寿々山 @大井町
2018.09.28 (Fri)
2018・9・15
今日は大井町~。
やってるハズのお店がまさかの営業放棄?していて・・・・(笑)
久しぶりにこちらー♪
「大衆酒場 寿々山」へ2名☆

「すずやま」は大井町駅徒歩5分くらい、立会道路とどんたく通りの間にあるお店。

赤提灯の、表にも書いてあるようにまさに大衆酒場!

この日以来!?久しぶりにきましたー!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
寿々山 2014・5
左手にカウンター、右手にテーブル。

店内には3人いらっしゃいました、皆様お店の方!(なのかな?と思うところもあったが。笑)
最後まで貸し切り状態でした~^^
相変わらず落ち着くなーこの雰囲気。

相撲中継やってるのもいい感じ。
タイムスリップしたようだ。。
あれ!?跡継ぎの方ができたのかな♪
温かいママも相変わらず素敵ー。。
ドリンクメニュ~

ベリーシンプル!
瓶ビール(550円)☆

お通し☆

お通しは牛肉大根。
ベストなくらいな染み具合だ!

微妙に冷たく温かく笑、おいし!

メニュ~

奥にもおすすめ的なんあります。

ポテサラは週1くらいで作るそうで、本日は無いみたい。。。残念。。。
ねぎマグロぬた(450円)☆

青ネギにマグロの切り身が5つ。

しゃきしゃきのネギとマグロに甘酸っぱいぬたが最高~

イカ焼(500円)☆

丸ごとイカ!

すっこく柔らか♪
生姜と・・・・辛子も合いますね!

生ビール☆

瓶より冷えててうまし!
レバニラ(480円)☆

おっほー!てんこ盛り野菜!

そっから、でっかいレバーがゴロゴロ見えてる!!

食べ応えある癖ないレバー。。

そしてしゃきしゃき野菜、味つけも最高~
七味も合う。

サバ干し(480円)☆

脂の乗った鯖!!

皮目のパリッと焼かれてます!!

わー美味しい♪
大根おろしが付くとなおヨシ!
お連れさんは
ウーロンハイ(300円)☆

緑茶ハイ(300円)☆

チーズオムレツ(420円)☆

キレイなオムレツ^^

チーズケチらずにたっぷりイン!

びよーんと伸びるチーズのふわっとオムレツ。
どっかのホテルの朝食のよう♪
ケチャップでなくトマトソースがいい!!

これにキャベツが合うのか合わないのか。

ナス焼(380円)☆

これが美味しくってびっくり!!

柔らかく火のとおった香ばしい茄子に味噌ダレが染み込む染み込む!!

茄子ステーキって感じで想像を大分上回る一品。。

これは合いすぎ、キャベツがまた!

日本酒(280円)☆

なにこの値段!!と、以前も思った(笑)
そしてこういう醸造酒がまたよし!
しっかり1合入ってそうなのもよし!
なめ茸おろし(380円)☆

ボリュームあって笑った!
なめ茸の部分食べて・・・

きっとまたおろし付かないだろう次の焼き魚にとっときますよ!

豚生姜焼(450円)☆

前回豚焼肉食べたので、今回は生姜焼に。

脂乗ったバラ肉にニンニク生姜効いたタレ!

あー飯ほしー。。

七味もうまー。

タレに絡ませた千切りキャベツがうまいんですよね。
合いすぎなんてもんではない!!マヨも」ほしいが。
ってなお代わり!(笑)

マヨネーズもかけてもらったー♪
さいっこー

生姜焼のタレとマヨとキャベツ、贅沢なおかずです。

ブリかま(500円)☆

いー感じに焼けてます♪

よしよし、やっぱりおろしは付かないのでさっきの使おう。
食べるとこだらけ!!キレイにほじくって完食!!

最後に
レモンサワー(300円)☆

並々!

しかし薄め(笑)
しかししかし、甘ったるさはなく、ポッカレモンでさっぱり美味!
漬け盛り☆

茄子、大根、生姜、らっきょう、キムチの盛り合わせ。


単品のメニューにはきゅうりとキムチがあったので、
その二つかと思いきや豪華な盛り合わせではないですか♪
あーゆっくり満喫させていただきました。
いつまでもこの地にあり続けてくださいね。

ご馳走さま(o^_^o)
お夜食に~
ジャイアントコーン クッキー&チョコ☆

ジャイアントコーンって、いままで好んで食べませんでしたが、これは別!

もう今年20個は食べてると思います。
トップにはチョコクッキーとパリパリ食感のチョコのトッピング

生チョコが側面に入った滑らかな濃厚チョコアイスとサクサクのココアのコーン。。。

素晴らしい!!
大人のチョコレートも好きですが、最近見ない。。。。
今日は大井町~。
やってるハズのお店がまさかの営業放棄?していて・・・・(笑)
久しぶりにこちらー♪
「大衆酒場 寿々山」へ2名☆

「すずやま」は大井町駅徒歩5分くらい、立会道路とどんたく通りの間にあるお店。

赤提灯の、表にも書いてあるようにまさに大衆酒場!

この日以来!?久しぶりにきましたー!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
寿々山 2014・5
左手にカウンター、右手にテーブル。

店内には3人いらっしゃいました、皆様お店の方!(なのかな?と思うところもあったが。笑)
最後まで貸し切り状態でした~^^
相変わらず落ち着くなーこの雰囲気。

相撲中継やってるのもいい感じ。
タイムスリップしたようだ。。
あれ!?跡継ぎの方ができたのかな♪
温かいママも相変わらず素敵ー。。
ドリンクメニュ~

ベリーシンプル!
瓶ビール(550円)☆


お通しは牛肉大根。
ベストなくらいな染み具合だ!

微妙に冷たく温かく笑、おいし!

メニュ~

奥にもおすすめ的なんあります。

ポテサラは週1くらいで作るそうで、本日は無いみたい。。。残念。。。
ねぎマグロぬた(450円)☆

青ネギにマグロの切り身が5つ。

しゃきしゃきのネギとマグロに甘酸っぱいぬたが最高~

イカ焼(500円)☆

丸ごとイカ!

すっこく柔らか♪
生姜と・・・・辛子も合いますね!

生ビール☆

瓶より冷えててうまし!
レバニラ(480円)☆

おっほー!てんこ盛り野菜!

そっから、でっかいレバーがゴロゴロ見えてる!!

食べ応えある癖ないレバー。。

そしてしゃきしゃき野菜、味つけも最高~
七味も合う。

サバ干し(480円)☆

脂の乗った鯖!!

皮目のパリッと焼かれてます!!

わー美味しい♪
大根おろしが付くとなおヨシ!
お連れさんは
ウーロンハイ(300円)☆

緑茶ハイ(300円)☆

チーズオムレツ(420円)☆

キレイなオムレツ^^

チーズケチらずにたっぷりイン!

びよーんと伸びるチーズのふわっとオムレツ。
どっかのホテルの朝食のよう♪
ケチャップでなくトマトソースがいい!!

これにキャベツが合うのか合わないのか。

ナス焼(380円)☆

これが美味しくってびっくり!!

柔らかく火のとおった香ばしい茄子に味噌ダレが染み込む染み込む!!

茄子ステーキって感じで想像を大分上回る一品。。

これは合いすぎ、キャベツがまた!

日本酒(280円)☆

なにこの値段!!と、以前も思った(笑)
そしてこういう醸造酒がまたよし!
しっかり1合入ってそうなのもよし!
なめ茸おろし(380円)☆

ボリュームあって笑った!
なめ茸の部分食べて・・・

きっとまたおろし付かないだろう次の焼き魚にとっときますよ!

豚生姜焼(450円)☆

前回豚焼肉食べたので、今回は生姜焼に。

脂乗ったバラ肉にニンニク生姜効いたタレ!

あー飯ほしー。。

七味もうまー。

タレに絡ませた千切りキャベツがうまいんですよね。
合いすぎなんてもんではない!!マヨも」ほしいが。
ってなお代わり!(笑)

マヨネーズもかけてもらったー♪
さいっこー

生姜焼のタレとマヨとキャベツ、贅沢なおかずです。

ブリかま(500円)☆

いー感じに焼けてます♪

よしよし、やっぱりおろしは付かないのでさっきの使おう。
食べるとこだらけ!!キレイにほじくって完食!!

最後に
レモンサワー(300円)☆

並々!

しかし薄め(笑)
しかししかし、甘ったるさはなく、ポッカレモンでさっぱり美味!
漬け盛り☆

茄子、大根、生姜、らっきょう、キムチの盛り合わせ。




単品のメニューにはきゅうりとキムチがあったので、
その二つかと思いきや豪華な盛り合わせではないですか♪
あーゆっくり満喫させていただきました。
いつまでもこの地にあり続けてくださいね。

ご馳走さま(o^_^o)
お夜食に~
ジャイアントコーン クッキー&チョコ☆

ジャイアントコーンって、いままで好んで食べませんでしたが、これは別!

もう今年20個は食べてると思います。
トップにはチョコクッキーとパリパリ食感のチョコのトッピング

生チョコが側面に入った滑らかな濃厚チョコアイスとサクサクのココアのコーン。。。

素晴らしい!!
大人のチョコレートも好きですが、最近見ない。。。。
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 大井町駅、下神明駅、鮫洲駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |