> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 銀座 鮨 み富@銀座
fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

銀座 鮨 み富@銀座

2018.12.02 (Sun)

2018・11・20




今日はザキンデシースー。

若干昨日の酒が残っている気がしますが、寿司ならいける。

銀座 鮨 み富へ2名☆
PB202473.jpg

銀座5丁目、みゆき通りと晴海通りの間の三原通りにある2階のお店。
PB202472.jpg

2018年7月30日にオープンした、伝統を引き継ぐ本格江戸前鮨のいただけるお寿司やさんです。
PB202475.jpg

えー!びっくりした!!
昨年閉店した銀座江戸前鮨の老舗なる名店新富寿しにいらしたお弟子さんが始めたお店です。
PB202477.jpg

だから敬意を払って“富”の文字を使っているのですね。

しかも驚いたことに・・・
私が新富寿し行ったの、丁度1年前の今日でした!(笑)
 ↓↓↓↓↓↓↓
新富寿し2017・11・20

なんという偶然。
PB202476.jpg


カウンター8席のみの店内。
PB202478.jpg

白木のカウンターか美しい。するするさらさら~
PB202564.jpg

オープンしたて、さすがキレイ!!
PB202557.jpg

大きな窓から差し込むひかりが気持ちいい!!
PB202519.jpg
外からは大将丸見えでした!今私達も丸見えであろう。


そしてこれまたびっくり。
11:30~21:30と、昼夜通し営業の定休日なし!!
受け継いでいますね。。
PB202554.jpg

しかし大将、風邪気味っぽくて心配。



ドリンクメニュ~
PB202535.jpg PB202536.jpg


瓶ビール(864円)☆
PB202481.jpg
ラガー
ビールは瓶のみ。黒ラベルの小瓶もあります。


いまだそろばん使ってるのね!^^
PB202560.jpg


メニュ~
PB202534.jpg

・おこのみ
・ランチ一人前(平日15時まで )3,000円
・おまかせにぎり 8,000円
・おまかせ刺身 にぎり  12,000円~
とございます。

本日は昼から豪華に12,000円~のおまかせ!!
PB202480.jpg

更に追加するつもりマンマン。
PB202563.jpg
私は実はランチでもよかったのですが。なんつって。

塩辛
PB202479.jpg
柚子のいーい香り。
あー美味しい塩辛だ。。


山葵用の醤油と、生姜醤油が登場。
PB202495.jpg


握りの前に少々刺身を。
PB202484.jpg


きたきた♪
PB202485.jpg

タコも揃って!
PB202496.jpg


カツオ
PB202488.jpg
うはー!!厚切り!
うっま!


ぶり
PB202487.jpg
うはー!!脂乗ってる!
うっま!

アオヤギ
PB202486.jpg
うはー!!新鮮そのもの!
うっま!

タコ
PB202498.jpg
うはーいい食感!
普通にうっま!


カウンターには・・・・いえっすこのスタイル!
PB202507.jpg

ガリの壷!!
PB202508.jpg

食べ過ぎちゃう。笑
PB202505.jpg


山葵もおいしい。
PB202494.jpg

すーりすり。
PB202570.jpg


酒いこ!
神雷
PB202501.jpg


まだつまみますか?と。もう握りでお願いしまーす!
PB202559.jpg

醤油は自分でつけるか塗ってもらうか聞かれます。
塗ってください!

平目昆布〆
PB202510.jpg

昆布から剥がしたてのヒラメ。
めちゃくちゃ昆布の香り移ってます!!
PB202511.jpg
寝かし〆ることで感じるこの食感・・・・
素晴らしい。


スミイカ
PB202512.jpg

歯切れ良い食感にこの甘味・・・・
PB202513.jpg


さより
PB202515.jpg

薄く強い皮をピーッと剥がし、血合いの見える透明感のある白身!
PB202516.jpg
美味!


うねうねって♪
PB202520.jpg


赤貝
PB202531.jpg

超ー立派!
PB202532.jpg

新富寿し同様、ネタが大きくシャリ小さめ!!
いくらでも食べれちゃうな。



PB202528.jpg


えびちゃん!
PB202539.jpg


車海老
PB202540.jpg

噛むほどに甘い海老。。。
PB202541.jpg
身厚ですが、もっと厚くふんわりでもグッド!!笑



こはだ
PB202543.jpg


PB202544.jpg



さば
PB202545.jpg

昔ながらな〆サバ!!ってかんじ!!
PB202546.jpg



赤身
PB202549.jpg

この程よい漬け感まとわりつく感たまらない!
PB202550.jpg


とろ
PB202551.jpg

うますぎるトロ!!
PB202553.jpg
聞いてみるとカナダ産のマグロだそう。
いやぁうまい。。。


食う食う。
PB202561.jpg


乗せてる乗せてる。
PB202565.jpg


小柱
PB202569.jpg
小柱の軍艦。

海苔の豊かな風味にさくさくの小柱♪
PB202568.jpg

海苔は山本海苔店!
PB202567.jpg



ぬる燗
PB202529.jpg
燗酒は広島県のお酒、賀茂鶴。



来ます!
PB202572.jpg

新富寿しの名物料理だった!
PB202574.jpg


ヤリイカ印籠詰め
PB202575.jpg

甘タレか辛タレが選べ、ここは甘いタレに。
PB202576.jpg

甘辛タレ絡む柔らかいイカにわさびとシャリ。
PB202577.jpg
美味しい。

新富寿しでは全てにおいてわさびつーんでしたが(笑)、こちらは程よく^^


大根漬け
PB202582.jpg
柚子のいい香り^^


煮蛤
PB202584.jpg

このがっつり煮すぎた感ある黒い蛤!
PB202585.jpg
いやいやしかし弾力、味、共に素晴らしい。。。


穴子
PB202587.jpg

ふわり穴子に濃厚なツメとシャリ。。
PB202588.jpg
おいっしい。。。



ここでおまかせ終了。
更に追加!!食べてないヤツ何か~
PB202589.jpg


春子鯛
PB202590.jpg

本鯛の稚魚、淡い色合い~
PB202591.jpg


ぬる燗
PB202586.jpg



光物いきたい!
生と〆どっちもいく!

〆あじ
PB202593.jpg

うまみ凝縮!〆たあじ!
PB202594.jpg



生あじ
PB202596.jpg

いや、やはり生もうまい。。。
PB202597.jpg
とろける。


いわし
PB202598.jpg

いやいや、いわしもめちゃくちゃうまーい。。。
PB202599.jpg



あっち系もいくか。ん?どっち系?
しかも新富寿しで、食べたかったけど食べなかったやつ!!

まずはうっにー^^
PB202601.jpg


うに
PB202603.jpg

だはー。。カネキ木村水産のうに!
PB202607.jpg



いくら
PB202608.jpg

ぷちぷちいくらー^^
PB202610.jpg



巻物もーーー!
PB202612.jpg


かんぴょう巻き
PB202615.jpg

おっほうまーーー!!しっかり甘辛な味付け。
PB202616.jpg
弾力の強さにこの歯ごたえ!!

巻物のシャリの少なさにもびっくり!!


玉子
PB202618.jpg

おーう!焼き菓子みたい♪
PB202620.jpg


ほっとひといき。。。
PB202631.jpg



やっぱり・・・やっぱり・・・・
PB202621.jpg

いっちゃお!!!
PB202623.jpg
時間ない中すみませんお連れさん。


とろたく巻き
PB202629.jpg

だってトロうますぎたし。トロタク大好きだし。。
やっぱりおいっしー^^
PB202630.jpg



ご馳走さま(o^_^o)


ローソン限定で展開している「マイスイート」シリーズ。
“私だけのとっておきのスイーツ”という意味が込められたこのシリーズから11月6日より、
今の季節にぴったりな新商品が全国のローソンおよびナチュラルローソンで期間限定にて新発売しています!

ハーゲンダッツ マイスイート 紫イモのクレームブリュレ
PB294234.jpg

紫イモソースが入った紫イモアイスクリームの上に、
パリパリ食感のカスタードチョコレートをコーティングし、カラメルソースをかけてます。
PB294235.jpg

蓋を開けてみると・・・・・カラメルで覆われている表面。
PB294237.jpg

とろんとしたソースのその下に固いホワイトチョコの層があり、スプーン入れるとそこがパキッと!
PB294238.jpg
この感じ確かにクレームブリュレな!

芋好き、クレームブリュレ好き、そしてハーゲンダッツ好きな私にはたまらん!

その下のアイスは、紫イモの風味を凝縮させたような紫イモソース入りの紫イモアイス。
PB294239.jpg
マーブル状になった紫芋アイス、以前あった紫芋アイスとは違うのかな??
香ばしくビターめなカラメルと、コクのあるカスタードチョコともマッチ。

紫イモのほっくりした甘みと、パリパリチョコ、香ばしい苦味のカラメル!ハーゲンダッツなミルキーな甘みが最高。。
まさにクリームブリュレ!さすがハーゲンダッツ。。




関連ランキング:寿司 | 東銀座駅銀座駅銀座一丁目駅




スポンサーサイト



13:00  |   ・寿司・和食・鰻・蕎麦  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2845-cafde3ac

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |