エレクトリック神社 @六本木
2019.06.13 (Thu)
2019・5・22
ほろ酔いになった真夜中に~何故か六本木へ移動。(笑)
「エレクトリック神社」へ2名☆

饂飩坂と芋洗坂が交わる三又あたりの芋洗坂沿いにある地下のお店。

2012年4月11日にオープンしたダイニングミュージックバーです。
向かいにはまさに!神社!!

・・・で、看板もないビルの階段を降りると・・・・いい感じ~

カウンターに

ソファや中央にスタンディングのテーブル。

こだわりのオーディオも。
なんか演奏してる~

貸切に、楽器、DJ機器の貸し出しも可能ですって!
ゆったりと^^

しかもたまたま!本日がマスターさんかの?誕生日だそうで(^^)
こんな時間にも盛り上がってました♪
ドリンクメニュ~

COEDO ビール、揃ってます!

COEDO 毬花 -Marihana‐(1000円~)☆

埼玉県川越を拠点としたコエドブルワリーが販売するプレミアムビール。
ホップの花を意味する言葉、毬花~
アルコールは飲めないお連れさんは
クランベリージュース(800円)☆

フードメニュ~


カキのオイルマリネ☆

え!?オイルマリネで生??と思いきや火は通っています、低温で火入れしたオイルマリネ。

それでいてこのぷりぷり感!香り高いオリーブオイルと!

めっっちゃうまい!!
あ、お連れさん牡蠣もダメ。。
フムス(1000円)☆

マクロビ料理の定番である料理である中東のソウルフード!!
ひよこ豆、タヒニ(白ごまペースト)、オリーブ油をペーストにしたこちら。

土手にしたペーストに、オリーブオイルとオリーブ!!

うーまそ!!!
ふわっとしたフランスパン。

乗せて~・・・めちゃくちゃうまい!!!!!

なんだこれー!止まらん♪
ちなみにお連れさん、全然食べない。。
スパークリングワイン(1000円)☆

マルケス デ レケーナ
セルバチコとクレソンのサラダ(1000円)☆

クレソンとルッコラ、最強のタッグサラダ♪

トレビスやマッシュルームや鮮やかな彩り。

うーまーーいーー!!!

グラス赤ワイン(800円)☆

ドラゴラオーガニックレッド
ブラジリアンソーセージ(1200円)☆

おっきなソーセージが2本。

ミニトマトに粒マスタード。

脂ジューシー、しっかりスパイス効いてます!

ここ・・・料理めちゃくちゃ美味しい!!!
またビール飲みたくなるや~ん。。
でもこっち
モヒート(1200円)☆

カクテルも本格的。
ミント爽やか~~^^
お連れさんは
パイナップルジュース(800円)☆

季節野菜のピクルス(600円)☆

これ・・・めっちゃお酢!!むせた!!笑

まんまお酢のんでるかのよう。。笑
タコの紫オリーブソース(800円)☆

アンチョビかな!?
濃厚なで大好きなソース^^

しかししょっぱくて最後はきつかった。。。笑
来ないな来ないなって思っていたら、忘れられてた!笑
また注文。

ギムレット☆

おいしいギムレット~~^^

ヴードゥーヌードル(900円)☆

ヴードゥーヌードルって・・・何!?
って思っていたら・・・・アジアンなエスニックヌードルだ!!!

パクチー最高~

真っ赤なスープ、辛さは思ったほど無く、トマトの酸味とコクがいい!!!

おっきなエビちゃん^^

麺はビーフン!めちゃいい!!ずるずる入るわこれ!!!

キレイに完食!
やっば・・・こんな時間。。。。
ご馳走さま(o^_^o)
ほろ酔いになった真夜中に~何故か六本木へ移動。(笑)
「エレクトリック神社」へ2名☆

饂飩坂と芋洗坂が交わる三又あたりの芋洗坂沿いにある地下のお店。

2012年4月11日にオープンしたダイニングミュージックバーです。
向かいにはまさに!神社!!

・・・で、看板もないビルの階段を降りると・・・・いい感じ~

カウンターに

ソファや中央にスタンディングのテーブル。

こだわりのオーディオも。
なんか演奏してる~

貸切に、楽器、DJ機器の貸し出しも可能ですって!
ゆったりと^^

しかもたまたま!本日がマスターさんかの?誕生日だそうで(^^)
こんな時間にも盛り上がってました♪
ドリンクメニュ~

COEDO ビール、揃ってます!

COEDO 毬花 -Marihana‐(1000円~)☆

ホップの花を意味する言葉、毬花~
アルコールは飲めないお連れさんは
クランベリージュース(800円)☆

フードメニュ~



カキのオイルマリネ☆

え!?オイルマリネで生??と思いきや火は通っています、低温で火入れしたオイルマリネ。

それでいてこのぷりぷり感!香り高いオリーブオイルと!

めっっちゃうまい!!
あ、お連れさん牡蠣もダメ。。
フムス(1000円)☆

マクロビ料理の定番である料理である中東のソウルフード!!
ひよこ豆、タヒニ(白ごまペースト)、オリーブ油をペーストにしたこちら。

土手にしたペーストに、オリーブオイルとオリーブ!!

うーまそ!!!
ふわっとしたフランスパン。

乗せて~・・・めちゃくちゃうまい!!!!!

なんだこれー!止まらん♪
ちなみにお連れさん、全然食べない。。
スパークリングワイン(1000円)☆

マルケス デ レケーナ
セルバチコとクレソンのサラダ(1000円)☆

クレソンとルッコラ、最強のタッグサラダ♪

トレビスやマッシュルームや鮮やかな彩り。

うーまーーいーー!!!

グラス赤ワイン(800円)☆

ドラゴラオーガニックレッド
ブラジリアンソーセージ(1200円)☆

おっきなソーセージが2本。

ミニトマトに粒マスタード。

脂ジューシー、しっかりスパイス効いてます!

ここ・・・料理めちゃくちゃ美味しい!!!
またビール飲みたくなるや~ん。。
でもこっち
モヒート(1200円)☆

カクテルも本格的。
ミント爽やか~~^^
お連れさんは
パイナップルジュース(800円)☆

季節野菜のピクルス(600円)☆

これ・・・めっちゃお酢!!むせた!!笑

まんまお酢のんでるかのよう。。笑
タコの紫オリーブソース(800円)☆

アンチョビかな!?
濃厚なで大好きなソース^^

しかししょっぱくて最後はきつかった。。。笑
来ないな来ないなって思っていたら、忘れられてた!笑
また注文。

ギムレット☆

おいしいギムレット~~^^

ヴードゥーヌードル(900円)☆

ヴードゥーヌードルって・・・何!?
って思っていたら・・・・アジアンなエスニックヌードルだ!!!

パクチー最高~

真っ赤なスープ、辛さは思ったほど無く、トマトの酸味とコクがいい!!!

おっきなエビちゃん^^

麺はビーフン!めちゃいい!!ずるずる入るわこれ!!!

キレイに完食!
やっば・・・こんな時間。。。。
ご馳走さま(o^_^o)
関連ランキング:ダイニングバー | 六本木駅、六本木一丁目駅、麻布十番駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |