ルークハウス @銀座
2018.11.09 (Fri)
2018・10・24
ほろ酔いになったのちの本日の〆の一軒。
「ルークハウス」へ2名☆

銀座8丁目、並木通りと金春通りの間の通りにある地下のお店。

2003年8月1日にオープンした、なんだか昭和からある感じな雰囲気のアットホームなバーです。

って思っていたら、銀座へ来る前は青山で28年営業されていたんだそう!

平日は翌5時まで営業中!

あ、店内は外観よりショットバー感!?

入って右手にカウンター。

奥にテーブルが2つ。

カラオケもあるし!!

誰も歌ってませんでしたが。
何の写真でしょう^^

ドリンクメニュ~

生ビール(680円)☆

生はモルツ。
チャーム☆

やめられないとまらない~かっぱえびせん~
ちなみにチャージは500円!!
フードメニュ~

あまりお酒は飲めませんが、小腹空いた。
あ、でも飲む(笑)早くもお代り。
ギムレット(1000円)☆

うーん。薄い感じなちょっとチープなギムレット。

ジャーマンポテト(1000円)☆

思ったよりボリューム満点♪

厚切りなじゃが芋にベーコンと玉ねぎ!

ブラックペッパー効いてうまーーー^^
カクテルよりビールかな!
ギネス(880円)☆

お連れさんは
ジンフィズ☆

あれ?これが先にきた。
ナポリタン(1000円)☆

玉ねぎ、ピーマン、ベーコンに魚肉ソーセージ^^

これこれ。

昔ながらなナポリタンな、美味しいやつやー♪

粉チーズとタバスコも忘れずに。

たっぷりかけちゃう、これ系ナポ。

最初に来そうなつまみが最後に登場!
バンバンヂー(1000円)☆

千切りきゅうりと、

しっとり蒸し鶏にゴマだれ。

モヒート☆

甘さは一切なく、お好みでガムシロ入れるスタイル^^

ミント感じていい♪
ご馳走さま(o^_^o)
ほろ酔いになったのちの本日の〆の一軒。
「ルークハウス」へ2名☆

銀座8丁目、並木通りと金春通りの間の通りにある地下のお店。

2003年8月1日にオープンした、なんだか昭和からある感じな雰囲気のアットホームなバーです。

って思っていたら、銀座へ来る前は青山で28年営業されていたんだそう!

平日は翌5時まで営業中!

あ、店内は外観よりショットバー感!?

入って右手にカウンター。

奥にテーブルが2つ。

カラオケもあるし!!

誰も歌ってませんでしたが。
何の写真でしょう^^

ドリンクメニュ~


生ビール(680円)☆

チャーム☆

やめられないとまらない~かっぱえびせん~
ちなみにチャージは500円!!
フードメニュ~


あまりお酒は飲めませんが、小腹空いた。
あ、でも飲む(笑)早くもお代り。
ギムレット(1000円)☆

うーん。薄い感じなちょっとチープなギムレット。

ジャーマンポテト(1000円)☆

思ったよりボリューム満点♪

厚切りなじゃが芋にベーコンと玉ねぎ!

ブラックペッパー効いてうまーーー^^
カクテルよりビールかな!
ギネス(880円)☆

お連れさんは
ジンフィズ☆

あれ?これが先にきた。
ナポリタン(1000円)☆

玉ねぎ、ピーマン、ベーコンに魚肉ソーセージ^^

これこれ。

昔ながらなナポリタンな、美味しいやつやー♪

粉チーズとタバスコも忘れずに。

たっぷりかけちゃう、これ系ナポ。

最初に来そうなつまみが最後に登場!
バンバンヂー(1000円)☆

千切りきゅうりと、

しっとり蒸し鶏にゴマだれ。

モヒート☆

甘さは一切なく、お好みでガムシロ入れるスタイル^^

ミント感じていい♪
ご馳走さま(o^_^o)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |