銭函バーベキュー @新橋
2018.10.29 (Mon)
2018・10・15
今日は新橋~。
「銭函バーベキュー」へ2名☆

新橋駅徒歩3分くらい、銀座8丁目の高架下にあるお店。

2016年9月26日にオープンした、大手チェーン居酒屋「庄や」など展開する大庄グループの
“銭函海岸”をイメージした北海道の食材でバーベキューを楽しめるお店です。

漁師町のような雰囲気^^

目立ちますね!!


店内入ると・・・・北海道!

入ってすぐに駄菓子が並びます。

ほーう。

そして中へ入って行くと、空輸で直送されたという食材が並びます。

個室はありませんが、広々した空間です。

2階へ。

銭函・・・
石狩湾に面する札幌と小樽を結ぶ活気溢れる漁業が盛んな小樽市東部の海岸地区、小さな港町。

そんな港町にある煉瓦倉庫跡地をイメージしたというワクワクする店内。

なんだか温かい空気が・・・・

あそこで炭火に火つけてるのねー!!!^^

ドリンクメニュ~


単品でも飲み放題の注文可能です!

生ビール(580円)☆

ビールはアサヒなのね。
各テーブルに設置された炭火で食材焼きます♪

ハサミやトング、軍手も用意されてます^^

フードメニュ~



たっのしみ~^^

おすすめメニュ~

秋刀魚!!
秋刀魚 塩焼(500円)☆

立派!

網に乗せて焼くー!

ひっくり返して焼くー!!

皮剥がれちゃったけど美味っしい!!やっぱり炭火は違いますね~

ハラワタうまー。。
おろしたっぷりが嬉しい。

醤油や各たれは使い分けて。

銭函ハイボール(500円)☆

ポテトサラダ(450円)☆

手作り感じあるポテサラ(^^)
たっぷり玉子入り。

来ました!
生牡蠣 NZ 2個(350円/1個)☆

わっは♪
こっちも!
厚岸産 生牡蠣 2個(680円/1個)☆

ぷりっぷり!

どっちも美味しいけど、やっぱり厚岸のやつが更に濃厚うまみ抜群!

ここできました(笑)
お通し☆

おっきな骨付き肉鶏肉!!
香ばしく焼かれて、何て美味しいの。。( ´∀`)

お代わりしたい。
銭函ハイボール(500円)☆

きました!
ホタテ 2個(650円/1個)☆と
かに甲羅焼き(600円)☆

焼きます。

ホタテ

1個1200円の特大もありましたが、本日仕入れがないんだとか。
しかしこれも思った以上に超特大!!

貝醤油垂らして・・・・

おいっしい。。。

これも!
かに甲羅焼き

ぐつぐついってきた^^

味噌たっぷり蟹身たっぷり♪

最後までずっとほじほじ食べてます。笑

FREEZINGハイボール(550円)☆

焼いてる間に・・・・最初に頼んだこれようやくきた!!
秋刀魚刺身(650円)☆

秋刀魚さんまおいしいサンマ♪

いか丸つぼ焼き(850円)☆

まん丸の太ったイカ!!

鉄板と共に焼きます焼きます。

待ってる間に
君が袖(1000円)☆

焼けたらカット!!

おっほー!何か出てきた♪

味噌焼きゲソがぎっしり入ってます!!

おいっしー!!
ジンギスカンもいこう。
ラム肉が嫌いなお連れさんですが(笑)遠慮なく~
後付けと味付けがあり後付けで。
特上肩ロース(980円)☆

北海道千歳市に昭和26年に誕生した精肉店“肉の山本”の羊肉!!!
ボリュームあってびっくり♪

見るからにおいしそう。

一気に焼こう~

で、焼けた!

臭みなく美味しいラム肉!

でもお連れさんはダメみたい。。(笑)

にんにくうまー。。

北海鬼ころし(800円)☆

チェイサー代りに
ソフトカツゲンサワー(480円)☆

北海道だけでしか販売されていない乳酸菌飲料“ソフトカツゲン”のサワー。
ホントニチェイサー的な!
これも時間かかるってんで一番最初に頼んだこちらやつ、待ってました!!
北海毛蟹浜茹で(5800円)☆

丸ごと一杯!

さわさわな毛まとった毛蟹~^^

とっても食べやすくカットされてます^^

食べるトコだくさん!

うっま!やっぱ黙るね、蟹食うと。。。。

あーーっと・・・
こぼれ寿司やラーメン、海鮮丼も食べたかったけど・・・・・こんな時間。。
ってなまた次回!!
なんとこちら・・・平日4時(金、土、祝前日4時半)までやってます!!!
土日も2時とか!!
ご馳走さま(o^_^o)
人数増えて二次会も、まーぁ飲んだし騒ぎました!!

ケーキいただく!!

「ピエスモンテ」の^^
見に行きました^^

焼き菓子も美味しそうですが。


もちろん生菓子。悩むーー

店内でどんどん作ってます、ケーキ^^

ってなか、新作だ♪

初めていただく♪

かぼちゃのモンブラン(5000円)☆

きれいな模様のカボチャクリーム!

洋酒に漬け込んだレーズンにカボチャとメープルの絶妙なバランスのケーキです。
飾りはシンプル。

さくさくのパイ生地にしっとりスポンジ、フレッシュなカスタードとふんわりクリーム!!

ラムレーズンにカボチャとメープルの甘みがさいっこう!!!
栗もいいが、かぼちゃもいい!モンブラン!!
これも初めてだった!!

ヌガーモンテリマール(5000円)☆

ミルクチョコレートとナッツが沢山入ったハチミツのムースです。
ピエスモンテらしい装飾^^

ナッツのザクザク感がすごくいい♪

これはそのまま食べるより、まさにお酒と合うケーキ!!
今日は新橋~。
「銭函バーベキュー」へ2名☆

新橋駅徒歩3分くらい、銀座8丁目の高架下にあるお店。

2016年9月26日にオープンした、大手チェーン居酒屋「庄や」など展開する大庄グループの
“銭函海岸”をイメージした北海道の食材でバーベキューを楽しめるお店です。

漁師町のような雰囲気^^

目立ちますね!!


店内入ると・・・・北海道!

入ってすぐに駄菓子が並びます。

ほーう。

そして中へ入って行くと、空輸で直送されたという食材が並びます。

個室はありませんが、広々した空間です。

2階へ。

銭函・・・
石狩湾に面する札幌と小樽を結ぶ活気溢れる漁業が盛んな小樽市東部の海岸地区、小さな港町。

そんな港町にある煉瓦倉庫跡地をイメージしたというワクワクする店内。

なんだか温かい空気が・・・・

あそこで炭火に火つけてるのねー!!!^^

ドリンクメニュ~




単品でも飲み放題の注文可能です!

生ビール(580円)☆

各テーブルに設置された炭火で食材焼きます♪

ハサミやトング、軍手も用意されてます^^

フードメニュ~






たっのしみ~^^

おすすめメニュ~

秋刀魚!!
秋刀魚 塩焼(500円)☆

立派!

網に乗せて焼くー!

ひっくり返して焼くー!!

皮剥がれちゃったけど美味っしい!!やっぱり炭火は違いますね~

ハラワタうまー。。
おろしたっぷりが嬉しい。

醤油や各たれは使い分けて。

銭函ハイボール(500円)☆

ポテトサラダ(450円)☆

手作り感じあるポテサラ(^^)
たっぷり玉子入り。

来ました!
生牡蠣 NZ 2個(350円/1個)☆

わっは♪
こっちも!
厚岸産 生牡蠣 2個(680円/1個)☆

ぷりっぷり!

どっちも美味しいけど、やっぱり厚岸のやつが更に濃厚うまみ抜群!

ここできました(笑)
お通し☆

おっきな骨付き肉鶏肉!!
香ばしく焼かれて、何て美味しいの。。( ´∀`)

お代わりしたい。
銭函ハイボール(500円)☆

きました!
ホタテ 2個(650円/1個)☆と
かに甲羅焼き(600円)☆

焼きます。

ホタテ

1個1200円の特大もありましたが、本日仕入れがないんだとか。
しかしこれも思った以上に超特大!!

貝醤油垂らして・・・・

おいっしい。。。

これも!
かに甲羅焼き

ぐつぐついってきた^^

味噌たっぷり蟹身たっぷり♪

最後までずっとほじほじ食べてます。笑

FREEZINGハイボール(550円)☆

焼いてる間に・・・・最初に頼んだこれようやくきた!!
秋刀魚刺身(650円)☆

秋刀魚さんまおいしいサンマ♪

いか丸つぼ焼き(850円)☆

まん丸の太ったイカ!!

鉄板と共に焼きます焼きます。

待ってる間に
君が袖(1000円)☆

焼けたらカット!!

おっほー!何か出てきた♪

味噌焼きゲソがぎっしり入ってます!!

おいっしー!!
ジンギスカンもいこう。
ラム肉が嫌いなお連れさんですが(笑)遠慮なく~
後付けと味付けがあり後付けで。
特上肩ロース(980円)☆

北海道千歳市に昭和26年に誕生した精肉店“肉の山本”の羊肉!!!
ボリュームあってびっくり♪

見るからにおいしそう。

一気に焼こう~

で、焼けた!

臭みなく美味しいラム肉!

でもお連れさんはダメみたい。。(笑)

にんにくうまー。。

北海鬼ころし(800円)☆

チェイサー代りに
ソフトカツゲンサワー(480円)☆

北海道だけでしか販売されていない乳酸菌飲料“ソフトカツゲン”のサワー。
ホントニチェイサー的な!
これも時間かかるってんで一番最初に頼んだこちらやつ、待ってました!!
北海毛蟹浜茹で(5800円)☆

丸ごと一杯!

さわさわな毛まとった毛蟹~^^

とっても食べやすくカットされてます^^

食べるトコだくさん!

うっま!やっぱ黙るね、蟹食うと。。。。

あーーっと・・・
こぼれ寿司やラーメン、海鮮丼も食べたかったけど・・・・・こんな時間。。
ってなまた次回!!
なんとこちら・・・平日4時(金、土、祝前日4時半)までやってます!!!
土日も2時とか!!
ご馳走さま(o^_^o)
人数増えて二次会も、まーぁ飲んだし騒ぎました!!

ケーキいただく!!

「ピエスモンテ」の^^
見に行きました^^

焼き菓子も美味しそうですが。


もちろん生菓子。悩むーー

店内でどんどん作ってます、ケーキ^^

ってなか、新作だ♪

初めていただく♪

かぼちゃのモンブラン(5000円)☆

きれいな模様のカボチャクリーム!

洋酒に漬け込んだレーズンにカボチャとメープルの絶妙なバランスのケーキです。
飾りはシンプル。

さくさくのパイ生地にしっとりスポンジ、フレッシュなカスタードとふんわりクリーム!!

ラムレーズンにカボチャとメープルの甘みがさいっこう!!!
栗もいいが、かぼちゃもいい!モンブラン!!
これも初めてだった!!

ヌガーモンテリマール(5000円)☆

ミルクチョコレートとナッツが沢山入ったハチミツのムースです。
ピエスモンテらしい装飾^^

ナッツのザクザク感がすごくいい♪

これはそのまま食べるより、まさにお酒と合うケーキ!!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |