ハラミ

ハラミ。

やっぱ好きよ・・・

ロース

んーおいしい!塩だれもイイね!!

ラム塩焼き

他の店とは違う!食べてみてください!試す価値あり!・・・と書いてあるラム。
うん、美味しそうだ!

本当にとっても美味しいラム肉です!!
サンチェ(380円)☆

ソースというより、肉!!!な味噌味?

巻く巻く~

うーーまーーー。。。
網もちゃんと換えててくれますね^^
あぁそろそろ時間がなくなってきた。。。
牛レバー(700円)☆

ぷるっと新鮮そうなレバー。

あぁ、美味しいね・・・このレバー。。

最後に1杯いけるかな。
生グレープフルーツサワー(480円)☆

ピングレ~♪

久しぶりに搾った~全体重かけて搾った~
時間なくて焦って頼みましたが、改めて見直すと・・・・

もっともっと食べたいのあったなー。。

キムチ盛合わせ(500円)☆

二ラキムチ・白菜キムチ・カクテキの3種類、盛りだくさんキムチ!!



量はうれしいが、めっちゃ塩辛い!(笑)
こりゃ白米がほしくなる。
きたきた、2つ頼んだ〆のうちの一品。
韓国冷麺(580円)☆

玉子半分にキムチ、きゅうり、りんご、わかめ、トマト。
半熟のように見えながらも固ゆでのような玉子。

つるっと、硬すぎずコシのあるつるり麺(^^)

きたきたお酢も♪たっぷり入れる!
そして・・・・注文30分以上経ったが来ない石焼ビビンバ。
聞いてみるとまだ作ってないそうで・・・・時間がない・・・・タイムアウトでキャンセル(´・ω・`)
食べたかったなー。。
ご馳走さま(o^_^o)
今日はさっぱりと。
丸永製菓の!!
アサイーボウルアイス☆

白くまアイスや大好きあいすまんじゅうを出してる丸永製菓~
凍ったフルーツがそのまま乗っています^^
ブルーベリー、いちご、バナナにグラノーラ!!

1度微妙に溶けて寄っちゃったのでちょっとぶさいく^^;
アサイーシャーベットがさっぱりうまーい^^

氷菓なのでカロリー低め!いえぃ!!
・・・・結局こっちもww
今年の2月6日から販売されてるハーゲンダッツのミニカップ!
ストロベリーホワイトチョコレート☆

発酵バターを加えることでコクを出したというホワイトチョコレートのアイスクリームに、
甘酸っぱいストロベリーソースが混ざります^^

2種のホワイトチョコを使用したリッチな濃厚アイスに
イチゴの種の粒粒感が残る粗つぶしのソースが美味しいし食感もいい!

さすがうまいねぇ。。。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |