フードコート『品川キッチン』 @品川
2019.06.29 (Sat)
2019・6・5
今日はいきなり!!
映画のお誘い~。
品川の“T・ジョイPRINCE”まで。

何見るんだろ?

『キングダム』!

映画館って何年ぶりだろう。。。

お供は持参のミックスナッツ。

面白かった!で、腹ごしらえ!
時間ないのでさくっとフードコート。
品川プリンスホテルへ。
品川キッチン

2011年6月20日にリニューアルした、
アネックスタワー2階にある7店舗の専門店の入るフードコートです。
300席ほどございます。

らーめん食べたいらーめん。
とりあえず・・・
生ビール(500円)☆

ちっさ!!!笑
中央の「CAFÉ&BAR」では750円でしたが、そちらは大きかったのだろうか?

というか、このビールはどこで買ったのかな?笑
とりあえず・・・つまみ!
「お好み焼き・鉄板焼き・たこ焼き 楽甚」☆

「らくじん」は東京・白金に店舗構える創業30年のオシャレなお好み焼き店「甚六」さんで修業されたシェフのお店です。

隣りには同じ名前でたこ焼きやさん。

目の前の鉄板で~

食券売機で食券購入。
メニュ~

出来上がったらピーピー。
ここは時間かかります。。ビールなくなる。。。泣

で!20分ほどで完成!

楽甚ギョーザ焼き(630円)☆

餃子の具のお好み焼き風~

香ばしくっておいしー!

豚玉モダン焼き(870円)☆

キレイね^^

味・・・・めちゃくちゃ濃い!

下には太麺♪

豚肉がいーかんじ♪
ソースたっぷり。こりゃお好み焼きでごはん食べたくなるわ。

あーもー1杯飲みたいが・・・・夜に向けて我慢。
で!!
「塩らーめん ひるがおEX」☆

駒沢に本店構える「せたが屋」に二毛作として生まれた塩ラーメン専門店。

どこもオープンキッチン~

こちらも食券売機で食券購入。
メニュ~

あれに!

と、限定の。
出来上がったらピーピー。ここは早い!!
3~4分!?で完成!!
塩玉らーめん(1000円)☆

チャーシュー・メンマ・白髪ネギ・刻みネギ、あおさのりのトッピングの塩らーめん。

とんこつのような塩!

玉子入りのこちらには、半分にカットした玉子の片方に海老ちゃんが1つ乗ってる♪

魚介風味の際立つ、上品ながらコクと厚みのあるスープ、
煮干し・鶏ガラスープを絶妙なバランスです。

風味豊かなあおさのりがすごくいい!!

白髪ねぎの上の粉末はなんだろう。

小麦の香りが際立つ細麺ストレート。

北海道小麦「和華」を使用したという国産小麦100%のひるがおプライベートブレンドだそうです。
チャーシューも王道に美味しい感じ!

分厚いメンマがグッド。

味付けじゃないのかな?ないー感じの半熟玉子^^

で、こちらはお店限定のメニューです!
醤油 白湯らーめん(880円)☆
+味付け玉子(120円)☆

チャーシュー・味玉半分・メンマ・刻み青ネギ・海苔のトッピング。
品川店限定。
豚骨のような醤油!

これまた魚介を感じる濃厚スープ^^

こちらはもともと半分の味玉が付いているので、トッピングしたら1.5個になってしまった。

あれ!??これは味玉だ!!!

大きめチャーシュー!

同じくストレートな細麺!美味しい!

まぁ無難に美味しいラーメンって感じかな!?
近くに品達もあるのでね。競争は大変そう。
おやつに品川駅で購入~
「FOUNDRY ファウンドリー」☆

平飼いたまごのプリンサンド(972円)☆

ふわふわカステラ生地に・・・・プリンがインしたクリーム!!!

これが美味しくってびっくり^^
何度か食べているけど載せるのお初。
ハーゲンダッツ マイスイート 4層仕立てのベリーケーキ☆

“私だけのとっておきのスイーツ”という意味な、ローソンおよびナチュラルローソン限定のシリーズ“マイスイート”!
4月30日より、全国のローソンおよびナチュラルローソンで期間限定にて新発売!

フタを外してみると、艶感のある鮮やかなベリーソース。

その下にはキルシュの香るミルクアイス、ブルーベリーの粗ごし果肉が入ったベリーソース、
下にはバタークッキーを混ぜた風味豊かなバターカスタードアイス!

アイスクリームや甘酸っぱいソースにクッキーなどが重なることで、4層仕立ての贅沢なケーキなアイス~

アルコール分は0.3%だそう~
今日はいきなり!!
映画のお誘い~。
品川の“T・ジョイPRINCE”まで。

何見るんだろ?

『キングダム』!

映画館って何年ぶりだろう。。。

お供は持参のミックスナッツ。

面白かった!で、腹ごしらえ!
時間ないのでさくっとフードコート。
品川プリンスホテルへ。
品川キッチン

2011年6月20日にリニューアルした、
アネックスタワー2階にある7店舗の専門店の入るフードコートです。
300席ほどございます。

らーめん食べたいらーめん。
とりあえず・・・
生ビール(500円)☆

中央の「CAFÉ&BAR」では750円でしたが、そちらは大きかったのだろうか?

というか、このビールはどこで買ったのかな?笑
とりあえず・・・つまみ!
「お好み焼き・鉄板焼き・たこ焼き 楽甚」☆

「らくじん」は東京・白金に店舗構える創業30年のオシャレなお好み焼き店「甚六」さんで修業されたシェフのお店です。

隣りには同じ名前でたこ焼きやさん。

目の前の鉄板で~

食券売機で食券購入。
メニュ~

出来上がったらピーピー。
ここは時間かかります。。ビールなくなる。。。泣

で!20分ほどで完成!

楽甚ギョーザ焼き(630円)☆

餃子の具のお好み焼き風~

香ばしくっておいしー!

豚玉モダン焼き(870円)☆

キレイね^^

味・・・・めちゃくちゃ濃い!

下には太麺♪

豚肉がいーかんじ♪
ソースたっぷり。こりゃお好み焼きでごはん食べたくなるわ。

あーもー1杯飲みたいが・・・・夜に向けて我慢。
で!!
「塩らーめん ひるがおEX」☆

駒沢に本店構える「せたが屋」に二毛作として生まれた塩ラーメン専門店。

どこもオープンキッチン~

こちらも食券売機で食券購入。
メニュ~

あれに!

と、限定の。
出来上がったらピーピー。ここは早い!!
3~4分!?で完成!!
塩玉らーめん(1000円)☆

チャーシュー・メンマ・白髪ネギ・刻みネギ、あおさのりのトッピングの塩らーめん。

とんこつのような塩!

玉子入りのこちらには、半分にカットした玉子の片方に海老ちゃんが1つ乗ってる♪

魚介風味の際立つ、上品ながらコクと厚みのあるスープ、
煮干し・鶏ガラスープを絶妙なバランスです。

風味豊かなあおさのりがすごくいい!!

白髪ねぎの上の粉末はなんだろう。

小麦の香りが際立つ細麺ストレート。

北海道小麦「和華」を使用したという国産小麦100%のひるがおプライベートブレンドだそうです。
チャーシューも王道に美味しい感じ!

分厚いメンマがグッド。

味付けじゃないのかな?ないー感じの半熟玉子^^

で、こちらはお店限定のメニューです!
醤油 白湯らーめん(880円)☆
+味付け玉子(120円)☆

チャーシュー・味玉半分・メンマ・刻み青ネギ・海苔のトッピング。
品川店限定。
豚骨のような醤油!

これまた魚介を感じる濃厚スープ^^

こちらはもともと半分の味玉が付いているので、トッピングしたら1.5個になってしまった。

あれ!??これは味玉だ!!!

大きめチャーシュー!

同じくストレートな細麺!美味しい!

まぁ無難に美味しいラーメンって感じかな!?
近くに品達もあるのでね。競争は大変そう。
おやつに品川駅で購入~
「FOUNDRY ファウンドリー」☆

平飼いたまごのプリンサンド(972円)☆

ふわふわカステラ生地に・・・・プリンがインしたクリーム!!!

これが美味しくってびっくり^^
何度か食べているけど載せるのお初。
ハーゲンダッツ マイスイート 4層仕立てのベリーケーキ☆

“私だけのとっておきのスイーツ”という意味な、ローソンおよびナチュラルローソン限定のシリーズ“マイスイート”!
4月30日より、全国のローソンおよびナチュラルローソンで期間限定にて新発売!

フタを外してみると、艶感のある鮮やかなベリーソース。

その下にはキルシュの香るミルクアイス、ブルーベリーの粗ごし果肉が入ったベリーソース、
下にはバタークッキーを混ぜた風味豊かなバターカスタードアイス!

アイスクリームや甘酸っぱいソースにクッキーなどが重なることで、4層仕立ての贅沢なケーキなアイス~

アルコール分は0.3%だそう~
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |