銀座 紬 @銀座
2019.04.09 (Tue)
2019・3・19②
2019年 国分輸入洋酒展示試飲会
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
がっつり飲んだ気のする試飲会でほろ酔いになったのち~
お腹が空いてきました。
予約してありましたこちらへ。
「銀座 紬 TSUMUGI」へ3名☆

銀座8丁目、並木通り沿いにある地下のお店。

2010年7月7日にオープンした、
名物のうに料理を始め、旬の食材などこだわりの食材をいただけるな和食やさんです。

入ってすぐにカウンター。

左手に半個室。

後ろに半個室。

3名だというのに最大8名までOKなこちらでゆったり~

感じの良い店員さん♪
ドリンクメニュ~



生ビール(700円)☆

お連れさんは梅酒~
梅酒(750円)☆

せっかくです、私とは無縁な美しいツメと共にぱしゃり。
メニュ~



お料理はアラカルトもあり、雲丹しゃぶのコースは
・お食事セット 3,500円
・茜 5,500円
・勝部 7,300円
・極上雲丹尽くしTSUMUGI 10,000 円とございます。
その他に寿司コースや虎河豚コースもございます。
“極上雲丹尽くしTSUMUGI 10,000 円”のコースを!
追加でアラカルトも色々♪

コースに付くこちらも!
乾杯スパークリング☆

先付☆

和牛 梅酢和え

湯引きしたレア和牛!!

さっぱり梅酢でなんて美味!!
前菜☆

・磯つぶ貝旨煮
・うるいお浸し
・うどのきんぴら
・まぐろの柚子胡椒煮
磯つぶ貝旨煮

うま。
うるいお浸し

さっぱり!
うどのきんぴら

しゃきっと!
まぐろの柚子胡椒煮

お肉のようにとろけるトロだ~♪
グラスワインは赤1種、白2種。
白2種頼んだのですが、赤白きました!(笑)
グラス白ワイン(980円)☆

グラス赤ワイン(980円)☆

二人でちびちび飲みます!
御造り☆

・雲丹
・墨烏賊
・ノドグロ
きた!一発目雲丹!
北海道から直送、ミョウバン不使用の無添加生ウニです!

柔らか墨烏賊♪

上質な脂にいい歯触わりのノドグロ!

お椀☆

生麩 白味噌椀

焼き生麩の入った白味噌お椀!

もっちり生麩、焼いてあって香ばしい♪

甘めの白味噌となんてマッチ♪
せっかくなので飲み比べでこっちもいこ。グラスは制覇。
グラス白ワイン(1100円)☆

ブエナ・ヴィスタ・ソノマ・シャルドネ
カリフォルニア ソノマ ヴァレー
アラカルトで追加!!
寛平 本気 わさび(980円)☆

栃木のかんぴょうの山葵和え。

ツーンがたまらん!!やば!これ激ウマ!!
焼物☆

和牛ステーキ 雲丹バターソース

群馬産のリブロース!しっかりサシ^^

あれ、かつべ牛じゃないんだ。
上には雲丹バター!!

とろける雲丹の風味バターに絡む肉。。

きんかんに、必須なクレソンがいい!

お皿もいい!

アラカルトで追加!!
ふぐ白子天ぷら(3000円)☆

本当は2ヶだそうですが、3ヶにしてくださった!

お塩で。
サクッと衣にとろん白子!

んーとろけるうますぎーー!!
凌ぎ☆

海鮮握りor和牛握り、とありましたが、海鮮でした。
烏賊とマグロ!の、雲丹乗せ!!!

そのままぱくり。

んー幸せ。。

酒いこ。
こぼれるまで!!

銀盤 播州(1200円)☆

油物☆

待ってました!雲丹の天麩羅!

うっま。。紫蘇で巻いた雲丹天!
藻塩でいただく♪

ふきのとうに^^

こごみじゃないか?なんだろ。笑

とりあえずうまい!春野菜天ぷら!
きたーー!!
鍋☆

初春の雲丹しゃぶ
特製うにのスープ。

天使の海老、ひらめ、 真鯛、お餅。

こちらのみ1人1皿。

そしてどかっと水菜。

で!輝く雲丹も!!!うひょーー

雲丹出汁に・・・・・・・

まずは水菜!

そして天使の海老入れて。

ひらめ、

真鯛、

そしてお餅も、

しゃぶしゃぶ~♪

器に盛ったら生ウニ乗せて!

あー贅沢美味しい。。

お餅もいいね。

このお出汁で〆は雑炊!
の前に、アラカルトで追加!!
季節の白和え(750円)☆

スナップエンドウとか春野菜とかかな?
分からないけど(笑)めっちゃ美味しい白和えです!!!!

メニューにないお酒もあると、おすすめで。
上喜元☆

まだまだアラカルトで追加!!(笑)
木の子と車海老天麩羅(1800円)☆

おぅ!豪華!
車海老3尾に、

海老の頭。

木の子はエノキ、

椎茸、

舞茸、

うるいは1つ!

ゲット!!

そして〆のごはん。

さっきの雲丹出汁で!

雑炊!!

玉子溶き入れ・・・・・完成^^

食事☆

お漬物と供に。

これさぁ・・・・

うまいに決まってます!

〆もアラカルトで追加!!(笑)
厳選和牛 握り寿司(4000円)☆

5貫の炙った和牛握り。

雲丹乗ってるかと思いきや、梅ソース。笑

とろけるうまー。。

1貫800円は少々高いが。
こっちも!どんだけ食うねん
氷見うどん 冷(980円)☆

最近ってて、まじ好きなのよ輝く氷見うどん!!

大好きな稲庭うどんにも勝るか同じくらいかに・・・・
薬味全部入れちゃって。

生姜でさっぱり。
コシ最高!のど越し最高!!

甘味☆

大きな自家製苺大福。

大きなとちおとめがイン!!

デザートまで美味しい。。
ご馳走さま(o^_^o)
そしてこの後まさかの嬉しいお話が。。。。
やった私も便乗!
ドンペリ ピンク☆

まさかの・・・
オーパスワン☆

こんだけ飲んだ後でも・・・なんって美味しい。。
やった、ケーキまでも!

チーズケーキ☆

初めて食べた、マルキーズのチーズケーキ。

めちゃくちゃうまいな、これ。。

チーズのウマさ凝縮。
ベリーソースの酸味と最高にマッチ!

ワインとも最高にマッチ!!
調子に乗って
バローロ☆

幸せな1日でした。。。。
2019年 国分輸入洋酒展示試飲会
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
がっつり飲んだ気のする試飲会でほろ酔いになったのち~
お腹が空いてきました。
予約してありましたこちらへ。
「銀座 紬 TSUMUGI」へ3名☆

銀座8丁目、並木通り沿いにある地下のお店。

2010年7月7日にオープンした、
名物のうに料理を始め、旬の食材などこだわりの食材をいただけるな和食やさんです。

入ってすぐにカウンター。

左手に半個室。

後ろに半個室。

3名だというのに最大8名までOKなこちらでゆったり~

感じの良い店員さん♪
ドリンクメニュ~






生ビール(700円)☆

梅酒(750円)☆

せっかくです、私とは無縁な美しいツメと共にぱしゃり。
メニュ~






お料理はアラカルトもあり、雲丹しゃぶのコースは
・お食事セット 3,500円
・茜 5,500円
・勝部 7,300円
・極上雲丹尽くしTSUMUGI 10,000 円とございます。
その他に寿司コースや虎河豚コースもございます。
“極上雲丹尽くしTSUMUGI 10,000 円”のコースを!
追加でアラカルトも色々♪

コースに付くこちらも!
乾杯スパークリング☆

先付☆

和牛 梅酢和え

湯引きしたレア和牛!!

さっぱり梅酢でなんて美味!!
前菜☆

・磯つぶ貝旨煮
・うるいお浸し
・うどのきんぴら
・まぐろの柚子胡椒煮
磯つぶ貝旨煮

うま。
うるいお浸し

さっぱり!
うどのきんぴら

しゃきっと!
まぐろの柚子胡椒煮

お肉のようにとろけるトロだ~♪
グラスワインは赤1種、白2種。
白2種頼んだのですが、赤白きました!(笑)
グラス白ワイン(980円)☆

グラス赤ワイン(980円)☆

二人でちびちび飲みます!
御造り☆

・雲丹
・墨烏賊
・ノドグロ
きた!一発目雲丹!
北海道から直送、ミョウバン不使用の無添加生ウニです!

柔らか墨烏賊♪

上質な脂にいい歯触わりのノドグロ!

お椀☆

生麩 白味噌椀

焼き生麩の入った白味噌お椀!

もっちり生麩、焼いてあって香ばしい♪

甘めの白味噌となんてマッチ♪
せっかくなので飲み比べでこっちもいこ。グラスは制覇。
グラス白ワイン(1100円)☆

ブエナ・ヴィスタ・ソノマ・シャルドネ
カリフォルニア ソノマ ヴァレー
アラカルトで追加!!
寛平 本気 わさび(980円)☆

栃木のかんぴょうの山葵和え。

ツーンがたまらん!!やば!これ激ウマ!!
焼物☆

和牛ステーキ 雲丹バターソース

群馬産のリブロース!しっかりサシ^^

あれ、かつべ牛じゃないんだ。
上には雲丹バター!!

とろける雲丹の風味バターに絡む肉。。

きんかんに、必須なクレソンがいい!

お皿もいい!

アラカルトで追加!!
ふぐ白子天ぷら(3000円)☆

本当は2ヶだそうですが、3ヶにしてくださった!

お塩で。
サクッと衣にとろん白子!

んーとろけるうますぎーー!!
凌ぎ☆

海鮮握りor和牛握り、とありましたが、海鮮でした。
烏賊とマグロ!の、雲丹乗せ!!!

そのままぱくり。

んー幸せ。。

酒いこ。
こぼれるまで!!

銀盤 播州(1200円)☆

油物☆

待ってました!雲丹の天麩羅!

うっま。。紫蘇で巻いた雲丹天!
藻塩でいただく♪

ふきのとうに^^

こごみじゃないか?なんだろ。笑

とりあえずうまい!春野菜天ぷら!
きたーー!!
鍋☆

初春の雲丹しゃぶ
特製うにのスープ。

天使の海老、ひらめ、 真鯛、お餅。

こちらのみ1人1皿。

そしてどかっと水菜。

で!輝く雲丹も!!!うひょーー

雲丹出汁に・・・・・・・

まずは水菜!

そして天使の海老入れて。

ひらめ、

真鯛、

そしてお餅も、

しゃぶしゃぶ~♪

器に盛ったら生ウニ乗せて!

あー贅沢美味しい。。

お餅もいいね。

このお出汁で〆は雑炊!
の前に、アラカルトで追加!!
季節の白和え(750円)☆

スナップエンドウとか春野菜とかかな?
分からないけど(笑)めっちゃ美味しい白和えです!!!!

メニューにないお酒もあると、おすすめで。
上喜元☆

まだまだアラカルトで追加!!(笑)
木の子と車海老天麩羅(1800円)☆

おぅ!豪華!
車海老3尾に、

海老の頭。

木の子はエノキ、

椎茸、

舞茸、

うるいは1つ!

ゲット!!

そして〆のごはん。

さっきの雲丹出汁で!

雑炊!!

玉子溶き入れ・・・・・完成^^

食事☆

お漬物と供に。

これさぁ・・・・

うまいに決まってます!

〆もアラカルトで追加!!(笑)
厳選和牛 握り寿司(4000円)☆

5貫の炙った和牛握り。

雲丹乗ってるかと思いきや、梅ソース。笑

とろけるうまー。。

1貫800円は少々高いが。
こっちも!どんだけ食うねん
氷見うどん 冷(980円)☆

最近ってて、まじ好きなのよ輝く氷見うどん!!

大好きな稲庭うどんにも勝るか同じくらいかに・・・・
薬味全部入れちゃって。

生姜でさっぱり。
コシ最高!のど越し最高!!

甘味☆

大きな自家製苺大福。

大きなとちおとめがイン!!

デザートまで美味しい。。
ご馳走さま(o^_^o)
そしてこの後まさかの嬉しいお話が。。。。
やった私も便乗!
ドンペリ ピンク☆

まさかの・・・
オーパスワン☆

こんだけ飲んだ後でも・・・なんって美味しい。。
やった、ケーキまでも!

チーズケーキ☆

初めて食べた、マルキーズのチーズケーキ。

めちゃくちゃうまいな、これ。。

チーズのウマさ凝縮。
ベリーソースの酸味と最高にマッチ!

ワインとも最高にマッチ!!
調子に乗って
バローロ☆

幸せな1日でした。。。。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |