鮨 ふじ田 @銀座
2018.12.20 (Thu)
2018・11・26
今日は一足早い忘年会!!?
「ふじ田」へ5名☆

銀座3丁目、昭和通りと首都高との間の木挽町通りにあるお店。

都内の鮨店をいくつも巡り、恵比寿ウェスティンホテル寿司料理長を務めた大将が
2014年7月にオープンしたお鮨やさんです。

紺の暖簾をくぐるり・・・

けやきを使用したというカウンターのみ8席。

温もりある店内です。
途中から話に突っ込んできた大将にびっくり(笑)、めっちゃ面白くて素敵です!!!

ドリンクメニュ~

生ビール(900円)☆

コース料理は12,000円と15,000円があります。
せっかくですし15,000円で!

まずはお刺身。

で。
瓶ビール(900円)☆

いさき、すずき、ぶり☆

いさき

すずき

ぶり

お塩か醤油で。

どれも美味。。
柚子の香りもいい。。

フルはないとのこと
ハーフボトルシャンパン(7500円)☆

ドゥッツ
グラスが素敵。
何だろ。

何だろ。。

炭火だ!炙ってます^^

自家製からすみ☆

炭火で炙ったからすみ。
香ばしく凝縮されたうまみ!!!

ちびちび食べながら・・・・
こりゃ日本酒だ!と、次飲むワインを決めながらも日本酒いく。

鶴齢(1500円)☆

特別純米
たこ柔らか煮☆

弾力あって柔らか~

何だろ。

炭火で焼いている!!

ビジュアル的にもつかと思った!(笑)

穴子☆

もつかと思った!!!(笑)
香ばしくふんわり、美味しい穴子のつまみ♪

白ワインいこ!!

まずはこれ・・・・いっちゃおう♪

ネクストこっちから。

ボトルロゼワイン(19,000円)☆

結 yui
年間生産量もわずかなケンゾー・エステイトのロゼワイン
せいこ蟹☆

きたー!!解禁してましたね!!

今年初かな?セイコ蟹!香箱ガニ!

ぎっしり詰まった身!

上に外子、

下に内子。

ちょっぴり残して食べ終わったら、日本酒注いで火にかけます!!

く~(=^~^)o

お代わり!笑

茶碗蒸し☆

せいこ蟹あんのかかった贅沢な茶碗蒸し。

中にはぼらの白子!

つるんと優しい味わい。。。
で、こっちも。

紀土☆

有田焼の薄い白グラスで!

あん肝☆

蒸してるのでなく煮ているんだそう。

あは!濃厚~♪

握り突入!

握りはネタに合わせて赤酢ベースと白酢ベースの2種のシャリを用意しています。

それに合わせて・・・
まじか。。もうボトルで飲めるか知らんがいっちゃう!!
ボトル白☆
さてさて。

ガリウマ。

タイの昆布締め☆

良い〆加減!

さより☆

いい熟成具合♪

まぐろ漬け☆

赤身ながらの旨み感じる。

早くもお代わり。

とろ☆

あーー脂のノリが程よくいい♪

軍艦来ます。

むらさきうに☆

とろんと甘ーーい^^

海苔がまた美味!!!

うっそ、いくの?笑

雪女神☆

メニューに無いの。高そうだ。
こはだ☆

切り方、秋刀魚かと思った!
いーーい〆です!!

玉子☆

甘!

きめ細やかな、まさにカステラプリンのよう!

いくら☆

ぷちぷち~^^

海苔うま。

あれ・・・・

炙ってる!!

金目鯛☆

香ばしく、脂と旨みが引き出てます!!

さっきちょい炙りしてたのはこいつか!

穴子☆

ほんわりとろける。。。

お連れさんのも。。。。
よっしゃいただき!!!

かんぴょう☆

美味しい海苔で巻いた美味しいかんぴょう。

硬すぎず柔らかすぎずのグッドなかんぴょう!

しじみスープ☆

うっっっま!!!!!
そのまんま出汁凝縮!!!

ご馳走さま(o^_^o)
場所変えて・・・・
良いお年を。ってな
ドン ペリニヨン☆

そしてこっから場所変えて・・・・
大井町の中華料理やさんでしっかり〆てる。。。。
今日は一足早い忘年会!!?
「ふじ田」へ5名☆

銀座3丁目、昭和通りと首都高との間の木挽町通りにあるお店。

都内の鮨店をいくつも巡り、恵比寿ウェスティンホテル寿司料理長を務めた大将が
2014年7月にオープンしたお鮨やさんです。

紺の暖簾をくぐるり・・・

けやきを使用したというカウンターのみ8席。

温もりある店内です。
途中から話に突っ込んできた大将にびっくり(笑)、めっちゃ面白くて素敵です!!!

ドリンクメニュ~


生ビール(900円)☆

せっかくですし15,000円で!

まずはお刺身。

で。
瓶ビール(900円)☆

いさき、すずき、ぶり☆

いさき

すずき

ぶり

お塩か醤油で。

どれも美味。。
柚子の香りもいい。。

フルはないとのこと
ハーフボトルシャンパン(7500円)☆

ドゥッツ
グラスが素敵。
何だろ。

何だろ。。

炭火だ!炙ってます^^

自家製からすみ☆

炭火で炙ったからすみ。
香ばしく凝縮されたうまみ!!!

ちびちび食べながら・・・・
こりゃ日本酒だ!と、次飲むワインを決めながらも日本酒いく。

鶴齢(1500円)☆

特別純米
たこ柔らか煮☆

弾力あって柔らか~

何だろ。

炭火で焼いている!!

ビジュアル的にもつかと思った!(笑)

穴子☆

もつかと思った!!!(笑)
香ばしくふんわり、美味しい穴子のつまみ♪

白ワインいこ!!

まずはこれ・・・・いっちゃおう♪

ネクストこっちから。

ボトルロゼワイン(19,000円)☆

結 yui
年間生産量もわずかなケンゾー・エステイトのロゼワイン
せいこ蟹☆

きたー!!解禁してましたね!!

今年初かな?セイコ蟹!香箱ガニ!

ぎっしり詰まった身!

上に外子、

下に内子。

ちょっぴり残して食べ終わったら、日本酒注いで火にかけます!!

く~(=^~^)o

お代わり!笑

茶碗蒸し☆

せいこ蟹あんのかかった贅沢な茶碗蒸し。

中にはぼらの白子!

つるんと優しい味わい。。。
で、こっちも。

紀土☆

有田焼の薄い白グラスで!

あん肝☆

蒸してるのでなく煮ているんだそう。

あは!濃厚~♪

握り突入!

握りはネタに合わせて赤酢ベースと白酢ベースの2種のシャリを用意しています。

それに合わせて・・・
まじか。。もうボトルで飲めるか知らんがいっちゃう!!
ボトル白☆
さてさて。

ガリウマ。

タイの昆布締め☆

良い〆加減!

さより☆

いい熟成具合♪

まぐろ漬け☆

赤身ながらの旨み感じる。

早くもお代わり。

とろ☆

あーー脂のノリが程よくいい♪

軍艦来ます。

むらさきうに☆

とろんと甘ーーい^^

海苔がまた美味!!!

うっそ、いくの?笑

雪女神☆

メニューに無いの。高そうだ。
こはだ☆

切り方、秋刀魚かと思った!
いーーい〆です!!

玉子☆

甘!

きめ細やかな、まさにカステラプリンのよう!

いくら☆

ぷちぷち~^^

海苔うま。

あれ・・・・

炙ってる!!

金目鯛☆

香ばしく、脂と旨みが引き出てます!!

さっきちょい炙りしてたのはこいつか!

穴子☆

ほんわりとろける。。。

お連れさんのも。。。。
よっしゃいただき!!!

かんぴょう☆

美味しい海苔で巻いた美味しいかんぴょう。

硬すぎず柔らかすぎずのグッドなかんぴょう!

しじみスープ☆

うっっっま!!!!!
そのまんま出汁凝縮!!!

ご馳走さま(o^_^o)
場所変えて・・・・
良いお年を。ってな
ドン ペリニヨン☆

そしてこっから場所変えて・・・・
大井町の中華料理やさんでしっかり〆てる。。。。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |