> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 ル・トリアノン @品川
fc2ブログ
10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

ル・トリアノン @品川

2018.07.21 (Sat)

2018・7・5




今日は品川~。

わーい!!プリンス系ホテル御用達のお方から、
伊藤俊幸さんによる“食のフィロソフィー”を体現するスペシャルディナーが味わえる貴重なパーティー
たるイベント
にお誘いいただきました!!!
P7051882.jpg



フランス料理 ル・トリアノンへ☆
P7051887.jpg

品川駅徒歩10分くらい、グランドプリンスホテル高輪1階にあるお店。
P7051890_201807161153344c8.jpg


以前載せたラウンジ 光明以来に来ました!
P7051883.jpg
そしてそのラウンジ 光明のお隣です!


1971年の創業時から、代々のシェフに継承されてきた伝統の味を、
現代風にアレンジしたという本格フランス料理
のお店
です。
P7051893.jpg


30組60名限定イベント!!
P7051879.jpg

わー緊張。
P7051889_201807161155049c5.jpg
ドレスコードで来るべきだった。。。汗


入り口前には氷の彫刻師によるシェフの氷の彫刻。
P7051892.jpg
高さ1.7m、重さ300kgだそうです!

皆様素晴らしい接客でサービスしてくださいます!!


入口横には大きなワインセラー!!
P7051894.jpg


クラシカルな店内。
P7051909.jpg


正統派フレンチですね。
P7051898.jpg


素敵な明かりも。
P7051913.jpg


本日のメニュ~
P7051901.jpg

本日のディナー会、料理・ドリンク込み1名25,000円。
P7051895.jpg

「ル・トリアノン」の伝統的なメニューに現代のエッセンスを加えた料理を用意していると。

飲み物は
・シャンパン
・白ワイン2種類
・赤ワイン

P7051902.jpg
が・・・・・・飲み放題!!
しかもさすが、美味しいの揃えております。。


始まる前から飲み開始!!
P7051917.jpg


え!!うそ、何、これが飲み放題。。。。
シャンパン
P7051897.jpg
アンリオ・ブリュット・ロゼ

うっま。ぐいっと。ヤバい・・・・・飲み過ぎてしまう。。


ピアノの生演奏もやってます!!
P7051912.jpg

優雅な空間。。。

で、飲む
シャンパン
P7051919.jpg

どーしよ。。。無くなるとどんどん注いでくださる。
嬉しい!しかし食べる前から飲み過ぎて酔っ払ってしまう恐ろしさも(笑)


ソムリエ?のお話聞きながらも・・・・
P7051921.jpg

飲むべし。
シャンパン
P7051918.jpg


多分シャンパンだけで元取ってる!!(まぁ。なんてお下品な言い方でしょう。汗)


お話聞きながら。
シャンパン
P7051923.jpg
がっは。


お!きます!料理も!
P7051905.jpg


~献立~
P7051903.jpg


愛媛産本鮪とアヴォカドのガトー仕立てアネット
P7051930.jpg

叩いたアボカドと、ハーブで和えたマグロの層、トップにはいくら、雲丹、きゅうり。
P7051931.jpg

おいしい。。。
P7051943.jpg

薄ーーく切ったカリカリのパンと共に!
P7051944.jpg



白ワイン
P7051938.jpg
シャトー・ヴュー・レスタージュ ブラン


お料理の解説聞きながら。
P7051947.jpg



冷製海の幸と季節の旬野菜のシンフォニー
P7051948.jpg

オマール海老、才巻海老、甲いか、ホタテ、鮑など。
P7051962.jpg

魚介は炙ってあったり、食べやすく美味しい大きさにカットにしていたり・・・
P7051963.jpg

うーん♪なんて豪華~
P7051958.jpg


魚介の宝石箱や~まさにシンフォニ~
P7051966.jpg

マンゴーのピューレやレッドオニオンも。
P7051955.jpg



シェフたちの挨拶横目に。
P7051951.jpg


やばい・・・どんどん注いでくださる。
おかわり!!
白ワイン
P7051961.jpg
それがまた幸せ。



パン
P7051972_20180717103528263.jpg
酸味あってライ麦パンかな、美味しい♪

バター塗って~



違う白もきた!!
白ワイン
P7051968.jpg
ドメーヌ・シュルンバジェ リースリング グラン・クリュ サエリング

あぁ・・・・美味しい。。



穴子で巻いたリ・ド・ヴォーのヴァプール サマートリュフの香り
P7051980.jpg

なんと美しい格好をした立派な穴子!!
P7051985.jpg

イカみたい。
P7051990.jpg

ホントに立派ですこと。
P7052001.jpg

中には仔牛の淡泊で弾力のある味わいの胸腺、リ・ド・ヴォーを蒸したもの。
P7051989.jpg

あっさりしたコクあるソースがまたおいしい。
P7051987.jpg

下には柔らか茄子のソテー。
P7051998.jpg

上には6月~11月くらいの間収穫できるサマートリュフ!!
P7051986.jpg
ウインタートリュフの方が香りが遥かに強いですが、
比較的お求めやすいので人気のあるサマートリュフ、たっぷり削りかかります♪



かっきー帽子かぶった方々のお話聞きながら…・

白ワイン
P7052013.jpg
やっば、早くも酔っぱらってきた。



欧州産ムール貝のサフラン風味スープ“ビリ ビ”色々な貝と共に
P7052016.jpg

素敵な器です。
P7052033.jpg

あの有名なマキシムで常連客だったビリさんのためにシェフが創案したものだというスープ。
P7052018.jpg

いつのまにかこのスープの味とレシピがフランス中に広まり、ビリさんを知らないシェフも競って創るようになったそうな。

今では世界中のフランス料理のレストランで、ビリ・ビといえばムール貝と定番になっています。
P7052025.jpg

ぐあー。うま。。
P7052028.jpg

輝くスープには小柱、甘栗、ムール貝、あさり、エリンギなど。
P7052031.jpg



パン
P7052036.jpg

また違うパンも美味^^
P7051979.jpg


食べる食べる。
P7052040.jpg



白ワイン
P7052035.jpg
料理もお酒も美味しくてぐいぐいいっちゃう。。。


ここでお水もきた。
P7052034.jpg



甘鯛のクルスティヤント 白海老のフリット,金針菜添え
P7052053.jpg
伊藤俊幸のスペシャルソースでアルモリック風に。と。

グジの厚い身はふんわり。下にはネギ。
P7052055.jpg

サクッと揚がったアマダイのうろこ。これが好きなのよ~
P7052065.jpg

さくさくの白海老のフライがまたいーー^^
P7052060.jpg

淡白な身にこのアメリカンソースに生クリームを混ぜた濃厚なソースが最高に合う!!
P7052063.jpg

大好きな金針菜も。
P7052057.jpg


赤の前に、最後に飲み比べ。汗
白ワイン
P7052067.jpg



で。かじる。
パン
P7052078.jpg



きたー赤!!次はお肉ですもんね^^

赤ワイン
P7052070.jpg
シャトー・シマール1996



黒毛和牛ロース肉のデュクセル添え
P7052085.jpg

伊藤俊幸渾身のフォアグラ入り赤ワインソース。と。
P7052087.jpg

濃厚なソース、フォンドボー!
P7052088.jpg

素晴らしい火の通りの黒毛和牛のロース!!
P7052098.jpg

むっちり柔らかく、肉汁が・・・・・やっばいうんま。。。
P7052103.jpg

上にはシブレット、チャイブですね。えぞねぎ~これがまたよし。
P7052101.jpg

姫人参、ズッキーニに、薄く切ったジャガイモを層にしたグラタン風のじゃがいも、舞茸の天ぷら。
P7052093.jpg
付け合せもみな美味しい!


赤ワイン
P7052110.jpg



パン
P7052123.jpg

温かいふかふかパン^^
P7052131.jpg



赤ワイン
P7052081.jpg
楽しくって美味しくって・・・・もう陽気な酔っ払い。



フランス産クロタン・シャビニョルのロティ タイム風味
P7052134.jpg
プティサラダとフルーツセック添え。

ドライフルーツに~
P7052139.jpg

サラダとバゲット。
P7052142.jpg

クロタン・シャビニョルをロティ、シェーブルチーズを焼いたもの!!
P7052135.jpg

これで赤ワインを飲まずに何を飲む。


赤ワイン
P7052111.jpg
はい、ここで完璧に酔っ払いとなりました。。。


わざわざご丁寧に挨拶まできてくださって。
P7052150.jpg


のんでる。
P7052128.jpg


まだ食べてる、お連れさんのまで。
P7052154.jpg



クレーム ダンジュ
P7052159.jpg
青林檎ジュレと桃を添え、バニラのマーブルアイス メルバソースとクランブルと共に。

フランスのアンジュ地方で生まれた水切りチーズケーキ。
P7052166.jpg
クリームチーズをホイップして作られるこのフワフワこのした触感。。
下にはフレッシュなピーチ。

中には・・・・わはー!!・・・・もう酔っ払いで詳細は覚えていないがw美味しいのは記憶しておる!ww
P7052170.jpg


そしてバニラアイスにラズベリーとピーチのシャーベット。
P7052160.jpg

ひんやりすっきり手が込んでるな。
P7052173.jpg

オレンジのソースやさくさくのクランブルもいい!!
P7052163.jpg


お連れさんのまでもらってる。。。



もう飲めんもう飲めん!!
いや・・・まさかの・・・きちゃった。これは・・・・飲んじゃう。(笑)
シャンパン
P7052189.jpg

もうやめとけーい!っと突っ込みたくなる今の私。


もうコーヒーのむべし!
P7052190.jpg


コーヒーと小菓子
P7052195.jpg

小菓子
P7052197.jpg


ごまの付いたこれは、大学芋的何かな見た目だが・・・・
P7052205.jpg
梨、すもも、レーズンがうんぬん・・・・は、これだったかな??

パッションマンゴーのゼリー。
P7052199.jpg

カヌレ
P7052204.jpg

もっちりしっとり美味しい^^
P7052212.jpg


なんかオシャレなチョコも!
P7052201.jpg

ピスタチオインでうまーなヤツ!
P7052216.jpg


コーヒーもお代わりしとく。
P7052208.jpg


あー楽しかった、有難うございます!!


ご馳走さま(o^_^o)



最後にチョコレートのお土産までくださった^^
P7062219.jpg
以前美味しいハロウィンチョコBOX いただいたとこのチョコレートサロン!
グランドプリンスホテル新高輪のロビーエリアにある「チョコレート サロン タカナワ」の!!

美しい。。じっくり味わっていただきます!
P7062220.jpg




関連ランキング:フレンチ | 高輪台駅品川駅泉岳寺駅



スポンサーサイト



10:35  |  ● 品川・大崎・台場 らへん  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2770-4f1b09a3

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |