桜肉料理 馬春楼 @銀座
2019.02.11 (Mon)
2019・1・25
今日は銀座~。
行くあてもなく。
満席でフラレフラレの・・・・
ここ入れた!
「桜肉料理 馬春楼」へ3名☆

銀座7丁目、すずらん通り沿いにあるお店。

2012年11月29日にオープンした馬肉専門店です。

日本で唯一、馬肉の一貫した生産ラインを持つ熊本県の千興ファーム(ISO取得)産の、
トップクラスの馬肉を使用しております。と。

1階はカウンターにテーブル。

2階へご案内。

2階はテーブル。

2時間ほどしかありませんが、ちゃちゃっと食べる!

ドリンクメニュ~


生ビール(750円)☆

ヘルシーな馬肉料理!

お通し☆

サービス料540円のチャージ料金540円。
お通しは馬肉のトマト煮込み。

あーこれおいっしー!♪
フードメニュ~


主な部位はこんな感じ。

桜刺し盛合せ 松(6000円)☆

ちなみに梅は同じ内容が二人前で4000円。
・ロース・トロ・ハラミ・上バラ・ふたえご・コーネ
たまり醤油で。
ロース

トロ

ハラミ

上バラ

ふたえご

コーネ

んーーさすが。みんな美味しい。。

これとこれは一緒に。

とろける。。
難点が・・・・料理提供オソイ。時間そんなないのに。。。
この時点でもうハリハリ鍋や桜焼肉までいける気がしなかった。。。
桜特撰ユッケ(1500円)☆

馬肉ユッケ~

しっかり混ぜて~

んーーま。。
白龍(1200円)☆

桜肉のなめろう 紫蘇カナッペ(980円)☆

馬肉のなめろう~
紫蘇の葉で茗荷などと包んでぱくり。

薬味でさっぱり!

燻製盛合せ(2500円)☆

燻製にした馬肉のコーネ、バラ、たんの盛り合わせ。
コーネ

バラ

たん

うん燻製^^
ドレッシングなどはかからずのサラダにはどう食べるか悩みましが、たまり醤油で!笑

杣の天狗(1200円)☆

気になった“人文字ぐるぐる”がないって。
辛子れんこん(800円)☆

酒のあて!!

この辛子がたまらん!!ほどよくな感じです~~

桜レアカツレツ(3800円)☆

岩塩と胡麻ソースでいただきます。
いい値段ですが・・・少ない(笑)

あっというまだ。

芋^^

お肉はヒレっぽいのに、

バラっぽいの。

味は・・・・めちゃくちゃ美味しい!
・・・・少ないけど。
桜酒肴盛合せ(1800円)☆

・もつ唐揚げ・大動脈ポン酢・脊髄のてんぷら
馬肉のもつ唐揚げ

馬肉の大動脈ポン酢

馬肉の脊髄のてんぷら

珍味!!聞かなきゃ何か分からないけど(聞いてもよく分からない。笑)、どれもいける!
2度催促してやっときた。
山陰東郷(1200円)☆

桜メンチカツ(1000円)☆

デミグラスソースたっぷりかかったメンチカツ。

うん、美味しい。

グリル野菜がいい!

桜串焼盛合せ 3本(2000円)☆

代わり種!

よく分からないけど・・・・

美味しい。笑

やば、2次会までの時間ない。
おまかせ八貫(3800円)☆と
上赤身漬け・アボカド(850円)☆

・上赤身漬け
・炙りハラミ
・炙りタン
・ローストホース
・厳選霜降り肉 生雲丹 生トリュフ
・桜ユッケ 軍艦
どれからいこうか悩むー^^

うは!豪華!降り肉に生雲丹と生トリュフ!!

パクパクっと食べて。

あぁ・・・鍋もいけずに、スープ系もいけずでした・・・・・
ご馳走さま(o^_^o)
乾杯いぇい!

安定のみやざわで。

うまい。。

おなじみのラインナップ。

そして3次会・・・・なんと大井町の中華屋さんで3時まで飲み食いしてるという。。。
今日は銀座~。
行くあてもなく。
満席でフラレフラレの・・・・
ここ入れた!
「桜肉料理 馬春楼」へ3名☆

銀座7丁目、すずらん通り沿いにあるお店。

2012年11月29日にオープンした馬肉専門店です。

日本で唯一、馬肉の一貫した生産ラインを持つ熊本県の千興ファーム(ISO取得)産の、
トップクラスの馬肉を使用しております。と。

1階はカウンターにテーブル。

2階へご案内。

2階はテーブル。

2時間ほどしかありませんが、ちゃちゃっと食べる!

ドリンクメニュ~



生ビール(750円)☆


お通し☆

サービス料540円のチャージ料金540円。
お通しは馬肉のトマト煮込み。

あーこれおいっしー!♪
フードメニュ~




主な部位はこんな感じ。

桜刺し盛合せ 松(6000円)☆

ちなみに梅は同じ内容が二人前で4000円。
・ロース・トロ・ハラミ・上バラ・ふたえご・コーネ
たまり醤油で。
ロース

トロ

ハラミ

上バラ

ふたえご

コーネ

んーーさすが。みんな美味しい。。

これとこれは一緒に。

とろける。。
難点が・・・・料理提供オソイ。時間そんなないのに。。。
この時点でもうハリハリ鍋や桜焼肉までいける気がしなかった。。。
桜特撰ユッケ(1500円)☆

馬肉ユッケ~

しっかり混ぜて~

んーーま。。
白龍(1200円)☆

桜肉のなめろう 紫蘇カナッペ(980円)☆

馬肉のなめろう~
紫蘇の葉で茗荷などと包んでぱくり。

薬味でさっぱり!

燻製盛合せ(2500円)☆

燻製にした馬肉のコーネ、バラ、たんの盛り合わせ。
コーネ

バラ

たん

うん燻製^^
ドレッシングなどはかからずのサラダにはどう食べるか悩みましが、たまり醤油で!笑

杣の天狗(1200円)☆

気になった“人文字ぐるぐる”がないって。
辛子れんこん(800円)☆

酒のあて!!

この辛子がたまらん!!ほどよくな感じです~~

桜レアカツレツ(3800円)☆

岩塩と胡麻ソースでいただきます。
いい値段ですが・・・少ない(笑)

あっというまだ。

芋^^

お肉はヒレっぽいのに、

バラっぽいの。

味は・・・・めちゃくちゃ美味しい!
・・・・少ないけど。
桜酒肴盛合せ(1800円)☆

・もつ唐揚げ・大動脈ポン酢・脊髄のてんぷら
馬肉のもつ唐揚げ

馬肉の大動脈ポン酢

馬肉の脊髄のてんぷら

珍味!!聞かなきゃ何か分からないけど(聞いてもよく分からない。笑)、どれもいける!
2度催促してやっときた。
山陰東郷(1200円)☆

桜メンチカツ(1000円)☆

デミグラスソースたっぷりかかったメンチカツ。

うん、美味しい。

グリル野菜がいい!

桜串焼盛合せ 3本(2000円)☆

代わり種!

よく分からないけど・・・・

美味しい。笑

やば、2次会までの時間ない。
おまかせ八貫(3800円)☆と
上赤身漬け・アボカド(850円)☆

・上赤身漬け
・炙りハラミ
・炙りタン
・ローストホース
・厳選霜降り肉 生雲丹 生トリュフ
・桜ユッケ 軍艦
どれからいこうか悩むー^^

うは!豪華!降り肉に生雲丹と生トリュフ!!

パクパクっと食べて。

あぁ・・・鍋もいけずに、スープ系もいけずでした・・・・・
ご馳走さま(o^_^o)
乾杯いぇい!

安定のみやざわで。

うまい。。

おなじみのラインナップ。

そして3次会・・・・なんと大井町の中華屋さんで3時まで飲み食いしてるという。。。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |