鉄板焼 楼漫亭 @麻布十番
2018.04.07 (Sat)
2018・3・28
今日は麻布十番~。
一応?プレ誕生日~。
「鉄板焼 楼漫亭」へ2名☆

麻布十番駅徒歩4分くらい、鳥居坂下交差点より1本手前の角一角にある2階のお店。

リーズナブルでカジュアルに楽しめる鉄板焼きやさんです。

外の階段から2階へ。

知らなかった!以前載せた「鉄板焼 天」や「鉄板焼 黒田屋」などの姉妹店だったのね!
世間は狭いねぇ(笑)

どちらも銀座や六本木にありながらカジュアルな鉄板焼きですもんね。
昭和レトロないい雰囲気♪

薄暗く、大正ロマンな雰囲気漂うムーディな店内^^

入り口入ってすぐにメインダイニングのテーブル席。

カーテンの奥にも席。

個室もあります。
奥に鉄板焼きのライブ感や醍醐味を味わえる鉄板前のカウンターが10席。

あぁ・・・・絶対に鉄板前が良かったが・・・

予約で満席でした。。仕方ない。
本日は“飲み放題付の伊勢海老コース13,000円”に、+“アラカルト”でちょいと♪
ちなみに
コースメニュ~

フォアグラ食べたかったのに、連れがそのコースに付く鮑が食べたくないというので勝手にこちらのコースになっていた。
誕生日祝いだといいながら私の意見は全く無視。笑
いいんです、私はアラカルトで勝手に追加しちゃうから。笑

シャンパン飲める飲み放題込みで13,000円って素晴らしい!!
こちらのコースは
・ズワイ蟹のサラダ
・名物焼きウニ
・イセエビの鉄板焼き
・シェフより本日の一皿
・旬の海鮮焼き
・箸休め
・特選フィレステーキ
・〆の一品な構成です。
ドリンクメニュ~


こっからボトルやフルーツカクテル以外は大体OKそうな!?
スパークリングもありましたが、もちろん
グラスシャンパン☆

表面張力まで開けたてシュワシュワの泡を入れてくれた♪

飲み放題だとそのまで有り難みがなさそうだが(笑)嬉しい~
サービスです。って(゚Д゚)♪
・・・・いや、きっとメニューにあるコース内容にはないだけで、アミューズ的な先付け的なあれね!
先付け☆

オリーブ&生ハム
美味しいオリーブ!

美味しい生ハム!

いやぁ、笑顔で気さくなスタッフさん方、素晴らしく気持ち良い。
ズワイ蟹のサラダ☆

自家製の蟹味噌ソースで。
新鮮な葉物にズワイ蟹のほぐし身^^

濃厚な蟹味噌ソースが最高♪

蟹味噌を好まぬお連れさん。
ってなやった!2人前もらった。(笑)
お代わり!
グラスシャンパン☆

飛ばして飲む。
名物焼きウニ☆

そういえば「鉄板焼 天」や「鉄板焼 黒田屋」にもありましたね。
・・・・そう考えると蟹サラダもありましたし、メニュー構成は似ています。
海苔の上に香ばしく焼いたご飯と卵黄、それにごそっと雲丹!

ちょこっと食べてみたら、そのままで美味しい雲丹でした♪

後は山葵のっけて手巻きでパクリと一口♪

グラス白ワイン☆

飲み放題のワインはこちらのハウスワイン。
うん、いける。
イセエビの鉄板焼き☆

立派な1尾分の伊勢海老。

ぶりっと剥がれる身♪ぷりぷり美味しい( ´艸`)

味噌も美味しい( ´∀`)

みずみずしいグレフルと^^

今日はお腹が空かないだの言う連れのももらう♪(笑)

シャンパン・・・・でなくスパークリングもいってみようか。
グラススパークリングワイン☆

うん、おいしー!
旬の海鮮焼き☆

カジキマグロのソテー、ブロックが3つ。

脂が乗ってて柔らかく、いい火の通り♪

アスパラうまー^^

お連れさんのももらう。
ん?君は食べてるのか!?(笑)
ワガママ言うと、同じもの食べるよりアラカルトで他の料理を食べたいんだけど私。
とぶつぶつ言っちゃう(笑)
ここでちょっとだけアラカルトも追加。
アラカルトメニュ~

出汁巻き卵(680円)☆

ふんわりふっくら、

出汁きいた優しい出汁巻^^

お好みで横の黒胡椒付けて^^
やっぱり単品で900円のスパークリングと1500円のシャンパンが飲み放題となれば・・・・
グラスシャンパン☆

値段の問題?(笑)
シェフより本日の一皿☆

洋風なお好み焼き
ツナ入りかな!?

香ばしく焼けたチーズも♪

あーこれ美味しい!!
もう1つだけアラカルトで追加、私これ食べたかったのー!
フォアグラと旬の素材(1800円)☆

鉄板焼きといえばフォアグラ!?
柑橘系が合いますよね( ´∀`)

バルサミコ酢も。

表面パリッと香ばしくソテーしてあるフォアグラ^^

中はとろんと美味しい(^^)

これは赤かな
グラス赤ワイン☆

飲み放題のワインはこちらのハウスワイン。
これは・・・・・いまいち。
なので半分お連れさんにあげちゃう(笑)
箸休め☆

レンゲに乗ったりんごのジュレ。

さっぱりお口直し~♪
特選フィレステーキ☆

牛フィレステーキ♪

おろしでさっぱり^^

山葵でウマし。

茄子はふんわりおいしー

アラカルトで他のお肉も追加したかったけれど、
お連れさんのせい・・・・いや、おかげで(笑)お腹いっぱいになってきてしまうね。
飲みすぎでしょう(笑)
この私が自らラストオーダーまだ大丈夫?と聞いてしまった、そろそろですね!と(笑)
最後に
グラスシャンパン☆

お連れさんは
カンパリオレンジ☆

〆の一品☆

じゃこライス。

鉄板で香ばしく炒めたじゃこごはん♪
半分食べたらこちら、鰹と昆布の一番だしも!

ぶっかけてさらさらっと♪

うん、やったね連れのももらいー!(笑)

何だかんだ嬉しいね~♪
誕生日を過ぎたら少食になるぞ。
コースデザートは付きません、せっかくですのでアラカルトで注文したかったけれど・・・・

デザート食べるなら2軒目で飲みたいというすでに酔っ払いの連れ(私も結構な酔っ払い。笑)
次行きますか!
ご馳走さま(o^_^o)
こんな呑んべぇに最後まで気持ちいいサービス(特にあの女の子!誰だろ。)、有難うございます!
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Bar 10
まだギリ咲いてます桜^^

今日は麻布十番~。
一応?プレ誕生日~。
「鉄板焼 楼漫亭」へ2名☆

麻布十番駅徒歩4分くらい、鳥居坂下交差点より1本手前の角一角にある2階のお店。

リーズナブルでカジュアルに楽しめる鉄板焼きやさんです。

外の階段から2階へ。

知らなかった!以前載せた「鉄板焼 天」や「鉄板焼 黒田屋」などの姉妹店だったのね!
世間は狭いねぇ(笑)

どちらも銀座や六本木にありながらカジュアルな鉄板焼きですもんね。
昭和レトロないい雰囲気♪

薄暗く、大正ロマンな雰囲気漂うムーディな店内^^

入り口入ってすぐにメインダイニングのテーブル席。

カーテンの奥にも席。

個室もあります。
奥に鉄板焼きのライブ感や醍醐味を味わえる鉄板前のカウンターが10席。

あぁ・・・・絶対に鉄板前が良かったが・・・

予約で満席でした。。仕方ない。
本日は“飲み放題付の伊勢海老コース13,000円”に、+“アラカルト”でちょいと♪
ちなみに
コースメニュ~

フォアグラ食べたかったのに、連れがそのコースに付く鮑が食べたくないというので勝手にこちらのコースになっていた。
誕生日祝いだといいながら私の意見は全く無視。笑
いいんです、私はアラカルトで勝手に追加しちゃうから。笑

シャンパン飲める飲み放題込みで13,000円って素晴らしい!!
こちらのコースは
・ズワイ蟹のサラダ
・名物焼きウニ
・イセエビの鉄板焼き
・シェフより本日の一皿
・旬の海鮮焼き
・箸休め
・特選フィレステーキ
・〆の一品な構成です。
ドリンクメニュ~




こっからボトルやフルーツカクテル以外は大体OKそうな!?
スパークリングもありましたが、もちろん
グラスシャンパン☆


飲み放題だとそのまで有り難みがなさそうだが(笑)嬉しい~
サービスです。って(゚Д゚)♪
・・・・いや、きっとメニューにあるコース内容にはないだけで、アミューズ的な先付け的なあれね!
先付け☆

オリーブ&生ハム
美味しいオリーブ!

美味しい生ハム!

いやぁ、笑顔で気さくなスタッフさん方、素晴らしく気持ち良い。
ズワイ蟹のサラダ☆

自家製の蟹味噌ソースで。
新鮮な葉物にズワイ蟹のほぐし身^^

濃厚な蟹味噌ソースが最高♪

蟹味噌を好まぬお連れさん。
ってなやった!2人前もらった。(笑)
お代わり!
グラスシャンパン☆

飛ばして飲む。
名物焼きウニ☆

そういえば「鉄板焼 天」や「鉄板焼 黒田屋」にもありましたね。
・・・・そう考えると蟹サラダもありましたし、メニュー構成は似ています。
海苔の上に香ばしく焼いたご飯と卵黄、それにごそっと雲丹!

ちょこっと食べてみたら、そのままで美味しい雲丹でした♪

後は山葵のっけて手巻きでパクリと一口♪

グラス白ワイン☆

飲み放題のワインはこちらのハウスワイン。
うん、いける。
イセエビの鉄板焼き☆

立派な1尾分の伊勢海老。

ぶりっと剥がれる身♪ぷりぷり美味しい( ´艸`)

味噌も美味しい( ´∀`)

みずみずしいグレフルと^^

今日はお腹が空かないだの言う連れのももらう♪(笑)

シャンパン・・・・でなくスパークリングもいってみようか。
グラススパークリングワイン☆

うん、おいしー!
旬の海鮮焼き☆

カジキマグロのソテー、ブロックが3つ。

脂が乗ってて柔らかく、いい火の通り♪

アスパラうまー^^

お連れさんのももらう。
ん?君は食べてるのか!?(笑)
ワガママ言うと、同じもの食べるよりアラカルトで他の料理を食べたいんだけど私。
とぶつぶつ言っちゃう(笑)
ここでちょっとだけアラカルトも追加。
アラカルトメニュ~

出汁巻き卵(680円)☆

ふんわりふっくら、

出汁きいた優しい出汁巻^^

お好みで横の黒胡椒付けて^^
やっぱり単品で900円のスパークリングと1500円のシャンパンが飲み放題となれば・・・・
グラスシャンパン☆

値段の問題?(笑)
シェフより本日の一皿☆

洋風なお好み焼き
ツナ入りかな!?

香ばしく焼けたチーズも♪

あーこれ美味しい!!
もう1つだけアラカルトで追加、私これ食べたかったのー!
フォアグラと旬の素材(1800円)☆

鉄板焼きといえばフォアグラ!?
柑橘系が合いますよね( ´∀`)

バルサミコ酢も。

表面パリッと香ばしくソテーしてあるフォアグラ^^

中はとろんと美味しい(^^)

これは赤かな
グラス赤ワイン☆

飲み放題のワインはこちらのハウスワイン。
これは・・・・・いまいち。
なので半分お連れさんにあげちゃう(笑)
箸休め☆

レンゲに乗ったりんごのジュレ。

さっぱりお口直し~♪
特選フィレステーキ☆

牛フィレステーキ♪

おろしでさっぱり^^

山葵でウマし。

茄子はふんわりおいしー

アラカルトで他のお肉も追加したかったけれど、
お連れさんのせい・・・・いや、おかげで(笑)お腹いっぱいになってきてしまうね。
飲みすぎでしょう(笑)
この私が自らラストオーダーまだ大丈夫?と聞いてしまった、そろそろですね!と(笑)
最後に
グラスシャンパン☆

お連れさんは
カンパリオレンジ☆

〆の一品☆

じゃこライス。

鉄板で香ばしく炒めたじゃこごはん♪
半分食べたらこちら、鰹と昆布の一番だしも!

ぶっかけてさらさらっと♪

うん、やったね連れのももらいー!(笑)

何だかんだ嬉しいね~♪
誕生日を過ぎたら少食になるぞ。
コースデザートは付きません、せっかくですのでアラカルトで注文したかったけれど・・・・

デザート食べるなら2軒目で飲みたいというすでに酔っ払いの連れ(私も結構な酔っ払い。笑)
次行きますか!
ご馳走さま(o^_^o)
こんな呑んべぇに最後まで気持ちいいサービス(特にあの女の子!誰だろ。)、有難うございます!
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Bar 10
まだギリ咲いてます桜^^

関連ランキング:鉄板焼き | 麻布十番駅、六本木駅、赤羽橋駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |