アレッグロ ピアット @大井町
2019.05.24 (Fri)
2019・5・4
今日は大井町~。
「Allegro Piatto」へ2名☆

「アレッグロ ピアット」は大井町駅徒歩5分くらい、三ツ又商店街にあるお店。

「サニーサンデーストア」の跡地!先日載せた「うどん酒場 麦ぼうず」の斜め向かい~。

2003年4月28日に光学通り沿いでオープンし、
2017年にこちらへ移転オープンしたイタリアンのお店です。

移転前のランチでは大分前に載せました。
↓↓↓↓↓↓↓
Allegro Piatto 2012・1
こちらは一度来たときやってなくて、ようやくの来店!!

ステンドグラスがとってもキュート♪
右手にカウンター。

左手にテーブル。

アットホームで可愛い雰囲気♪

とっても感じ良いご夫婦で切り盛りしてます^^

ドリンクメニュ~

生ビール(500円)☆

フードメニュ~

あぁ・・・季節メニュー撮り忘れた。。。
多くのメニューにハーフサイズも出来ますという、嬉しいご提案。
では、是非それで!^^色々食べたいもんねー♪
でも最後の会計時に思った!ハーフにしても値段変わらないのかな・・・笑
ピクルスとブラックオリーブ ハーフ?(600円?)☆

さっぱりピクルスに~

ブラック&グリーンな種付きオリーブ^^

グリーンサラダ ハーフ?(800円?)☆

自家製生姜のドレッシングは別添えで!

ハーフでもボリュームあるカラフルサラダ♪

ほしい!生姜のドレッシング!!

ワインいこー!
メニューにないけどオススメあるって、それに!
ボトル赤ワイン(3000円)☆

本日のおまかせピザ ハーフ?(1500円?)☆

お好みの具材でも作ってくださるそうですが、おまかせで!
トマトベースにソーセージ、アスパラなどにとろりチーズ~^^

おいっしい!!!

クリスピーな薄くてパリパリな生地♪

唐辛子オイルもかけちゃって~

カプレーゼ ハーフ?(1100円?)☆と
タコのマリネ ハーフ?(1100円?)☆

カプレーゼ

あまーいミニトマトに角切りのモッツァレラ^^
タコのマリネ

おーいしー^^
食感堪らん。
ナスのグラタン(1500円)☆

おーーー温前菜的なものかと思いきや、ボリューム満点♪

ごろっと茄子にひき肉たっぷりミートソース!

びよーんとのびるこれまたたっぷり乗ったチーズ最高!!!

幸せ~^^

グラス赤ワイン(500円)☆

さてさて、そりゃいくでしょパスタ!
パスタも少なめができると。
それなら!!色々食べたいもんねー。
ってよくよく聞くと・・・・麺が半分になるだけでソースの量は変わらないんだと。
それなら!ソース余るともったいないし、やっぱり普通のサイズで!(笑)
ウニのトマトクリーム(1600円)☆

すっごいソースたっぷり!!

トップには挽肉!・・・・かと思ってたら、そーだそーだ雲丹だった!笑

よかった!これ、麺半分にしてたらもったいなさスギ!!グッドチョイス!

しかし・・・やはり麺の量結構ある!!笑

トマトの酸味あるソースと絡む絡む♪

粉チーズはココットに入って登場^^

雪化粧して~

ソースごとキレ――に完食!!
こちらはちょびっと味見でいぇい!
赤ワイン☆

お腹いっぱいというお連れさん、まだ食べるの・・・?って、笑うしかない。
本当は4種類くらい食べたかったけど・・・もー1種だけ!
白エビと春キャベツのペペロンチーノ☆

うっはいい盛り!

白エビの素揚げに!

甘みある春キャベツ!

麺たっぷりボリュームあるある^^!!!

おーいしーぺぺろん♪

チリパウダーも使って、美味しく完食!

グラススパークリングワイン(800円)☆

ドン シュバリエ ドライ
自家製プリン(500円)☆

おーーう!私が求めていたタイプのプリン!!

ふわっとホイップと一緒に・・・

しっかり固めの卵感じるうっまいやつ!

最高♪

んー^^大満足!
ご馳走さま(o^_^o)
なんかもらった!そう!明日は子どもの日~~
桜餅☆

ためらいなくいただきましたが・・・

ん?よくよく考えると桜餅ってひなまつりか?
子どもの日は柏餅じゃん!とか一人つっこみながら。。
私は桜餅派!!

これもいただいた!
ローソンのスイーツ!!
苺のミニホールケーキ☆

苺が2つも乗ってる~^^

苺の味はなんか普通。
周りのシートを剥がしていざ!!

側面にクリームはなし。

むむ!!思った以上に美味しいぞ!!!!
スポンジとスポンジの間にも、若干苺あるようなないようなたっぷりクリーム!

コンビニでプチ贅沢~~
ローソンのスイーツ!!
かぶと型ケーキ☆

これはまさに子どもの日スイーツ^^
ちょっとワケありで本日2つ目のこのケーキです。笑

おーいーしーーー!中心にはとろりとした濃厚なチョコソースが・・・・

ビターなちょこも感じるおいしいチョコケーキ!
今日は大井町~。
「Allegro Piatto」へ2名☆

「アレッグロ ピアット」は大井町駅徒歩5分くらい、三ツ又商店街にあるお店。

「サニーサンデーストア」の跡地!先日載せた「うどん酒場 麦ぼうず」の斜め向かい~。

2003年4月28日に光学通り沿いでオープンし、
2017年にこちらへ移転オープンしたイタリアンのお店です。

移転前のランチでは大分前に載せました。
↓↓↓↓↓↓↓
Allegro Piatto 2012・1
こちらは一度来たときやってなくて、ようやくの来店!!

ステンドグラスがとってもキュート♪
右手にカウンター。

左手にテーブル。

アットホームで可愛い雰囲気♪

とっても感じ良いご夫婦で切り盛りしてます^^

ドリンクメニュ~


生ビール(500円)☆



あぁ・・・季節メニュー撮り忘れた。。。
多くのメニューにハーフサイズも出来ますという、嬉しいご提案。
では、是非それで!^^色々食べたいもんねー♪
でも最後の会計時に思った!ハーフにしても値段変わらないのかな・・・笑
ピクルスとブラックオリーブ ハーフ?(600円?)☆

さっぱりピクルスに~

ブラック&グリーンな種付きオリーブ^^

グリーンサラダ ハーフ?(800円?)☆

自家製生姜のドレッシングは別添えで!

ハーフでもボリュームあるカラフルサラダ♪

ほしい!生姜のドレッシング!!

ワインいこー!
メニューにないけどオススメあるって、それに!
ボトル赤ワイン(3000円)☆

本日のおまかせピザ ハーフ?(1500円?)☆

お好みの具材でも作ってくださるそうですが、おまかせで!
トマトベースにソーセージ、アスパラなどにとろりチーズ~^^

おいっしい!!!

クリスピーな薄くてパリパリな生地♪

唐辛子オイルもかけちゃって~

カプレーゼ ハーフ?(1100円?)☆と
タコのマリネ ハーフ?(1100円?)☆

カプレーゼ

あまーいミニトマトに角切りのモッツァレラ^^
タコのマリネ

おーいしー^^
食感堪らん。
ナスのグラタン(1500円)☆

おーーー温前菜的なものかと思いきや、ボリューム満点♪

ごろっと茄子にひき肉たっぷりミートソース!

びよーんとのびるこれまたたっぷり乗ったチーズ最高!!!

幸せ~^^

グラス赤ワイン(500円)☆

さてさて、そりゃいくでしょパスタ!
パスタも少なめができると。
それなら!!色々食べたいもんねー。
ってよくよく聞くと・・・・麺が半分になるだけでソースの量は変わらないんだと。
それなら!ソース余るともったいないし、やっぱり普通のサイズで!(笑)
ウニのトマトクリーム(1600円)☆

すっごいソースたっぷり!!

トップには挽肉!・・・・かと思ってたら、そーだそーだ雲丹だった!笑

よかった!これ、麺半分にしてたらもったいなさスギ!!グッドチョイス!

しかし・・・やはり麺の量結構ある!!笑

トマトの酸味あるソースと絡む絡む♪

粉チーズはココットに入って登場^^

雪化粧して~

ソースごとキレ――に完食!!
こちらはちょびっと味見でいぇい!
赤ワイン☆

お腹いっぱいというお連れさん、まだ食べるの・・・?って、笑うしかない。
本当は4種類くらい食べたかったけど・・・もー1種だけ!
白エビと春キャベツのペペロンチーノ☆

うっはいい盛り!

白エビの素揚げに!

甘みある春キャベツ!

麺たっぷりボリュームあるある^^!!!

おーいしーぺぺろん♪

チリパウダーも使って、美味しく完食!

グラススパークリングワイン(800円)☆

ドン シュバリエ ドライ
自家製プリン(500円)☆

おーーう!私が求めていたタイプのプリン!!

ふわっとホイップと一緒に・・・

しっかり固めの卵感じるうっまいやつ!

最高♪

んー^^大満足!
ご馳走さま(o^_^o)
なんかもらった!そう!明日は子どもの日~~
桜餅☆

ためらいなくいただきましたが・・・

ん?よくよく考えると桜餅ってひなまつりか?
子どもの日は柏餅じゃん!とか一人つっこみながら。。
私は桜餅派!!

これもいただいた!
ローソンのスイーツ!!
苺のミニホールケーキ☆

苺が2つも乗ってる~^^

苺の味はなんか普通。
周りのシートを剥がしていざ!!

側面にクリームはなし。

むむ!!思った以上に美味しいぞ!!!!
スポンジとスポンジの間にも、若干苺あるようなないようなたっぷりクリーム!

コンビニでプチ贅沢~~
ローソンのスイーツ!!
かぶと型ケーキ☆

これはまさに子どもの日スイーツ^^
ちょっとワケありで本日2つ目のこのケーキです。笑

おーいーしーーー!中心にはとろりとした濃厚なチョコソースが・・・・

ビターなちょこも感じるおいしいチョコケーキ!
スポンサーサイト
|
2019.05.24(金) 12:22 | URL |
【編集】
↑↑↑ さん♪
そうですよね。。泣
はっきりはわかりませんが^^;、お会計から計算すると一緒なのかなと思ってしまったり?
しかし料理は美味しく、お店の方の感じが良かったので満足でした^^
はい!最近のコンビニはレベル高いですね^^♪
セブンイレブンスイーツなども♪
そうですよね。。泣
はっきりはわかりませんが^^;、お会計から計算すると一緒なのかなと思ってしまったり?
しかし料理は美味しく、お店の方の感じが良かったので満足でした^^
はい!最近のコンビニはレベル高いですね^^♪
セブンイレブンスイーツなども♪
はらへり呑んべぇ |
2019.05.24(金) 16:11 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
(お料理はどれも美味しそうです!!)
ローソン近所にないから行かないけど、スイーツのレベル高いですね!