AS CLASSIC DINER@駒沢
2009.07.05 (Sun)
2009・7・5
今日はランチに美味しいハンバーガーを食べたい!
ということで車でわざわざ駒沢まで~
(まぁついでもありましたが^^;)
「AS CLASSIC DINER」へ☆

住所は八雲。最寄り駅は駒沢大学と都立大学です。
最寄りといっても20分くらい(?)歩くらしいです。。。
駒沢公園近く駒沢通り沿いにあります。
(東京医療センター前)
この前行った FELLOWS とは反対方向~~。
昔この辺に「ラッキージャッキー」という知人の知人のお店がありまして、
そこの鍋がほんっっとに美味しかった!
車の中でそんな会話をしていたところ・・・
なんとこのハンバーガー屋さんが、
あのラッキージャッキーの跡地だったのです!(*_*)

もう大分前の話ですが。。
店内には’60年代のアメリカングッズで溢れている、アメリカ~ンな素敵なハンバーガー屋さん。


30坪以上あるという広い店内。
オサレ~なオープンキッチン前のカウンター席

テラス席もございました。

ハンバーガーにはやっぱりビールでしょう♪
と思いながらも、昨日飲み過ぎだったこともあり断念。。
昨日うんぬんの前に、私運転者でした。笑
ホットコーヒー(420円)☆

ハンバーガーにはコーラでしょう( ̄◇ ̄;)
コーヒーは食後と言えばよかったわ。
どれもみんな美味しそう♪

これに決定!!
チリチーズバーガー(1418円)☆

半分に切ってもらいました。
うはーー( ´艸`)

こちらのバーガーバッグに入れて頂きます♪


バンズ・オリジナルタルタルソース・ベイクドオニオン・トマト・パティ・
チリソース・チーズ・ゴマ付バンズ。
味はしっかりついているのでケチャップなどはつけません。
美味しい(≧∀≦)
パティは140グラムで牛肉100%のみの繋ぎは一切使用してないもの。
粗挽きでごつごつしたお肉でまさに肉!というニクニクしいお肉です♪
炭火の味はしますが、ほのかに香る程度で、私はもっと炭火バリバリでもいいかしらん。
(ソースの印象が強すぎただけかも^^;)?
このたっっっぷりな自家製チリソースがまた美味しい!
オクラ・トマト・ピーマンの他、数十種類のスパイスを煮込んで作られたものだそう。
パンチが効いてて、途中主張しすぎなような気もしてきますが(笑)最高に美味しいですね♪
バンズはしっかり焼き目の付いた見るからに美味しそうなもの(^-^)
自家製タルタルソースというのもまたグッドなんです♪
後味にハーブの香りが残りましたが、
これはタルタルソースなのかチリソースだったのか?笑
全体的にボリュームはありますが、あっさりいけちゃうハンバーガーだと思います。
そしてやっぱり2つに切ってもらうと大分食べやすくなりますのね。
もう1つはどうしよう・・・
とサンドイッチのメニューもたくさんあっただったので

あっさりそうなこちらにしてみました。
ベジタブルサンド(1050円)☆

パンはホワイト・グラハム・カンパーニュ・チャバタから選べます。
グラハムを選択。
バター・自家製ソース・レタス・玉葱・キュウリ・トマト・アボカド。
(すごく適当。笑)

丁度良い焼き具合でサクサクなパンと
シャキシャキな新鮮野菜が美味しいヽ(≧▽≦)/
でも端の方半分はほぼ具なしでした^^;
まぁパンが美味しいのでそのままでも食べれますし、私はボトボト落としたチリソースを挟んで頂きました^^
グラハムパンって噛めば噛むほど味が出るんですよね♪
メニューにはスタッフの手作りデザートもありまして、とっても美味しそうだったなぁ・・・
日替わりで4種類程度用意してあるらしく、次回こおは食べたいです!

店内は軽くつまめるメニューなどもあり、ビール以外のアルコール類も豊富なので・・・

夜がっつり飲みに来た~いε=ヾ(*~▽~)ノ♪
ご馳走さま(o^_^o)
でもこの場所、飲みに来たらどうやって帰ればいいのかしら?(^^;)
AS CLASSICS DINER
住所 東京都目黒区八雲5-9-22 オリオン駒沢ビル 1F
TEL 03-5701-5033
営業時間 9:00~23:00
定休日 火曜日
今日はランチに美味しいハンバーガーを食べたい!
ということで車でわざわざ駒沢まで~
(まぁついでもありましたが^^;)
「AS CLASSIC DINER」へ☆

住所は八雲。最寄り駅は駒沢大学と都立大学です。
最寄りといっても20分くらい(?)歩くらしいです。。。
駒沢公園近く駒沢通り沿いにあります。
(東京医療センター前)
この前行った FELLOWS とは反対方向~~。
昔この辺に「ラッキージャッキー」という知人の知人のお店がありまして、
そこの鍋がほんっっとに美味しかった!
車の中でそんな会話をしていたところ・・・
なんとこのハンバーガー屋さんが、
あのラッキージャッキーの跡地だったのです!(*_*)

もう大分前の話ですが。。
店内には’60年代のアメリカングッズで溢れている、アメリカ~ンな素敵なハンバーガー屋さん。


30坪以上あるという広い店内。
オサレ~なオープンキッチン前のカウンター席

テラス席もございました。

ハンバーガーにはやっぱりビールでしょう♪
と思いながらも、昨日飲み過ぎだったこともあり断念。。
昨日うんぬんの前に、私運転者でした。笑
ホットコーヒー(420円)☆

ハンバーガーにはコーラでしょう( ̄◇ ̄;)
コーヒーは食後と言えばよかったわ。
どれもみんな美味しそう♪

これに決定!!
チリチーズバーガー(1418円)☆

うはーー( ´艸`)

こちらのバーガーバッグに入れて頂きます♪


バンズ・オリジナルタルタルソース・ベイクドオニオン・トマト・パティ・
チリソース・チーズ・ゴマ付バンズ。
味はしっかりついているのでケチャップなどはつけません。
美味しい(≧∀≦)
パティは140グラムで牛肉100%のみの繋ぎは一切使用してないもの。
粗挽きでごつごつしたお肉でまさに肉!というニクニクしいお肉です♪
炭火の味はしますが、ほのかに香る程度で、私はもっと炭火バリバリでもいいかしらん。
(ソースの印象が強すぎただけかも^^;)?
このたっっっぷりな自家製チリソースがまた美味しい!
オクラ・トマト・ピーマンの他、数十種類のスパイスを煮込んで作られたものだそう。
パンチが効いてて、途中主張しすぎなような気もしてきますが(笑)最高に美味しいですね♪
バンズはしっかり焼き目の付いた見るからに美味しそうなもの(^-^)
自家製タルタルソースというのもまたグッドなんです♪
後味にハーブの香りが残りましたが、
これはタルタルソースなのかチリソースだったのか?笑
全体的にボリュームはありますが、あっさりいけちゃうハンバーガーだと思います。
そしてやっぱり2つに切ってもらうと大分食べやすくなりますのね。
もう1つはどうしよう・・・
とサンドイッチのメニューもたくさんあっただったので

あっさりそうなこちらにしてみました。
ベジタブルサンド(1050円)☆

パンはホワイト・グラハム・カンパーニュ・チャバタから選べます。
グラハムを選択。
バター・自家製ソース・レタス・玉葱・キュウリ・トマト・アボカド。
(すごく適当。笑)

丁度良い焼き具合でサクサクなパンと
シャキシャキな新鮮野菜が美味しいヽ(≧▽≦)/
でも端の方半分はほぼ具なしでした^^;
まぁパンが美味しいのでそのままでも食べれますし、私はボトボト落としたチリソースを挟んで頂きました^^
グラハムパンって噛めば噛むほど味が出るんですよね♪
メニューにはスタッフの手作りデザートもありまして、とっても美味しそうだったなぁ・・・
日替わりで4種類程度用意してあるらしく、次回こおは食べたいです!

店内は軽くつまめるメニューなどもあり、ビール以外のアルコール類も豊富なので・・・


夜がっつり飲みに来た~いε=ヾ(*~▽~)ノ♪
ご馳走さま(o^_^o)
でもこの場所、飲みに来たらどうやって帰ればいいのかしら?(^^;)
AS CLASSICS DINER
住所 東京都目黒区八雲5-9-22 オリオン駒沢ビル 1F
TEL 03-5701-5033
営業時間 9:00~23:00
定休日 火曜日
スポンサーサイト
おっさー |
2009.07.08(水) 07:22 | URL |
【編集】
おっさー さん♪
コメント有難うございます^^
初めて行きましたが、ほんっと美味しかったです♪
私もまた行きたいですが、交通の面は不便ですよね。笑
コメント有難うございます^^
初めて行きましたが、ほんっと美味しかったです♪
私もまた行きたいですが、交通の面は不便ですよね。笑
はらへり呑んべぇ |
2009.07.08(水) 09:22 | URL |
【編集】
昼間からワンコのリードを繋いで、パラソルの下でビールとハンバーガー・・・
大井町にも一つくらいあってもいいのに・・・
大井町にも一つくらいあってもいいのに・・・
nianco |
2009.07.08(水) 19:44 | URL |
【編集】
nianco さん♪
大井町にあってもサマにならなそうな気もしますが
1つくらいあってもいいですよねぇ。
大井町にあってもサマにならなそうな気もしますが
1つくらいあってもいいですよねぇ。
はらへり呑んべぇ |
2009.07.09(木) 13:56 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
遠いので中々いけませんが、好きな店のひとつですよ。