> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 シャナブール銀座 @銀座
fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

シャナブール銀座 @銀座

2018.04.29 (Sun)

2018・4・18




がっつり飲んで食べての・・・大分酔っ払いの最後の1軒。

Shanabool GINZAへ2名☆
P4191565.jpg

銀座7丁目、並木通りと鈴らん通りの間の通りにある地下のお店。
P4191561.jpg

美味しい食事もできる本格的バーです。
P4191556.jpg

夜中3時まで営業中!!
P4191568.jpg

しかし・・・・・3時過ぎてもお客さんが居るどころか、それからお客さんが入ってきたりするこのお店!(笑)
P4191558.jpg


入って奥へ進むと・・・・・
P4191569.jpg

右手にカウンター。
P4191636.jpg

左手にテーブル。
P4191698.jpg

カウンターが良かったけれど、賑わっていたので誰も居ない(笑)テーブルに。
P4191735.jpg


フレンドリーなサービスは素晴らしいですね。

ドリンクメニュ~の1部
P4191577.jpg P4191578.jpg

P4191579.jpg P4191580.jpg

P4191581.jpg P4191582.jpg

メニュー記載以外のスピリッツやカクテルもありますよ。

ああ、料理も飲み物も豊富だ。
P4191576.jpg


まずは!
ギムレット(1300円)☆
P4191591.jpg
ここの照明、とってもキレイに撮れる~♪
P4191595.jpg



チャーム
P4191597.jpg
チャームは野菜チップ。

かぼちゃ、じゃが芋、レンコン、紫芋、紫芋の煮汁チップ。
P4191606.jpg
いい塩加減、かりかりうまー!



お連れさんは
ジンフィズ
P4191588.jpg



あんだけたべてたのに・・・・お腹すいた気がする(?笑)

フードメニュ~
P4191570.jpg P4191571.jpg

本日のおすすめも!
P4191573.jpg



産地直送・山形県産舟形マッシュルームとパルミジャーノ・ルッコラのサラダ(1200円)☆
P4191603.jpg

生のマッシュルームにルッコラ、たっぷり削りたてチーズがかかって♪
P4191605.jpg

さっぱりしたビネガードレッシングとしっかり混ぜて!
P4191609.jpg
美っ味しー(^^)



自慢の自家製燻製の盛り合わせ(1600円)☆
P4191613.jpg
チーズ、牡蠣、ししゃも、鴨
の盛り合わせ。

チーズ!
P4191617.jpg

スモーク牡蠣超好き!!
P4191619.jpg

子持ちししゃも!
P4191615.jpg

鴨!!
P4191616.jpg

強い燻製香ではなく、程よい燻製感♪周りのヘーゼルナッツも嬉しい。



スモーキーなウイスキーもいいが・・・・ワインいこーと!
カリフォルニアワインフェアですって!
P4191575.jpg

グラスワインは赤3種類・白2種類、 メルローセバスチャーニはないそうで・・・・

グラス赤ワイン(1200円)☆
P4191643.jpg
ピノノワール セバスチャーニ

うまし。


牡蠣とアボカド、ポロネギのグラタン(1200円)☆
P4191627.jpg

いい焼き色ー
P4191628.jpg

牡蠣ゴロゴロ♪
P4191629.jpg

スライスアボカドと西洋ネギ・リーキもたっぷり( ´∀`)!!
P4191633.jpg

さらりとしたソースで、濃厚ながらあっさりいただけちゃいます♪
P4191631.jpg

あーおいしー。。




いやぁ酔っ払いなはずだがちょっと酔い冷めてきた?いやいやそれはないか。。
もう一つの方も。
グラス赤ワイン(1000円)☆
P4191640.jpg
リバティスクール カベルネソーヴィニヨン


自家製パテ・ド・カンパーニュ(1100円)☆
P4191655.jpg
マスタードソースと無花果ソースでいただきます。

しっかり肉感パテカン!♪
P4191666.jpg

酸味の効いたマスタードソースもいいけど・・・・
P4191656.jpg

上品甘さの無花果ソースが美味しい!
P4191661.jpg

これまたヘーゼルナッツヨシ。新鮮野菜ヨシ。
P4191660.jpg



あんだけ食べたのに汗汗
胃袋が刺激されてる(笑)

からすみ香るジェノベーゼ リングイネ(1500円)☆
P4191671.jpg

おお!グリーンダヨ!!
P4191677.jpg

うどんのように太いパスタ!
P4191683.jpg
いや、さっき食べた稲庭うどんより数倍太い。

ジェノベーゼソースが・・・・・しっかり絡む絡む!
P4191678.jpg
めちゃくちゃうまい(*´д`*)さすがおすすめ。

松の実、いんげんの食感も良し!中には滑らかなマッシュポテトも!
P4191687.jpg

そろそろ最後にウイスキーいこう。
いや、おすすめそうなフレッシュフルーツカクテルもいきたい!!


そんな時・・・・
メニュー以外のラムもあるそうで、なんだかおすすめしてる!(笑)
P4191685.jpg

わーこっちいっちゃお。

ロン・アブエロ フィニッシュ・コレクション XV ナポレオン(1900円)☆
P4191713.jpg
原料のサトウキビを100%パナマ共和国産にこだわった最高級ラム酒ロン・アブエロ。
そのアメリカンホワイトオークで熟成後、ナポレオン のコニャック樽を用いて仕上げたプレミアムラムです。

2017年9月に先行発売した、このコニャック・カスク・フィニッシュの“ナポレオン”に加え、
2018年4月1日には“オロロソ”“タウニー”が新発売されました!



フードはラストオーダー。
うーん。気になるメニューがありすぎて・・・・いっちゃお。

ホワイトアスパラのエッグベネディクト(1100円)☆
P4191692.jpg

立派なホワイトアスパラが2本に

美しい焼き色ついた美しいポーチドエッグ!
P4191700.jpg

カットすると・・・中はベストな半熟具合な黄身がとろり。。
P4191718.jpg

下のかりかりさくさくの何かもうまい。
P4191701.jpg

オランデーズソースと・・・うんま
P4191703.jpg


まじか・・・・・閉店じゃないのか。。?この時間から来店あるの!?(笑)
P4191733.jpg
どーなってるんだ(笑)


せっかくですし(??)・・・・もう1杯飲もう。
せっかくですし(??)・・・・もう1杯ラムいこう。
ニューグローブ シングルカスク2005年 for BAR Lamp & Shinanoya(1800円)☆
P4191708.jpg
モーリシャス島で作られているインダストリアルラム。
ニューグローブは何度か飲んだことがありますが、こちらは“2005年 for BAR Lamp & Shinanoya”!!

生産者と信濃屋、銀座・ラムの名店Bar Lampの三者によって厳選された逸品ですって!!

そんなニューグローブ シングルカスクの


最後にデザートもいっちゃった。
苺と生クリームのミルフィーユ シェリー酒のセミフレッド添え(1200円)☆
P4191720.jpg

サクサクのパイ生地に^^
P4191726.jpg

フレッシュな苺ー♪
P4191730.jpg

パイ生地の間びはとろんクリームとシェリー酒のセミフレッド♪
あー今こんなシャーベットのようなセミフレッドが食べたかった。。
P4191732.jpg
スイーツまでぬかりない。


ご馳走さま(o^_^o)


ご丁寧に上まで挨拶有難うございます♪


その前は・・・・嬉しい飲んでしまったー!
ルイ・ロデレール・クリスタル
P4161504.jpg
シャンパンは水のように飲んでしまい危険。
・・・で結局こう酔っぱらうのか。。。





関連ランキング:ダイニングバー | 銀座駅東銀座駅日比谷駅




スポンサーサイト



11:06  |   ・バー・お酒  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2723-18afb5ab

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |