いきなり!ステーキ @大井町
2018.07.01 (Sun)
2018・6・19
日にち1つまちがえた。。。。
今日は大井町~。
なんと!人生初!!
「いきなり!ステーキ」へ2名☆

大井町駅徒歩1分のイトーヨーカ堂内にあるお店。

2018年5月25日にオープンした、ペッパーフードサービスが運営するステーキ専門のチェーン店。
2013年12月5日に銀座4丁目に1号店をオープンしてからとはいうものの、
青森県・秋田県・鳥取県以外の1都1道2府43県全てに出店し、今では264店舗にもチェーン展開しています!

1都1道2府40県ってことか。
つーかニューヨークでも4店舗って!世界展開向かってるね。
大井町にも出来ました!256店舗目となるここ大井町店!
一度食べてみたかったいきなりステーキでいきなりっちゃう~

世間で糖質ダイエットが流行ってからとはいうものの、どこも盛況そうですね。

糖質ダイエットなんて無縁無縁、超無縁。しかし肉は好き。

立ち食いスタイルを特徴としていましたが、今では駐車場かつ全席椅子席が完備された店舗もあるみたいね。
そしてこちらはフードコートスタイル。

あのヨーカドーがかっきくなっちゃって。
隣には一風堂、向かいにはカムバックしましたねマクドナルド。
メニュ~

記載は全て税別です。
好きな肉・量を指定して店員さんが目の前で切り分け、それを焼き上げて提供してくれる“オーダーカット”方式。

お互い食べるもん同士の今日の二人。
ステーキにハンバーグもいきたいね。

色んな肉があり、どれがいいのかわからず・・・・

無難にサーロインにフィレ、ハンバーグを300グラムずつ、計900グラムなら余裕でいけるっしょ!!

当店ははらぺこでいきなりステーキ!

はらへりがいきなりステーキ!
え!?フィレ肉が300グラム以上の注文で1グラム9円が8円とお安くなってる♪ラッキー!

付け合わせはコーンが付きます。
無料で他のものにチェンジも可能で、追加は1つ100円。

3つに振り分け、全種類オーダー!
サラダとスープも、〆のガーリックライスも忘れずに!
注文すると、カットマイスターが目の前でカットしてくれます。

まずはヒレ。ヒレは200g~オーダー可能。
マイスターだろうけど・・・・・300グラムに満たず。

ダメと言えば新たにカットしてくださるそうですが、それも可哀想なので261gでOK(笑)
それでも価格は1グラム8円♪
そしてUS産アンガス牛サーロインステーキ。

こちらの価格は1グラム8.2円でこれまた200g~オーダー可能。
これまた300グラム・・・・に満たず(笑)

279g、OKOKそれでOK。
ハンバーグは元々300gで形成されているのでブレは無し。
結局計算すると全部で840gか。
ステーキはレアでいいですか?と言われたのでそれまたOK。

そして会計場に行き、サイドメニューもそこで注文。

焼き上がったら呼ばれます。
紙エプロン付けてスタンバイ。

ドリンクもその時に出てきます。
ワインもあります!

ぴっぴ鳴ったー!

受け取ってからソースなど。

生ビール(500円)☆

ちゃんとガラスのグラス~
じゃーん!!

二人で食べる量か!と思うが、鉄板が3つなだけで実際は840グラムとそんなに多くない。

隣の人はガン見(笑)
まずはサラダで胃を整えて。
2種類あり、小サイズで2種類とも注文。
レタスミックスサラダ S(180円)☆

大根とレタスの和風サラダ S(180円)☆

海苔のいいかおり~^^
ビーフスープ(180円)☆

上品な味にびっくり!薄味!というか優しい味と言った方がいいか。
ステーキに付くならいいけど180円払って飲まなくてもいーかな。
スープとサラダSのセットは350円で10円お得。
さてさて肉!
鉄板はジュージューいわず。
最初はジュージューしてたが、写真撮ってる時間もあったし仕方ないか(笑)
US産アンガス牛サーロインステーキ 279g☆+
トッピング1つ☆

わふーー^^

程良くいいサイズですね。

サーロインといえばの脂身は片端にはあるものの・・・・

それ以外は超あっさりな赤身な感じのお肉です!

これならいくらでもいけるな。

いろんな味付けで^^

うまーーい!!
こっちは玉ねぎと~

いんげんに♪

ヒレステーキ 261g☆

わふー^^

デフォで玉ねぎ少々付きます。

これはじゃがいもに♪

しっとり柔らか♪

フィレ肉はブロック形状だからか、サーロインと同じくなレアで注文だが、超レア。

さすがに赤すぎて・・・・半分食べたところでもうちょい焼いてもらった(笑)

山葵でも

にんにくでも

美味しいーー!
グラス赤ワイン(500円)☆

思った以上な並々嬉しい♪
ワインはこれから選べます~

そして
ハンバーグ☆

このハンバーグとワイルドステーキはランチと共に注文できて同じ価格です。
ランチだとライス・サラダ・スープ付くけど。
おっきなハンバーグ~♪

しっかり味も付いててグッド!!
こちらはハンバーグソースがつきます^^

しかも柔らか!じゅわっと♪

付け合せはノーマルなコーンと

追加ブロッコリー!

300グラムってこんなもんか、全然食える。
実はこちらのビールやワインがくる前に、クラフトビール3本買って飲んでいた。

そう!フードコートの特権!?
だって下がスーパーですよ。ここで購入したものは飲食可能なのですよ。

こっちのがお得やん!!
うまいねー

うまいよー

ビールの美味しい季節そろそろ到来!

2人で宴会状態でした~(笑)
そして最後に
ガーリックライス(200円)☆

やっぱり米食べないと締まらない!!
ガーリック感はほどほど、コーン入り!さらさらっと美味しく完食!

食事終えたら返却口へ。

ご馳走さま(o^_^o)
実は注文時は食べれるか不安でしたが、全く問題なし。お腹空かせていたせいか、むしろ足りない(笑)
今日の調子の良さだったら1人で食べられたかも!!
あー隣の「一風堂」のラーメン食べたい。。。
夜食は・・・成城石井のプレミアムチーズケーキ!!
食べかけ写真。
マンゴーとゴジベリーの杏仁クリームチーズケーキ☆

6月末までエスニックフェアを開催中の成城石井、プレミアムチーズケーキシリーズからも今だけ“杏仁味”!!
マンゴー&クコの実でエスニック感!!
生地にクリームチーズと杏仁霜を使用し、マンゴーチャンクとジャム、ゴジベリー(クコの実)のコンポート!

思った以上の以上の杏仁感!
プレミアムチーズケーキならではの濃厚なチーズ味はそのまま、とろけながら杏仁の香りとチーズのコク・・・・

さすが成城石井のプレミアムチーズケーキ!
日にち1つまちがえた。。。。
今日は大井町~。
なんと!人生初!!
「いきなり!ステーキ」へ2名☆

大井町駅徒歩1分のイトーヨーカ堂内にあるお店。

2018年5月25日にオープンした、ペッパーフードサービスが運営するステーキ専門のチェーン店。
2013年12月5日に銀座4丁目に1号店をオープンしてからとはいうものの、
青森県・秋田県・鳥取県以外の1都1道2府43県全てに出店し、今では264店舗にもチェーン展開しています!

1都1道2府40県ってことか。
つーかニューヨークでも4店舗って!世界展開向かってるね。
大井町にも出来ました!256店舗目となるここ大井町店!
一度食べてみたかったいきなりステーキでいきなりっちゃう~

世間で糖質ダイエットが流行ってからとはいうものの、どこも盛況そうですね。

糖質ダイエットなんて無縁無縁、超無縁。しかし肉は好き。

立ち食いスタイルを特徴としていましたが、今では駐車場かつ全席椅子席が完備された店舗もあるみたいね。
そしてこちらはフードコートスタイル。

あのヨーカドーがかっきくなっちゃって。
隣には一風堂、向かいにはカムバックしましたねマクドナルド。
メニュ~

記載は全て税別です。
好きな肉・量を指定して店員さんが目の前で切り分け、それを焼き上げて提供してくれる“オーダーカット”方式。

お互い食べるもん同士の今日の二人。
ステーキにハンバーグもいきたいね。

色んな肉があり、どれがいいのかわからず・・・・

無難にサーロインにフィレ、ハンバーグを300グラムずつ、計900グラムなら余裕でいけるっしょ!!

当店ははらぺこでいきなりステーキ!

はらへりがいきなりステーキ!

付け合わせはコーンが付きます。
無料で他のものにチェンジも可能で、追加は1つ100円。

3つに振り分け、全種類オーダー!
サラダとスープも、〆のガーリックライスも忘れずに!
注文すると、カットマイスターが目の前でカットしてくれます。

まずはヒレ。ヒレは200g~オーダー可能。
マイスターだろうけど・・・・・300グラムに満たず。

ダメと言えば新たにカットしてくださるそうですが、それも可哀想なので261gでOK(笑)
それでも価格は1グラム8円♪
そしてUS産アンガス牛サーロインステーキ。

こちらの価格は1グラム8.2円でこれまた200g~オーダー可能。
これまた300グラム・・・・に満たず(笑)

279g、OKOKそれでOK。
ハンバーグは元々300gで形成されているのでブレは無し。
結局計算すると全部で840gか。
ステーキはレアでいいですか?と言われたのでそれまたOK。

そして会計場に行き、サイドメニューもそこで注文。

焼き上がったら呼ばれます。
紙エプロン付けてスタンバイ。

ドリンクもその時に出てきます。
ワインもあります!

ぴっぴ鳴ったー!

受け取ってからソースなど。

生ビール(500円)☆

ちゃんとガラスのグラス~
じゃーん!!

二人で食べる量か!と思うが、鉄板が3つなだけで実際は840グラムとそんなに多くない。

隣の人はガン見(笑)
まずはサラダで胃を整えて。
2種類あり、小サイズで2種類とも注文。
レタスミックスサラダ S(180円)☆

大根とレタスの和風サラダ S(180円)☆

海苔のいいかおり~^^
ビーフスープ(180円)☆

上品な味にびっくり!薄味!というか優しい味と言った方がいいか。
ステーキに付くならいいけど180円払って飲まなくてもいーかな。
スープとサラダSのセットは350円で10円お得。
さてさて肉!
鉄板はジュージューいわず。
最初はジュージューしてたが、写真撮ってる時間もあったし仕方ないか(笑)
US産アンガス牛サーロインステーキ 279g☆+
トッピング1つ☆

わふーー^^

程良くいいサイズですね。

サーロインといえばの脂身は片端にはあるものの・・・・

それ以外は超あっさりな赤身な感じのお肉です!

これならいくらでもいけるな。

いろんな味付けで^^

うまーーい!!
こっちは玉ねぎと~

いんげんに♪

ヒレステーキ 261g☆

わふー^^

デフォで玉ねぎ少々付きます。

これはじゃがいもに♪

しっとり柔らか♪

フィレ肉はブロック形状だからか、サーロインと同じくなレアで注文だが、超レア。

さすがに赤すぎて・・・・半分食べたところでもうちょい焼いてもらった(笑)

山葵でも

にんにくでも

美味しいーー!
グラス赤ワイン(500円)☆

思った以上な並々嬉しい♪
ワインはこれから選べます~

そして
ハンバーグ☆

このハンバーグとワイルドステーキはランチと共に注文できて同じ価格です。
ランチだとライス・サラダ・スープ付くけど。
おっきなハンバーグ~♪

しっかり味も付いててグッド!!
こちらはハンバーグソースがつきます^^

しかも柔らか!じゅわっと♪

付け合せはノーマルなコーンと

追加ブロッコリー!

300グラムってこんなもんか、全然食える。
実はこちらのビールやワインがくる前に、クラフトビール3本買って飲んでいた。

そう!フードコートの特権!?
だって下がスーパーですよ。ここで購入したものは飲食可能なのですよ。

こっちのがお得やん!!
うまいねー

うまいよー

ビールの美味しい季節そろそろ到来!

2人で宴会状態でした~(笑)
そして最後に
ガーリックライス(200円)☆

やっぱり米食べないと締まらない!!
ガーリック感はほどほど、コーン入り!さらさらっと美味しく完食!

食事終えたら返却口へ。

ご馳走さま(o^_^o)
実は注文時は食べれるか不安でしたが、全く問題なし。お腹空かせていたせいか、むしろ足りない(笑)
今日の調子の良さだったら1人で食べられたかも!!
あー隣の「一風堂」のラーメン食べたい。。。
夜食は・・・成城石井のプレミアムチーズケーキ!!
食べかけ写真。
マンゴーとゴジベリーの杏仁クリームチーズケーキ☆

6月末までエスニックフェアを開催中の成城石井、プレミアムチーズケーキシリーズからも今だけ“杏仁味”!!
マンゴー&クコの実でエスニック感!!
生地にクリームチーズと杏仁霜を使用し、マンゴーチャンクとジャム、ゴジベリー(クコの実)のコンポート!

思った以上の以上の杏仁感!
プレミアムチーズケーキならではの濃厚なチーズ味はそのまま、とろけながら杏仁の香りとチーズのコク・・・・

さすが成城石井のプレミアムチーズケーキ!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |