叙々苑 游玄亭 @有楽町
2019.06.27 (Thu)
2019・6・3
今日は焼き肉~
「叙々苑 游玄亭」へ4名☆

有楽町駅徒歩4分くらい、映画館のあるビル“有楽町マリオン”11階にあるお店。

誰もが知る、美味しい焼き肉といえばの安定的なお店!

叙々苑の高級版「游玄亭」です。

六本木や新宿はよく行ってた記憶があるが・・・・それももう10年近く前・・・・
ゆったりゴージャスな空間~

18:00でももう明るいですね。

本日は時間がなく、サクッと1時間半弱で!

有楽町駅眺めながら・・・・

まずは
生ビール(800円)☆

大分飲みかけ失礼いたします(笑)
とっても愉快で楽しい会♪
しかし写真はちょっと本日少なめに(笑)
フードメニュ~

メニューも外のもの以外は撮ってません。
ユッケ(1900円)☆

混ぜて混ぜて~
千切りりんごと一緒に葉っぱで巻いて♪

キムチ盛合せ 大(1700円)☆

半分くらい食べた後。(笑)
色々キムチ♪
叙々苑サラダ(800円)☆

とりあえずで必ず頼んでた!叙々苑サラダ!
胡麻風味で味付けしたサラダ菜とキュウリサラダ。
昔から叙々苑ドレッシングって市販のものがあるくらいですし、ドレッシングが特徴!?
ボトル赤ワイン(10,000円)☆

タンは
・タン塩焼 2600円
・上ネギタン塩焼 3000円
・上タン厚切塩焼 3300円
・特選タン塩焼 5000円の4種類!
やったー!贅沢に!
特選タン塩焼 2人前(5000円/1人前)☆

なんてキレイな。

焼く!

間違いなく美味しい!

ちなみにタレはこれ。

特選カルビ焼 2人前(5200円/1人前)☆

おほー!

旨い!カルビ!
ボトル赤ワイン(8000円)☆

上ハラミ焼 2人前(3800円/1人前)☆

おほー!

うまい!ハラミ!

常磐牛(5000円ちょいくらい?)☆

タンのようにきれいなピンクとサシ。

焼く!

間違いない!うまい!!

冷麺 ハーフ(800円)☆

上にはピリ辛きゅうりに白菜、錦糸卵、メロン~

ちょろっと混ぜて。

程よいコシ、つるっと美味しい!

にっくー

撮らせていただく!
ビビン麺 ハーフ(850円)☆

汁無しピリ辛麺~

最後のお肉も焼きまして~

じゅーじゅーいったとこ撮れなかった。。。
石焼きビビンバ 4等分に取り分け後(1700円の4等分)☆

スープ付^^

デザート☆

叙々苑といえばの〆アイス!チョコがコ―ティングされたアイスクリーム^^
バニラもありますが、いつも抹茶にしてしまう。
お連れ様、やるなぁ・・・これに・・・・
ウイスキー☆

ブランデーが無いとのことウイスキーで。
かけます!!

美味しさ倍増♪
シャーベットもありました~

ご馳走さま(o^_^o)
そして嬉しい!こんなお土産くださった!

真夜中・・・
叙々苑焼肉弁当☆

ロケ弁としてもお馴染みという!

肉弁当!!

惣菜も4種付き^^

うーま。。

しかし夜中に食べるは罪悪感。。。笑
2軒目にはアニバーサリーだとかな素敵なお店へ連れて行っていただき!!

まさかのベルエポックロゼ!!!!

うま。。
3軒目にはピンドンオーパス!

便乗していただいたお隣様のチーズケーキ。

美味しかった。。

貴重な1日有難うございます!
翌日は間違いなく二日酔い。。
そんな翌日は2軒目でいただいたこれ。

京成立石にある「蝶谷老廛」!

読み方は“ちょうやしにせ”!

の、お赤飯!

あーーもちもち美っ味しい。。

ゴマ塩かけなくても美味しいですが、大分量があるので味変で。

何かお赤飯って、たまに無性に食べたくなります。
今日は焼き肉~
「叙々苑 游玄亭」へ4名☆

有楽町駅徒歩4分くらい、映画館のあるビル“有楽町マリオン”11階にあるお店。

誰もが知る、美味しい焼き肉といえばの安定的なお店!

叙々苑の高級版「游玄亭」です。

六本木や新宿はよく行ってた記憶があるが・・・・それももう10年近く前・・・・
ゆったりゴージャスな空間~

18:00でももう明るいですね。

本日は時間がなく、サクッと1時間半弱で!

有楽町駅眺めながら・・・・

まずは
生ビール(800円)☆

とっても愉快で楽しい会♪
しかし写真はちょっと本日少なめに(笑)
フードメニュ~


メニューも外のもの以外は撮ってません。
ユッケ(1900円)☆

混ぜて混ぜて~
千切りりんごと一緒に葉っぱで巻いて♪

キムチ盛合せ 大(1700円)☆

半分くらい食べた後。(笑)
色々キムチ♪
叙々苑サラダ(800円)☆

とりあえずで必ず頼んでた!叙々苑サラダ!
胡麻風味で味付けしたサラダ菜とキュウリサラダ。
昔から叙々苑ドレッシングって市販のものがあるくらいですし、ドレッシングが特徴!?
ボトル赤ワイン(10,000円)☆

タンは
・タン塩焼 2600円
・上ネギタン塩焼 3000円
・上タン厚切塩焼 3300円
・特選タン塩焼 5000円の4種類!
やったー!贅沢に!
特選タン塩焼 2人前(5000円/1人前)☆

なんてキレイな。

焼く!

間違いなく美味しい!

ちなみにタレはこれ。

特選カルビ焼 2人前(5200円/1人前)☆

おほー!

旨い!カルビ!
ボトル赤ワイン(8000円)☆

上ハラミ焼 2人前(3800円/1人前)☆

おほー!

うまい!ハラミ!

常磐牛(5000円ちょいくらい?)☆

タンのようにきれいなピンクとサシ。

焼く!

間違いない!うまい!!

冷麺 ハーフ(800円)☆

上にはピリ辛きゅうりに白菜、錦糸卵、メロン~

ちょろっと混ぜて。

程よいコシ、つるっと美味しい!

にっくー

撮らせていただく!
ビビン麺 ハーフ(850円)☆

汁無しピリ辛麺~

最後のお肉も焼きまして~

じゅーじゅーいったとこ撮れなかった。。。
石焼きビビンバ 4等分に取り分け後(1700円の4等分)☆

スープ付^^

デザート☆

叙々苑といえばの〆アイス!チョコがコ―ティングされたアイスクリーム^^
バニラもありますが、いつも抹茶にしてしまう。
お連れ様、やるなぁ・・・これに・・・・
ウイスキー☆

ブランデーが無いとのことウイスキーで。
かけます!!

美味しさ倍増♪
シャーベットもありました~

ご馳走さま(o^_^o)
そして嬉しい!こんなお土産くださった!

真夜中・・・
叙々苑焼肉弁当☆

ロケ弁としてもお馴染みという!

肉弁当!!

惣菜も4種付き^^

うーま。。

しかし夜中に食べるは罪悪感。。。笑
2軒目にはアニバーサリーだとかな素敵なお店へ連れて行っていただき!!

まさかのベルエポックロゼ!!!!

うま。。
3軒目にはピンドンオーパス!

便乗していただいたお隣様のチーズケーキ。

美味しかった。。

貴重な1日有難うございます!
翌日は間違いなく二日酔い。。
そんな翌日は2軒目でいただいたこれ。

京成立石にある「蝶谷老廛」!

読み方は“ちょうやしにせ”!

の、お赤飯!

あーーもちもち美っ味しい。。

ゴマ塩かけなくても美味しいですが、大分量があるので味変で。

何かお赤飯って、たまに無性に食べたくなります。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |