鉄板焼さわ @大井町
2019.03.04 (Mon)
2019・2・16
今日は大井町~。
「鉄板焼さわ」へ2名☆

大井町駅徒歩7分くらい、一本橋商店街上りきったあたりにあるお店。

赤提灯な鉄板居酒屋さんです。

以前載せました~
↓↓↓↓↓↓↓
鉄板焼 さわ 2015・3
創業約30年以上ですが、経営が大井町に3店舗構える「味の磯平」になったとか!(結構前の話)
店内は以前と変わらず。

入ってすぐにテーブル。
向かいに鉄板囲おうカウンター。

常連さんオンリー!!
ドリンクメニュ~

生ビール(400円)☆

料理メニューは壁にずらり。

フードメニュ~

ボードにもメニュー!

以前と同じメニューも並びますが、「味の磯平」まではいかぬも少しばかりリーズナブルになってます!
発見!
ポテトサラダ(300円)☆

しっかりマヨ和え^^

手作り感ある美味しいポテサラ。
瓶ビール☆

久しぶりにお魚食べたい~
本マグロ中おち(500円)☆

美味しいー!

やっぱりまぐろね。
〆さば(350円)☆と
ホタルイカ(350円)☆

〆さば

よく〆ったさば!

ホタルイカ

酢味噌で。
お連れさんの・・・・
黒ウーロンハイ 男前ジョッキ(250円×2)☆

料金2倍で量3倍!
やっぱり「味の磯平」系列か!
いこ!おでん!

10種類の中から好きなの5つ選んで400円!

コンビニ並みのリーズナブルさ。
おでん(400円)☆

玉子、大根、すじ、がんも、ちくわぶ
玉子

大根

すじ

がんも

ちくわぶ

まだまだおでんの季節です!
私は酒。全て小瓶の用意が嬉しい^^

日本酒メニュ~

オール500円!!
飛良泉(500円)☆

この可愛いミニボトルも健在で嬉しい。
鉄板に乗っけて熱々でご提供!
すなぎも焼(500円)☆

砂肝と長ねぎの炒めたん。
さくっと食感たまらん~

お好みでポン酢も。

肉入りピーマン 2個(400円/4個)☆と
しいたけ肉詰め(350円)☆

ピーマン1個からOKとのこと、2個に。

詰まってるー^^

同じくなお肉詰まった椎茸ちゃん♪

詰まってるー^^

肉詰めってどうも美味しい。

カキバター(500円)☆

4つの立派めな牡蠣。

以前は5つで850円だった!
んーほどよいバターの感じ♪

幻の瀧(500円)☆

チェイサーなん?(笑)
緑茶ハイ 男前ジョッキ(250円×2)☆

後ろ振り向いたら揚げ物のメニュー発見!
写真は撮り忘れ。。
アジフライ(150円)☆

やっぱブルドックね。

さくっと揚げたて。

めっちゃ安いし味もよし!

安さは「「晩杯屋」」のが上だけど。
くるー!

チーズ入りもOK。と、メニュー下に書いてあるのを後に知った。
えー!チーズ入がよかった!って思っていたら、何も言わずにチーズ入りでした!!(笑)やった♪
トマトオムレツ(400円)☆

ふわふわ玉子にトロリチーズ、トマトの酸味が美味しいー(^^)

黒胡椒がんがんかけても~

納豆ピザ(400円)☆

納豆の香り~^^

クリスピーな生地に熱々の具、

つまみに最高!

元祖という、とん平焼きも捨てがたかったのですが・・・・

他の方のを見てしまったし、以前食べたので今日はこっち!
(って思ったら、前回こっちも食べてた。笑)
お好み焼(500円)☆

ほぼ素っぴんでご登場!

こっからお好みでお化粧を。

完成!!

うん、好きよお好み焼き~
キャベツ感は少ないかな?

でもヨシ。
お連れさんの
黒ウーロンハイ 男前ジョッキ(250円×2)☆

うん、男前~
私は可愛く(笑)
シークァーサーサワー(350円)☆

ポンポン盛(500円)☆

とりポン、豚ポン、たこポンのポン酢なおつまみ盛り合わせ。
リーズナブルでびっくりポン!古っ。
とりポン

とり刺だ!メニューのー気になってたので嬉しいお得感♪
豚ポン

茹で豚ポン酢、間違いない!
たこポン

さっぱりタコポン♪
ガーリックライスも食べたかったけど・・・
本日の〆はこれ!
焼そば(500円)☆

キャベツに豚肉。
コシある太麺♪

紅生姜必須です。

ぺろり~^^

〆・・・・ではなかった。左右の方の4倍は食べてる気がする。いつものこと。笑
これがきた!
鳥唐揚げ(400円?)☆

思った以上の大きさに嬉しい!

ザクッと衣に柔らかお肉♪

そろそろ時間だというのに、酒進んでまうやないかーい。
最後に
レモンサワー(350円)☆

ぐいっと飲んで。
ご馳走さま(o^_^o)
今日は定番の~
ハーゲンダッツ 抹茶☆

まちがいなく美味しい。やっぱり1番いつまでもたべていたい味。。。

今日は大井町~。
「鉄板焼さわ」へ2名☆

大井町駅徒歩7分くらい、一本橋商店街上りきったあたりにあるお店。

赤提灯な鉄板居酒屋さんです。

以前載せました~
↓↓↓↓↓↓↓
鉄板焼 さわ 2015・3
創業約30年以上ですが、経営が大井町に3店舗構える「味の磯平」になったとか!(結構前の話)
店内は以前と変わらず。

入ってすぐにテーブル。
向かいに鉄板囲おうカウンター。

常連さんオンリー!!
ドリンクメニュ~

生ビール(400円)☆


フードメニュ~

ボードにもメニュー!

以前と同じメニューも並びますが、「味の磯平」まではいかぬも少しばかりリーズナブルになってます!
発見!
ポテトサラダ(300円)☆

しっかりマヨ和え^^

手作り感ある美味しいポテサラ。
瓶ビール☆

久しぶりにお魚食べたい~
本マグロ中おち(500円)☆

美味しいー!

やっぱりまぐろね。
〆さば(350円)☆と
ホタルイカ(350円)☆

〆さば

よく〆ったさば!

ホタルイカ

酢味噌で。
お連れさんの・・・・
黒ウーロンハイ 男前ジョッキ(250円×2)☆

料金2倍で量3倍!
やっぱり「味の磯平」系列か!
いこ!おでん!

10種類の中から好きなの5つ選んで400円!

コンビニ並みのリーズナブルさ。
おでん(400円)☆

玉子、大根、すじ、がんも、ちくわぶ
玉子

大根

すじ

がんも

ちくわぶ

まだまだおでんの季節です!
私は酒。全て小瓶の用意が嬉しい^^

日本酒メニュ~

オール500円!!
飛良泉(500円)☆

この可愛いミニボトルも健在で嬉しい。
鉄板に乗っけて熱々でご提供!
すなぎも焼(500円)☆

砂肝と長ねぎの炒めたん。
さくっと食感たまらん~

お好みでポン酢も。

肉入りピーマン 2個(400円/4個)☆と
しいたけ肉詰め(350円)☆

ピーマン1個からOKとのこと、2個に。

詰まってるー^^

同じくなお肉詰まった椎茸ちゃん♪

詰まってるー^^

肉詰めってどうも美味しい。

カキバター(500円)☆

4つの立派めな牡蠣。

以前は5つで850円だった!
んーほどよいバターの感じ♪

幻の瀧(500円)☆

チェイサーなん?(笑)
緑茶ハイ 男前ジョッキ(250円×2)☆

後ろ振り向いたら揚げ物のメニュー発見!
写真は撮り忘れ。。
アジフライ(150円)☆

やっぱブルドックね。

さくっと揚げたて。

めっちゃ安いし味もよし!

安さは「「晩杯屋」」のが上だけど。
くるー!

チーズ入りもOK。と、メニュー下に書いてあるのを後に知った。
えー!チーズ入がよかった!って思っていたら、何も言わずにチーズ入りでした!!(笑)やった♪
トマトオムレツ(400円)☆

ふわふわ玉子にトロリチーズ、トマトの酸味が美味しいー(^^)

黒胡椒がんがんかけても~

納豆ピザ(400円)☆

納豆の香り~^^

クリスピーな生地に熱々の具、

つまみに最高!

元祖という、とん平焼きも捨てがたかったのですが・・・・

他の方のを見てしまったし、以前食べたので今日はこっち!
(って思ったら、前回こっちも食べてた。笑)
お好み焼(500円)☆

ほぼ素っぴんでご登場!

こっからお好みでお化粧を。

完成!!

うん、好きよお好み焼き~
キャベツ感は少ないかな?

でもヨシ。
お連れさんの
黒ウーロンハイ 男前ジョッキ(250円×2)☆

うん、男前~
私は可愛く(笑)
シークァーサーサワー(350円)☆

ポンポン盛(500円)☆

とりポン、豚ポン、たこポンのポン酢なおつまみ盛り合わせ。
リーズナブルでびっくりポン!古っ。
とりポン

とり刺だ!メニューのー気になってたので嬉しいお得感♪
豚ポン

茹で豚ポン酢、間違いない!
たこポン

さっぱりタコポン♪
ガーリックライスも食べたかったけど・・・
本日の〆はこれ!
焼そば(500円)☆

キャベツに豚肉。
コシある太麺♪

紅生姜必須です。

ぺろり~^^

〆・・・・ではなかった。左右の方の4倍は食べてる気がする。いつものこと。笑
これがきた!
鳥唐揚げ(400円?)☆

思った以上の大きさに嬉しい!

ザクッと衣に柔らかお肉♪

そろそろ時間だというのに、酒進んでまうやないかーい。
最後に
レモンサワー(350円)☆

ぐいっと飲んで。
ご馳走さま(o^_^o)
今日は定番の~
ハーゲンダッツ 抹茶☆

まちがいなく美味しい。やっぱり1番いつまでもたべていたい味。。。

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |