屋台屋 博多劇場 @大井町
2018.06.08 (Fri)
2018・5・26
今日はいきなり!!
大井町~。二日酔いですが。
餃子食べるの手伝ってって(笑)
「屋台屋 博多劇場」へ3名☆

大井町駅徒歩3分くらい、イトーヨーカドー駐輪場出入口向かいにあるお店。

2017年6月21日にオープンした、
九州博多の風物詩“屋台”を本場そのままに再現したという居酒屋さん。
全店これだけございます。

昨年一度載せていますね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2017・7
アメリカ製のスチールキャビンが目を引くこちら。

16時から営業中です!!

相変わらず元気なお店!!!

あの大好きな店長が居なくなっていたのはショックだが・・・・
新しい店長も元気で笑顔で素敵だった!!!
いいねぇ・・・

屋台だねぇ~

カウンターの椅子がいいよねぇ~

この季節は外の席もいいよねぇ~

まだあった、短冊^^

もうスペースが無くて、新たにはやってないんですって!
何故餃子かというと・・・・それは後程(笑)
ドリンクメニュ~

こんなのもあった!一応まだ春ね!

生ビール(580円)☆

生は香るエール~

というか生しかないです。
お通し☆

塩昆布とポン酢でさっぱり♪
お通しはお代わり自由の塩昆布キャベツ!!

たくさんお代わりするぞ。(笑)
フードメニュ~

期間限定メニューも^^

いきなりだったのでお腹は空いていない気がしたが・・・・
メニュー見たら空いてきた気がする(笑)
茶豆(180円)☆

とまらん~
茄子のお浸し(180円)☆

ひんやりさっぱり!!♪
前回食べたから他のにしようとおもうもてってやっぱりいきますよね(笑)
炙り明太子のポテトサラダ(450円)☆

ポテサラに炙った明太子、 マヨネーズがどかっと!

ぐちゃっと混ぜたら~

揚げ餃子皮と一緒に!

うーまーー!

じゃがいももマヨネーズ、明太子の辛さたまらん!!!
かおるえーる!

お代わり!!

博多がめ煮(380円)☆

鶏肉、里芋、蓮根、椎茸、人参。

美味しいー!大好きがめ煮。
しかし少量。どんぶりでもっと食べたい。
入店と同時に有無を聞いて、このあたしがポテサラより先に頼んじゃったよ。これ
博多名物ごまさば(680円)☆

私は今日はこれが目当てでしたの!!
前回台風の影響かなにかで食べれずにショックを引きずっていたの。。
いえっす博多直送のごまさば!!

新鮮でなければ食べられないごまさば!!

グッドグッド♪
抹茶ハイ(380円)☆

通称マッパイ
皮(150円)☆と
アスパラ豚巻き(180円)☆と
鶏つくね(200円)☆と
上しろ(180円)☆

皮

いい焼き具合~^^
アスパラ豚巻き

あー美味しい。
豚巻きってどれも何て美味しいのだ。
鶏つくね

あっさりなねぎ入り鶏つくね♪
上しろ

柔らか美味!!!
お代わり!!

で・・・・・。きーたーー!!
そう、一度来店した時に登録をすると、次回の誕生月の来店で年齢分の一口餃子がいただけるのです!!
年甲斐もなく(笑)バースデーソングと共に、花火の刺さった餃子が・・・・ジャンジャーン
バースデー博多一口餃子☆

個数は・・・・・66個。(笑)

実はもう1人居た方も今月が誕生日で登録済み。
しかしそれと合わせると・・・・131個となるためwww黙秘していました。
というか歳を言いたく無さそうなwww
せっかく私を呼んだのなら131個挑戦したかったじゃない!!
なーんてこれでも食べれるか不安なのでよし。

博多名物一口餃子!!

パリっと焼かれた一口餃子!!

美味しいーー!!

あれ?っと、柚子胡椒がこなかったから貰いました。

あとは餃子醤油とラー油で♪

止まらん止まらん手と口止まらん~

小さいながらあんもしっかり。

私はおそらく30個、余裕ですね。
131個数でも3人で分ければおそらく余裕でしたが、
1人で食べるとなるとやはり辛そうなので結果オーライ(笑)
連れに合わせ
黒霧島(380円)☆

久しぶりだ焼酎。
そろそろまたはまりそうかな、焼酎w
お代わりw

一個だけでも(笑)
大根(80円)☆

おっきめいいね!

お゛ー、優しい出汁はうまいし、おっきな大根の染み具合もいい!!

少しもらう。
塩梅サワー(380円)☆

おー塩感溢れるサワー!
に、梅干しが1つ。
新生姜(180円)☆

辛めな新生姜でお口さっぱり♪
さっきのサワー、中のお代わり可能です。
なか(280円)☆

おかわり!

1人で食べます。
豆腐明太チーズ焼き(450円)☆

つるんと絹豆腐に、たっぷりかかったきっとポテサラと同じくな明太子マヨネーズ!!

そしてとろんチーズ!!
濃厚クドめなこの一品が超美味しい!!

お好みでやまやの辛たれぶっかけて~

あぁーーー博多屋台風ラーメンは絶対にいきたいところだったのに。。
私は次へ行かねばならぬ時間・・・・タイムアウトです。
今日も最後まで気持ち良い接客有り難うございました!!
そして・・・・2軒目にて・・・・
いただいた!
広島風お好み焼き☆

阪急百貨店大井食品館の催事店で購入したという、ボリュームたっぷり焼きそば麺入りのお好み焼き!

さすがにボリュームあるな、今全部食べたらおでぶになる、3分の1は明日食べようw
いやいやこれが美味しいのよ!

戻るねビールに、あーおいし。

今日はいきなり!!
大井町~。二日酔いですが。
餃子食べるの手伝ってって(笑)
「屋台屋 博多劇場」へ3名☆

大井町駅徒歩3分くらい、イトーヨーカドー駐輪場出入口向かいにあるお店。

2017年6月21日にオープンした、
九州博多の風物詩“屋台”を本場そのままに再現したという居酒屋さん。
全店これだけございます。

昨年一度載せていますね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2017・7
アメリカ製のスチールキャビンが目を引くこちら。

16時から営業中です!!

相変わらず元気なお店!!!

あの大好きな店長が居なくなっていたのはショックだが・・・・
新しい店長も元気で笑顔で素敵だった!!!
いいねぇ・・・

屋台だねぇ~

カウンターの椅子がいいよねぇ~

この季節は外の席もいいよねぇ~

まだあった、短冊^^

もうスペースが無くて、新たにはやってないんですって!
何故餃子かというと・・・・それは後程(笑)
ドリンクメニュ~

こんなのもあった!一応まだ春ね!

生ビール(580円)☆

生は香るエール~

お通し☆

塩昆布とポン酢でさっぱり♪
お通しはお代わり自由の塩昆布キャベツ!!

たくさんお代わりするぞ。(笑)
フードメニュ~


期間限定メニューも^^


いきなりだったのでお腹は空いていない気がしたが・・・・
メニュー見たら空いてきた気がする(笑)
茶豆(180円)☆

とまらん~
茄子のお浸し(180円)☆

ひんやりさっぱり!!♪
前回食べたから他のにしようとおもうもてってやっぱりいきますよね(笑)
炙り明太子のポテトサラダ(450円)☆

ポテサラに炙った明太子、 マヨネーズがどかっと!

ぐちゃっと混ぜたら~

揚げ餃子皮と一緒に!

うーまーー!

じゃがいももマヨネーズ、明太子の辛さたまらん!!!
かおるえーる!

お代わり!!

博多がめ煮(380円)☆

鶏肉、里芋、蓮根、椎茸、人参。

美味しいー!大好きがめ煮。
しかし少量。どんぶりでもっと食べたい。
入店と同時に有無を聞いて、このあたしがポテサラより先に頼んじゃったよ。これ
博多名物ごまさば(680円)☆

私は今日はこれが目当てでしたの!!
前回台風の影響かなにかで食べれずにショックを引きずっていたの。。
いえっす博多直送のごまさば!!

新鮮でなければ食べられないごまさば!!

グッドグッド♪
抹茶ハイ(380円)☆

通称マッパイ
皮(150円)☆と
アスパラ豚巻き(180円)☆と
鶏つくね(200円)☆と
上しろ(180円)☆

皮

いい焼き具合~^^
アスパラ豚巻き

あー美味しい。
豚巻きってどれも何て美味しいのだ。
鶏つくね

あっさりなねぎ入り鶏つくね♪
上しろ

柔らか美味!!!
お代わり!!

で・・・・・。きーたーー!!
そう、一度来店した時に登録をすると、次回の誕生月の来店で年齢分の一口餃子がいただけるのです!!
年甲斐もなく(笑)バースデーソングと共に、花火の刺さった餃子が・・・・ジャンジャーン
バースデー博多一口餃子☆

個数は・・・・・66個。(笑)

実はもう1人居た方も今月が誕生日で登録済み。
しかしそれと合わせると・・・・131個となるためwww黙秘していました。
というか歳を言いたく無さそうなwww
せっかく私を呼んだのなら131個挑戦したかったじゃない!!
なーんてこれでも食べれるか不安なのでよし。

博多名物一口餃子!!

パリっと焼かれた一口餃子!!

美味しいーー!!

あれ?っと、柚子胡椒がこなかったから貰いました。

あとは餃子醤油とラー油で♪

止まらん止まらん手と口止まらん~

小さいながらあんもしっかり。

私はおそらく30個、余裕ですね。
131個数でも3人で分ければおそらく余裕でしたが、
1人で食べるとなるとやはり辛そうなので結果オーライ(笑)
連れに合わせ
黒霧島(380円)☆

久しぶりだ焼酎。
そろそろまたはまりそうかな、焼酎w
お代わりw

一個だけでも(笑)
大根(80円)☆

おっきめいいね!

お゛ー、優しい出汁はうまいし、おっきな大根の染み具合もいい!!

少しもらう。
塩梅サワー(380円)☆

おー塩感溢れるサワー!
に、梅干しが1つ。
新生姜(180円)☆

辛めな新生姜でお口さっぱり♪
さっきのサワー、中のお代わり可能です。
なか(280円)☆

おかわり!

1人で食べます。
豆腐明太チーズ焼き(450円)☆

つるんと絹豆腐に、たっぷりかかったきっとポテサラと同じくな明太子マヨネーズ!!

そしてとろんチーズ!!
濃厚クドめなこの一品が超美味しい!!

お好みでやまやの辛たれぶっかけて~

あぁーーー博多屋台風ラーメンは絶対にいきたいところだったのに。。
私は次へ行かねばならぬ時間・・・・タイムアウトです。
今日も最後まで気持ち良い接客有り難うございました!!
そして・・・・2軒目にて・・・・
いただいた!
広島風お好み焼き☆

阪急百貨店大井食品館の催事店で購入したという、ボリュームたっぷり焼きそば麺入りのお好み焼き!

さすがにボリュームあるな、今全部食べたらおでぶになる、3分の1は明日食べようw
いやいやこれが美味しいのよ!

戻るねビールに、あーおいし。

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |