Bar Prost @銀座
2018.08.13 (Mon)
2018・7・30
ほろ酔いになったのちの〆の一軒。
行く場所も定まらず、外の看板発見し初めてのお店へ、突入!

「Bar Prost」へ2名☆

「バープロスト」は銀座7丁目、並木通りとすずらん通りの間の通りにある地下のお店。

平日は翌4時、土曜でも翌2時まで営業の、2人で切り盛りするオーセンティックバーです。

店内入って天然の木を使用したカウンター。

奥にはテーブルも2つあり、最大10人くらいははいれそうな。

感じよいバーテンさん^^

ドリンクメニュ~


メニュー見る前にとりあえずこれ。
ギムレット(1000円)☆

リーズナブルですが量は少なめ、しかし味は美味しい。

銀座にしてはリーズナブルな価格設定!
チャーム☆

えびせんに

ドライフルーツ。

チャージは1000円。

これまた銀座にしてはリーズナブルな価格設定。
会計は結構したけど!笑
お連れさんは
ジンフィズ(1000円)☆

フードメニュ~

ピザ系が無いそう。残念。。。
あれ?さっきまで食べてたハズなのにだんだん空いてきた(笑)
オイルサーディンのオーブン焼き(1000円)☆

熱々の缶ごとオイルサーディン♪

クラッカーに乗せて~

おいしーい。

なんか酔いもさめてきたぞ!(笑)
いっちゃお
マティーニ(1000円)☆

元気になってきた~

ピクルス盛合わせ(800円)☆

しっかり酸っぱい、しゃきしゃきグッド~
なににしよかなー。好み言っておすすめ聞こう。

カクテルやチャージの値段の割に、お高い会計だと思いましまが、
きっとこのオクトモアと最後のフレッシュカクテルが1杯各3000円ちょいくらいしたのね。
オクトモア 08.4 ヴァージンオーク☆

2018年4月23日数量限定にて発売したやつ!!
うーん、確かにオクトモアは高いだろうな。
ソーセージ盛合わせ(1500円)☆

緑色のソーセージが気になるなる!な、5種類の盛り合わせ。

おーーどれも美味しい♪

グラス赤ワイン☆

ワインはこれしかないそうで、家でも飲まないくらい(笑)なとーっても安いやつ。
さすがにこれは1000円越えはしなそうかな。
XYZ(1000円)☆

自家製レーズンバター(800円)☆

ラム酒利いたレーズンと、濃厚なバターの味わい広がります♪

XYZが〆・・・・でないのね。
フレッシュフルーツはキウイとマンゴーがあるみたい。
お連れさんと半分こでどっちも!
フレッシュマンゴーカクテル☆

とろり濃厚美味しい^^
氷もっと少なくてもいいかな!
フレッシュキウイカクテル☆

キウイのぷちぷち感あり、すっきりカクテル♪
後半になって色々会話させていただいた^^
フレンドリーなバーテンさん方でヨカッター♪
ご馳走さま(o^_^o)
あーーー早く寝よぅ。。
ほろ酔いになったのちの〆の一軒。
行く場所も定まらず、外の看板発見し初めてのお店へ、突入!

「Bar Prost」へ2名☆

「バープロスト」は銀座7丁目、並木通りとすずらん通りの間の通りにある地下のお店。

平日は翌4時、土曜でも翌2時まで営業の、2人で切り盛りするオーセンティックバーです。

店内入って天然の木を使用したカウンター。

奥にはテーブルも2つあり、最大10人くらいははいれそうな。

感じよいバーテンさん^^

ドリンクメニュ~




メニュー見る前にとりあえずこれ。
ギムレット(1000円)☆


銀座にしてはリーズナブルな価格設定!
チャーム☆

えびせんに

ドライフルーツ。

チャージは1000円。

これまた銀座にしてはリーズナブルな価格設定。
会計は結構したけど!笑
お連れさんは
ジンフィズ(1000円)☆

フードメニュ~

ピザ系が無いそう。残念。。。
あれ?さっきまで食べてたハズなのにだんだん空いてきた(笑)
オイルサーディンのオーブン焼き(1000円)☆

熱々の缶ごとオイルサーディン♪

クラッカーに乗せて~

おいしーい。

なんか酔いもさめてきたぞ!(笑)
いっちゃお
マティーニ(1000円)☆

元気になってきた~

ピクルス盛合わせ(800円)☆

しっかり酸っぱい、しゃきしゃきグッド~
なににしよかなー。好み言っておすすめ聞こう。

カクテルやチャージの値段の割に、お高い会計だと思いましまが、
きっとこのオクトモアと最後のフレッシュカクテルが1杯各3000円ちょいくらいしたのね。
オクトモア 08.4 ヴァージンオーク☆

2018年4月23日数量限定にて発売したやつ!!
うーん、確かにオクトモアは高いだろうな。
ソーセージ盛合わせ(1500円)☆

緑色のソーセージが気になるなる!な、5種類の盛り合わせ。

おーーどれも美味しい♪

グラス赤ワイン☆

ワインはこれしかないそうで、家でも飲まないくらい(笑)なとーっても安いやつ。
さすがにこれは1000円越えはしなそうかな。
XYZ(1000円)☆

自家製レーズンバター(800円)☆

ラム酒利いたレーズンと、濃厚なバターの味わい広がります♪

XYZが〆・・・・でないのね。
フレッシュフルーツはキウイとマンゴーがあるみたい。
お連れさんと半分こでどっちも!
フレッシュマンゴーカクテル☆

とろり濃厚美味しい^^
氷もっと少なくてもいいかな!
フレッシュキウイカクテル☆

キウイのぷちぷち感あり、すっきりカクテル♪
後半になって色々会話させていただいた^^
フレンドリーなバーテンさん方でヨカッター♪
ご馳走さま(o^_^o)
あーーー早く寝よぅ。。
スポンサーサイト
昔からファンで、庶民的な大井町の店を紹介してくれて楽しかったてす。最近はお金持ちしかいけない店ばかりて、もう、見るのを辞めようとおもいます。ありがとうございました。がんばってください。
|
2018.08.13(月) 23:22 | URL |
【編集】
さん♪
昔から見てくださって有難うございます。
まさに今私の悩み的中。こたえました。
確かに身の丈に合わない私に似つかわしくない店ばかり続いてますよね。。
しかし大井町で飲む時間が限られていて、
それでも久しぶりだったり、新しいお店に行ければアップしています。
趣味でやっているので、複雑かつなんと言っていいのか難しいのですが・・・
これからも暇つぶしにでもよろしくお願いいたします。
昔から見てくださって有難うございます。
まさに今私の悩み的中。こたえました。
確かに身の丈に合わない私に似つかわしくない店ばかり続いてますよね。。
しかし大井町で飲む時間が限られていて、
それでも久しぶりだったり、新しいお店に行ければアップしています。
趣味でやっているので、複雑かつなんと言っていいのか難しいのですが・・・
これからも暇つぶしにでもよろしくお願いいたします。
はらへり呑んべぇ |
2018.08.14(火) 01:24 | URL |
【編集】
はらへりさんと面識はないですが昔から見てます♪
庶民的なお店からいわゆる高級店まで幅広く通っている
はらへりさんはとても魅力的です。
本当に飲むのと食べるのが好きなんだなぁと思います。
ブログの書き方も素敵です。
(プラス面は丁寧に、マイナス面はサラっと書くのが大人だな~。)
これからも頑張ってくださいね!
庶民的なお店からいわゆる高級店まで幅広く通っている
はらへりさんはとても魅力的です。
本当に飲むのと食べるのが好きなんだなぁと思います。
ブログの書き方も素敵です。
(プラス面は丁寧に、マイナス面はサラっと書くのが大人だな~。)
これからも頑張ってくださいね!
|
2018.08.24(金) 17:35 | URL |
【編集】
↑ さん♪
見てくださっていて有難うございます!
そして嬉しいコメント、本当に有難く思います(>_<。)
飲・食しか頭にない私で・・・(^^;)
はい!こんなブログですが、頑張っていかせていただきます!!
是非これからもよろしくお願いいいたします^^
見てくださっていて有難うございます!
そして嬉しいコメント、本当に有難く思います(>_<。)
飲・食しか頭にない私で・・・(^^;)
はい!こんなブログですが、頑張っていかせていただきます!!
是非これからもよろしくお願いいいたします^^
はらへり呑んべぇ |
2018.08.24(金) 18:06 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |