赤坂スクエアダイニング @赤坂見附
2018.10.14 (Sun)
2018・9・29
今日の夜は~
赤坂見附へ!
飲み放題食べ放題のこんな素敵なチケットをいただきました~♪

ガッツリ食べれる2名でいざ!!
「赤坂スクエアダイニング」へ2名☆

赤坂見附駅外堀通り口徒歩2分くらい、
駅前の東急プラザ赤坂の赤坂エクセルホテル東急3階にあるお店。

「NINJA AKASAKA」で来た東急プラザ赤坂!

2003年4月1日にオープンしたこちら、
ブッフェコーナーとレストランコーナーを併せ持つホテルのオールデイダイニングです。

右がレストランの入口で・・・・

私達はブッフェの方!!!!

オープンと同時の17時に入場!!実際はもっと早かった(笑)
ちなみに中で繋がっていますが、手前がレストランエリア。

レジ横のケーキはこちらのレストランでいただけます^^

奥がブッフェエリア。
ブッフェはこじんまりしたカウンターエリアに。

広い空間の席~

窓からの景色は・・・・

一切眺めず。
途中の通路には築地の写真が並んでいました!!

こちら、期間によってコンセプトの変わるバイキングです。
そう、只今の期間9・10月は“築地”なのです!!

おいしいダイニング築地

今は無き83年間に亘って愛された築地・・・・・
なんだかグッドタイミング~

10月いっぱいまで開催していますが、築地移転しちゃったのに築地フェアなのか。
バイキングは大人6000円。

アラカルトのドリンクもありますが、今回のチケットには飲み放題が付いていました♪
・飲み放題プランA 2400円
・飲み放題プランB 2600円
・飲み放題プランC 2800円
アラカルトドリンクメニュ~


ホテルですしアルコールはどれも1000円越えなので、飲み放題がオトク!!
飲み放題プランBでしたので、8600円のチケットだったのねー!やった♪

価格はネットによってちょっとお安くなるプランも有りますので必見ね!

飲み放題メニュ~

瓶ビール☆

ソフトドリンクはセルフで常に飲み放題。

時間になるまで待機。。。。

で、17時になったらいきます!ビュッフェ~

これはもうちょっと後ね。解体ショー。

第一弾☆

何にでもOKなこんな調味料ありました^^

まずこのお皿!!
サラダ&冷菜☆

これにパスタ入れて作るのかと思いきや、サラダ用クルトンでした。笑

野菜や豆、クラゲとミミガーの中華サラダ、
里芋と海老、国産鶏胸肉のナッツ和え

焼き鱧と秋茄子の煮びたし☆

一口のおいしさ。。。

でも食べ放題!!
次はこの皿!

お連れさんに盛り任せたこのお皿・・・・見た目イマイチだな。笑
これで取ったもの。
舌平目の白ワイン蒸し デュクレレ風

鮭のグラタン インペリアル

黒豚フィレ肉のロースト シャスールソース

イカと銀杏の中華炒め

チキンソテー朴葉味噌焼き

牛バラ肉の柔らかグリル 粒マスタード風味

次はあれとあれ!!

実は一番最初に気になったの。。。。この2つ。


松茸とトリュフ風味のリゾット 帆立貝のソテー添え☆

なんて贅沢な小皿~^^

トリュフ香るのリゾットに、立派な帆立貝のソテーと松茸!!!

うーーま。。。
まぐろ串カツと海老フライ☆

タルタル、おろしポン酢、とんかつソース、辛子、レモンで^^

さくっと揚げたて!!
まぐろ串カツに!

海老フライ!

すすむ~
瓶ビール☆

これは間違いなく超お目当て!!!

目の前でカッティング~

オニオンガーリック、山わさびソース、グレイビーソースは好みで。

山わさびソースはのちほど!
国産牛のローストビーフ グレイビーソース☆

めちゃくちゃうまいんですけどーーー。。。

がはー。

国産牛のローストビーフ オニオンガーリック☆

いくらでも食えるな。。。。いや、他のもいきますから!!
とりあえずどっちもください!残さず飲むので!

テーブル狭いのは難点ですがね。
白ワイン☆

赤ワイン☆

さてさて・・・・
第二弾☆

まずはこの皿!

盛るは・・・・
コールドビーフ チョーヤ梅酒ポン酢ジュレとポン酢ジュレ

焼き葱と生ハム

つきぢ松露の玉子焼きと穴子の太巻き

そしてマグロのお刺身
松露の玉子焼きの存在感がハンパない、穴子の風味(?笑)タレご飯で巻いた太巻き!

超おいしいんですけどこれーーー

そして実演握り!

1回の注文につき1人3貫まで。

2人なので6貫OK。
まぁ1度に3貫ってだけで、何度でも食べ放題ですよ~^^

握り☆

まぐろ、イカ、ぶり、サーモン、しめ鯖、煮帆立の6貫。
うんうん。

まあイーんでない♪

ガリも食べホいぇい。笑

寿司に汁物は必須!

豚汁☆

具だくさんにしたーー^^

あーーおいしすぎーーー豚汁ーーー
これもあってびっくり!

冷製ボイル蟹☆

蟹もあります!!!
しかしお味は水っぽくていまいち。笑

蟹は「ハプナ」の方がおいしいな。
無心無言でいただきます。

食べてる間に始まった!!!!

マグロ解体ショー!

築地のマグロ。

・・・・銚子のマグロ!

マグロ解体ショーは、17:30、18:00、19:40とあるそうです。

使うのは1部ですが。

素早く切って。

説明してくださるけど、正直早く食べモードに入りたいのよ私。。。

で、あれが食べれる―

どっかからか出てきた中落ち乗っけて完成!

解体したてマグロ刺身☆

厚切りいーねー^^


さっきの握りのご飯半分に乗っけて寿司にしてみた。

レモンサワー☆

さぁてまだまだ!!!あー忙し・・・・・

そろそろ食べてないのも探して取ろらねば。
第三弾☆

これスルーしてた!

青のりと浅利の和風おろしパスタ☆

あっさりパスタにさっぱりおろし!アサリの出汁きいてます!!
絶対うまいやつやん。。。盛りすぎた。
栗とマッシュルームのポタージュ☆

濃厚。。。絶対うまいやつや・・・・

リピート!!!

国産牛のローストビーフ 山わさびソース☆

おいしすぎるぜこのやろー

マグロ串カツと海老フライ☆

松茸とトリュフ風味のリゾット 帆立貝のソテー添え☆

肉温菜類☆

アサヒフリージングハイボール☆

ウーロンハイ☆

さてさてさて!!!
第四弾☆

食べてない握りもいこうと。

握り&太巻き☆

なにげハマったコレ。

醤油で食べるものと・・・・

離して置いてくださる煮蛤。

コールドビーフに海草サラダとマグロ刺しという、変な組み合せ!

こっから単体で行ったり来たりで大忙し!
肉・魚介温冷菜類☆

これこれーー

築地松村の鰹節のっけて!

蛤の塩ラーメン☆

大きな蛤乗ってます!!
おーーーいしーーー!

ちょいしょっぱめだが、出汁うますぎ。
これ早く食べたかったのーーー!!

カレー食べると止まらなくなりそうだったので終盤にようやく。笑
フライドオニオンとパクチーのっけて!!!

キノコのココナッツカレー☆

ご飯は少な目に・・・・キノコたっぷり盛った!

やっぱりね・・・・止まらない!

フライドオニオンとパクチーもさいこう。

ココナッツ感はなかったかな?
パンはあまり惹かれないが、これで食事類制覇ってんだからいってみた!

バターもいっとくか!

追い込みかけて他にも盛る盛る。笑

天然酵母パン☆

クロワッサン、ロイヤルローフ、全粒ソフトパン
今回はクルトンなしで、パン浸す!
栗とマッシュルームのポタージュ☆

うまひ。。

青のりと浅利の和風パスタ&カレー☆

自分絶対やると思った、このパスタにカレー。笑
そしてこれにも浸すよね。

時間なーい!・・・・ハマってるー!!!笑
カレーライス 牛バラ肉乗せ☆

こんな牛バラカレーにも早変り!
実はこの辺りでタイムアウトなハズだったのですが・・・・
走りましょう!!2人で手分けして!!
スイーツへと!

デザート☆

走った成果、あっぱれ。笑
5分以内にキレイに食べます!!!
これは外せん!!

それにこの組み合せがおすすめなんだと!

洋梨のクラフティー☆と
ソフトクリーム☆

洋酒をまとった洋梨をカスタードソースで焼き上げた の。

お願いしてから最後の仕上げに表面を炙るので、香ばしくパリパリ♪
で。

間違いなくアイスとのコラボおすすめ!

そんな食べたいということでもないのに惹かれてしまう・・・・
それがチョコレートファウンテン!!!

童児にかえるの~

ちなみの具はこちら。

たいやきあった(笑)ヘビーだ・・・・取るけどね(笑)
ケーキ&チョコレートファウンテン☆

ショートケーキ

洋梨とキャラメルのムース

シフォンケーキ

抹茶のケーキ

シュークリームにマシュマロは定番かな。

で、たいやき!

なんだか、棒刺さって顔隠れて可哀想になってる気が・・・
カップスイーツ☆

フルーツゼリー

イチゴプリン

マンゴープリン

マロンプリン

フルーツ☆

パイナップル、オレンジ、グレープフルーツ、メロン
コーヒー必須!

ホット~~~

しかしまったりはしてられん。笑
帰り際に見つけた!!コーヒー横の焼き菓子!!

食べてる時間もなく・・・お腹に余裕ももう無いぜ!!
ご馳走さま(o^_^o)
今日の夜は~
赤坂見附へ!
飲み放題食べ放題のこんな素敵なチケットをいただきました~♪

ガッツリ食べれる2名でいざ!!
「赤坂スクエアダイニング」へ2名☆

赤坂見附駅外堀通り口徒歩2分くらい、
駅前の東急プラザ赤坂の赤坂エクセルホテル東急3階にあるお店。

「NINJA AKASAKA」で来た東急プラザ赤坂!

2003年4月1日にオープンしたこちら、
ブッフェコーナーとレストランコーナーを併せ持つホテルのオールデイダイニングです。

右がレストランの入口で・・・・

私達はブッフェの方!!!!

オープンと同時の17時に入場!!実際はもっと早かった(笑)
ちなみに中で繋がっていますが、手前がレストランエリア。

レジ横のケーキはこちらのレストランでいただけます^^

奥がブッフェエリア。
ブッフェはこじんまりしたカウンターエリアに。

広い空間の席~

窓からの景色は・・・・

一切眺めず。
途中の通路には築地の写真が並んでいました!!

こちら、期間によってコンセプトの変わるバイキングです。
そう、只今の期間9・10月は“築地”なのです!!

おいしいダイニング築地

今は無き83年間に亘って愛された築地・・・・・
なんだかグッドタイミング~

10月いっぱいまで開催していますが、築地移転しちゃったのに築地フェアなのか。
バイキングは大人6000円。

アラカルトのドリンクもありますが、今回のチケットには飲み放題が付いていました♪
・飲み放題プランA 2400円
・飲み放題プランB 2600円
・飲み放題プランC 2800円
アラカルトドリンクメニュ~




ホテルですしアルコールはどれも1000円越えなので、飲み放題がオトク!!
飲み放題プランBでしたので、8600円のチケットだったのねー!やった♪

価格はネットによってちょっとお安くなるプランも有りますので必見ね!

飲み放題メニュ~

瓶ビール☆


時間になるまで待機。。。。

で、17時になったらいきます!ビュッフェ~

これはもうちょっと後ね。解体ショー。

第一弾☆

何にでもOKなこんな調味料ありました^^

まずこのお皿!!
サラダ&冷菜☆

これにパスタ入れて作るのかと思いきや、サラダ用クルトンでした。笑

野菜や豆、クラゲとミミガーの中華サラダ、
里芋と海老、国産鶏胸肉のナッツ和え

焼き鱧と秋茄子の煮びたし☆

一口のおいしさ。。。

でも食べ放題!!
次はこの皿!

お連れさんに盛り任せたこのお皿・・・・見た目イマイチだな。笑
これで取ったもの。
舌平目の白ワイン蒸し デュクレレ風

鮭のグラタン インペリアル

黒豚フィレ肉のロースト シャスールソース

イカと銀杏の中華炒め

チキンソテー朴葉味噌焼き

牛バラ肉の柔らかグリル 粒マスタード風味

次はあれとあれ!!

実は一番最初に気になったの。。。。この2つ。


松茸とトリュフ風味のリゾット 帆立貝のソテー添え☆

なんて贅沢な小皿~^^

トリュフ香るのリゾットに、立派な帆立貝のソテーと松茸!!!

うーーま。。。
まぐろ串カツと海老フライ☆

タルタル、おろしポン酢、とんかつソース、辛子、レモンで^^

さくっと揚げたて!!
まぐろ串カツに!

海老フライ!

すすむ~
瓶ビール☆

これは間違いなく超お目当て!!!

目の前でカッティング~

オニオンガーリック、山わさびソース、グレイビーソースは好みで。

山わさびソースはのちほど!
国産牛のローストビーフ グレイビーソース☆

めちゃくちゃうまいんですけどーーー。。。

がはー。

国産牛のローストビーフ オニオンガーリック☆

いくらでも食えるな。。。。いや、他のもいきますから!!
とりあえずどっちもください!残さず飲むので!

テーブル狭いのは難点ですがね。
白ワイン☆

赤ワイン☆

さてさて・・・・
第二弾☆

まずはこの皿!

盛るは・・・・
コールドビーフ チョーヤ梅酒ポン酢ジュレとポン酢ジュレ

焼き葱と生ハム

つきぢ松露の玉子焼きと穴子の太巻き

そしてマグロのお刺身
松露の玉子焼きの存在感がハンパない、穴子の風味(?笑)タレご飯で巻いた太巻き!

超おいしいんですけどこれーーー

そして実演握り!

1回の注文につき1人3貫まで。

2人なので6貫OK。
まぁ1度に3貫ってだけで、何度でも食べ放題ですよ~^^

握り☆

まぐろ、イカ、ぶり、サーモン、しめ鯖、煮帆立の6貫。
うんうん。

まあイーんでない♪

ガリも食べホいぇい。笑

寿司に汁物は必須!

豚汁☆

具だくさんにしたーー^^

あーーおいしすぎーーー豚汁ーーー
これもあってびっくり!

冷製ボイル蟹☆

蟹もあります!!!
しかしお味は水っぽくていまいち。笑

蟹は「ハプナ」の方がおいしいな。
無心無言でいただきます。

食べてる間に始まった!!!!

マグロ解体ショー!

築地のマグロ。

・・・・銚子のマグロ!

マグロ解体ショーは、17:30、18:00、19:40とあるそうです。

使うのは1部ですが。

素早く切って。

説明してくださるけど、正直早く食べモードに入りたいのよ私。。。

で、あれが食べれる―

どっかからか出てきた中落ち乗っけて完成!

解体したてマグロ刺身☆

厚切りいーねー^^


さっきの握りのご飯半分に乗っけて寿司にしてみた。

レモンサワー☆

さぁてまだまだ!!!あー忙し・・・・・

そろそろ食べてないのも探して取ろらねば。
第三弾☆

これスルーしてた!

青のりと浅利の和風おろしパスタ☆

あっさりパスタにさっぱりおろし!アサリの出汁きいてます!!
絶対うまいやつやん。。。盛りすぎた。
栗とマッシュルームのポタージュ☆

濃厚。。。絶対うまいやつや・・・・

リピート!!!

国産牛のローストビーフ 山わさびソース☆

おいしすぎるぜこのやろー

マグロ串カツと海老フライ☆

松茸とトリュフ風味のリゾット 帆立貝のソテー添え☆

肉温菜類☆

アサヒフリージングハイボール☆

ウーロンハイ☆

さてさてさて!!!
第四弾☆

食べてない握りもいこうと。

握り&太巻き☆

なにげハマったコレ。

醤油で食べるものと・・・・

離して置いてくださる煮蛤。

コールドビーフに海草サラダとマグロ刺しという、変な組み合せ!

こっから単体で行ったり来たりで大忙し!
肉・魚介温冷菜類☆

これこれーー

築地松村の鰹節のっけて!

蛤の塩ラーメン☆

大きな蛤乗ってます!!
おーーーいしーーー!

ちょいしょっぱめだが、出汁うますぎ。
これ早く食べたかったのーーー!!

カレー食べると止まらなくなりそうだったので終盤にようやく。笑
フライドオニオンとパクチーのっけて!!!

キノコのココナッツカレー☆

ご飯は少な目に・・・・キノコたっぷり盛った!

やっぱりね・・・・止まらない!

フライドオニオンとパクチーもさいこう。

ココナッツ感はなかったかな?
パンはあまり惹かれないが、これで食事類制覇ってんだからいってみた!

バターもいっとくか!

追い込みかけて他にも盛る盛る。笑

天然酵母パン☆

クロワッサン、ロイヤルローフ、全粒ソフトパン
今回はクルトンなしで、パン浸す!
栗とマッシュルームのポタージュ☆

うまひ。。

青のりと浅利の和風パスタ&カレー☆

自分絶対やると思った、このパスタにカレー。笑
そしてこれにも浸すよね。

時間なーい!・・・・ハマってるー!!!笑
カレーライス 牛バラ肉乗せ☆

こんな牛バラカレーにも早変り!
実はこの辺りでタイムアウトなハズだったのですが・・・・
走りましょう!!2人で手分けして!!
スイーツへと!

デザート☆

走った成果、あっぱれ。笑
5分以内にキレイに食べます!!!
これは外せん!!

それにこの組み合せがおすすめなんだと!

洋梨のクラフティー☆と
ソフトクリーム☆

洋酒をまとった洋梨をカスタードソースで焼き上げた の。

お願いしてから最後の仕上げに表面を炙るので、香ばしくパリパリ♪
で。

間違いなくアイスとのコラボおすすめ!

そんな食べたいということでもないのに惹かれてしまう・・・・
それがチョコレートファウンテン!!!

童児にかえるの~

ちなみの具はこちら。

たいやきあった(笑)ヘビーだ・・・・取るけどね(笑)
ケーキ&チョコレートファウンテン☆

ショートケーキ

洋梨とキャラメルのムース

シフォンケーキ

抹茶のケーキ

シュークリームにマシュマロは定番かな。

で、たいやき!

なんだか、棒刺さって顔隠れて可哀想になってる気が・・・
カップスイーツ☆

フルーツゼリー

イチゴプリン

マンゴープリン

マロンプリン

フルーツ☆

パイナップル、オレンジ、グレープフルーツ、メロン
コーヒー必須!

ホット~~~

しかしまったりはしてられん。笑
帰り際に見つけた!!コーヒー横の焼き菓子!!

食べてる時間もなく・・・お腹に余裕ももう無いぜ!!
ご馳走さま(o^_^o)
関連ランキング:バイキング | 赤坂見附駅、永田町駅、赤坂駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |