BLT STEAK GINZA @銀座
2019.06.25 (Tue)
2019・5・31
今日は銀座でにくー
「BLT STEAK GINZA」へ2名☆

「ビーエルティーステーキ」は銀座5丁目、並木通り沿いにあるビル“ロイヤルクリスタル銀座”8階にあるお店。

2015年4月25日にオープンした、NY発のモダンアメリカンステーキハウスです。

「ロイヤルクリスタルカフェ」の入るビル~
本当にクリスタルな豪華なエントランス。

ここ銀座店以外に1号店となる六本木店もあり、
今年6月21日には日本3号店で世界16店舗目となる大阪にもオープンします。
76席の広々ダイニング、8名様用の個室が2室。

カジュアルすぎずですが、かしこまらずなステーキハウス!!

ドリンクメニュ~

生ビール(900円)☆

マスターズドリーム~
やば!焦点合ってなさすぎ。笑
コースは
・ウィークエンド ディナー(土日のみ) 8,300円
・ニューヨークコース 10,000円
・Tボーンコース 12,000円
・BLTコース 14,000円 +税・サ10%
とあり、豪勢に“BLTコース 16,520円”を!

~コース献立~

本日のアミューズ☆

春キャベツのタルト
さくっとタルトに春キャベツの甘みがイー♪

いえっす!待ってました!
ポップオーバー☆

BLTで食事をされる方には必ずついてくるポップオーバー!
この顔以上もの大きさのこちら!!

卵をふんだんに使った生地を高温で焼き上げたデニッシュ。

中身は空洞なので、ペロリと食べれます。

お味はまさに大きなシュークリーム!のクリームない版ね。

外はサクサクで内側はもちもち。
ホイップバター塗って~

お好みでお塩ふって~
うん!シュー生地うま!

馨和 KAGUAがあります!!FarYeastBrewingが醸造している"和食に合うクラフトビール。

まぁここ和食じゃないけどね。
KAGUA Blanc(1500円)☆

フレッシュな柚子と酵母由来の華やかな香り。爽やかでドライな仕上がり。
KAGUA Rouge(1500円)☆

ローストした麦芽とスパイシーな山椒をふんだんに使った、どっしり重厚な味わい。
黄色いラベルの“Saison”はないのねー
マグロのタルタル☆

アボカドとマグロがケーキのように~

ライム醤油ドレッシングで。

崩し混ぜていただく!

上に乗ってたサクッと食感の何かも良し!
チップスに乗せて~

グラスで白いってから、ボトルで赤いれよう。
グラス白ワイン(2400円)☆

グラスの中では1番お高いの。やっぱりうまい!
ロブスターサラダ コブスタイル☆

こっから可愛い女の子が・・・・・あんなでっかいの担ぐように!

黒胡椒をふりふり~♪

完成!

アボカド、半熟玉子6分の1、そしてカリカリベーコンも!

そしてロブスターがごろごろ^^

メインにもなりそうな豪華なサラダ^^

グラス白ワイン(1700円)☆

これまたうまい!
キングサーモンのソテー☆

柔らかサーモン♪
皮はパリッと!

身はとろけるレア~♪

なんのソースだっけな。

で、赤!

ボトルメニュ~



ボトル赤ワイン(18,500円)☆

マリリン・モンロー♪
マリリン・モンロー、メルローでも若干お安くありましたが、こっちがおすすめと。うん、ナパのワインにハズレなし。
お若いソムリエ?さんが大変残念でした。。
上からというか、なんというか。。。一気にテンション下がる。笑
きます!メインディッシュ!!

ドライエイジングプライムTボーンステーキ☆

USDA(アメリカ農務省)認定の格付け最高位のプライムグレードの牛肉を使用ですって。
じっくりと自然熟成させ最高の柔らかさ、旨味、香りを引き出した後、
専用の釜で925度の高温で焼き上げます。と。

Tの骨の周りにヒレ部分とサーロイン部分の2つございます。

最後にハーブバターで仕上げ!!

BLTオリジナルソースは5種類から2つ選べるとのこと、
“ホースラディッシュ”と“チミチュリソース”に!(ステーキソースだっけな?実は覚えてない。笑)

焼き加減は6段階から選べ、王道なミディアムレアで。

いえっす!

付け合せがこちら!
トリュフのマッシュポテト☆

滑らかマッシュポテト♪

クリームドスピナッチ☆

大好きー!!

まるごとニンニクも乗ってます!

最高ニンニク。。

・・・で、肉。うまい!!

肉くらってるーー!って感じ。

T----!

お連れさんのお肉ももらいー♪
本日のデザート☆

ナッツ入りのチョコブラウニーにアイスと生クリーム。

コーヒーとともに!

ちょっとパサめのブラウニー。

ですがクリームとアイスでうまい!

ご馳走さま(o^_^o)
やったー!!あさつゆ!!

で、結も飲んじゃう!

今日は銀座でにくー
「BLT STEAK GINZA」へ2名☆

「ビーエルティーステーキ」は銀座5丁目、並木通り沿いにあるビル“ロイヤルクリスタル銀座”8階にあるお店。

2015年4月25日にオープンした、NY発のモダンアメリカンステーキハウスです。

「ロイヤルクリスタルカフェ」の入るビル~
本当にクリスタルな豪華なエントランス。

ここ銀座店以外に1号店となる六本木店もあり、
今年6月21日には日本3号店で世界16店舗目となる大阪にもオープンします。
76席の広々ダイニング、8名様用の個室が2室。

カジュアルすぎずですが、かしこまらずなステーキハウス!!

ドリンクメニュ~

生ビール(900円)☆

やば!焦点合ってなさすぎ。笑
コースは
・ウィークエンド ディナー(土日のみ) 8,300円
・ニューヨークコース 10,000円
・Tボーンコース 12,000円
・BLTコース 14,000円 +税・サ10%
とあり、豪勢に“BLTコース 16,520円”を!

~コース献立~

本日のアミューズ☆

春キャベツのタルト
さくっとタルトに春キャベツの甘みがイー♪

いえっす!待ってました!
ポップオーバー☆

BLTで食事をされる方には必ずついてくるポップオーバー!
この顔以上もの大きさのこちら!!

卵をふんだんに使った生地を高温で焼き上げたデニッシュ。

中身は空洞なので、ペロリと食べれます。

お味はまさに大きなシュークリーム!のクリームない版ね。

外はサクサクで内側はもちもち。
ホイップバター塗って~

お好みでお塩ふって~
うん!シュー生地うま!

馨和 KAGUAがあります!!FarYeastBrewingが醸造している"和食に合うクラフトビール。

まぁここ和食じゃないけどね。
KAGUA Blanc(1500円)☆

フレッシュな柚子と酵母由来の華やかな香り。爽やかでドライな仕上がり。
KAGUA Rouge(1500円)☆

ローストした麦芽とスパイシーな山椒をふんだんに使った、どっしり重厚な味わい。
黄色いラベルの“Saison”はないのねー
マグロのタルタル☆

アボカドとマグロがケーキのように~

ライム醤油ドレッシングで。

崩し混ぜていただく!

上に乗ってたサクッと食感の何かも良し!
チップスに乗せて~

グラスで白いってから、ボトルで赤いれよう。
グラス白ワイン(2400円)☆

グラスの中では1番お高いの。やっぱりうまい!
ロブスターサラダ コブスタイル☆

こっから可愛い女の子が・・・・・あんなでっかいの担ぐように!

黒胡椒をふりふり~♪

完成!

アボカド、半熟玉子6分の1、そしてカリカリベーコンも!

そしてロブスターがごろごろ^^

メインにもなりそうな豪華なサラダ^^

グラス白ワイン(1700円)☆

これまたうまい!
キングサーモンのソテー☆

柔らかサーモン♪
皮はパリッと!

身はとろけるレア~♪

なんのソースだっけな。

で、赤!

ボトルメニュ~






ボトル赤ワイン(18,500円)☆

マリリン・モンロー♪
マリリン・モンロー、メルローでも若干お安くありましたが、こっちがおすすめと。うん、ナパのワインにハズレなし。
お若いソムリエ?さんが大変残念でした。。
上からというか、なんというか。。。一気にテンション下がる。笑
きます!メインディッシュ!!

ドライエイジングプライムTボーンステーキ☆

USDA(アメリカ農務省)認定の格付け最高位のプライムグレードの牛肉を使用ですって。
じっくりと自然熟成させ最高の柔らかさ、旨味、香りを引き出した後、
専用の釜で925度の高温で焼き上げます。と。

Tの骨の周りにヒレ部分とサーロイン部分の2つございます。

最後にハーブバターで仕上げ!!

BLTオリジナルソースは5種類から2つ選べるとのこと、
“ホースラディッシュ”と“チミチュリソース”に!(ステーキソースだっけな?実は覚えてない。笑)

焼き加減は6段階から選べ、王道なミディアムレアで。

いえっす!

付け合せがこちら!
トリュフのマッシュポテト☆

滑らかマッシュポテト♪

クリームドスピナッチ☆

大好きー!!

まるごとニンニクも乗ってます!

最高ニンニク。。

・・・で、肉。うまい!!

肉くらってるーー!って感じ。

T----!

お連れさんのお肉ももらいー♪
本日のデザート☆

ナッツ入りのチョコブラウニーにアイスと生クリーム。

コーヒーとともに!

ちょっとパサめのブラウニー。

ですがクリームとアイスでうまい!

ご馳走さま(o^_^o)
やったー!!あさつゆ!!

で、結も飲んじゃう!

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |