珈琲焙煎問屋 まめや本舗 @伊勢佐木町
2018.10.25 (Thu)
2018・10・9②
わたつみ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
三崎港でマグロ堪能したのち~。
やっぱりお茶したくって途中下車。
「珈琲焙煎問屋 まめや本舗」へ☆

黄金町駅、阪東橋駅より徒歩7~8分くらい、伊勢佐木商店街にあるお店。

1985年創業の、新鮮で本物の珈琲がいただける自家焙煎店です。

毎日焼く30種類のコーヒー豆を日替わりで提供する本格コーヒー店!

もともとエンジニアだった創業者が美味しいコーヒーの為に焙煎機を開発したことがは始まりです。
一切作り置きを一切せず、生の珈琲豆を注文されてから好みの煎り方で焙煎します。と。

外からもういい香りがするのですぐにわかります。

珈琲豆を煎るの心地よい音と珈琲の香りが漂う店内。。

入口には厳選された世界のコーヒー豆!!

樽に入った焙煎前のコーヒー豆が並びます。

ここで好きな豆を購入できるっていいですね。

世界各地から厳選して仕入れた生豆を一つ一つ職人の手で選りすぐり、
それぞれの特徴を生かした焙煎度合いで焙きあげます。
珈琲豆を煎るのは・・・・まめや本舗独自の焙煎機“まめ吉くん”(特許取得)!!!

無煙燃焼方式の直火小型焙煎機で、焙煎した煙が珈琲豆に付着するのを防ぎ、スッキリとした味に仕上げます。

ローストは8段階あるようですが、コーヒーに詳しくない私なのでなんともいず。笑
しかしものスゴイこだわりを感じます。

生のブルーマウンテンだけが木製の樽に入って輸入されるそう。

ブルーマウンテン、とびきり高っ!!!
奥がイートイン。

気の温もり溢れる空間^^

南米のコーヒ倉庫をイメージしたといういい感じの店内!!!

1番奥の席では喫煙も可能!♪

イセザキモール眺めながらの外の樽のテーブルもグッド。

レジで購入。

メニュ~

ケーキ食べたいケーキ!!!

コーヒーゼリーも食べたかったのですが、
只今作りたてしかなく、固まるのにあと1時間かかるとのことでしたので断念。

本日のアイスコーヒーのみケーキとセットで50円引きなのね。

灰皿にも豆^^

これにした!!

本日のアイスコーヒー(500円)☆

本日はインドネシア産のジャワロブスタ
どっちでもいいけど、これで50円引きなので920円!

そしてこっち。
まめやブレンド(450円)☆

カフェ ショコラケーキ(470円)☆

シンプルなガトーショコラ!

重くないけどしっかりチョコ感じます^^

ベイクドチーズケーキ(470円)☆

スポンジっぽい生地!

それでいてしっとり、チーズの風味感じます♪

おいしーー!
居心地もよし。コーヒーLにすりゃよかった。。。
そんな時間はありません!
ご馳走さま(o^_^o)
伊勢佐木商店街ちょびっと歩く。

すると・・・・
伊勢佐木町といえばの・・・あった!

伊勢佐木町ブルースの歌碑!!

ボタン押したら流れてきます。笑

とりあえずノリノリでうたってみる。笑
で、まっすぐ帰宅。

そして飲みへ。。
の前に小腹空いたらラーメン作る。
シンガポール土産ラーメン☆

ニラともやしとひき肉たっぷり入れて♪
うまい!!

わたつみ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
三崎港でマグロ堪能したのち~。
やっぱりお茶したくって途中下車。
「珈琲焙煎問屋 まめや本舗」へ☆

黄金町駅、阪東橋駅より徒歩7~8分くらい、伊勢佐木商店街にあるお店。

1985年創業の、新鮮で本物の珈琲がいただける自家焙煎店です。

毎日焼く30種類のコーヒー豆を日替わりで提供する本格コーヒー店!

もともとエンジニアだった創業者が美味しいコーヒーの為に焙煎機を開発したことがは始まりです。
一切作り置きを一切せず、生の珈琲豆を注文されてから好みの煎り方で焙煎します。と。

外からもういい香りがするのですぐにわかります。

珈琲豆を煎るの心地よい音と珈琲の香りが漂う店内。。

入口には厳選された世界のコーヒー豆!!

樽に入った焙煎前のコーヒー豆が並びます。

ここで好きな豆を購入できるっていいですね。

世界各地から厳選して仕入れた生豆を一つ一つ職人の手で選りすぐり、
それぞれの特徴を生かした焙煎度合いで焙きあげます。
珈琲豆を煎るのは・・・・まめや本舗独自の焙煎機“まめ吉くん”(特許取得)!!!

無煙燃焼方式の直火小型焙煎機で、焙煎した煙が珈琲豆に付着するのを防ぎ、スッキリとした味に仕上げます。

ローストは8段階あるようですが、コーヒーに詳しくない私なのでなんともいず。笑
しかしものスゴイこだわりを感じます。

生のブルーマウンテンだけが木製の樽に入って輸入されるそう。

ブルーマウンテン、とびきり高っ!!!
奥がイートイン。

気の温もり溢れる空間^^

南米のコーヒ倉庫をイメージしたといういい感じの店内!!!

1番奥の席では喫煙も可能!♪

イセザキモール眺めながらの外の樽のテーブルもグッド。

レジで購入。

メニュ~

ケーキ食べたいケーキ!!!

コーヒーゼリーも食べたかったのですが、
只今作りたてしかなく、固まるのにあと1時間かかるとのことでしたので断念。

本日のアイスコーヒーのみケーキとセットで50円引きなのね。

灰皿にも豆^^

これにした!!

本日のアイスコーヒー(500円)☆

本日はインドネシア産のジャワロブスタ
どっちでもいいけど、これで50円引きなので920円!

そしてこっち。
まめやブレンド(450円)☆

カフェ ショコラケーキ(470円)☆

シンプルなガトーショコラ!

重くないけどしっかりチョコ感じます^^

ベイクドチーズケーキ(470円)☆

スポンジっぽい生地!

それでいてしっとり、チーズの風味感じます♪

おいしーー!
居心地もよし。コーヒーLにすりゃよかった。。。
そんな時間はありません!
ご馳走さま(o^_^o)
伊勢佐木商店街ちょびっと歩く。

すると・・・・
伊勢佐木町といえばの・・・あった!

伊勢佐木町ブルースの歌碑!!

ボタン押したら流れてきます。笑

とりあえずノリノリでうたってみる。笑
で、まっすぐ帰宅。

そして飲みへ。。
の前に小腹空いたらラーメン作る。
シンガポール土産ラーメン☆

ニラともやしとひき肉たっぷり入れて♪
うまい!!

関連ランキング:コーヒー専門店 | 阪東橋駅、黄金町駅、伊勢佐木長者町駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |