丸香@神保町
2009.07.23 (Thu)
2009・7・21
今日は神田に用事~。
1時からだったので神保町でランチ。
ランチに1人でわざわざ食べに行くことの絶対になかった
うどんを食べに!!
「丸香」へ☆

神保町駅から靖国通りを駿河台下方面に行き、角を曲がったところにある
讃岐うどんの店。
うどんの大きな暖簾が目立ちますね。

着いたのが12時半過ぎとピーク時でもあるせいか
だいぶ並んでました。

お昼時でなくても常に混んでいるそうですし
閉店前に売り切れになってしまうこともあるんだとか。
愛媛や関西出身の方などが、
唯一都内で美味しい!
と思えるうどん屋さんなんだそう。。。
うどんマニアの人達もオススメしている店なんだとか。。。。
わざわざ神保町にこのうどんを食べにくる人も多いんだとか。。。
絶対試さねば!
でもこの列に並んで、注文し、食べる
というのは、1時に神田で用のある私には
確実に間に合わない気が。。
しかしこの時点で
神田に用事があってのついでのランチ
ではなく
ランチがあってのついでの用事
になっていたので(笑)もちろん並びました!
ホールの店員さんは女性の方が多く、
女性の1人客も結構いました。
メニューはとってもリーゾナボー( ´∀`)

しかしうどんでこの値段はあるっちゃあるので
とりあえず味を見ねば!
回転がとっても早く、
5分と待つことなく入店。
(3分も待ってなかったりして。)
待ってる間に注文も取ってくれました。

店内撮影禁止です!
と書いてあります。
そう言われると撮りたくなるもんよね~
・・・・・思ったものの撮りませんでした。笑
席に着いて1分もせず到着。
釜たま(480円)☆

ワンコインでおつり付き~(^-^)v
釜たまか月見がオススメ(?)ぼかったので
始めからこちらを頼むつもりで来てました。
釜たまとは釜あげ卵うどん。
あたたかい釜あげうどんに
香川産の生卵を絡ませ、ネギをふったもの。
これに出汁醤油をかけて頂きます。
天ぷらも美味しそう!
実際美味しいらしいですが。
今日は時間がないのと、
席について何の天ぷらにするかを決める時間がなかった
ということで断念。
釜たま卵かけごはんのうどん版ですね!
熱々のうどんで卵の一部は固まりかけてます。

美味し~い( ´∀`)
ネギのみの具がまたいいです♪
(言ってみたものの、具沢山好きな私。笑)
まず出汁醤油を少しずつかけて頂き、
途中卓上のゴマ・七味・天かすを大量投入、
最後にゆず酢いれ頂きました。


全く飽きずにいただけましたぁ(^-^)
しかしコシは感じるものの予想より・・・?
こんな多くの人が絶賛するもんなのかしら。
外でうどん食べることなんてあまりないので偉そうなこといえませんが。笑
家で食べるうどんも負けてないかもヽ(´ー`)ノ
(それはない?汗)
前の方が注文した{つけ}は麺がツヤツヤして輝いていて
あちらもとっても惹かれますね。。
45分には食べ終えられ
走った結果予定には間に合って到着♪
30分もせず用をすませ
ちょっと物足りなさもあり
デザートを食べにε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
エクセルシオール
丸香
住所 東京都千代田区神田小川町3-16-1 ニュー駿河台ビル 1F
営業時間 [月~金]11:00~19:30(L.O)(うどん玉がなくなり次第閉店)
[土] 11:00~14:30(L.O)(うどん玉がなくなり次第閉店)
定休日 日曜・祝日・年末年始
今日は神田に用事~。
1時からだったので神保町でランチ。
ランチに1人でわざわざ食べに行くことの絶対になかった
うどんを食べに!!
「丸香」へ☆

神保町駅から靖国通りを駿河台下方面に行き、角を曲がったところにある
讃岐うどんの店。
うどんの大きな暖簾が目立ちますね。

着いたのが12時半過ぎとピーク時でもあるせいか
だいぶ並んでました。

お昼時でなくても常に混んでいるそうですし
閉店前に売り切れになってしまうこともあるんだとか。
愛媛や関西出身の方などが、
唯一都内で美味しい!
と思えるうどん屋さんなんだそう。。。
うどんマニアの人達もオススメしている店なんだとか。。。。
わざわざ神保町にこのうどんを食べにくる人も多いんだとか。。。
絶対試さねば!
でもこの列に並んで、注文し、食べる
というのは、1時に神田で用のある私には
確実に間に合わない気が。。
しかしこの時点で
神田に用事があってのついでのランチ
ではなく
ランチがあってのついでの用事
になっていたので(笑)もちろん並びました!
ホールの店員さんは女性の方が多く、
女性の1人客も結構いました。
メニューはとってもリーゾナボー( ´∀`)

しかしうどんでこの値段はあるっちゃあるので
とりあえず味を見ねば!
回転がとっても早く、
5分と待つことなく入店。
(3分も待ってなかったりして。)
待ってる間に注文も取ってくれました。


店内撮影禁止です!
と書いてあります。
そう言われると撮りたくなるもんよね~
・・・・・思ったものの撮りませんでした。笑
席に着いて1分もせず到着。
釜たま(480円)☆

釜たまか月見がオススメ(?)ぼかったので
始めからこちらを頼むつもりで来てました。
釜たまとは釜あげ卵うどん。
あたたかい釜あげうどんに
香川産の生卵を絡ませ、ネギをふったもの。
これに出汁醤油をかけて頂きます。
天ぷらも美味しそう!
実際美味しいらしいですが。
今日は時間がないのと、
席について何の天ぷらにするかを決める時間がなかった
ということで断念。
釜たま卵かけごはんのうどん版ですね!
熱々のうどんで卵の一部は固まりかけてます。

美味し~い( ´∀`)
ネギのみの具がまたいいです♪
(言ってみたものの、具沢山好きな私。笑)
まず出汁醤油を少しずつかけて頂き、
途中卓上のゴマ・七味・天かすを大量投入、
最後にゆず酢いれ頂きました。


全く飽きずにいただけましたぁ(^-^)
しかしコシは感じるものの予想より・・・?
こんな多くの人が絶賛するもんなのかしら。
外でうどん食べることなんてあまりないので偉そうなこといえませんが。笑
家で食べるうどんも負けてないかもヽ(´ー`)ノ
(それはない?汗)
前の方が注文した{つけ}は麺がツヤツヤして輝いていて
あちらもとっても惹かれますね。。
45分には食べ終えられ
走った結果予定には間に合って到着♪
30分もせず用をすませ
ちょっと物足りなさもあり
デザートを食べにε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
エクセルシオール
丸香
住所 東京都千代田区神田小川町3-16-1 ニュー駿河台ビル 1F
営業時間 [月~金]11:00~19:30(L.O)(うどん玉がなくなり次第閉店)
[土] 11:00~14:30(L.O)(うどん玉がなくなり次第閉店)
定休日 日曜・祝日・年末年始
スポンサーサイト
店内撮影禁止で、うどんは撮っていいんですかい?
nianco |
2009.07.23(木) 18:02 | URL |
【編集】
nianco さん
・・・・・そう言われてみたら
駄目だったのかしら??笑
でも今見直したところ
店内の写真撮影はご遠慮ください。
だったので多分平気!!
店内でのだったら駄目ですが!!
・・・・・そう言われてみたら
駄目だったのかしら??笑
でも今見直したところ
店内の写真撮影はご遠慮ください。
だったので多分平気!!
店内でのだったら駄目ですが!!
はらへり呑んべぇ |
2009.07.24(金) 07:45 | URL |
【編集】
お二人でいいツッコミとボケですね。
笑いました。!!!
「の」と「での」・・・ねぇ 笑)
文法的助詞の論理的解釈・・・正しいですね。・・・・笑)
笑いました。!!!
「の」と「での」・・・ねぇ 笑)
文法的助詞の論理的解釈・・・正しいですね。・・・・笑)
シュガータウンマスター |
2009.07.29(水) 18:43 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |