听屋焼肉 @学芸大学
2018.09.30 (Sun)
2018・9・17
今日は学芸大学~
ゲリラ豪雨にやられながらも・・・・・
肉を求めにテンションマックス!
「听屋焼肉」へ2名☆

「ぽんどや」は学芸大学駅徒歩2分くらい、西口商店街入って1本目を右に曲がり、
真っ直ぐ行くと2角目にあるお店。

2017年12月8日にオープンした、ハンバーグとステーキの店「听屋」の新業態の
無化調・オーガニックにこだわる焼肉屋さんです。

アメリカンなネオン看板が素敵ー♪

オシャレなお肉屋さんのような^^

スタイリッシュな店内。

入ってすぐに目に入るはショーケースに並ぶ肉の塊!!

上がる上がる、テンション上がる。。
仲卸業者が持つ黒毛和牛を上手く買い集め、低価格で提供、
といった黒毛和牛の無化調焼肉がお値打ち価格いただけるんです。
壁になぞって並ぶテーブル。

奥右手にはカウンター。

その奥には個室もございます!

お一人様も大歓迎~

祝日の月曜日、大雨ながら混んでますね!

全てのテーブルにはロースターが設置されています。

コースは4種類。

本日は8,800円のコースを、それに遠慮なくアラカルトもどんどん追加しちゃう!(笑)
飲み放題も付けて!
飲み放題メニュ~

生ビール☆

しかしこっから飲み放題メニュー以外のお酒をガンガン頼んでしまう。
本当に遠慮せずにごめんなさい。。。。。
だって・・・クラフトビールや!

ワイン豊富なんですもん!

コースは
・前菜盛り合わせ
・本日の一品
・オーガニックハーブサラダ
・極上黒毛和牛握り
・赤身盛り合わせ
・ホルモン盛り合わせ
・霜降り盛り合わせ
・サーロイン7秒焼きしゃぶ
・鍋(ホルモン鍋かポトフ)
・上ヒレ
・〆の一品
・フローズンヨーグルト
な構成ですが、こちらはある日の例えであり、実際のお肉のメニューは大分変わります。

ちなみの
フードメニュ~




こっからも色々いっちゃいます!!!
このページ途中途中に入るイラストがカワイーの(^o^)



前菜盛り合わせ☆

タン元のスパイシー焼き

カレーのような香り!
脂乗ってて柔らかうまーい!
青菜のお浸し

優しい味わい♪
キムチ

程よい酸味と甘味のキムチです♪
本日の一品☆

温かい牛すじポン酢
うーーわとろとろ!

旨味広がるー!!超美味しい肉の脂。。

こっからいっちゃう!
ドリンクメニュ~

4種あるクラフトビールも飲みたいとこですが・・・・

もうビールは大丈夫かな。

この雨で身体が冷えすぎた(笑)
豊富に揃える自然派ワインも素晴らしい!!

ボトルワインメニュ~





お連れ様はウイスキー。
なのでボトルでなくグラスで色々いっちゃう♪
グラスワインメニュ~

グラスワインのラインナップも素晴らしい!!
最終的に制覇した(笑)
グラスオレンジワイン(1200円)☆

イアゴ ビタリシュヴィリ
ジョージア カルトゥリ
借りたボトルと違い、冷えていませんでしたが美味しい!
甘いのかと思いきやとっても辛口スッキリです!!
オーガニックハーブサラダ☆

さっぱりハーブのサラダで胃を整え~

コースだと1人1貫ですが、めちゃくちゃ美味しいとのこと、1人2貫に追加注文!!!
極上黒毛和牛握り☆

ザブトンの握り
うはー!ごこのビジュアルだけでよだれが出る。。

単品メニューにあったザブトン握り(390円)ですが、写真より全然大きなお肉でうまそーではないですか!!
・・・・めちゃくちゃうまーーい!!

タレのかかかったとろける上質なサシの肉。。

脂が米に染み渡っとる。。
ヤバい、5貫は食べたいくらいだ(笑)
赤いこー
グラス赤ワイン(1200円)☆

ハーカムアジサ シラーズ
オーストラリア ハンターヴァレー
ひゃー!ドストライクに私好みのワインだ!!!
さてさて焼肉!

タレと塩のご用意。

コース内容の赤身盛、ホルモン盛、霜降り盛などが一緒盛りで登場。
肉盛り合わせ☆

ハツ、コプチャン、サーロイン、シキンボ、ナカニク、ザブトン
メニューには9品だったけど、6品です。
コース詳細メニューのお肉は日によって変わるんだそうですからね!
でもメニューにあった上ヒレも付かないってのは残念じゃー。。
ハツとコプチャン焼きます~

ハツ

この角!新鮮さわかります!!

わはー♪レアでいこ。

うんまーーーー。。

あ、でも塩の塊付いててとてもしょっぱい。。(笑)
コプチャン

じゅわっと甘い脂たまらん♪

これ食べるとまたビール飲みたくなる。
サーロイン

この焼き目が好き。

さっぱりしたサーロイン♪

シキンボ

とてもあっさりj、上質な赤身肉!

これは塩でなくタレでいってみよーと^^

ナカニク

ほどよい脂でコクがある!

ザブトン

お連れ様のいうこと間違いなし!

うまいとしか言えないザブトン。。

ベストヒット、幸せすぎます。
来ました!レモンあわーのレモンサワー!

こっから店員さんが・・・・・

泡をプシューッとオン!!

国産レモンのレモンあわ~(650円)☆

わー!!美しいキメ細やかな泡♪

そしてこの泡が・・・・大変甘いです!(笑)
下のスッキリレモンサワーとはよく合いますが、ジュースのようにグイッと飲んじゃう。
ってなこれをチェイサーに(笑)
グラス赤ワイン(1500円)☆

タン イン グルーヴ
ニュージーランド ワイパラ
さてさて・・・・追加しちゃいます!
ハーフがあるお肉もあるのが嬉しい♪
トウガラシ ハーフ(790円)☆
イチボ ハーフ(690円)☆
極上黒タン ハーフ(1340円)☆

ハーフは2切れずつなので、お連れ様と一緒に・・・・・
のつもりが、独り占めしちゃいます(笑)
極上黒タン

厚切りまではいかないけれど、厚め切りの(笑)極上なタン!

このサクサクの歯ごたえ・・・・

たまらん。。

トウガラシ

イチボ

もう一気に焼くべし!笑

どちらもあっさり赤身なお肉!!

お連れ様太鼓判のザブトンももう1枚食べたい。。。笑
赤のグラスとりあえず制覇!
グラス赤ワイン(1100円)☆

ジェルソモーロ マルケロッソ
イタリア マルケ
極上大判サーロイン7秒焼き焼きしゃぶ☆

1人1枚。

こちらはコースですが、単品注文だったらこれ2枚分が1枚で大判だったと思う!
一口ごはんと生卵の黄身とともに!

焼きましょう。

さっとよさっと!7秒かは数えてないけど!

タレに絡ませ。。。。

だっはー!

おーいーしーーー(*´∀`)
タレ絡まる肉と濃厚な黄身、間違いないうまさ。。。

書いててよだれでてきた。
ここらでちょっとすっきり
シークワーサーサワー☆

飲み放題の特権も使います!
私が上ヒレも食べたかったと話していたせいか。。。
トイレに立った際、まさかのアラカルトで注文してくださっていた!!!
上ヒレ ハーフ(1740円)☆

これハーフ?って思ってしまう。ロックな肉♪

ちなみ通常サイズは 3470円也
焼きます。

本当に一人で食べていいのかな?なんて言いつつ全く遠慮せずにかぶりつく!

うまひ。。。。

このあっさりさなら1kg食べれる。
さっきの山葵とっておいてよかった。。。
塩&山葵もさいこう!

お次は鍋!
焼肉屋のさっぱり塩スープポトフ☆

“たっぷり野菜の辛味噌麹だれの国産牛ホルモン鍋”と“焼肉屋のさっぱり塩スープポトフ”が選べ、
後者を選んでくださっていました♪
お肉のお隣中央にたっぷり水菜、

トマトで彩りも美しい♪下には玉ねぎや蕪もいた!!

お肉は最初の方に出た“温かい牛すじポン酢”のとろけるお肉♪( ´∀`)

完成!

しゃきしゃき感残る出汁の染みた水菜!煮込んだトマトや玉ねぎ、カブも最っっ高!!
肉、出汁うますぎ。。完食完飲。

鍋にはサワーね。
レモンサワー☆

そしてコースの〆。
そうめん、カレー、カレーどらやき、鳥そぼろから選べます。
お連れ様は食べないそうなので私2ついただいちゃいます!!
・・・・でも選べないので・・・・追加して全部いっちゃいます!(笑)
名物!肉どらやき カレー風味☆

おー美しく黒光りするどら焼きの皮!

中はあんこじゃありません。カレーひき肉が・・・・・

たっぷりサンド!!

どら焼きの皮というよりパンケーキみたい!!

ふんわり甘い皮と、スパイシーなお肉が最高にマッチ!!

牛だしの酢橘さっぱりそうめん☆

柚子の香りのさっぱりそうめん♪

コクやパンチはあまりないかな?とっても上品な味(^^)

スパイスミートカレー☆

これ超ーーー美味しい!!

ごろっとした肉は入っていませんでしたが、肉の旨みに約20種類というスパイスの味わいが最高!!!

横に添えられたさっぱりトマトのハーブマリネがまたすごくイイ!

アラカルトサイズでもいけたかも!!(笑)
最後の〆酒に・・・・と・・・・・
ここからまさかの!飲んでないグラスワイン全て頼んで飲み比べちゃう!

こんなのも発見しちゃったんです。
ジョージアと日本のワイン飲み比べ!!

頼んでみたら、ジョージアワインは一番初めに頼んだオレンジワインでした。
メニュー見て気付かないなんてもう酔っ払い??(笑)
いえまだ大丈夫!
甲州F.O.S と イアゴ ビタリシュヴィリ チヌリ 飲み比べ(1800円)☆

各種1200円、飲み比べで1800円。
すごい!こっちのがオレンジやん!

ロゼ?ってくらいに^^
やったー今度は冷えてる♪

グラスロゼワイン(900円)☆

ベッカー プティ ロゼ
ドイツ ファルツ
グラス白ワイン(900円)☆

カーラ シレンテ ヴェルメンティーノ ディ サルディーニャ
イタリア サルディーニャ島
これまでいってしまった。
自家製サングリア(690円)☆

柑橘系が爽やかで、甘ったるくない美味しいサングリア^^
これらで軽いおつまみ・・・
ナムル風マリネ野菜(680円)☆

ナムルでなくマリネ!!
蕪一欠片入り人参^^

キノコ、小松菜のマリネ♪

あーさっぱり美味しい♪♪
何か来ました!あれ・・・頼んでないけど・・・
ビエルム ブランコ☆

スペイン産オーガニックベルモット
コースのこのデザートに合わせてくださいと^^

フローズンヨーグルト☆

ひんやりさっぱりなヨーグルトアイスが、
シナモンやオレンジ、フェンネル、アブサンなどのさまざまなフレーバーのベルモットと大変合う!!

お連れ様のデザートもいただき!!
で、何か違うデザートも追加でおねがいしちゃう。
ソルベ☆

レモンのソルベに沈む鮮やかなフランボワーズソース。
上には和梨のコンポートが♪

超さっぱり!超すっきり♪
あー美味しかった。。
ご馳走さま(o^_^o)
なんとお連れ様がテイクアウトのお土産まで注文してくださっていた!!!

お気持ちがいつも嬉しい・・・(*´д`*)

さすがに帰ってからは我慢し・・・・笑
というかお腹いっぱいになりました!!笑
翌朝チンして豪華にいただきます!

黒毛和牛餃子(680円)☆

黒毛和牛私用の四角い一口餃子!

おっほ、美味しい♪
ビールは・・・・・飲みません!!
黒毛和牛の唐揚げ(1380円)☆

お土産用なのでメニュー写真のようにレアではなく、しっかり火が通ってますが、
柔らかく美味しい!!

ビールは・・・・・飲まずにお茶です!!
極上黒毛和牛そぼろご飯(880円)☆

甘辛いそぼろの下には・・・

ご飯が別に^^

黄身に絡めて!!!

あーー美味しい。。。
大変贅沢な朝ごはんでした!!!♪
アルコールは・・・・一切飲んでおりません!笑
今日は学芸大学~
ゲリラ豪雨にやられながらも・・・・・
肉を求めにテンションマックス!
「听屋焼肉」へ2名☆

「ぽんどや」は学芸大学駅徒歩2分くらい、西口商店街入って1本目を右に曲がり、
真っ直ぐ行くと2角目にあるお店。

2017年12月8日にオープンした、ハンバーグとステーキの店「听屋」の新業態の
無化調・オーガニックにこだわる焼肉屋さんです。

アメリカンなネオン看板が素敵ー♪

オシャレなお肉屋さんのような^^

スタイリッシュな店内。

入ってすぐに目に入るはショーケースに並ぶ肉の塊!!

上がる上がる、テンション上がる。。
仲卸業者が持つ黒毛和牛を上手く買い集め、低価格で提供、
といった黒毛和牛の無化調焼肉がお値打ち価格いただけるんです。
壁になぞって並ぶテーブル。

奥右手にはカウンター。

その奥には個室もございます!

お一人様も大歓迎~

祝日の月曜日、大雨ながら混んでますね!

全てのテーブルにはロースターが設置されています。

コースは4種類。

本日は8,800円のコースを、それに遠慮なくアラカルトもどんどん追加しちゃう!(笑)
飲み放題も付けて!
飲み放題メニュ~

生ビール☆

本当に遠慮せずにごめんなさい。。。。。
だって・・・クラフトビールや!

ワイン豊富なんですもん!

コースは
・前菜盛り合わせ
・本日の一品
・オーガニックハーブサラダ
・極上黒毛和牛握り
・赤身盛り合わせ
・ホルモン盛り合わせ
・霜降り盛り合わせ
・サーロイン7秒焼きしゃぶ
・鍋(ホルモン鍋かポトフ)
・上ヒレ
・〆の一品
・フローズンヨーグルト
な構成ですが、こちらはある日の例えであり、実際のお肉のメニューは大分変わります。

ちなみの
フードメニュ~








こっからも色々いっちゃいます!!!
このページ途中途中に入るイラストがカワイーの(^o^)






前菜盛り合わせ☆

タン元のスパイシー焼き

カレーのような香り!
脂乗ってて柔らかうまーい!
青菜のお浸し

優しい味わい♪
キムチ

程よい酸味と甘味のキムチです♪
本日の一品☆

温かい牛すじポン酢
うーーわとろとろ!

旨味広がるー!!超美味しい肉の脂。。

こっからいっちゃう!
ドリンクメニュ~


4種あるクラフトビールも飲みたいとこですが・・・・

もうビールは大丈夫かな。

この雨で身体が冷えすぎた(笑)
豊富に揃える自然派ワインも素晴らしい!!

ボトルワインメニュ~










お連れ様はウイスキー。
なのでボトルでなくグラスで色々いっちゃう♪
グラスワインメニュ~

グラスワインのラインナップも素晴らしい!!
最終的に制覇した(笑)
グラスオレンジワイン(1200円)☆

イアゴ ビタリシュヴィリ
ジョージア カルトゥリ
借りたボトルと違い、冷えていませんでしたが美味しい!
甘いのかと思いきやとっても辛口スッキリです!!
オーガニックハーブサラダ☆

さっぱりハーブのサラダで胃を整え~

コースだと1人1貫ですが、めちゃくちゃ美味しいとのこと、1人2貫に追加注文!!!
極上黒毛和牛握り☆

ザブトンの握り
うはー!ごこのビジュアルだけでよだれが出る。。

単品メニューにあったザブトン握り(390円)ですが、写真より全然大きなお肉でうまそーではないですか!!
・・・・めちゃくちゃうまーーい!!

タレのかかかったとろける上質なサシの肉。。

脂が米に染み渡っとる。。
ヤバい、5貫は食べたいくらいだ(笑)
赤いこー
グラス赤ワイン(1200円)☆

ハーカムアジサ シラーズ
オーストラリア ハンターヴァレー
ひゃー!ドストライクに私好みのワインだ!!!
さてさて焼肉!

タレと塩のご用意。

コース内容の赤身盛、ホルモン盛、霜降り盛などが一緒盛りで登場。
肉盛り合わせ☆

ハツ、コプチャン、サーロイン、シキンボ、ナカニク、ザブトン
メニューには9品だったけど、6品です。
コース詳細メニューのお肉は日によって変わるんだそうですからね!
でもメニューにあった上ヒレも付かないってのは残念じゃー。。
ハツとコプチャン焼きます~

ハツ

この角!新鮮さわかります!!

わはー♪レアでいこ。

うんまーーーー。。

あ、でも塩の塊付いててとてもしょっぱい。。(笑)
コプチャン

じゅわっと甘い脂たまらん♪

これ食べるとまたビール飲みたくなる。
サーロイン

この焼き目が好き。

さっぱりしたサーロイン♪

シキンボ

とてもあっさりj、上質な赤身肉!

これは塩でなくタレでいってみよーと^^

ナカニク

ほどよい脂でコクがある!

ザブトン

お連れ様のいうこと間違いなし!

うまいとしか言えないザブトン。。

ベストヒット、幸せすぎます。
来ました!レモンあわーのレモンサワー!

こっから店員さんが・・・・・

泡をプシューッとオン!!

国産レモンのレモンあわ~(650円)☆

わー!!美しいキメ細やかな泡♪

そしてこの泡が・・・・大変甘いです!(笑)
下のスッキリレモンサワーとはよく合いますが、ジュースのようにグイッと飲んじゃう。
ってなこれをチェイサーに(笑)
グラス赤ワイン(1500円)☆

タン イン グルーヴ
ニュージーランド ワイパラ
さてさて・・・・追加しちゃいます!
ハーフがあるお肉もあるのが嬉しい♪
トウガラシ ハーフ(790円)☆
イチボ ハーフ(690円)☆
極上黒タン ハーフ(1340円)☆

ハーフは2切れずつなので、お連れ様と一緒に・・・・・
のつもりが、独り占めしちゃいます(笑)
極上黒タン

厚切りまではいかないけれど、厚め切りの(笑)極上なタン!

このサクサクの歯ごたえ・・・・

たまらん。。

トウガラシ

イチボ

もう一気に焼くべし!笑

どちらもあっさり赤身なお肉!!

お連れ様太鼓判のザブトンももう1枚食べたい。。。笑
赤のグラスとりあえず制覇!
グラス赤ワイン(1100円)☆

ジェルソモーロ マルケロッソ
イタリア マルケ
極上大判サーロイン7秒焼き焼きしゃぶ☆

1人1枚。

こちらはコースですが、単品注文だったらこれ2枚分が1枚で大判だったと思う!
一口ごはんと生卵の黄身とともに!

焼きましょう。

さっとよさっと!7秒かは数えてないけど!

タレに絡ませ。。。。

だっはー!

おーいーしーーー(*´∀`)
タレ絡まる肉と濃厚な黄身、間違いないうまさ。。。

書いててよだれでてきた。
ここらでちょっとすっきり
シークワーサーサワー☆

飲み放題の特権も使います!
私が上ヒレも食べたかったと話していたせいか。。。
トイレに立った際、まさかのアラカルトで注文してくださっていた!!!
上ヒレ ハーフ(1740円)☆

これハーフ?って思ってしまう。ロックな肉♪

ちなみ通常サイズは 3470円也
焼きます。

本当に一人で食べていいのかな?なんて言いつつ全く遠慮せずにかぶりつく!

うまひ。。。。

このあっさりさなら1kg食べれる。
さっきの山葵とっておいてよかった。。。
塩&山葵もさいこう!

お次は鍋!
焼肉屋のさっぱり塩スープポトフ☆

“たっぷり野菜の辛味噌麹だれの国産牛ホルモン鍋”と“焼肉屋のさっぱり塩スープポトフ”が選べ、
後者を選んでくださっていました♪
お肉のお隣中央にたっぷり水菜、

トマトで彩りも美しい♪下には玉ねぎや蕪もいた!!

お肉は最初の方に出た“温かい牛すじポン酢”のとろけるお肉♪( ´∀`)

完成!

しゃきしゃき感残る出汁の染みた水菜!煮込んだトマトや玉ねぎ、カブも最っっ高!!
肉、出汁うますぎ。。完食完飲。

鍋にはサワーね。
レモンサワー☆

そしてコースの〆。
そうめん、カレー、カレーどらやき、鳥そぼろから選べます。
お連れ様は食べないそうなので私2ついただいちゃいます!!
・・・・でも選べないので・・・・追加して全部いっちゃいます!(笑)
名物!肉どらやき カレー風味☆

おー美しく黒光りするどら焼きの皮!

中はあんこじゃありません。カレーひき肉が・・・・・

たっぷりサンド!!

どら焼きの皮というよりパンケーキみたい!!

ふんわり甘い皮と、スパイシーなお肉が最高にマッチ!!

牛だしの酢橘さっぱりそうめん☆

柚子の香りのさっぱりそうめん♪

コクやパンチはあまりないかな?とっても上品な味(^^)

スパイスミートカレー☆

これ超ーーー美味しい!!

ごろっとした肉は入っていませんでしたが、肉の旨みに約20種類というスパイスの味わいが最高!!!

横に添えられたさっぱりトマトのハーブマリネがまたすごくイイ!

アラカルトサイズでもいけたかも!!(笑)
最後の〆酒に・・・・と・・・・・
ここからまさかの!飲んでないグラスワイン全て頼んで飲み比べちゃう!

こんなのも発見しちゃったんです。
ジョージアと日本のワイン飲み比べ!!

頼んでみたら、ジョージアワインは一番初めに頼んだオレンジワインでした。
メニュー見て気付かないなんてもう酔っ払い??(笑)
いえまだ大丈夫!
甲州F.O.S と イアゴ ビタリシュヴィリ チヌリ 飲み比べ(1800円)☆

各種1200円、飲み比べで1800円。
すごい!こっちのがオレンジやん!

ロゼ?ってくらいに^^
やったー今度は冷えてる♪

グラスロゼワイン(900円)☆

ベッカー プティ ロゼ
ドイツ ファルツ
グラス白ワイン(900円)☆

カーラ シレンテ ヴェルメンティーノ ディ サルディーニャ
イタリア サルディーニャ島
これまでいってしまった。
自家製サングリア(690円)☆

柑橘系が爽やかで、甘ったるくない美味しいサングリア^^
これらで軽いおつまみ・・・
ナムル風マリネ野菜(680円)☆

ナムルでなくマリネ!!
蕪一欠片入り人参^^

キノコ、小松菜のマリネ♪


あーさっぱり美味しい♪♪
何か来ました!あれ・・・頼んでないけど・・・
ビエルム ブランコ☆

スペイン産オーガニックベルモット
コースのこのデザートに合わせてくださいと^^

フローズンヨーグルト☆

ひんやりさっぱりなヨーグルトアイスが、
シナモンやオレンジ、フェンネル、アブサンなどのさまざまなフレーバーのベルモットと大変合う!!

お連れ様のデザートもいただき!!
で、何か違うデザートも追加でおねがいしちゃう。
ソルベ☆

レモンのソルベに沈む鮮やかなフランボワーズソース。
上には和梨のコンポートが♪

超さっぱり!超すっきり♪
あー美味しかった。。
ご馳走さま(o^_^o)
なんとお連れ様がテイクアウトのお土産まで注文してくださっていた!!!

お気持ちがいつも嬉しい・・・(*´д`*)

さすがに帰ってからは我慢し・・・・笑
というかお腹いっぱいになりました!!笑
翌朝チンして豪華にいただきます!

黒毛和牛餃子(680円)☆

黒毛和牛私用の四角い一口餃子!

おっほ、美味しい♪
ビールは・・・・・飲みません!!
黒毛和牛の唐揚げ(1380円)☆

お土産用なのでメニュー写真のようにレアではなく、しっかり火が通ってますが、
柔らかく美味しい!!

ビールは・・・・・飲まずにお茶です!!
極上黒毛和牛そぼろご飯(880円)☆

甘辛いそぼろの下には・・・

ご飯が別に^^

黄身に絡めて!!!

あーー美味しい。。。
大変贅沢な朝ごはんでした!!!♪
アルコールは・・・・一切飲んでおりません!笑
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |