中国料理 新橋亭 @新橋
2019.02.20 (Wed)
2019・2・5
あーもう超ー二日酔い。。元旦以来くらいな。。
しかし今日はランチの予定がある。
店は決まってなかったので、極力飲まずにすむとこぷらぷら歩いて。
久しぶり!?
「中国料理 新橋亭」へ2名☆

「しんきょうてい」は新橋駅・内幸町駅より徒歩4分くらい、外堀通り沿いにあるお店。

昭和21年創業の、新橋亭ビル一棟のの老舗北京料理のお店です。

虎の門と玉川にもございますが、こちらの新館がが本店です。

・・・・あれ?昨日の真夜中3時まで中華食べてたが(笑)
・・・ハテ、つい最近も似たようなことがあったような。。
まぁいい。今日は中華がいい。。

ふかひれたべたーい。

一階は会計カウンターに。

お土産売り場。点心や月餅、

ニチレイのスープ、ここが手がけてるんだ。

蒸したてのにくまん食べたい。

中に何入ってるかしらんけど。
右手にウェイティングルーム。

あ、今月だ!毎年2月開催の満漢全席の賞味会を3日間開催しています。
今日じゃないけどね。しかもお高くって行けまてん。。
エレベーターで上の階へ。

お!メニューにはそんななワインなかったのに、並んでる!

奥にはテーブル並ぶ~

なんか違う・・・ランチ時間帯の他の新橋のお店の客層とは。。
優雅に!

少人数~最大90名までの個室もあります!
立食個室20名~最大100名ですって。
席につくとザーサイとお茶のご用意。

ぽりぽりしながら。

美味しい茉莉花茶。

ドリンクメニュ~

飲めまてーーんΣ(ノд<)(笑)
でもちびちびいこう。(笑)
瓶ビール(800円)☆

ビールくらいはどうにか。。?
ランチメニュ~

単品にやビジネスランチ、セットなものもございますが・・・・

プチ贅沢!!ランチコースに!

3000円、4000円、5000円、6000円とあり、
6000円のコースに!いぇい♪

創作前菜六種会席盛り☆

キレイです。

食感良ーーいくらげ。

八角の良い香りの豚チャーシュー。

チーズの風味がするムースのようなテリーヌ。

上品な味のすり胡麻まとった海老。

しっとり皮付きむね肉。

ちくわだと思った!青のりの良い香りな白身魚とたけのこ。

大海老とホタテ貝の辛し炒め☆

これのみシェア。
大きなぷりぷり弾力ある海老とホタテと野菜!!

野菜もしっかり摂れて♪おいしー(^^)

ちょびっとなら・・・・
熟成辛口紹興酒 3合(3600円)☆

って!!1合・・・・むしろグラスでいいんですけど!!(笑)
美味しゅうございます。
なんかきたー!1人1つ登場です!

極上ふかひれ姿上海風土鍋煮☆

うわーいふかひれー!

とろんと柔らか!

スープとろり!味濃いめ!美味っっしーい!!

二日酔いの身体にしみる。。。
うめーうめー言ってたら、お連れさんの分もくれた。。

やった!遠慮なくどーも有り難うございます。
なんだろう。今日、中華にしてよかった。。
何かきました!巻いてきますねって。
北京ダックだ!

ネギを入れていいか聞かれます、もちろんOK!
炉焼き北京ダック.揚げ牛蒡添え☆

しっとりした生地にパリパリの豚皮♪

キレイに巻かれてます。手で持ってそのまま。

甜麺醤としゃきしゃきネギがたまらん!!きゅうりも入ってたかな?

はて。。揚げ牛蒡はどこじゃ?
えびせんは付いてます。

豆腐の海老餡詰めと豚肉の角煮☆

壺に入ったこちら。
角煮!そして豆腐巾着的なのに入った海老焼売的な!

とろとろの角煮!

二日酔いにはこたえる脂身かと思いきや、美味しく完食!!
お隣の点心のようなおでん具にもありそうな豆腐の海老餡詰めも美味!

自家製XO醤チャーハン☆

結構油使ってる感ある炒飯。

しかしうまい。。
油っぽさもあるけれどぱらりしていて、ごろごろ入った角切りチャーシューも良し♪

これもあげるってお連れさん。
いや、これ2杯はもう大丈夫。。・・・・なんて、半分いただきます。(笑)
フルーツ入りアンニンドーフ☆

杏仁豆腐にフルーツ乗せたん。
手作りではないかな?な、それでも美味しいめの杏仁豆腐。

さっぱりと、やっぱり中華の後は杏仁豆腐!!
お連れさんのももらって完食!!
ご馳走さま(o^_^o)
で、お酒無しでお茶しに~
お次へ〜ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ヘッケルン
あーもう超ー二日酔い。。元旦以来くらいな。。
しかし今日はランチの予定がある。
店は決まってなかったので、極力飲まずにすむとこぷらぷら歩いて。
久しぶり!?
「中国料理 新橋亭」へ2名☆

「しんきょうてい」は新橋駅・内幸町駅より徒歩4分くらい、外堀通り沿いにあるお店。

昭和21年創業の、新橋亭ビル一棟のの老舗北京料理のお店です。

虎の門と玉川にもございますが、こちらの新館がが本店です。

・・・・あれ?昨日の真夜中3時まで中華食べてたが(笑)
・・・ハテ、つい最近も似たようなことがあったような。。
まぁいい。今日は中華がいい。。

ふかひれたべたーい。

一階は会計カウンターに。

お土産売り場。点心や月餅、

ニチレイのスープ、ここが手がけてるんだ。

蒸したてのにくまん食べたい。

中に何入ってるかしらんけど。
右手にウェイティングルーム。

あ、今月だ!毎年2月開催の満漢全席の賞味会を3日間開催しています。
今日じゃないけどね。しかもお高くって行けまてん。。
エレベーターで上の階へ。

お!メニューにはそんななワインなかったのに、並んでる!

奥にはテーブル並ぶ~

なんか違う・・・ランチ時間帯の他の新橋のお店の客層とは。。
優雅に!

少人数~最大90名までの個室もあります!
立食個室20名~最大100名ですって。
席につくとザーサイとお茶のご用意。

ぽりぽりしながら。

美味しい茉莉花茶。

ドリンクメニュ~


飲めまてーーんΣ(ノд<)(笑)
でもちびちびいこう。(笑)
瓶ビール(800円)☆

ランチメニュ~


単品にやビジネスランチ、セットなものもございますが・・・・

プチ贅沢!!ランチコースに!

3000円、4000円、5000円、6000円とあり、
6000円のコースに!いぇい♪

創作前菜六種会席盛り☆

キレイです。

食感良ーーいくらげ。

八角の良い香りの豚チャーシュー。

チーズの風味がするムースのようなテリーヌ。

上品な味のすり胡麻まとった海老。

しっとり皮付きむね肉。

ちくわだと思った!青のりの良い香りな白身魚とたけのこ。

大海老とホタテ貝の辛し炒め☆

これのみシェア。
大きなぷりぷり弾力ある海老とホタテと野菜!!

野菜もしっかり摂れて♪おいしー(^^)

ちょびっとなら・・・・
熟成辛口紹興酒 3合(3600円)☆

って!!1合・・・・むしろグラスでいいんですけど!!(笑)
美味しゅうございます。
なんかきたー!1人1つ登場です!

極上ふかひれ姿上海風土鍋煮☆

うわーいふかひれー!

とろんと柔らか!

スープとろり!味濃いめ!美味っっしーい!!

二日酔いの身体にしみる。。。
うめーうめー言ってたら、お連れさんの分もくれた。。

やった!遠慮なくどーも有り難うございます。
なんだろう。今日、中華にしてよかった。。
何かきました!巻いてきますねって。
北京ダックだ!

ネギを入れていいか聞かれます、もちろんOK!
炉焼き北京ダック.揚げ牛蒡添え☆

しっとりした生地にパリパリの豚皮♪

キレイに巻かれてます。手で持ってそのまま。

甜麺醤としゃきしゃきネギがたまらん!!きゅうりも入ってたかな?

はて。。揚げ牛蒡はどこじゃ?
えびせんは付いてます。

豆腐の海老餡詰めと豚肉の角煮☆

壺に入ったこちら。
角煮!そして豆腐巾着的なのに入った海老焼売的な!

とろとろの角煮!

二日酔いにはこたえる脂身かと思いきや、美味しく完食!!
お隣の点心のようなおでん具にもありそうな豆腐の海老餡詰めも美味!

自家製XO醤チャーハン☆

結構油使ってる感ある炒飯。

しかしうまい。。
油っぽさもあるけれどぱらりしていて、ごろごろ入った角切りチャーシューも良し♪

これもあげるってお連れさん。
いや、これ2杯はもう大丈夫。。・・・・なんて、半分いただきます。(笑)
フルーツ入りアンニンドーフ☆

杏仁豆腐にフルーツ乗せたん。
手作りではないかな?な、それでも美味しいめの杏仁豆腐。

さっぱりと、やっぱり中華の後は杏仁豆腐!!
お連れさんのももらって完食!!
ご馳走さま(o^_^o)
で、お酒無しでお茶しに~
お次へ〜ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ヘッケルン
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2019.02.20(水) 17:33 | |
【編集】
↑↑↑ さん♪
楽しそうなお話、有難うございます!
ご連絡しようかと思いましたが、宛先がわらず。。。
こちらのコメント欄から失礼いたします。
楽しそうなお話、有難うございます!
ご連絡しようかと思いましたが、宛先がわらず。。。
こちらのコメント欄から失礼いたします。
はらへり呑んべぇ |
2019.02.24(日) 09:37 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |