ホローポイント@六本木
2019.05.20 (Mon)
2019・5・1②
レストラン サンパウ
↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
美味しいスペイン料理でお腹いっぱい、ほどよく酔っ払ったのち~。
六本木まで移動したのに・・・なんとお目当てのお店がお休み(。>д<)
ゴールデンウィークですしね。。
で、こちらはやってた!
「 シューティングBAR ホローポイント」へ☆

六本木交差点から徒歩2分くらい、外苑東通り沿いにある地下のお店。

2000年にオープンしたエアーガン・シューティングバーです。

ダーツバーでなくエアガンバー!

階段下り・・・・

わくわく~

ちなみにホローポイント弾とは、拳銃弾や小銃弾の一種で、
弾頭の先端にホロー(空洞)がある弾丸のことです。
並ぶテーブル~

ロックをメインとしたBGMとプロジェクターの映像^^
ドリンクメニュ~



坂本龍馬ビール(1000円)☆

お通し☆

お通しはバターの香り良いポップコーン!
フードメニュ~

料理頼んで、その間にシューティング!奥の射撃エリアへ。

お連れさんはやらないそうなので、私やってますヨ(笑)
かっくいーー^^

ガンメニュ~


まずは定番なものから。

全長約5mの先にあるマトに向かってエアーガンでのシューティング。

飲んで撃ってストレス発散~

最初はこっち!
デザートイーグル.50AE(500円)☆

世界最強のハンドガン。
マトリックス、ニキータ、バイオハザードなど多くの映画やゲームに登場!
装弾数27発
的の種類もオーソドックスなタイプから、ある空き缶を倒すタイプ等ございます^^

んー楽しい。
撃った的の紙ももらえます!!

ちなみに、銃構えて写真も撮ってくださいます。笑
続いて!
WALTHER P38 (500円)☆

アニメ、ルパン三世でのルパン愛用銃で、日本人に最も知られる銃だそう。
第二次世界大戦ではドイツ軍のナチス上級幹部しか使えない銃でもある
装弾数12発
いったん休憩。笑

喉乾くな。
モーターヘッド ロードクルー(1200円)☆

アメリカンペールエール
きたー!
フィッシュ&チップス(1200円)☆

思った以上のボリューム!
ザクッと揚がった白身魚フライ~♪

ざくざく。

フラポもいーね。

お腹いっぱいなのだけど・・・・フライは止まらん(笑)
これ、なんだっけ(笑)

ピザを頼もうとしましたが、ピザは冷凍とのことで自家製なこっちに^^
きたー!
特製 牛肉の赤ワイン煮(1200円)☆

ボリュームあるある!(笑)

ブロックなお肉とごろっとキノコ^^

パンは普通の食パン焼いたん。8枚切が2枚分。

おいっしー!!!ほろりととろけるお肉(*´∀`)

キノコうまー!
1人完食。

あーしかし本当にお腹いっぱい(笑)
マティーニ(1070円)☆

うんマティーニ^^

さてさて、ライフルもやってみたい!
M4A1(1000円)☆

M16アサルトライフルの後継銃、現アメリカ軍制式採用で、特殊部隊や同盟国でも採用。
ダイ・ハード4、トランスフォーマー、プラネットテラー、などなど!
装弾数35
L96 AWS ODストック(1000円)☆

イギリスで制式採用され、現在世界中の軍や警察で使用されている狙撃銃。
実銃とほぼ同じ重さで約4.5キロもあるそうです。
おっもー!酔っ払いにはダメージでかいぜ!(笑)

しかし途中から連射もしちゃって最後はあっという間でした(笑)
肩こった。汗かいた。喉が渇いた。
ストロングポウ(1000円)☆

シンガポールのオランダのハイネケン社が所有するシードル~
飲みやすくてぐいっと。
あーーっと!今日はイレギュラーの12時閉店だったそうで・・・・遅くまで失礼いたしました。汗
ご馳走さま(o^_^o)
昼間もらった令和どらやき!!

せっかくですので食べようかと思いましが、明日の朝ごはんへ。笑
レストラン サンパウ
↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
美味しいスペイン料理でお腹いっぱい、ほどよく酔っ払ったのち~。
六本木まで移動したのに・・・なんとお目当てのお店がお休み(。>д<)
ゴールデンウィークですしね。。
で、こちらはやってた!
「 シューティングBAR ホローポイント」へ☆

六本木交差点から徒歩2分くらい、外苑東通り沿いにある地下のお店。

2000年にオープンしたエアーガン・シューティングバーです。

ダーツバーでなくエアガンバー!

階段下り・・・・

わくわく~

ちなみにホローポイント弾とは、拳銃弾や小銃弾の一種で、
弾頭の先端にホロー(空洞)がある弾丸のことです。
並ぶテーブル~

ロックをメインとしたBGMとプロジェクターの映像^^
ドリンクメニュ~






坂本龍馬ビール(1000円)☆


お通しはバターの香り良いポップコーン!
フードメニュ~


料理頼んで、その間にシューティング!奥の射撃エリアへ。

お連れさんはやらないそうなので、私やってますヨ(笑)
かっくいーー^^

ガンメニュ~




まずは定番なものから。

全長約5mの先にあるマトに向かってエアーガンでのシューティング。

飲んで撃ってストレス発散~

最初はこっち!
デザートイーグル.50AE(500円)☆

世界最強のハンドガン。
マトリックス、ニキータ、バイオハザードなど多くの映画やゲームに登場!
装弾数27発
的の種類もオーソドックスなタイプから、ある空き缶を倒すタイプ等ございます^^

んー楽しい。
撃った的の紙ももらえます!!

ちなみに、銃構えて写真も撮ってくださいます。笑
続いて!
WALTHER P38 (500円)☆

アニメ、ルパン三世でのルパン愛用銃で、日本人に最も知られる銃だそう。
第二次世界大戦ではドイツ軍のナチス上級幹部しか使えない銃でもある
装弾数12発
いったん休憩。笑

喉乾くな。
モーターヘッド ロードクルー(1200円)☆

アメリカンペールエール
きたー!
フィッシュ&チップス(1200円)☆

思った以上のボリューム!
ザクッと揚がった白身魚フライ~♪

ざくざく。

フラポもいーね。

お腹いっぱいなのだけど・・・・フライは止まらん(笑)
これ、なんだっけ(笑)

ピザを頼もうとしましたが、ピザは冷凍とのことで自家製なこっちに^^
きたー!
特製 牛肉の赤ワイン煮(1200円)☆

ボリュームあるある!(笑)

ブロックなお肉とごろっとキノコ^^

パンは普通の食パン焼いたん。8枚切が2枚分。

おいっしー!!!ほろりととろけるお肉(*´∀`)

キノコうまー!
1人完食。

あーしかし本当にお腹いっぱい(笑)
マティーニ(1070円)☆

うんマティーニ^^

さてさて、ライフルもやってみたい!
M4A1(1000円)☆

M16アサルトライフルの後継銃、現アメリカ軍制式採用で、特殊部隊や同盟国でも採用。
ダイ・ハード4、トランスフォーマー、プラネットテラー、などなど!
装弾数35
L96 AWS ODストック(1000円)☆

イギリスで制式採用され、現在世界中の軍や警察で使用されている狙撃銃。
実銃とほぼ同じ重さで約4.5キロもあるそうです。
おっもー!酔っ払いにはダメージでかいぜ!(笑)

しかし途中から連射もしちゃって最後はあっという間でした(笑)
肩こった。汗かいた。喉が渇いた。
ストロングポウ(1000円)☆

シンガポールのオランダのハイネケン社が所有するシードル~
飲みやすくてぐいっと。
あーーっと!今日はイレギュラーの12時閉店だったそうで・・・・遅くまで失礼いたしました。汗
ご馳走さま(o^_^o)
昼間もらった令和どらやき!!

せっかくですので食べようかと思いましが、明日の朝ごはんへ。笑
関連ランキング:その他 | 六本木駅、六本木一丁目駅、乃木坂駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |