三と十 @麻布十番
2019.07.06 (Sat)
2019・6・12
飲んで~からの~真夜中の食事にまさかの鉄板焼き~
「三と十」へ2名☆

「さんとじゅう」は麻布十番駅徒歩5分くらい、綱代公園脇にある第二コーボビル2階のお店。

2010年4月8日にオープンした、翌4時(LO:3時)まで営業している鉄板焼きやさんです。

志村けんさんも通う!

お連れさんも見たことあるって~
あ!310号室!三と十だからね、ははーん。

ハテ?ここ2階でしたが・・・??笑
入って右手に2つの鉄板囲おうL字のカウンター。

後ろにテーブル。

奥には小上がりのテーブル。その奥にも1つあります。、

アットホームでイイ感じ^^

やっぱりカウンターでしょ!!目の前でライブ調理!

2019年3月より店内(個室を除く)禁煙!しかし電子煙草は喫煙可だそう^^

あ、トイレのポスターにいた^^

ドリンクメニュ~


記載+税
ケンゾーワインも揃います!

生ビール(860円)☆

アサヒ熟撰。
アルコールは飲めないお連れさんは~
ジンジャエール(400円)☆

お通し☆

500円のお通しは山クラゲ。

ビールの進む濃い味!食感最高!うま!
フードメニュ~


メニューに無いのでこんなのも!
コ―ンポタージュスープ☆

冷製のコンポタ。

わーー濃厚♪粒粒入り!

めちゃくちゃとうもろこしの甘み感じる!!たまらん~
このライブ感!

あはーーー!

ほうれん草のソテー 半熟卵とベーコンのせ(1280円)☆

半熟のオムレツと厚切りベーコン乗せたほうれん草のソテー!!

輝いてる。。
しなって味の染みたほうれん草のソテーにトロトロな半熟玉子・・・

香ばしいベーコン。。

うますぎ。。この食べ物、めちゃくちゃ好きです。。
お連れさんは超小食なので、ありがたくいただきます!
ワインいこ!

ボトルと悩みながらも、お連れさんは飲めない為断念。
さすがにこの時間から白・赤2本は絶対飲めんので。。
赤白各2種類ずつございます。なら全種類いくよね。
グラス白ワイン(750円)☆

タラバ蟹 蟹味噌ソース(2900円)☆

んー贅沢蟹身~♪

そっして味噌がミソよね!!

うまみ凝縮!

豆乳グラタン(560円)☆

小さめなココットに入った熱々グラタン。

しかし中身はしっかり豪華グラタン!

マカロニに野菜に小柱など。

リーズナブルでうまーー!
グラス白ワイン(750円)☆

この時間にがっつり飯。
野菜なら罪悪感無し!(最終的にあれだけ食べてよくゆーよ。)

れんこん(650円)☆としいたけ(620円)☆と
ペコロス(680円)☆とアスパラ(880円)☆

卓上のお塩で。

ボリビアのローズソルトに山椒だの加えたものだそう!

れんこん

しいたけ

ペコロス

アスパラ

あー野菜ってなんて美味しいのかしら。。
お次は~

わっふ~

カジキマグロのバター醤油(1780円)☆

おろしポン酢もお好みで^^

トロの部分です!柔らかいカジキマグロ!

お腹の脂ののった部位のみで淡白すぎずに美っ味しいー!

ソテーされたブロッコリーに♪

カリカリのニンニクチップも!

1人完食。

やば・・・ここみんなうまい。。。。
グラス赤ワイン(750円)☆

お肉。。。全て120gの価格で、本日は
・国産フィレ 岩手県 4600円
・黒毛和牛A5フィレ 北海道・みついし牛 5400円
・黒毛和牛A5サーロイン 山形県・山形牛の牝 5200円

いくよね!いきます!肉ー!!

ちょい贅沢に!

あぁ・・・

黒毛和牛A5フィレステーキ(5400円)☆

120gのお肉。
断面みた瞬間に分かる。。。

これ・・・めっちゃうまいやつやーん!!!

レモン添えられて。

おろしポン酢に。

先ほどの卓上のお塩。

で。うんうんこれ・・・めっちゃうまいやつやーん!!!

赤身なのに柔らかくこの歯切れのよさ。。

うっま。。幸せ~
これまたブロッコリーに、サツマイモもツイッチャッテ。

香ばし~^^
で、ニンニクチップも!

いくらでも食えるって。
トリュフ塩きたー♪

受け取った瞬間からいーい香り^^
あ幸せ。。。

肉いったら野菜も!笑

お連れさん引いてる。気が。。
いえっす!

長芋(620円)☆と
エリンギ(650円)☆

長芋

エリンギ

野菜うまー。。
グラス赤ワイン(750円)☆
で、〆もいきます!!

焼きそばも食べたかったが・・・あっち!

こっち!

お好み焼 豚(960円)☆

いいビジュアル。
キャベツしっかり美味しいやつやーーん。

カリッと焼かれた豚肉も最高!

おいしい。。。

で・・・デザートもいっちゃお!
選べずに・・・・これ!全部!
デザートプレート(1520円)☆

・水出しコーヒーゼリー
・クリームブリュレ
・フォンダンショコラ
水出しコーヒーゼリー

苦味と香り高い珈琲のゼリーに、甘さ控えめの生クリームがなんとも大人な♪

クリームブリュレ

表面パリパリほろ苦!

中は滑らかでバニラしっかり感じるクリーム!

私が好きな具合いなブリュレ♪
フォンダンショコラ

半熟まではいきませんが、とろり部分も!濃厚でまったりショコラ♪

一つ一つのクオリティが高い。。。。
ドライフフルーツも^^

やったー!こんなのいただいた!
エスプレッソ☆

濃ーいコーヒーと、上のクリームの調和最高♪

ならば!?ここで最後の1杯いっちゃう。笑
グラススパークリングワイン(1200円)☆

開けてもらっちゃってすみません。。
大大大満足な夜中ごはんでした!!
ご馳走さま(o^_^o)
翌日(日付変わって同じ日か)の二日酔いっぷり、体調不良っぷりはハンパなかった。。。
予約してたし、楽しみもあって飲みに行きましたがね。
飲んで~からの~真夜中の食事にまさかの鉄板焼き~
「三と十」へ2名☆

「さんとじゅう」は麻布十番駅徒歩5分くらい、綱代公園脇にある第二コーボビル2階のお店。

2010年4月8日にオープンした、翌4時(LO:3時)まで営業している鉄板焼きやさんです。

志村けんさんも通う!

お連れさんも見たことあるって~
あ!310号室!三と十だからね、ははーん。

ハテ?ここ2階でしたが・・・??笑
入って右手に2つの鉄板囲おうL字のカウンター。

後ろにテーブル。

奥には小上がりのテーブル。その奥にも1つあります。、

アットホームでイイ感じ^^

やっぱりカウンターでしょ!!目の前でライブ調理!

2019年3月より店内(個室を除く)禁煙!しかし電子煙草は喫煙可だそう^^

あ、トイレのポスターにいた^^

ドリンクメニュ~




記載+税
ケンゾーワインも揃います!


生ビール(860円)☆

アルコールは飲めないお連れさんは~
ジンジャエール(400円)☆

お通し☆

500円のお通しは山クラゲ。

ビールの進む濃い味!食感最高!うま!
フードメニュ~




メニューに無いのでこんなのも!
コ―ンポタージュスープ☆

冷製のコンポタ。

わーー濃厚♪粒粒入り!

めちゃくちゃとうもろこしの甘み感じる!!たまらん~
このライブ感!

あはーーー!

ほうれん草のソテー 半熟卵とベーコンのせ(1280円)☆

半熟のオムレツと厚切りベーコン乗せたほうれん草のソテー!!

輝いてる。。
しなって味の染みたほうれん草のソテーにトロトロな半熟玉子・・・

香ばしいベーコン。。

うますぎ。。この食べ物、めちゃくちゃ好きです。。
お連れさんは超小食なので、ありがたくいただきます!
ワインいこ!

ボトルと悩みながらも、お連れさんは飲めない為断念。
さすがにこの時間から白・赤2本は絶対飲めんので。。
赤白各2種類ずつございます。なら全種類いくよね。
グラス白ワイン(750円)☆

タラバ蟹 蟹味噌ソース(2900円)☆

んー贅沢蟹身~♪

そっして味噌がミソよね!!

うまみ凝縮!

豆乳グラタン(560円)☆

小さめなココットに入った熱々グラタン。

しかし中身はしっかり豪華グラタン!

マカロニに野菜に小柱など。

リーズナブルでうまーー!
グラス白ワイン(750円)☆

この時間にがっつり飯。
野菜なら罪悪感無し!(最終的にあれだけ食べてよくゆーよ。)

れんこん(650円)☆としいたけ(620円)☆と
ペコロス(680円)☆とアスパラ(880円)☆

卓上のお塩で。

ボリビアのローズソルトに山椒だの加えたものだそう!

れんこん

しいたけ

ペコロス

アスパラ

あー野菜ってなんて美味しいのかしら。。
お次は~

わっふ~

カジキマグロのバター醤油(1780円)☆

おろしポン酢もお好みで^^

トロの部分です!柔らかいカジキマグロ!

お腹の脂ののった部位のみで淡白すぎずに美っ味しいー!

ソテーされたブロッコリーに♪

カリカリのニンニクチップも!

1人完食。

やば・・・ここみんなうまい。。。。
グラス赤ワイン(750円)☆

お肉。。。全て120gの価格で、本日は
・国産フィレ 岩手県 4600円
・黒毛和牛A5フィレ 北海道・みついし牛 5400円
・黒毛和牛A5サーロイン 山形県・山形牛の牝 5200円

いくよね!いきます!肉ー!!

ちょい贅沢に!

あぁ・・・

黒毛和牛A5フィレステーキ(5400円)☆

120gのお肉。
断面みた瞬間に分かる。。。

これ・・・めっちゃうまいやつやーん!!!

レモン添えられて。

おろしポン酢に。

先ほどの卓上のお塩。

で。うんうんこれ・・・めっちゃうまいやつやーん!!!

赤身なのに柔らかくこの歯切れのよさ。。

うっま。。幸せ~
これまたブロッコリーに、サツマイモもツイッチャッテ。

香ばし~^^
で、ニンニクチップも!

いくらでも食えるって。
トリュフ塩きたー♪

受け取った瞬間からいーい香り^^
あ幸せ。。。

肉いったら野菜も!笑

お連れさん引いてる。気が。。
いえっす!

長芋(620円)☆と
エリンギ(650円)☆

長芋

エリンギ

野菜うまー。。
グラス赤ワイン(750円)☆
で、〆もいきます!!

焼きそばも食べたかったが・・・あっち!

こっち!

お好み焼 豚(960円)☆

いいビジュアル。
キャベツしっかり美味しいやつやーーん。

カリッと焼かれた豚肉も最高!

おいしい。。。

で・・・デザートもいっちゃお!
選べずに・・・・これ!全部!
デザートプレート(1520円)☆

・水出しコーヒーゼリー
・クリームブリュレ
・フォンダンショコラ
水出しコーヒーゼリー

苦味と香り高い珈琲のゼリーに、甘さ控えめの生クリームがなんとも大人な♪

クリームブリュレ

表面パリパリほろ苦!

中は滑らかでバニラしっかり感じるクリーム!

私が好きな具合いなブリュレ♪
フォンダンショコラ

半熟まではいきませんが、とろり部分も!濃厚でまったりショコラ♪

一つ一つのクオリティが高い。。。。
ドライフフルーツも^^

やったー!こんなのいただいた!
エスプレッソ☆

濃ーいコーヒーと、上のクリームの調和最高♪

ならば!?ここで最後の1杯いっちゃう。笑
グラススパークリングワイン(1200円)☆

開けてもらっちゃってすみません。。
大大大満足な夜中ごはんでした!!
ご馳走さま(o^_^o)
翌日(日付変わって同じ日か)の二日酔いっぷり、体調不良っぷりはハンパなかった。。。
予約してたし、楽しみもあって飲みに行きましたがね。
関連ランキング:鉄板焼き | 麻布十番駅、赤羽橋駅、六本木駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |