> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 懐食みちば @銀座
fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

懐食みちば @銀座

2019.03.22 (Fri)

2019・3・5




今日は銀座ランチ~。

真夜中まで飲んでたハズだが。。大森のハズが急きょこちら(笑)

懐食みちばへ2名☆
P3053293.jpg

銀座6丁目、中央通り沿いにあるビル8階のお店。
P3053096.jpg

2000年8月にオープンした、今年88歳の米寿を迎えました料理の鉄人“道場六三郎”の
料理がいただけるモダンな和食やさんです。
P3053093.jpg

道場六三郎氏のすぐ近くにある「ろくさん亭」に次ぐ第2店舗です。
P3053094.jpg

店内入って右手に個室。
P3053294.jpg

中央にはメインフロア。
P3053104.jpg

広い店内にびっくり!!混んでるし!!

そして奥に一段上がって調理場前のカウンター。
P3053098_201903200936386c3.jpg

職人さんの手さばき見ながら・・・・・
P3053181_20190320093639c3e.jpg
若い職人さんたくさんいます!!


ドリンクメニュ~
P3053133.jpg P3053135.jpg

P3053136.jpg P3053137.jpg


いっちゃお。
生ビール(750円)☆
P3053108.jpg
飲みかけ失礼。


ランチメニュ~
P3053102.jpg

ランチは
・五法膳 3,000円
・ローストビーフ丼 3,000円
・旬彩膳 4,500円
・もてなし膳 6,000円
(税別)

とございます。

せっかくですので“もてなし膳 6,000円”に!
P3053111.jpg

箸置きもみちば^^
P3053231.jpg


~お品書き~
P3053113.jpg


前菜
P3053124.jpg
洋皿に乗る前菜は
・黄金焼チーズ
・姫サザエ含ませ
・桜鯛山椒マリネ
・白和え最中
・豌豆と春キャベツ
・わかさぎ唐揚げ



黄金焼チーズ
P3053128.jpg
これこれ道場さんのオリジナル!

まだ若干温かいしっかりチーズ。
P3053129.jpg
んー香り豊か。


姫サザエ含ませ
P3053126.jpg
するっと出るようにちゃんと工夫されてます♪


桜鯛山椒マリネ
P3053123.jpg
さっぱり♪
山椒の香り最高!


白和え最中
P3053125.jpg

これは白和えなのかな!?
パリっと最中生地の中に、魚とお米?らしきものを和えたもの。
P3053131.jpg
美味しい!

豌豆と春キャベツ
P3053122.jpg
これまたさっぱり~


わかさぎ唐揚げ
P3053121.jpg
さくっと!

前菜からとても楽しめました!


生ビール 小(600円)☆
P3053109.jpg


お次!
P3053140.jpg


御椀
P3053144.jpg
沢煮椀 春やさい七種

七種類の細切り野菜の澄し汁、上には白海老の天婦羅が♪
P3053148.jpg

優しい味わいのスープに、ほどよく食感残した野菜、そして白海老の旨味がなんとも!
P3053149.jpg



刺身
P3053161.jpg

鮮魚三種氷盛り
ヒラメ、あじ、めじマグロ

P3053162.jpg

山葵と生姜で。
P3053163.jpg

ヒラメ!
P3053165.jpg

あじ!
P3053164.jpg

めじマグロ!
P3053166.jpg
新鮮美味です。


日本酒いこう!
P3053151.jpg
でも今日は軽めに・・・


都美人 ぬる燗(700円)☆
P3053154.jpg
兵庫県の山廃本醸造


焼物
P3053168.jpg

鶯焼。
P3053177.jpg

温められた石に乗って登場!
P3053173.jpg

海老、粒貝、葱とアボカド、を和えて焼いたもの。
P3053174.jpg

水菜にチーズが乗ってます。
P3053176.jpg
本当に和と洋の融合ですね!♪

おいっしい!食感も良し^^
P3053179.jpg
下の方、熱い!(笑)


いえっす。
P3053153.jpg


お次!
P3053185.jpg


煮物
P3053186.jpg

新筍と若メ志磨煮
P3053188.jpg

下には鰆!
P3053206.jpg

柔らか新筍に
P3053192.jpg

とろとろ若メ。
P3053193.jpg
あぁ。しみます。。。



お次の強肴は牛蓮根 ”か“真鯛蒸籠むしを選べます。
2人なので1つずつ♪

牛蓮根 有馬山椒
P3053209.jpg

美味しいーい柔らか牛肉!甘辛い味付けも最高!
P3053214.jpg

そして後ろのレンコンが最高!
P3053212.jpg

手前のエリンギとししとうの天麩羅、
P3053210.jpg

うるいの天麩羅がまた最高!!
P3053211.jpg



農口尚彦研究所(1500円)☆
P3053201.jpg
石川県の本醸造

いちいち演出可愛いぜ!!
P3053195.jpg


もう1つの強肴。
真鯛蒸籠むし みちばポン酢
P3053220.jpg
蒸籠登場

真鯛に椎茸や春野菜^^
P3053222.jpg

下には湯葉も発見!!
P3053230.jpg
その下には穴の開いた昆布さん~

さっぱり^^



そして次の食事は
・糠鯖茶漬
・麺類色々(うどん冷・温、酸辣湯)
・赤出しごはん

から選べます。

お連れさんはもう食べないそうなので私がいただく!
糠鯖茶漬と酸辣湯にしたー♪

糠鯖茶漬
P3053242.jpg

糠漬け鯖、へしこね!
P3053237.jpg

塩分しっかりの崩したへしこが乗ったたっぷり乗ったお茶漬け。
P3053239.jpg

うーん美味しい♪いいお出汁。
P3053254.jpg

お新香付きで!
P3053234.jpg

さらさらっと完食!!
P3053257.jpg



酸辣湯
P3053245.jpg

きた!洋の入った和食かと思いきや、中華も入っとる!!(笑)
担担麺のようにも見えます。
P3053247.jpg

こちらにもお新香ついて。
P3053249.jpg

お肉たっぷり^^
P3053252.jpg

酸味はほどほどかな?思った以上あっさりです!
P3053261.jpg

つるりと^^
P3053264.jpg

どちらもキレイに完食!
P3053265.jpg



楊枝とともに。
P3053268.jpg



水菓子
P3053277.jpg
栗のプリンと桜餅

岐阜の栗のプリン
P3053274.jpg

ほのかな栗にいい香り!滑らか♪
P3053289.jpg


自家製の桜餅
P3053281.jpg

おーいしー^^
P3053286.jpg
角切りのりんごだか(そうか?笑)なんだか入ってる!


満足なランチでした!


ご馳走さま(o^_^o)


お茶しに・・・・
お次へ〜ε=┌( ・∀・)┘

  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
   リンタロウ カフェ





関連ランキング:懐石・会席料理 | 銀座駅東銀座駅新橋駅



スポンサーサイト



11:36  |   ・寿司・和食・鰻・蕎麦  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2897-b00a90e9

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |