> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 永坂更科 布屋太兵衛 @東京
fc2ブログ
03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

永坂更科 布屋太兵衛 @東京

2018.09.10 (Mon)

2018・8・21



今日は東京駅へ~。

若干・・・・結構?二日酔いな(笑)ランチ飲み~。


暑すぎて駅から外へ出る元気がない。

永坂更科 布屋太兵衛へ2名☆
P8216933.jpg

「ながさかさらしな ぬのやたへえ」は東京駅直結のデパート“大丸東京”12階にあるお店。
P8216938.jpg

布屋太兵衛の本名は堀井清右衛門といい、現在の「更科堀井」の初代、
麻布十番に本店を構える、寛政元(1789)年創業の老舗蕎麦やさんです。
P8216803.jpg

約229余年前の寛政のはじめ、「信州更科蕎麦処布屋太兵衛」の看板を掲げたのが始まりで・・・
そっからうんぬん。。。
P8216848.jpg

都内に6店舗、関東では19店舗、その他にも店舗を構えますが、ここも支店のひとつ。

二日酔いには蕎麦あたりがイイでしょ!
P8216800.jpg


大きな窓から差し込む光で明るい店内。
P8216928.jpg

大ターミナル駅が目の前に!
P8216806.jpg

しかしここは日差しが痛いので避難。
P8216926.jpg

14時過ぎともなれば空いてきますね^^
P8216932.jpg



ドリンクメニュ~
P8216829.jpg P8216830.jpg

同じようでなんか違う。
P8216808.jpg



生ビール(708円)☆
P8216819.jpg
生はヱビス~

昼間っから蕎麦屋で一杯、幸せです。


お通し
P8216817.jpg
お通しは枝豆。

これが美味しい枝豆でびっくり!
P8216818.jpg



フードメニュ~
P8216812.jpg P8216811.jpg

P8216810.jpg P8216809.jpg

P8216807.jpg P8216831.jpg



そば豆腐冷奴(517円)☆
P8216821.jpg

蕎麦粉が練り込まれた豆腐。
うん、なんか粒々入ってます。
P8216851.jpg

薬味と一緒にさっぱりグッド(^^)
P8216822.jpg



蛸の桜煮(854円)☆
P8216825.jpg

蛸と大根、豆、青菜の煮物。
P8216827.jpg

あー美味しい。
P8216828.jpg

この出汁、身体に染みます、まさかの飲み干し。
P8216832.jpg

ちなみに料理提供はどれもめちゃくちゃ早いです(笑)



ぽんしゅいくー!
賀茂鶴(1067円)☆
P8216854.jpg



厚焼玉子(1022円)☆
P8216835.jpg

おっきな厚焼き玉子焼き♪
P8216836.jpg

おいっすぃ~^^
P8216845.jpg
やっぱりいーなー蕎麦屋飲み。



小鍋登場!!
P8216840.jpg


そばがき(954円)☆
P8216842.jpg

ころんとソバガキ入った熱々鍋。
P8216844.jpg

うん、ういろうみたい(笑)
P8216847.jpg
蕎麦つゆで。
なんて身体に優しそうな。。


ぬる燗(854円)☆
P8216877.jpg
あさ開



合鴨の塩焼き(1438円)☆
P8216857.jpg

鴨にネギのベストコンビ!!
P8216858.jpg

あ、オリジナル七味?
P8216865_20180905092952bb3.jpg

思った以上に厚めな肉。
P8216863.jpg

焦げと醤油の香ばしさ!おいっしーーー!
P8216864.jpg

椎茸とししとうが美味。
P8216861.jpg

酒すすむ。。汗



揚げ物は食べたくないという連れ・・・・私も二日酔いだったし、今日は止めとくか。
なんて思ってたのだけど、飲んだら元気になってきた!(笑)

とりあえず(笑)
野菜天種(1213円)☆
P8216868.jpg

かぼちゃ、椎茸、茄子、レンコン、舞茸、ししとう、アスパラの天ぷら。
P8216869.jpg

油臭くない!
P8216870.jpg
ランチのピークが終わって油変えしたのかな♪

美味しい(^^)
P8216871.jpg


二人でね。
谷川岳(900円)☆
P8216896.jpg



お連れさんがいらんと言ってもやっぱり海老も食べたい(笑)
蟹もキター!
天種(1438円)☆
P8216879.jpg

天ぷら二人前は結構お腹いっぱいになるかな。
海老と蟹、衣厚いし。
P8216883.jpg

なんて言いながら揚げたてのうちに・・・・とぺろりと食べちゃう。

海老ちゃん!
P8216884.jpg
単品で頼むと1本800円とからしい。絶対盛り合わせがお得ね。

衣多いけど美味美味^^
P8216886.jpg


カニちゃん!!
P8216885.jpg

衣剥がれるけど美味美味^^
P8216892.jpg


野菜は茄子、椎茸、ししとう。
P8216880.jpg
椎茸天、大好き~



さてさて!忘れちゃいけねーぞ、北海道産の厳選したそば粉は石臼挽きにこだわった蕎麦!!

御前そば、生粉打そば、太兵衛ざるとあり、各977円。

うーん、蕎麦なら3枚くらいぺろっといけそうだが・・・・・2つにしておこう。やっぱこの2つかな。

御前そば(977円)☆
P8216900.jpg

そばの実の芯のみで打った純白のそば。
P8216901.jpg

喉越しの良い伝統のそば。
P8216914.jpg



生粉打そば(977円)☆
P8216905.jpg
そば粉十割で打ったそば。

これ好き!!!
P8216920.jpg


汁はあま汁とから汁がございます。
P8216909.jpg
もちろんどちらとも食べてみましたが・・・・悩む間もなく辛口派!!(笑)

やっぱり思った通りだ。少ないね、蕎麦。家で食べる量の何分の1だろう!笑
あっというまにぺろりです!


最後は蕎麦湯割で^^
P8216922.jpg

それでもあま汁はあまり好かんな。
P8216923.jpg


ご馳走さま(o^_^o)


そしてお茶でも。・・・・なつもりが。。。


お次へ〜ε=┌( ・∀・)┘

   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
B.C.T.BAR CARDINAL TOKYO




関連ランキング:そば(蕎麦) | 東京駅大手町駅日本橋駅



スポンサーサイト



10:53  |  ● 東京・日本橋・神田・京橋 らへん  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2797-4b0ef4df

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |