> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 金門飯店 @大井町
fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

金門飯店 @大井町

2018.09.24 (Mon)

2018・9・11




今日は大井町~。


復活!!
金門飯店へ2名☆
P9110938.jpg

大井町駅徒歩5分くらい、三つ又商店街にあるお店。
P9110934.jpg

昭和42年創業の名物ナスラーメンで大変有名な中華料理やさんです。
P9110939.jpg

以前近くにあったお店が2017年4月末に泣く泣く閉店したと思ったら・・・・・・
なんと同じく三つ又商店街のこちらに2018年4月9日に移転し再オープンしてました!!

14席ほどの狭い店内。
P9111051.jpg

18時前には誰も居なかったのに、18時過ぎからどんどん賑わい、回転しながら常に満席!
P9111048.jpg
最初に撮っておくべきだった。。


あ、以前は全面喫煙可だった店内も禁煙になってます。


ドリンクメニュ~
P9110946.jpg


とりあえずお連れさん来る前に始めとくか。
生ビール(450円)☆
P9110943.jpg

卓上にはこんなセット。
P9110945.jpg


メニュ~
P9110940.jpg
ん!!!?これだけ???
たくさんあったメニューが劇的にシンプルになっています!!

制覇しちゃいそう(笑)

コースもありますよ。
P9110931.jpg
みんな単品で注文できるものです。


ネギチャーシュー(500円)☆
P9110950.jpg

2種あるように見えるが。
P9110953.jpg

どうだろ。
P9110952.jpg
う~ん^^噛んでいくと脂と旨味が口いっぱい広がります。。



ザーサイ(300円)☆
P9110954.jpg

しゃきしゃき♪
P9110957.jpg
ザーサイも大好き。


ギョーザ(400円)☆
P9110959.jpg

お!!
大井町餃子ってなビジュアルなやつ!!!(なんだそれ。笑)
P9110961.jpg

キレイな綴じ目のぷっくり大きな餃子♪
P9110968.jpg

いい焼き目。
P9110960.jpg

おいっしー。。。
P9110963.jpg
餃子、最近無性に食べたくなる。



やっぱビールね!!!
瓶ビール(600円)☆
P9110965.jpg
ここで2人揃って乾杯!


料理提供結構早め♪
P9110944.jpg


ニラレバ(650円)☆
P9110970.jpg

ホントにレバーとニラのみです!!!
P9110971.jpg

さいっこう!!白米でかきこみたい。
P9110974.jpg


なんか辛い調味料もらう。
P9110975.jpg



キクラゲ玉子(1000円)☆
P9110977.jpg
スプーンが大きくて小量に見えますが(笑)ボリュームありますよ~。

黄色と黒色がいいコントラストにインゲンの緑も少々。
P9110982.jpg

食感良いキクラゲと、塩加減よい柔らか玉子には豚肉も♪
P9110981.jpg
超おいしい!!!!



紹興酒(500円)☆
P9110990.jpg
こういう下町中華では特に!ビールのあとは紹興酒ねー



メンマ(300円)☆
P9110984.jpg
桃屋のではありません。
メンマも好き好き~



肉ヤサイ(650円)☆
P9110993.jpg

シャキシャキなもやしメインな野菜に豚肉がお見え!
P9110995.jpg
お皿持ってガツガツっといってまう。

中華って野菜もたくさん摂れて最高です。



紹興酒(500円)☆
P9110991.jpg



エビチリ(1300円)☆
P9110998.jpg

ちょっとチープ感ありの安心した美味しさでボリュームあるのがたまらない!!
P9111000.jpg
ぷりぷりにとろん~
あーこのタレも飯に乗せたーい!!

エビチリによくレタスが付くって印象あるのは何故だろう。
P9111001.jpg



本当に制覇しそうだ。
ニラ玉(550円)☆
P9111007.jpg

しっかり火の通ったお好み焼きのように平べったく、ニラ入り玉子焼きのようなニラ玉!いいね~
P9111008.jpg

最近1日平均4,5個は卵食べてる気がする。



最後に1杯ずつ
ウーロンハイ(450円)☆
P9111040.jpg


レモンサワー(450円)☆
P9111039.jpg


酢豚とナスのうまにを残して右側制覇。
ナスのうまにはラーメンと同じだからラーメンでいこう。

で、そろそろ左側の〆いこう。

絶対に外せないお店の名物!いや、大井町の名物!!
P9110930.jpg


ナスラーメン(800円)☆
P9111014.jpg

ナスウマニを乗せたラーメン。ナスと豚肉♪
P9111017.jpg
あんで麺が見えません!

厚くカットされた甘い茄子にピリ辛味な醤油餡が最高!!
P9111022.jpg

柔らかい茄子・・・旨煮だ。。
うまい。。さすが名物ラーメン。。。

あんかけなので熱々のスープの下から麺もひっくり返して。
P9111020.jpg
緩く縮れた中華麺にもよくからみ、あーこりゃうまーーーーーい!!

最後の方には胡椒たっぷり振りかけて~
P9111045.jpg

スープも一滴残らず完食。



ヤキソバも悩みましたが、カタでないのでこっちにしました。
チャーハン(750円)☆
P9111026.jpg
スープ付き。

あー中華飯店のチャーハンのお供に出てくる想像通りのスープです!
P9111035.jpg

チャーハンの盛り方も、ザ!な感じでワクワクしますね。
P9111029.jpg

パラリと炒めあげられた米。
P9111033.jpg

これね・・・ほっとする懐かしい美味しさ。。
れんげ使ってガツガツっと。
P9111037.jpg
最後はお皿持ってガツガツっと完食!!


あー麺類以外はほぼ食べた感。



ご馳走さま(o^_^o)


ここまできて何故酢豚を頼まなかったのかが・・・・大後悔。。
・・・・・それはお連れさんが苦手だったから。(笑)



そして夜食~
食感・新発見の文字見て食べないわけにはいかない。と、初めて食べたのはもう大分前。笑
食感・新発見スライスアーモンドアイスバー
P6147531.jpg

こぼれやすい為、お召し上がりの際は、外箱をトレイとしてご利用ください。とのこと。
P6147534.jpg

ほーう。
P6147533.jpg

おいしそう!!
P6147536.jpg

スライスアーモンドとキャラメルチョコのコーティングがぱりっとさくっと!
P6147537.jpg

クッキークランチ入りのバニラ風味のアイスとのバランス、食感もよし!
P6147539.jpg



これもさっぱり美味しかったやつ!
ティラミス氷バー
P7031469.jpg
セブン&アイグループと赤城乳業の共同開発商品のこちら!・・・も2018年5月8日に発売されたもの。

去年まではカップだったのに今年はスティックになった!
P7031470.jpg

薄くコーティングされたココア味のアイスの中には、
ココアクッキー入りのマスカルポーネ風味なかき氷に、マルサラワインを加えたとろっとしたコーヒーソース!
P7031472.jpg
かき氷なのにティラミス!ざくっとさっぱりおいしい!!




関連ランキング:中華料理 | 大井町駅立会川駅下神明駅



スポンサーサイト



11:28  |   ・ラーメン・中華  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

コメント

興味があった

よし、週末制覇しよ。
あっちゃんの旦那 |  2018.09.24(月) 23:01 | URL |  【編集】

あっちゃんの旦那 さん♪

でっきるっかなー??笑
あ、でも酔っぱらって覚醒した時ならば可能性はあるかもしれません!!笑

結果、楽しみにお待ちしております!!!笑
はらへり呑んべぇ |  2018.09.25(火) 00:05 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2806-4a94a24a

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |