> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 そじ坊 @大井町
fc2ブログ
03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

そじ坊 @大井町

2019.02.09 (Sat)

2019・1・24




肝臓疲れた今日は、
酒抜くつもりで夜ごはんは大井町~。

今年入って大井町記事は蕎麦屋ばかりな気が(笑)

信州そば処 そじ坊へ2名☆
P1241887.jpg

大井町駅徒歩2分の大型スーパー、イトーヨーカ堂7階にあるお店。
P1241891.jpg

株式会社グルメ杵屋のチェーン展開するお蕎麦やさんです。
P1241886.jpg

長野県の形!?
P1241883.jpg

・・・って思ってたら、木の形でした。笑
P1241882.jpg

久しぶりです!15年ぶりくらい?笑
P1241888.jpg

右手にテーブル。
P1241892.jpg

左手にテーブル。
P1241994.jpg

空いててゆったり~


席へ着くと、そば茶と蕎麦揚げのご提供。
P1241893.jpg

懐かしい。。。。かりぽりやみつき。
P1241894.jpg


ドリンクメニュ~
P1241907.jpg
メニュー表記は税込っぽい価格ですが、税抜きです。


お茶だけでは・・・・やっぱりちょっとはいっちゃうかな。
生ビール(482円)☆
P1241901.jpg

フードメニュ~
P1241899.jpg P1241900.jpg

P1241898.jpg P1241895.jpg
一品メニューもちょこっとございます!

季節のメニューも。
P1241902.jpg


枝豆(297円)☆
P1241911.jpg
とまらん枝豆~。

うっは!!ショック。。
“手造り出し巻”が無いそうです。。
巻かないのね。。

揚げ茄子のお浸し(389円)☆
P1241913.jpg

茄子の皮は硬め。
P1241914.jpg
しかし油の染みた茄子のお浸しは美味しいものです。。。


もうちょいビール飲みたいかな。酒いく前に(笑)
グラス生ビール(352円)☆
P1241925.jpg

普通サイズにすればよかったと後悔。


さつま揚げ(454円)☆
P1241916.jpg

ボリュームある^^
P1241918.jpg

おいし~酒ススム~^^
P1241917.jpg


で、
日本酒(445円)☆
P1241903.jpg


のちに頼む蕎麦にセットできる!
牡蠣フライ(278円)☆
P1241921.jpg

あーまたビールほしくなる!(笑)
P1241923.jpg

1つはおっきな牡蠣にびっくり美味しい♪
P1241930.jpg

そしてもう1つ食べると衣たっぷりびっくり!(笑)


やっす!!
そば屋のコロッケ(186円)☆
P1241932.jpg
コンビニで売ってそうな袋に入ったコロッケ。

見た目も。
P1241934.jpg

味も・・・・昔コンビニでよく食べ歩いた50円くらいのリーズナブルなコロッケだ!!(笑)
P1241937.jpg
いえ、美味しいんですよ。懐かしい味わい♪


蕎麦つまみに飲みましょう。
トッピングもございます。
P1241909.jpg


しかしこれ頼めば十分!?
天ぷら付そば三昧(1473円)☆
P1241945.jpg
・天ぷら盛り合わせ
・鴨つけ汁・とろろ・大根おろし
・わさび菜漬け・そば団子

これで1473円はとってもリーズナブル!

そじ坊と言えばの自分で山葵をスリスリ生わさび・・・・付けたかった。。
生わさびが選べるセットは+47円で変更できるのに、単品で付けると何故か一気に高くなるので止めました(笑)

天ぷら盛り合わせ
P1241959.jpg
海老、ししとう、茄子、タケノコ?の盛り合わせ。

いいつまみ^^
P1241960.jpg

ぷりっと。
P1241961.jpg


で!
日本酒(445円)☆
P1241942.jpg


そしてお蕎麦。
3段に重なったお蕎麦は出雲そばの割子そばのよう!?
P1241956.jpg

色んな食べ方で♪
P1241957.jpg

蕎麦自体は出雲の黒っぽいものでなく信州な蕎麦ですが。
P1241971.jpg


まずは蕎麦とあれで!
鴨つけ汁蕎麦
P1241969.jpg

厚めの鴨肉のおネギ入ってます♪
P1241946.jpg

これで蕎麦が・・・
P1241965.jpg

おいしーーー^^
P1241972.jpg



次に蕎麦とあれで!
P1241952.jpg

とろろ蕎麦
P1241982.jpg


そして最後は蕎麦とあれで!
おろし蕎麦 わさび菜漬け
P1241981.jpg


これは次の蕎麦も食べた後の1番最後に。
そば団子
P1241958.jpg



そば茶ハイ(445円)☆
P1241939.jpg
蕎麦茶の香りほどほど。
ってか、無料のお茶が蕎麦茶だった。それで十分だった。笑



葉わさびそば定食(843円)☆
P1241979.jpg
単品も714円でございましかたが、定食に。
かやくごはん、野沢菜が付きます。

葉わさびそば
P1241976.jpg
葉わさび乗ったあっさり蕎麦^^

つるっと滑らかな喉越し!
P1241984.jpg

山葵入れて。
P1241978.jpg

スープも飲み干す。
P1241987.jpg
生山葵食べたかったー


かやくごはん
P1241980.jpg

野沢菜で箸休め。
P1241977.jpg

山菜に油揚げ^^
P1241986.jpg
蕎麦のスープと共にさらさらっと完食。


ご馳走さま(o^_^o)


お家帰ると・・・・相撲土産が積んであった!!
P1242000.jpg
やったね!!♪

幕の内弁当!
P1241995.jpg

ちらっとみたけど・・・・・さすがに今からもう食べれません。。笑
P1242012.jpg
明日でいいんじゃないかな。

カツサンド!・・・は、1切れだけ。
P1242002.jpg

チョコレート!力士型のチョコ、純粋なチョコレートでコレ好きなの。
P1242008.jpg

甘栗も嬉しい。もくもくと食べちゃう。
P1242009.jpg

食器はありすぎるけど。
P1242006.jpg

今日はこれね!!
あんみつ
P1272306.jpg

こんなのが2つ^^
P1272308.jpg

寒天に。あんこ、栗、求肥、豆、フルーツ。
P1272309.jpg

のっけて黒蜜かけて!!
あっさり美味しいー^^
P1272311.jpg





関連ランキング:そば(蕎麦) | 大井町駅下神明駅鮫洲駅



スポンサーサイト



12:05  |   ・寿司・鰻・蕎麦・和食  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2877-b0d7e540

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |