ニホンバシ イチノイチノイチ @日本橋
2019.07.08 (Mon)
2019・6・13
昨日のあれやこれやで~めっちゃくちゃ二日酔いすぎる今日は~
日本橋~

「ニホンバシ イチノイチノイチ」へ3名☆

日本橋駅徒歩3分くらい、日本橋の川ふもとにあります国分ビル1階にあるお店。

創業300年を越える老舗の食品や酒類の総合卸売業、国分グループの手がけるお店です。

もちろん?住所は日本橋1-1-1。

目立ちますよね。行きたくなりますよね。佇まい。

お隣には国分セレクトショップ。時間あるので少々拝見。

缶つまなど並びます!。

高級缶詰~

で、戻ります。笑
17~19時まではハッピーアワー!!

こちらは店内のみに適用です。

BARフロアはカウンターに

ハイチェアーのテーブル席、

あ、缶つまBAR^^

テラスとの間にはレストランフロア。

本日このフロアは貸切みたいね!

どこにあるかは分かりませんでしたが、半個室も1つあるみたい。
そして奥外にはあのテラス席が。

店内と悩みましたが・・・・

今週はせっかく今日のみの良い天気!
ハッピーアワーよりテラスを取ろう!

ハッピーアワーメニューは限られてるしね。
んーやっぱり正解♪

清らかな川の流れと風が爽やかなテラス席。

気持ちいい~♪

江戸の五街道の中心地であり400年の歴史を刻む、
東京文化を象徴する日本橋を眺めながら・・・・

ドリンクメニュ~



ワインやウイスキーなどのお酒はもちろん国分さんの!
季節のおすすめも!

とりあえず2人で開始。雰囲気で二日酔いもふっとばす!
まずは2種あるクラフトビールから攻めよう。はて、これはキリンさん?
ジャズベリー(680円)☆

スプリングバレーブルワリーの醸造家の自由な発想と遊び心、
そしてそれを支える技術によって生み出されたフルーツビールタイプ。と。
きれい^^ あ!二日酔いでも飲みやすい!(笑)
お連れさんは終始ノンアル。
ジンジャエール~

お通し☆

お通しは白和え。これがうまい!

フードメニュ~



季節のおすすめも!
缶つまメニューもございます!

するめいかの塩辛(500円)☆

いきなり塩辛!(笑)

塩分補給。
半熟玉子のポテトサラダ(630円)☆

半熟卵は6分の1カットくらい。

お芋に半熟卵が混ざってる~^^ごろっとお芋タイプ♪

美味しいポテサラ!!
お刺身三点盛り合わせ(1580円)☆

マダイ、カンパチ、マグロの3点。
マダイ

カンパチ

マグロ

あら!美味しい^^
たたき胡瓜梅肉和え(550円)☆

しゃくしゃくさっぱり♪

DHC プレミアムリッチエール(680円)☆

静岡県御殿場市のDHCビールより!
こだわり玉子の出汁巻き(830円)☆

わーお!!でっかい!!
そして黄色の色が濃い!!!

とろんと柔らか・・・・

うは!あーこれ超おいっしいだし巻き玉子。。。

おろしもね。

ままかり甘酢漬け(680円)☆

別名サッパ!サッパり、甘酢が染みます♪

まま(飯)借りたいほどのうまさってやつね!

とうもろこしのかき揚げ(650円)☆

塩は振ってあるのでそのまま。

さくっと、香ばしく甘いかき揚げ♪

少しずつ!
日本橋ビール(780円)☆

COEDOビール 瑠璃(800円)☆

真ダコとバジルの唐揚げ(680円)☆

岩手産のたこを一口大に切り、白ワインとバジルでマリネしてから唐揚げにしたもの。

柔らかくバジルの香りが良い~
いろどり大根の梅しそサラダ(740円)☆

ちょっとしょっぱめ。。。。しかし、鰹節にじゃこ、旨みがすごい~^^

しゃきしゃき野菜にかりかりじゃこの食感と、梅と紫蘇のベストコラボ♪

グラススパークリングワイン(680円)☆

マレステ・カヴァ・ブリュット
鰻ざく(850円)☆

うん、うなきゅう~

普通に美味しい!

混んできた為か?料理や飲み物の提供は遅めです。
雲丹グラタン(1480円)☆

おわ♪

上のバターと雲丹を広げまして。。

芋かな?あれ?なんだったけ?とりあえず美味しかった気がする!笑

あー暗くて料理の写真が撮りづらくなってきた。。
で。おおーー!
いい景色になってきました!ライトアップされたビルや橋!水面に跳ね返る夜景・・・・

ムード満点~♪全くムードもない食い気だけの楽しい3人ですが。笑

グラスは赤白3種類ずつ。
グラス白ワイン(860円)☆

ストラタム ソーヴィニヨン・ブラン
缶つまもいってみよ!
悩んでこの2つ!

こんなのあったのね・・・帰り際知った。。。

コンビーフと西京味噌のオーブン焼き(830円)☆

西京味噌を加えて焼いた和風コンビーフ。

クラッカー付き。
うーん美味!

酒すすむ!まさに缶詰のつまみや~
つぶ貝のガーリックバター焼き(630円)☆

つぶ貝をガーリックの効いたブルギニョン風に!

バケット付き。

うーん美味!

酒すすむ!まさに缶詰のつまみや~
赤いこ!2種!
グラス赤ワイン(980円)☆

ストラタム・ピノ・ノワール
グラス赤ワイン(780円)☆

ツーヴァインズ・シラーズ
牛ハラミ肉のほう葉味噌焼き(1780円)☆

枯朴葉の上に味噌をのせ焼いて食べる飛騨の郷土料理。

お肉ーー♪早く食べないと焼けすぎてしまう。

ほう葉味噌でしっかり濃い味!

きゅうりはなんだろ?箸休め?

〆登場!
真鯛の土鍋めし 一合(1600円)☆

土鍋!

鯛の入り身が乗ったご飯^^

宮城県のつや姫、うんつやつや♪
取り分けて来ますって、いったん下げてからがめちゃくちゃ時間かかった気がした(笑)
あれ?あのきゅうりはこれ用じゃないよな?笑
で、10分弱で来ました!出汁も登場!

真鯛の土鍋めし!

身だくさん^^

柚子胡椒で!

少し食べたらお茶漬けにしてどーぞと^^

さらさらっと完食!
ご飯なくなっちゃったけど、待ってました。
しじみ汁(320円)☆

ほっと~~
江戸切りそば(820円)☆

江戸といえば蕎麦!

シンプルに。

つるりと。

最後は蕎麦湯割~

濃い!笑
ハッピーアワー終了後の天気の良い日の店内は、やっぱり空いてる!?

今度缶つまオンリーで飲んでみたい。

ご馳走さま(o^_^o)
場所変えて~
せっかくですし本日は国分さんのお酒で乾杯フィ二ッシュ。
ジャカール ロゼ☆

もう今日はあまり飲めないけどね~
いつ飲んでも美味しい!
ぺロード☆

もう今日はあまり飲めないけどね~
昨日のあれやこれやで~めっちゃくちゃ二日酔いすぎる今日は~
日本橋~

「ニホンバシ イチノイチノイチ」へ3名☆

日本橋駅徒歩3分くらい、日本橋の川ふもとにあります国分ビル1階にあるお店。

創業300年を越える老舗の食品や酒類の総合卸売業、国分グループの手がけるお店です。

もちろん?住所は日本橋1-1-1。

目立ちますよね。行きたくなりますよね。佇まい。

お隣には国分セレクトショップ。時間あるので少々拝見。

缶つまなど並びます!。

高級缶詰~

で、戻ります。笑
17~19時まではハッピーアワー!!

こちらは店内のみに適用です。

BARフロアはカウンターに

ハイチェアーのテーブル席、

あ、缶つまBAR^^

テラスとの間にはレストランフロア。

本日このフロアは貸切みたいね!

どこにあるかは分かりませんでしたが、半個室も1つあるみたい。
そして奥外にはあのテラス席が。

店内と悩みましたが・・・・

今週はせっかく今日のみの良い天気!
ハッピーアワーよりテラスを取ろう!

ハッピーアワーメニューは限られてるしね。
んーやっぱり正解♪

清らかな川の流れと風が爽やかなテラス席。

気持ちいい~♪

江戸の五街道の中心地であり400年の歴史を刻む、
東京文化を象徴する日本橋を眺めながら・・・・

ドリンクメニュ~






ワインやウイスキーなどのお酒はもちろん国分さんの!
季節のおすすめも!

とりあえず2人で開始。雰囲気で二日酔いもふっとばす!
まずは2種あるクラフトビールから攻めよう。はて、これはキリンさん?
ジャズベリー(680円)☆

そしてそれを支える技術によって生み出されたフルーツビールタイプ。と。
きれい^^ あ!二日酔いでも飲みやすい!(笑)
お連れさんは終始ノンアル。
ジンジャエール~

お通し☆

お通しは白和え。これがうまい!

フードメニュ~






季節のおすすめも!
缶つまメニューもございます!


するめいかの塩辛(500円)☆

いきなり塩辛!(笑)

塩分補給。
半熟玉子のポテトサラダ(630円)☆

半熟卵は6分の1カットくらい。

お芋に半熟卵が混ざってる~^^ごろっとお芋タイプ♪

美味しいポテサラ!!
お刺身三点盛り合わせ(1580円)☆

マダイ、カンパチ、マグロの3点。
マダイ


カンパチ


マグロ


あら!美味しい^^
たたき胡瓜梅肉和え(550円)☆

しゃくしゃくさっぱり♪

DHC プレミアムリッチエール(680円)☆

静岡県御殿場市のDHCビールより!
こだわり玉子の出汁巻き(830円)☆

わーお!!でっかい!!
そして黄色の色が濃い!!!

とろんと柔らか・・・・

うは!あーこれ超おいっしいだし巻き玉子。。。

おろしもね。

ままかり甘酢漬け(680円)☆

別名サッパ!サッパり、甘酢が染みます♪

まま(飯)借りたいほどのうまさってやつね!

とうもろこしのかき揚げ(650円)☆

塩は振ってあるのでそのまま。

さくっと、香ばしく甘いかき揚げ♪

少しずつ!
日本橋ビール(780円)☆

COEDOビール 瑠璃(800円)☆

真ダコとバジルの唐揚げ(680円)☆

岩手産のたこを一口大に切り、白ワインとバジルでマリネしてから唐揚げにしたもの。

柔らかくバジルの香りが良い~
いろどり大根の梅しそサラダ(740円)☆

ちょっとしょっぱめ。。。。しかし、鰹節にじゃこ、旨みがすごい~^^

しゃきしゃき野菜にかりかりじゃこの食感と、梅と紫蘇のベストコラボ♪

グラススパークリングワイン(680円)☆

マレステ・カヴァ・ブリュット
鰻ざく(850円)☆

うん、うなきゅう~

普通に美味しい!

混んできた為か?料理や飲み物の提供は遅めです。
雲丹グラタン(1480円)☆

おわ♪

上のバターと雲丹を広げまして。。

芋かな?あれ?なんだったけ?とりあえず美味しかった気がする!笑

あー暗くて料理の写真が撮りづらくなってきた。。
で。おおーー!
いい景色になってきました!ライトアップされたビルや橋!水面に跳ね返る夜景・・・・

ムード満点~♪全くムードもない食い気だけの楽しい3人ですが。笑

グラスは赤白3種類ずつ。
グラス白ワイン(860円)☆

ストラタム ソーヴィニヨン・ブラン
缶つまもいってみよ!
悩んでこの2つ!

こんなのあったのね・・・帰り際知った。。。

コンビーフと西京味噌のオーブン焼き(830円)☆

西京味噌を加えて焼いた和風コンビーフ。

クラッカー付き。
うーん美味!

酒すすむ!まさに缶詰のつまみや~
つぶ貝のガーリックバター焼き(630円)☆

つぶ貝をガーリックの効いたブルギニョン風に!

バケット付き。

うーん美味!

酒すすむ!まさに缶詰のつまみや~
赤いこ!2種!
グラス赤ワイン(980円)☆

ストラタム・ピノ・ノワール
グラス赤ワイン(780円)☆

ツーヴァインズ・シラーズ
牛ハラミ肉のほう葉味噌焼き(1780円)☆

枯朴葉の上に味噌をのせ焼いて食べる飛騨の郷土料理。

お肉ーー♪早く食べないと焼けすぎてしまう。

ほう葉味噌でしっかり濃い味!

きゅうりはなんだろ?箸休め?

〆登場!
真鯛の土鍋めし 一合(1600円)☆

土鍋!

鯛の入り身が乗ったご飯^^

宮城県のつや姫、うんつやつや♪
取り分けて来ますって、いったん下げてからがめちゃくちゃ時間かかった気がした(笑)
あれ?あのきゅうりはこれ用じゃないよな?笑
で、10分弱で来ました!出汁も登場!

真鯛の土鍋めし!

身だくさん^^

柚子胡椒で!

少し食べたらお茶漬けにしてどーぞと^^

さらさらっと完食!
ご飯なくなっちゃったけど、待ってました。
しじみ汁(320円)☆

ほっと~~
江戸切りそば(820円)☆

江戸といえば蕎麦!

シンプルに。

つるりと。

最後は蕎麦湯割~

濃い!笑
ハッピーアワー終了後の天気の良い日の店内は、やっぱり空いてる!?

今度缶つまオンリーで飲んでみたい。

ご馳走さま(o^_^o)
場所変えて~
せっかくですし本日は国分さんのお酒で乾杯フィ二ッシュ。
ジャカール ロゼ☆

もう今日はあまり飲めないけどね~
いつ飲んでも美味しい!
ぺロード☆

もう今日はあまり飲めないけどね~
スポンサーサイト
STマスター |
2019.07.15(月) 15:48 | URL |
【編集】
STマスター さん♪
私も、日本橋を通る度にここのテラスが気になっていたのです!!
気づけば十数年前から。。。
光陰矢の如し・・・(笑)
十年前に合コン、そして二次会まで行ってたのですね~(^^)♪笑
私も、日本橋を通る度にここのテラスが気になっていたのです!!
気づけば十数年前から。。。
光陰矢の如し・・・(笑)
十年前に合コン、そして二次会まで行ってたのですね~(^^)♪笑
はらへり呑んべぇ |
2019.07.16(火) 18:10 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
光陰矢の如し・・・今は昔・・・笑)