BAR RECADO @銀座
2018.10.13 (Sat)
2018・9・25②
山形蕎麦と炙りの焔蔵
↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
飲んで食べての〆の3軒目~
行くアテもなくぷらぷら~
あ、やってる。
「BAR RECADO」へ2名☆

「バー リカード」は銀座6丁目、数寄屋通り沿いにある地下のお店。

2010年11月25日にオープンしたオーセンティックなバーです。

翌3時まで営業しています!

店内右手にカウンター。

50年代ジャズを中心に流れている音楽を聴きながら~

落ち着く大人な店内です。

左手には個室もありました。

ドリンクメニュ~


ギムレット(1296円)☆

ぐいっと一気に飲んじゃう。

お連れさんは
ジンフィズ(1296円)☆

チャーム☆

燻製の柿ピーとドライレモン。
チャージは500円ですって!銀座のこの立地で!!
燻製の柿ピーうまー!香りー♪

レモンはフツー

フードはございません。
お腹いっぱいなので良かった。(笑)
何故だかまだまだ飲める本日。
がっつりいこ。
マティーニ(1296円)☆

オリーブ2つが別に来ます^^

うまい。量的にもくいっといっちゃう。

ウイスキーにしようか!いや、ラムにしよう!!

お連れさんと一杯ずつ。
スキッパー デメララ ラム(1200円)☆

ガイアナ産の、オールドなラベルが素敵なダークラム!
マルテコ 20年(1400円)☆

中米グアテマラで1939年に創業したインダストリア・リコレラ・デ・クェザルテカ社の
サトウキビ・ジュースを原料に製造したラム。
ロン・サカパのような^^
最後に気になっていたフレッシュフルーツのカクテル。

みんな美味しそうだが・・・これにしてみた。
イチジクとオレンジのカクテル☆

おいっしい!
濃いめがいーなーと言ったからか?(勘違いか(笑))、アルコールも感じるおいっしいフレッシュフルーツカクテル!!
ご馳走さま(o^_^o)
山形蕎麦と炙りの焔蔵
↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
飲んで食べての〆の3軒目~
行くアテもなくぷらぷら~
あ、やってる。
「BAR RECADO」へ2名☆

「バー リカード」は銀座6丁目、数寄屋通り沿いにある地下のお店。

2010年11月25日にオープンしたオーセンティックなバーです。

翌3時まで営業しています!

店内右手にカウンター。

50年代ジャズを中心に流れている音楽を聴きながら~

落ち着く大人な店内です。

左手には個室もありました。

ドリンクメニュ~



ギムレット(1296円)☆


お連れさんは
ジンフィズ(1296円)☆

チャーム☆

燻製の柿ピーとドライレモン。
チャージは500円ですって!銀座のこの立地で!!
燻製の柿ピーうまー!香りー♪

レモンはフツー

フードはございません。
お腹いっぱいなので良かった。(笑)
何故だかまだまだ飲める本日。
がっつりいこ。
マティーニ(1296円)☆

オリーブ2つが別に来ます^^

うまい。量的にもくいっといっちゃう。

ウイスキーにしようか!いや、ラムにしよう!!

お連れさんと一杯ずつ。
スキッパー デメララ ラム(1200円)☆

ガイアナ産の、オールドなラベルが素敵なダークラム!
マルテコ 20年(1400円)☆

中米グアテマラで1939年に創業したインダストリア・リコレラ・デ・クェザルテカ社の
サトウキビ・ジュースを原料に製造したラム。
ロン・サカパのような^^
最後に気になっていたフレッシュフルーツのカクテル。

みんな美味しそうだが・・・これにしてみた。
イチジクとオレンジのカクテル☆

おいっしい!
濃いめがいーなーと言ったからか?(勘違いか(笑))、アルコールも感じるおいっしいフレッシュフルーツカクテル!!
ご馳走さま(o^_^o)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |