とんかつ割烹 かつぜん @銀座
2019.03.14 (Thu)
2019・2・27
今日は銀座でとんかつ~。
「とんかつ割烹 かつぜん」へ2名☆

銀座6丁目、すずらん通りと交詢社通りの一角にある交詢ビル4階にあるお店。

「六覺燈」、「スリオラ」の入るビル。
ミシュランガイド東京にて2011年一つ星を獲得している豚カツやさんです。
店頭にはこんな表示が・・・・店内にもありました。

びびりましたが、撮影全然OKとのこと(ホッと。。笑)
入ってすぐ左手に靴を脱いであがる小上がりの個室が1つ。

右手の扉へ。

カウンターのみの店内。

ドリンクメニュ~



生ビール(780円)☆

黒ラベル~
お通し☆

お通しはイベリコ豚の炙りハム。

下には甘いトマト。

うっま、この肉!!

箸置きの豚さん可愛い。

フードメニュ~


料理はアラカルトで。

本日は河岸がお休み、前日の予約だった為にコースの予約はできませんでした。
人生でこんなに高価な豚カツ食べたことありません(笑)
まずは一品料理も♪
マグロとアボカドのワサビ和え 二等分取り分け後(1800円)☆

こんなに美しいマグロとアボカドの組み合わせ、初めてです!

このキレイで美味しいそのままで食べたいようなマグロ・・・・。。

山葵も本生山葵かな、素晴らしい。さすがです。
ハーフボトルスパークリング(2800円)☆

出し巻たまご焼(1500円)☆

きれいですね。

ふんわり美味しいだし巻き玉子♪

若干甘めなタイプです^^

粗おろしのたっぷり大根おろしも嬉しい♪

ズワイかにの春巻 二等分取り分け後(1500円)☆

カリッと揚がった春巻きの皮に、甘い蟹身♪

ぎっしりズワイ蟹です!

んー贅沢な春巻き。。
ハーフボトル赤ワイン(4200円)☆

手作り黒豚焼売(1500円)☆

大きな焼売が2つ。

肉肉しい!!

ワインも進んでぺろりと完食。
鮮かきのフライ(2500円から)☆

ん??これなんだっ?って思っちゃった!
手前には鮮やかな柔らかアスパラベーコン巻きフライ♪

奥に牡蠣フライ2つ!!
これ見ても何!?っておもっちゃった!でっかいΣ(゜Д゜)

長崎・小長井の牡蠣です。
ジューシーうますぎ!!

薄い衣になんて大きな牡蠣。。

マイベスト3カキフライに入るうまさ。。
ヱビスプレミアムブラック(870円)☆

さてさて揚げるのに30分以上はかかるというれる豚カツ!!!
銘柄豚
・リブロースかつ3950円
・ヒレかつ4550円
九州黒豚
・リブロースかつ5250円
・ヒレかつ5750円
スペイン産イベリコ豚
・リブロースかつ6800円
ひゃーお高い。しかも夜は、ごはん・味噌汁が別料金と。
せっかくです。
“イベリコ豚リブロースかつ”に“九州黒豚ヒレかつ”を!
スペイン産イベリコ豚 リブロースかつ(6800円)☆と
ごはん(500円)☆とみそ汁(550円)☆

これで9000円!!たっけぇΣ(゜Д゜)笑
スペイン産イベリコ豚 リブロースかつ

サクッと揚がった軽い衣。

この上質な水分涌き出る肉確かに美味しい。

ロースといえどめちゃくちゃあっさり!
これがロース??ってくらいに!その辺は好みが別れるところかな??
卓上のこちら使って。

ソースは自家製のとんかつソースと味噌にんにくソース。

ごはん

つやつやの甘い白米。これが絶品!
豚カツと一緒にかきこむご飯はより一層美味しく感じる。
味噌汁

これで550円か。(笑)
いやー、最高な定食ですが、高過ぎだ(笑)
九州黒豚 ヒレかつ(5750円)☆と
ごはん(500円)☆と
みそ汁(550円)☆

九州黒豚 ヒレかつ

サクッと揚がった軽い衣に。

弾力も旨みも素晴らしいヒレ肉。

おいしい。。

ラムハイ(850円)☆

お肉に合うラムのハイボール~
やっぱりしたい。
お代わりキャベツ☆

豚カツ食べるとお代わりキャベツとご飯はしちゃうな。。。
無料か有料かは知りません。。
ご馳走さま(o^_^o)
場所変えて。お連れさまのバースデー。
シャンパンで乾杯し。
苺のタルト☆

わーいこれ定番に好き。

苺たっぷりタルト♪

おいっしい♪

からの・・・・またも真夜中すしざんまい。。笑
この時、眠気も身体も本当に限界きてた、、、、
今日は銀座でとんかつ~。
「とんかつ割烹 かつぜん」へ2名☆

銀座6丁目、すずらん通りと交詢社通りの一角にある交詢ビル4階にあるお店。

「六覺燈」、「スリオラ」の入るビル。
ミシュランガイド東京にて2011年一つ星を獲得している豚カツやさんです。
店頭にはこんな表示が・・・・店内にもありました。

びびりましたが、撮影全然OKとのこと(ホッと。。笑)
入ってすぐ左手に靴を脱いであがる小上がりの個室が1つ。

右手の扉へ。

カウンターのみの店内。

ドリンクメニュ~





生ビール(780円)☆

お通し☆

お通しはイベリコ豚の炙りハム。

下には甘いトマト。

うっま、この肉!!

箸置きの豚さん可愛い。

フードメニュ~




料理はアラカルトで。

本日は河岸がお休み、前日の予約だった為にコースの予約はできませんでした。
人生でこんなに高価な豚カツ食べたことありません(笑)
まずは一品料理も♪
マグロとアボカドのワサビ和え 二等分取り分け後(1800円)☆

こんなに美しいマグロとアボカドの組み合わせ、初めてです!

このキレイで美味しいそのままで食べたいようなマグロ・・・・。。

山葵も本生山葵かな、素晴らしい。さすがです。
ハーフボトルスパークリング(2800円)☆

出し巻たまご焼(1500円)☆

きれいですね。

ふんわり美味しいだし巻き玉子♪

若干甘めなタイプです^^

粗おろしのたっぷり大根おろしも嬉しい♪

ズワイかにの春巻 二等分取り分け後(1500円)☆

カリッと揚がった春巻きの皮に、甘い蟹身♪

ぎっしりズワイ蟹です!

んー贅沢な春巻き。。
ハーフボトル赤ワイン(4200円)☆

手作り黒豚焼売(1500円)☆

大きな焼売が2つ。

肉肉しい!!

ワインも進んでぺろりと完食。
鮮かきのフライ(2500円から)☆

ん??これなんだっ?って思っちゃった!
手前には鮮やかな柔らかアスパラベーコン巻きフライ♪

奥に牡蠣フライ2つ!!
これ見ても何!?っておもっちゃった!でっかいΣ(゜Д゜)

長崎・小長井の牡蠣です。
ジューシーうますぎ!!

薄い衣になんて大きな牡蠣。。

マイベスト3カキフライに入るうまさ。。
ヱビスプレミアムブラック(870円)☆

さてさて揚げるのに30分以上はかかるというれる豚カツ!!!
銘柄豚
・リブロースかつ3950円
・ヒレかつ4550円
九州黒豚
・リブロースかつ5250円
・ヒレかつ5750円
スペイン産イベリコ豚
・リブロースかつ6800円
ひゃーお高い。しかも夜は、ごはん・味噌汁が別料金と。
せっかくです。
“イベリコ豚リブロースかつ”に“九州黒豚ヒレかつ”を!
スペイン産イベリコ豚 リブロースかつ(6800円)☆と
ごはん(500円)☆とみそ汁(550円)☆

これで9000円!!たっけぇΣ(゜Д゜)笑
スペイン産イベリコ豚 リブロースかつ

サクッと揚がった軽い衣。

この上質な水分涌き出る肉確かに美味しい。

ロースといえどめちゃくちゃあっさり!
これがロース??ってくらいに!その辺は好みが別れるところかな??
卓上のこちら使って。

ソースは自家製のとんかつソースと味噌にんにくソース。

ごはん

つやつやの甘い白米。これが絶品!
豚カツと一緒にかきこむご飯はより一層美味しく感じる。
味噌汁

これで550円か。(笑)
いやー、最高な定食ですが、高過ぎだ(笑)
九州黒豚 ヒレかつ(5750円)☆と
ごはん(500円)☆と
みそ汁(550円)☆

九州黒豚 ヒレかつ

サクッと揚がった軽い衣に。

弾力も旨みも素晴らしいヒレ肉。

おいしい。。

ラムハイ(850円)☆

お肉に合うラムのハイボール~
やっぱりしたい。
お代わりキャベツ☆

豚カツ食べるとお代わりキャベツとご飯はしちゃうな。。。
無料か有料かは知りません。。
ご馳走さま(o^_^o)
場所変えて。お連れさまのバースデー。
シャンパンで乾杯し。
苺のタルト☆

わーいこれ定番に好き。

苺たっぷりタルト♪

おいっしい♪

からの・・・・またも真夜中すしざんまい。。笑
この時、眠気も身体も本当に限界きてた、、、、
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |